絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウなぼりん

2022.04.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 41℃,84℃
  • 水風呂温度 15.5℃
26

サウなぼりん

2022.04.15

5回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

今日の一言:

久しぶりの寺島はやっぱり最高でした🧖‍♀️✨


前行ったときから、リクライニングチェアが2脚設置されてて、脱衣所に計4脚の椅子があり、ととのいスペースが豪華になってる!と感動笑笑


サ室は空いてて、タイミングがよかったのかほぼ貸し切り状態でした


あっつ!あっつ!と内心呟き、3段目→2段目→1段目と降りて行きました😅熱すぎて最高🔥


あと、BGMが落ち着いたジャズでサ活に没頭できました🎼


ラドルが熱すぎてもてない…みなさんどうやって持ってるんだろう🤔


水風呂は12度の日🧊キンキンで気持ちいい


森林浴も大好きだけれど、リクライニングチェアで1セット目からガンギマリさせていただきました🤤


寺島はしばらく行きにくくなるので、半分寺島おさめのつもりだったのが、帰るときには「また来ます!」と思わず言ってました🧖‍♀️


また近々イキタイ💕

続きを読む

  • サウナ温度 111℃
  • 水風呂温度 12℃
37

サウなぼりん

2022.04.14

1回目の訪問

今日の一言:

品川方面に用があったので夕方の時間帯に初訪問


浴室に他のお客さんはいるものの、なんとサウナは貸し切り状態😳


集中してルーティンに没頭できました✨サウナの神様ありがとう🧖‍♀️笑


◯サ室:
サ室は湿度高めの96度。控えめなオートロウリュウが頻繁にあって、静かな好みなサ室


◯水風呂:
水風呂はコンパクトな16度。貸し切り状態だったので、贅沢に広々と使わせていただきました✨


◯外気浴:
上野のSHIZUKUにはない外気浴が気持ちよかった🎋


簾で目隠しされたコンパクトな空間は、冷たい雨が降る今日にぴったりの雨に濡れずにととのえる秘密基地みたいでした🍀


時期ではないけれど、SHIZUKUのトレードマークのイルカの風鈴の音がいい味出してる✨


1時間利用のため2セットの予定が、気持ち良すぎてしっかり3セットしちゃいました🤣


髪乾かさずに出てきたので、店員さんびっくりしただろうな笑笑


次回は3時間利用でゆっくり訪問したいです😌


◯心の川柳:

風鈴と

なでるそよ風

わが五感

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
44

サウなぼりん

2022.04.13

3回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
18

サウなぼりん

2022.04.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,89℃
  • 水風呂温度 15.4℃
17

サウなぼりん

2022.04.11

8回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

お食事処 つじ田

生姜かき揚げ

ちょっと距離はあるけど、アットホームないいところ☺️

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
31

サウなぼりん

2022.04.09

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.6℃
32

サウなぼりん

2022.03.12

1回目の訪問

サウナ飯

所用でLAにきたので、以前から気になってたこちらの施設に立ち寄り


入館料は30ドル、ここ数年で値上がりしたみたい


南カルフォルニアは特に乾燥がひどく、1日滞在しただけで全身かっさかさに😂


そんな中、大型韓国スパのこちらの施設で潤いました✨


男女共用スペースのチムジルバンは4種類プラスアイスサウナがあり、韓国料理のサ飯を食べれる場所もあります


チムジルバンに謎に94度くらいの部屋があってビックリ笑笑


その他のスペースでマットをひいて休憩している人がちらほら


屋上スペースはソファや暖炉があり、サ活後に休憩するのにちょうどよさそう


男女別のスパは、2種類の温度のお風呂と、水風呂、何人も座れる長いベンチが1脚に、ドライサウナとスチームサウナがあります
(男性側はととのい椅子が4脚くらいあるようです)


ドライサウナのあと、久しぶりにベンチで横になることができて、バッチリととのいました😂✨


ありがとうWi Spa🥰


また機会があったらLAのサウナ施設きてみたいです🍀

豆腐チゲ

辛くて本格的 サ飯に最適

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,78℃
  • 水風呂温度 18℃
20

サウなぼりん

2022.03.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃

サウなぼりん

2021.12.12

2回目の訪問

冷え込んだ日にはサウナということでこちらにin


下茹でにちょうどいいお風呂がないので(ちょっとぬるい)、岩盤浴を下茹でがわりに利用したらこれがまたよかった☺️


乾燥がすごいため、こっちにきてからほとんど汗をかいてないな〜、なんて思いつついい汗かきました🧖‍♀️


水風呂が深く、水温が推定13度以下となぜかすごく本格的笑笑


またきます😌

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
32

サウなぼりん

2021.12.05

1回目の訪問

シリコンバレーで1番人気のサウナ施設を発見したので行ってきました🧖‍♀️


韓国のスパで、とても清潔で綺麗な施設でした😊


シナモンの香りがほんのり香るサ室で、じっくり12分蒸される


水風呂つめたっっ!15度は確実に切ってて、30秒耐えるのがきびしいくらいでした笑笑


3セット、久しぶりだなこの感覚🤤


岩盤浴もほどよく汗がかけて気持ちよかったです♫


女湯にはととのい椅子がないので、浴室の椅子に座って休憩


男湯にはリクライニングチェア2脚とととのい椅子3脚があるそう😳岩盤浴はいい匂いがするらしい


アメリカのサウナでも男女格差に遭遇するとは思わんかった🤣


あっという間の2時間でした!


またきます🥰

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
31

サウなぼりん

2021.10.23

1回目の訪問

ロシアサウナを見つけて行ってきました🧖‍♀️


アメリカにしては珍しいかなり本格的なサウナ施設


サウナは昭和ストロングサウナ、ロシア式のストーンサウナ2つ、ハマムの計4種類


ロシア式のサウナは室内もストーブも大きくて、ほどよく湿度があってよい


ハマムは自分で蒸気を追加できて、スチームなのにかなり熱々!森林浴系の香りがしました


水風呂は体感14〜15度くらいで、打たせ水も付いてました


サンフランシスコの湾を眺めながらの外気浴は最高でした✨


ちょっと高いけどおすすめの施設です☺️

続きを読む
36

サウなぼりん

2021.10.01

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
31

サウなぼりん

2021.09.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,78℃
  • 水風呂温度 16.4℃
13
続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.6℃

サウなぼりん

2021.09.20

1回目の訪問

◯サウナ、水風呂、外気浴全てがオーシャンビューの贅沢空間🌊


今日のひとこと:


女湯が3Fの日に訪問


今回のサ旅でととのうことができなかったので、どうしてもととのいを求めてこちらの施設へ


DHCのアメニティが無料で使えるので、手ぶらでもこれて◎


高温サウナは2段の遠赤外線ガスストーブで、86度表示ですが湿度が高いせいか体感90度超えでアチアチに🔥


ミストサウナは蒸気がすごくて前に座ってる人の顔が見えないくらい👀


水風呂は体感17〜18度、掛け流しの水が気持ちよく、眼下には海


露天スペースに長いベンチが1脚あり、横たわって海の音や日差しに抱かれるとすぐに昇天…


お風呂も含めて気持ちよすぎてバッチリ4セット堪能しちゃいました✌️


ありがとうございました🌊✨

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
36

サウなぼりん

2021.09.19

1回目の訪問

◯大きいプールサイドは大人の空間🍸


今日のひとこと:


ケロサウナはチェックインから20時までとのことで、着いて早々浴室へ

サウナは期待し過ぎていたかもしれない…

コロナ対策で常時窓が開いていたけど、それだけではない気がする

セルフロウリュウをした瞬間は蒸気がきて心地いい

すぐ横の簡易水風呂でしっかりと身体を冷やし、プールサイドで休憩

こちらの施設は外気浴が素晴らしいですね

プールサイドのバーで久しぶりに生ビールをいただきました🍺

続きを読む
31

サウなぼりん

2021.09.13

1回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.7℃
23

サウなぼりん

2021.09.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,82℃
  • 水風呂温度 16.5℃
24

サウなぼりん

2021.09.12

3回目の訪問

◯竹炭サウナと富士山の水風呂の最強コンビ


今日のひとこと:


宿泊利用でゆったりサ活


熱々の竹炭サウナからのキンキンの水風呂の最強コンビが好きすぎる


山梨近辺に泊まるときはまた利用したいな🤤

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃
52