絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナー20240316

2025.05.08

16回目の訪問

連休明け初日。21時に入店。
予想どおりというか期待どおりというかお客さん少なめでゆったり過ごせた。
ここは夜遅くまでやってるので、遅い時間に行っても気が急くことなくゆったり過ごすことができるのがいい。

続きを読む
31

サウナー20240316

2025.05.05

5回目の訪問

1月4日以来の訪問。
やはりここはサ室の広々とした空間とフカフカのサウナマットが魅力。
野外エリアの整い椅子でまったり寛げるのもいい。
今日は菖蒲湯だった。
柏餅とちまきも食べたし。端午の節句🎏はやっぱりこうでなくっちゃ。

続きを読む
10

サウナー20240316

2025.05.05

1回目の訪問

連休、どこ行こうかなー と思ってたらふと六甲山牧場のソフトクリームが頭に浮かんできたので、牛さんや山羊さんやひつじさんに会いに行ってきた帰りに寄りました。
前から気になってたけど初めての訪問。
16:00入店。
サウナは屋内に2つ、オートロリュとスチーム、そして露天エリアに新設のサウナ1つの計3つ。
五月晴れで新緑の季節ということもあるとは思うが、露天エリアの新設のサウナ、整い場所、各種のお風呂、メチャメチャ良かった。
新緑の楓の枝が薫風になびいいてるのをボーっと見ながら最高のととのいタイムを満喫した。
水風呂はもちろん全ての水が六甲山系の天然水、いわゆる灘の宮水。天然温泉は有馬温泉の銀の湯の泉質。
こんな素晴らしいところが神戸市内にまだあったとは。
神戸市にはレベルの高い温浴/サウナ施設がたくさんあるけど、またひとつmy fevorite list に加えられるところを発見しました。

続きを読む
24

サウナー20240316

2025.05.03

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240316

2025.04.29

1回目の訪問

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

箕面公園で新緑のなかで森林浴したあとに初めての訪問。歩き疲れた足と身体がとろけるように癒されました。
タワーサウナ×1
薬草蒸気サウナ×1
瞑想サウナ×1
外気浴も満喫。

続きを読む
17

サウナー20240316

2025.04.27

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240316

2025.04.26

15回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナー20240316

2025.04.25

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240316

2025.04.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240316

2025.04.20

12回目の訪問

琴弾廻廊

[ 香川県 ]

20日ぶりの訪問。
17時前に入湯。4セット。
風呂あがりに瀬戸内海を見渡せるテラスで気だるいジャズを聴きながらまったりととのい。至福の時間。

露天エリアの三豊鶴の酒樽やその他の1人用水風呂、サウナから出たあとの汗の流し場が無いからみんなそのままザブンと入ってる。これはマナーの問題ではなく施設側の問題。浄水の補給•循環もできてるのかどうか確認できない。ちょっと利用する気になれなかった。
こんないいもの作ったのにもったいない。残念。

続きを読む
17

サウナー20240316

2025.04.19

2回目の訪問

2回目の訪問。
初訪問のときに割引券を貰ったので、新長田駅の近くで用事があったついでに立ち寄った。
やっぱり使い勝手のいい温浴施設。
サ室も広いし温度も湿度もいい感じ。
いろんな風呂何ひととおり揃っている。

続きを読む
13

サウナー20240316

2025.04.17

1回目の訪問

初めての訪問。
というかこのスポーツジムに来るのが初めて。
コナミジムのグレードを示すカテゴリーは、ここはカテゴリーIIで下から2番目だが、このあいだまで通ってたカテゴリーⅣ(最高ランク)の東京某所のジムより設備もスタッフも充実している。プールも立派。
サウナもまた然り。東京某所の場合はジム帰りに近所の銭湯サウナに行ってたが、ここはその必要なし。ここのジムのすぐ近くに「月の湯舟」があるのでそこに寄ろうかと思っていたのだが、どうやらその必要も無いようだ。
サウナの中で常連さんたちが世間話をしていたが、気にならないのが不思議。神戸スタンダード?
ジムのあとの筋肉をほぐすジェットバスがあれば、なおいいと思ったがちょっと贅沢か。
サウナ10分、水風呂1分、休憩5分。2セット。
リフレッシュしたあとの心地いい倦怠感。
う〜ん、満足。

続きを読む
10

サウナー20240316

2025.04.16

14回目の訪問

水曜サ活

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

今日は水曜サ活で水風呂の設定温度がいつもの15〜16℃から12〜13℃。ひと昔前の太平のゆの水風呂温度になってた。
Wオロポもいつもの590円が390円になっていたようだが、それには気が付かなかった。知ってたら買ったのに。クヤシー。

続きを読む
17

サウナー20240316

2025.04.15

7回目の訪問

今日はジェームス山にあるスポーツジムに行ったけど、火曜日が定休日だということを忘れていて肩すかし。
それなればと近くにある月の湯舟に15:30に訪問。ウィークデーの日中に来るのは初めてだと思うが、比較的空いてるし、ものすごく贅沢感を味わえる。
サ室の敷タオルも乾いているし、ヒトがまばらな広々とした空間で静かに蒸されて、露天エリアで街を見おろしながらととのえるのは最高。夜景もいいけど昼間の景色もなかなかのもの。
幸せな時間でした。

続きを読む
26

サウナー20240316

2025.04.13

4回目の訪問

一泊してからの朝ウナ。朝ウナは初めての経験。朝7:30から1時間半で3セットの贅沢。
ここの屋外のトゴール湯を囲んでのまったりととのいタイムは、陽の光を浴びながらの方がより気持ちいいと思う。

続きを読む
23

サウナー20240316

2025.04.12

3回目の訪問

う〜ん。
やっぱり言うことなし。
寛げる。

続きを読む
21

サウナー20240316

2025.04.11

1回目の訪問

初めての訪問。
屋上のととのい場が気持ちよかったです。

続きを読む
4

サウナー20240316

2025.04.10

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240316

2025.04.08

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240316

2025.04.06

13回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む