2024.04.16 登録
[ 神奈川県 ]
5時半、朝ウナへ^_^
寝起きは軽めにと思い2段目で^_^
1セット目終わって、さて、2セット目‼️
と、サ室に入ると
ロウリュサービス中‼️おけロウリュ⁉️
熱々状態になってた(^◇^;)
体の準備?が整わず、一旦退散‼️
最後に1セット入って終了^_^
ラッコちゃんが一杯のハット見つけて
つい買ってしまった^_^
さた、いざノサウナさんへ‼️
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
[ 神奈川県 ]
明日からキャンプへ^_^
土曜日は雨みたいだけど💦
で、前乗りで厚木のラッコちゃんで1夜をと2130イン^_^
前回来た時のラッコガチャ、当たり券2枚持って帰っちゃって💦景品交換も兼ねて^_^
サ飯は遅くなりそうなのでサ前飯を済ませ、サウナへ‼️
洗体してサ室4段目へ。良い熱さ^_^良い感じに発汗、
水風呂1セット目は15℃台、外気も雨だけど丁度良い‼️
このところ平日はジムサウナ通いで、整えてなかったから、久々に気持ち良い^_^
4セットこなして、ぬる湯、炭酸泉、バイブラで終了。
明日に備えて缶チューハイ1本で我慢^_^
明日は雨だけど、ノサウナさん、やってるかなぁ?
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 栃木県 ]
今日は仕事でこちらへ
仕事終わり、サ前飯に餃子を食べに餃子ストリートへ!
月曜日夕方でも、みんみんは行列💦来らっせへ^_^
ホテルに戻り、大浴場へ^_^
白湯はなかなか広く熱め。
水風呂はないかぁ、仕方ない。
洗体して白湯に軽く浸かってからサウナへ^_^
サ室は小さい。2段で上段2人、下段1人かな。
テレビ無しでオルゴールミュージックが流れてる‼️
貸切状態で凄く落ち着く^_^
水シャワー浴びて脱衣所の扇風機前で腰掛ける。
なかなか良い^_^
外気浴もととのいスペースも無いけど、
宇都宮方面、あまりサウナが無い様なので、
入れるだけでもありがたかった^_^
サウナ:8分 × 3
水風 シャワー:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
[ 東京都 ]
カヤック遊び行ってからこちらへ^_^
休日は相変わらず混んでる💦
人が少ない熱湯へ。
久々にお風呂ゆっくり浸かるのも気持ち良い。
最近はお風呂入ってるとサウナ行きたくて
そわそらして、ゆっくり浸かってなかった^_^
少し体冷ましに水浴びてから、4セット。
最高気温も最高21℃と低くかったから
外気浴、気持ち良かった^_^
サウナ:8分 × 4 スチーム8分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 5
合計:5セット
男
[ 静岡県 ]
朝の目覚ましに軽く2セット。
空いてて静か。106℃でも熱々でもなく丁度良い。
水風呂入って、完全覚醒‼️
しゃーっ‼️仕事事すっか‼️て感じ^_^
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
男
[ 静岡県 ]
今日の宿はこちらで。
今日はしおり満喫して来たので明日の朝ウナ楽しみに。
とは言え、取り敢えずちょっと入ってみる^_^
サウナ、105℃位だけどカラカラかなら丁度良い。
水風呂とお風呂が釜風呂。これはこれで楽しい。
残念なのは外がない所かな。混んではないので静かな時間を過ごせた^_^
明日は朝ウナで目覚まそう^_^
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 静岡県 ]
出張で仕事終わりにこちらへ^_^
施設情報見ないで来店。その方がワクワクする^_^
入り口から新しい感あり、期待が高まる^_^
早速お風呂へ。まずは洗体。
おっ!外と繋がってる洗い場もある!
竹林を前に、外気感じながら洗体、温泉宿って感じ^_^
内風呂も色々あるけど、取り敢えず外へ。
おお〜‼️外、広くて開放感が良い^_^
しかも、檜風呂、ミルキー風呂、箱蒸し風呂、炭酸泉他、色々ある‼️
取り敢えず、ミルキー風呂、そして高温サウナへ!
入ったらマット交換中、お客さん数人、マット交換お手続きしてる!なんか良い光景だ!
早速お手伝い参加。こういう所はマナーいいんだろうなぁ😀とほっこりした気分でサウナを楽しむ^_^
段が3段、ちょっと低いから最上段でもサウナストーンと顔の高さがあまり変わらないけど、凄くと良い感じ。
水風呂も広くて深い、温度も良い!クールダウンしてお楽しみの外気浴へ!
寝転ぶ。空が広い。木があり、鳥が鳴いてる。水の音。
脈打つ。暖かい。何も考えずただ寝転ぶ。幸せ^_^
色々ありすぎて時間が足りない💦
塩サウナ、オルゴールとじんわり暖ったか^_^
薬草サウナ、座椅子に流れる湯が気持ちいい‼️
外風呂色々、温泉旅行気分‼️
いつまでもここにいたい‼️と思わせる施設だった^_^
ドライサウナ 6分 × 2、塩サウナ 8分×1、薬草サウナ8分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
[ 千葉県 ]
仕事終わりにこちらへ
ここフロアがやたら広いぞ💦受付からお風呂迄、どんだけ歩くんだ⁉️
途中、青い暖簾見かけて入ったらトイレかい!^_^
何回クランクしたかわからんくなった💦
ようやくお風呂発見^_^
洗い場の数がけっこう多い!
で、少し時間も早く人も少なく、ゆったり^_^
よし、洗体して、まずは1番大きい炭酸泉へ!
何じゃこれは⁉️炭酸増し増しじゃないか‼️すぐに体がツブツブを纏ってる‼️
と何だか知らないが得した気分に^_^
良い感じに暖気完了!サ室へ!
そんなに広く無いけど丁度良いサイズ感。
オートロウリュ30分間隔か?ちょっと量少なめだけど、
あぁ、良い熱さ、丁度良い^_^
水風呂の温度と深さもあってすごいも良いね👍
外気も丁度良い感じで、凄く良かった^_^
暑さも少し落ち着いて、サウナ日和だねぇ^_^
サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 埼玉県 ]
今朝は、久々お散歩バードウッチング。
ととのいの風が吹いている!今日は絶対サウナ気持ち良いはず!と、お昼寝してから久々のラッコちゃんへ‼️
16時イン、草津の湯からの2セット、草津の湯からの2セットのルーティン^_^
4セットやってからサ飯、仮眠し、21時の爆風ロウリュ前に1セット、水風呂でてから爆風へ^_^
爆風2周から水風呂、外気浴へ。
夜の気温と風が丁度良い!
もう1セット爆風2周受けての水風呂、外気浴。
最高だ^_^
最近、色々とサウナまわってる中で、ホームサウナってどこだろう?って考えてだけど、ここがホームサウナなのかなぁ?
色々回って良いところも沢山あるけど、ラッコちゃんの素晴らしさを改めて感じる^_^
ホームと言うか、我が家の別荘と言うか^_^
自分の中ではここなのかなぁ^_^と思う今日この頃。
(頻繁に来てないのでおこがましく思ってしまうが💦)
帰りにラッコガチャ2回!ラスト2個のガチャをやったら、最後にラッコちゃんソフビをゲット‼️
くぅ〜!可愛いすぎる!
帰りに嫁さんと取り合いになった💦
サウナ:6分 × 8
水風呂:0.5分 × 8
休憩:5分 × 3
合計:8セット
[ 東京都 ]
上野東照宮に秋のダリア展を久々に見に行きながら、
萩の湯さんへ行く予定で出たものの、ダリア見た後、嫁さんが上野マルイでサ謎イベントを思い出し、
昼食食べてからイベントへ参加‼️
司会は、万平さんと錦糸町から吉田支配人が!
万平さん可愛い。愛されキャラだねー^_^
吉田支配人が面白くて!
ニューウイングまた行きたくなった^_^
イベントで第1回サ謎王をかけてクイズ大会‼️
優勝者には称号とサ謎参加店の年間パスポート‼️
北欧もだと⁉️欲しい‼️
で、第1回サ謎王をかけてクイズ大会参戦^_^
暑くて頭にタオル巻いたり、ハットかぶったり^_^
嫁さんはセカンドステージまで行くものの敗退💦
でもサウナ系のこういうイベントは初めてだったし、
参加したサウナーさんとも交流出来て凄く楽しめた^_^
クイズ終わって人もまばらになるもその後もコントやらイベントは続き、きづけば2時間終了予定が押して押して3時間半、夕陽が眩しい(^◇^;)
イベント終了、取り敢えず乾いた喉をレモンサワーで潤し、荻の湯さんへ!
(ちょっと、北欧とニューウイングに後ろ髪引かれた💦)
18時イン、銭湯の日のゆっぽくんタオル、まだあって良かった〜^_^
連休でお風呂利用のファミリー客も多い様子。
人多いなぁ(^◇^;)
サ室はギリ並びまでは行かないものの椅子がぁ…💦
でもここのサウナは熱々で良い!洗い場椅子でも気にしない!
水風呂はいつもより1℃位温いくらい?その分ゆっくり浸かれた^_^
明日も休みだし、いつもはちょっとセーブして飲むけど、今日はゆっくり飲んで帰ろう^_^
花、イベント、サウナ、サ飯、充実した一日だった‼️
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
[ 東京都 ]
今日は父親連れて風呂入りに^_^
4時前イン。空いてる^_^
取り敢えず、一緒風呂でのんびりしてから、
軽く2セット^_^
水風呂15℃、外気浴、気温も風も丁度良く、最高^_^
久々に外風呂の寝湯も気持ち良かったし、
親父も喜んでたし、良かった^_^
食事処で天丼、サーモン丼と軽く飲んで終了^_^
サウナ:6分 × 2
水風呂:0.75分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:2セット
[ 埼玉県 ]
そういえば前に息子をヘブンに送って、
その足でラッコちゃんへ行ったなぁなんて思い出しながら、草加で仕事終わりにこちらへ^_^
16時半イン。まだ空いてる!
洗体して早速サ室へ^_^
おぉ‼️雰囲気が良いね〜。テレビ無し、12分計無いかな?⌛️はあるね。
METOSのストーブが中央に鎮座。ストーブの奥の階段状に1人席が7段。面白い作りだねぇ^_^
もう一台の奥のストーブの前は寝サウナ出来る。
で、1セット目は階段状3段目のストーブ目の前へ。
凄く良い。サウナってこれだよなー^_^
平日はジムサウナが多いけど暑さ感じず、汗の出も物足りない感じだったから尚更良かった!
水風呂10℃、良い。久々、サウナを楽しめた^_^
2セット目、寝サウナ。
3セット目、ロウリュサービス^_^階段5段目でハット無し。耳焼けた^_^
4セット目終わって水風呂出たららロウリュタイム!
そのままサ室へ。階段4段目でタオルかぶって瞑想、
丁度良い感じ^_^
サウナヘブン、ヤバいな。また来よう^_^
ALC補充しても左耳ピリピリ。焼けたな。
サウナ:6分 × 3、8分 × 2
水風呂:25秒× 6
休憩:10分 × 4
合計:5セット
男
男
[ 東京都 ]
嫁さんに起こされて朝から豊洲へ。
10時イン。朝は人は少ない^_^
洗体して展望露天風呂へ!
あいにくの曇り空だけど、まぁ眺めは良い。ただ、風呂に浸かると柵で景色が見えない💦
ビルの高層階からは丸見えだろうな^_^
お楽しみのドライサウナへ。
朝は空いてる!まずは最上段の4段目、ヒーター側に。
耳がアチアチ!頭にタオル巻く。
ジリジリ感が良い。サウナ入ってるって実感あるねー!
水風呂から展望露天のととのいベッドへ!
ちょっと小雨だけど気温は丁度良く、風が気持ちいい!
空眺めながら、少し長めに休憩^_^
3セットこなして、ランチビュッフェでたらふく食べ、
休憩室で仮眠。
4時前に大浴場へ行ったら、結構混んできてる💦
露天風呂が賑やかになって来たのて、
3セットこなして内湯でのんびり^_^
天気悪いけど360°展望足湯で夜景見ようと行ってみたら分厚い黒い雲と小雨💦足湯の温度は丁度良い^_^
小雨で涼みながらまったり。
最後にサウナ入って、一杯引っ掛けてかえるか^_^
サウナ:6分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
[ 石川県 ]
夜中の3セットから朝ウナ2セット。
朝ウナ飯食べて
お昼までお仕事、からの3セット^_^
今日もたっぷり体に白山の天然水を取り込んだ^_^
テルメ金沢、ご馳走様でした^_^
サウナ:8分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 8
合計:8セット
男
[ 石川県 ]
一年ぶりの金沢。
駅前のdormieもすごく良かったけど、他ないかなあ〜と、探していたらなんか面白そうなとこ見つけた^_^
ホテル付きの24時間営業温泉サウナ‼️
取り敢えず行っとこう^_^
19時イン、高温サウナ広い。20人はいけるけど、まだ人も少なく数人、100℃近く、ちょうど良いねぇ^_^
しかも、水風呂が広い!バイブラありで体感18℃くらい?白山の天然水が水風呂で飲める^_^
日本3大名山の水を頂き、しきじさんを思い出しつつ、立山の天然水飲めるサウナも探さんとと思う^_^
21時前には若い子増えて来たけど、混んでる感は感じない。(混んでりのレベルが違うんだろうな)平日はのんびり出来るところと見た^_^
高温サウナ3セットと源泉、露天風呂を楽しんでいたら、奥の方のハーブサウナを発見。締めに1セット^_^
さぁビール飲もう^_^
後は酔い覚ましに夜中に様子見ようかな。
高温サウナ 8分 × 3、ハーブ6分×1セット
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 愛知県 ]
来ちゃいました^_^
初、今池!まだ空いてる^_^
時間もないので洗体を済ませ、露天のほうへ!
からふろ発見!先客がいるなぁ。
もう一つのからふろ空いてる。早速そちらへ。
こっちはガラス窓大きくて明かりが入るけど、
ほうじ茶ロウリュ付き^_^
1人部屋で、好きなだけロウリュ^_^
香り最高‼️
3ロウリュくらいで発汗、4ロウリュで完璧👌
水風呂へ直行すると人も少ない事もあり、11.4℃‼️
くぅ〜っ‼️キンキン最高^_^
屋外の整い処もブロアが良い風吹かせてる‼️
栄も良いけどこっちも最高だなぁ^_^
次にもう一つのからぶろへ!1人部屋暗くて外の滝の音が聞こえる!この空間ずっといれる、最高に良い^_^
高温サウナ楽しんだ後、もう一つ扉発見!
何なここは?サウナの中に水風呂!しかも貸切状態!
セルフロウリュたっぷりで熱々になった後に水風呂へ!
気持ちいい!けど顔があったかい不思議な感じ^_^
最後にからふろほうじ茶ロウリュを堪能、
美肌ツルツル系のさくらの湯?を楽しんで終了!
時間が足りない💦今度は泊まりで来たいなぁ^_^
ウェルビーさん、更に好きになった^_^
帰りに北欧さん寄って、旧第一サ室の壁もらって来た‼️
家に飾ろう^_^
サウナ:10分 × 5
水風呂:0.5分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
男
[ 愛知県 ]
サ旅で土曜日に来たばかりだけど
今日は名古屋出張!
来ちゃいました^_^
高温、フィンランド、高温からのシアター、最高!
締めにフィンランドで終了!
自分流儀としてフィンランドの後はアイスサウナパターンが出来て来た^_^
高温サウナのテレビ奥の2段目の上の椅子、初体験!
やたらお尻が熱々だったけど、凄く良い。
明日はまだ行ったことのない今池、時間あれば行きたいなあ^_^
高温10分 × 2、フィンランド10✖️2、シアター11分✖️1
水風呂:1分 × 2、アイスサウナ15秒✖️2
休憩:10分 × 4
合計:5セット
[ 神奈川県 ]
最後は厚木のラッコちゃん初訪問^_^
厚木のラッコちゃん、ようやく来れた〜‼️
草加ファンとしてはワクワクが止まらない^_^
早速、サウナへと思ったら100円ビンゴタイムがもうすぐ。厚木のビンゴも体験しとこう^_^
ん?カラオケやってる?厚木はカラオケあるんだ。
取り敢えず館内着に着替えて3階の大広間へ。
おお、なんか草加と雰囲気違う、平日の14時ってこともあってか、若い子少ないな。
ビンゴ大会、進行もちょっとシニア感強め、麻婆豆腐つまみにハイボール飲みながら、昭和のホテル宴会感満喫してから、静寂のロウリュまでお休みタイム。
寝過ごした💦
急いでへ向かうも皆んなサ室から出て来たところ💦
仕方ない、気を取り直して楽しもう。
人の少なくなったサ室に入り、最上段へ。
温度もなかなか、早めに発汗!
1セット目は少し軽めに6分。水風呂へ‼️
キンキンで気持ちいい!水風呂の中で整いそうだ^_^
キンキンで水風呂楽しんでると爆風ロウリュの案内!
すぐにサ室へ戻り、爆風3発いただき‼️
熱々で水風呂へ戻るとスプラッシュのサービス‼️
やっぱりラッコちゃんは最高だ^_^
4セット楽しんだ後、締めのお楽しみ、ラッコ飯‼️
今回サ旅の締めに最高のご馳走だったー^_^
サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。