絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナとビール

2022.02.10

18回目の訪問

歩いてサウナ

辰巳湯

[ 東京都 ]

昨日は公休だったけど雪のため、あまり遠出はできず。北欧も行きたかったけど帰りの電車が心配。というわけで徒歩で行ける銭湯へ。

天気の影響か人も少なく広々。
清めてから日替わり湯で温まりいざサウナ。

一発目のBGMはアクセス!懐かし。
上段にてじっくり蒸され、水風呂。
やはりここの水風呂は気持ちいい。
そして外気浴。雪が降る中ベンチで一休み。最高です。
合計3セット。
めちゃくちゃ良かったです。
ありがとうございました!

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
26

久しぶりのサウナはこれまた久しぶりのこちら。
もう、一週間以上開いている。
やはり職場の異動は影響が大きい。落ち着いたらもう少し来れるかな…
だから来れるときは思いっきり楽しむ!

アウフグースの予約は18,19時。到着は15時30分過ぎ。ゆっくりとサウナを楽しむ。
今日のアベさんは浴室で挨拶。やっぱりこれがないと始まらない!
久しぶりの北欧はトゴールの香り?サ室の香り?
何とも言えないいい香り。
1セット目からゆっくりと。途中ロウリュウも。
早目の時間の高温もいい!
2セット目も、もちろんいい。
ただただ、のんびりと。テレビ見て蒸される。
最高の休日。こうやってサウナに入れる日常に感謝。
空腹だけど水分でしのぎ、休憩。
いよいよ18時回…
めちゃくちゃ熱い!
スタートはリラックス回に相応しい。
ただただ二人のタオル捌きとか表情に目が行く。
鮭さんのソロからのりくさん。
熱い。リラックス…いやいや嘘です(笑)
そして体がスカイスパを覚えていてもはやトラウマ(笑)
受け師の方はすごい。火傷しても毎日アウフ生活…俺は無理だー!(笑)
北欧の下段はもはや下段の意味を成し得ないと思った。熱い!我慢…できない!というところで大人しく退室。
水風呂が、もう気持ちいい。
休憩ではぶっ飛んだ!!

そして時は流れ19時回。
シンクロアウフ。やっぱりかっこいい!!ほんと好き、単純にショーアウフはかっこいいし気持ちいいしめちゃくちゃ好き!
来週の19時回は振付逆にするとか…それも楽しいなー。
鮭さんのソロ。ただただ見とれます。ほんとかっこいいんだよなー、そして気持ちいい。全力で手拍子します!

そしてりくさんのソロ。
一言で言うとすごい!!
いきなり二段目上がって鱸ダンクですよ!
見てる側からしても恐怖(笑)
もう体はヒリヒリです。そんなに皮膚は回復しないものだと今日知りました💦
熱い!でも今日は声出しません。
きっと私の後ろに常連さん達がいらっしゃるのでしょう、、下段でも容赦なくきます😭熱いのに最高という謎のスパイラル!
でも途中で逃げました…よわい、弱すぎる!(T_T)

最高のととのいでした。
ありがとうございました!!!
というわけで食堂で今日最初のご飯。

次は来週か‥もっと来たい!

歩いた距離 0.9km

湯豆腐

タレがうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
63

サウナとビール

2022.02.03

4回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

泊まりでスカイスパへ。
まだ今もカプセルの中。
昨日は箸休めサトシさんの節分アウフグース!
めちゃくちゃ満喫するにはやはり宿泊しかない!ということで、休みだったけど細かい仕事片して向かう。12時のりくさんのアウフには間に合わない。13時すぎに到着。浴室へと思った矢先に、北欧でよく拝見する方が?さすがです。

14時のアウフは間に合うので、2セット。
外の光が射し込むスカイスパのサ室、すでにトリコです。じっくり汗を出したらいよいよ時間が近づいてきました。
けっこう入るタイミング難しいんだよな、早く入らないと下段は取れず、でも退室も早くなりそう、遅いと上段もしくはスタートからいれない。

と思っていたらもう1名様常連さん発見。
皆様本当にりくさんが好きなんですね!夜のアウフも楽しみです。

というわけで結局上段にて待機。皆様を真似して頭を下げてみましたが…うん、これはいい!
ということは早く入って下段で待機するのもありかも。

なんて考えてるうちにりくさん登場!
アロマの名前は相変わらず覚えれないけどいい匂い。ブラック…と…?だっかな?最初は優しい風です。香りと音を楽しみます。
だんだん熱くなるのでちらほら退室する方も。

下段あいたので、すみません隣失礼します!と心の中で一礼。
けっこう熱くなってきました、そしていよいよクラッシュアイス全投入!!!
ぶんぶんタオル回して撹拌、仰ぎ…めちゃくちゃ熱い。今までで一番熱いといっても過言じゃない。
でも受け師の常連さんは平気そう。
くぐり抜けた修羅場の違い。まだまだ甘ちゃんな私😭本当に熱い…
もう無意識で声漏れました…熱い!
すみません😭😭
そこからぞろぞろと退室。皆様の緊張の糸を切ってしまったようです…反省。
水風呂が天国。めちゃくちゃいい時間でした。

その後はのんびりサウナ入って空腹を満たしに食堂へ。チゲにピザに、かき氷…食べすぎたけど美味い!!
のんびり楽しんだらいよいよ20時のショーアウフ!!一言で言うならば最高のエンターテイメント!!!笑いと感動で涙しました(笑)

めちゃくちゃ楽しい時間。もちろん熱い!ここまでサウナシアターが熱くなるなんて思ってなかったけど、それ以上に楽しませたい、気持ち良くなってもらいたいという想いがめちゃくちゃ伝わって、本当に素晴らしい時間でした!!
鬼に狐に、みんなで氷を豆に見立ててストーブへ…もうめちゃくちゃ楽しかった…

最高の余韻をもって浴室へ。
21時のアウフもいい香りです。サトシ鬼またまた登場!楽しそう。最高の一日でした!ありがとう!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
46

サウナとビール

2022.01.31

17回目の訪問

歩いてサウナ

辰巳湯

[ 東京都 ]

月末のサウナは急遽こちらへ。
だいぶ久しぶりになってしまったが、いつ来てもアットホームで素晴らしい!!
浴槽も脱衣場もきれい。

まずは日替わり湯で温まったら今日は時間が無いのでサウナ、水風呂、サウナ、水風呂。
ここまでな2セットですでに気持ちいい。

本日の懐メロは大黒摩季やラルク、グローブ。
ドンピシャ!!
ここのサウナ好きだなー。

最後は長めに入って水風呂も永遠に入れる温度だがぐっとこらえて外気浴から露天にてフィニッシュ。

歩きながらもポカポカでただいま帰宅。
やっぱり落ち着く銭湯です。

今日もありがとうございました!

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16℃
50

昨日は月一の鮭鱸お泊まりアウフグース!!
毎月の楽しみです。
日曜日なのにだいぶ暇だったのでいつもよりも早く向かうことができてラッキーと思ったらリストバンドは15。
うん、皆さんもっと早いよね😅

でもフロントでアベさんとご挨拶できたので良かった。いいスタートと思い寝床を確認すると…あれ?カーテンロールが降りている??
見間違えたか、間違って寝てるかもしれないから、一度ご飯。
アジフライとカレー南蛮…食べ過ぎた💦
でも美味しいー!

さてそろそろサウナへと、その前にもう一度寝床確認。
やっぱりいらっしゃるな(笑)
ということでフロントへ向かい新しい寝床を提供してもらったので安心して浴室へ。

日曜日の22時過ぎは空いている。
ゆっくりとトゴール、サウナと楽しむ。
水風呂入って外気浴はちと寒いので温めが足りない。
そんな時は水風呂短くしてゆっくり外気浴。

仕事の疲れも一気に吹き飛びます!

23時のアウフグースがいよいよスタート!!
新プログラムです。冒頭スピーカー繋がってないとか楽しいやりとりからの、真剣モード!

あれでシンクロ率低めとは…
どんなときでもめちゃくちゃ楽しんでるので、昨日のアウフグースもすでに最高でした。
時々入る決めポーズ?とかスピード感溢れるタオル裁きとか、全部カッコいいしめちゃくちゃ風がいい!!!

次は鮭さんソロ。
言わずもがなです。ノリノリです。風と音楽とタオルの音と、鮭さんの躍動。
もはや感動レベル!

3セット目、りくさんのソロ。
あれ?いつもと様子が違う…(笑)
バンバンロウリュウするけど予熱??
途中から熱い…という唸り声が上がり続ける。
たしかに熱い!でもりくさんの手は止まらない!!

鮭さんが入ってくる前に退室。
水風呂がめちゃくちゃに気持ちいい…こんなに熱されたのはすごく久々のような。
サ室から熱い…の声が漏れてくる。
でもそれ含めてみんな楽しんでる。

外気浴ではグルグル回った…最高過ぎる月末のプレゼント。
朝は軽く2セット。

昨日みたいな楽しいサウナも、朝みたいな静かなサウナも全部いいよね!

というわけで今日は今の店舗が最後なので後片付け。終わらせたらご褒美サウナへ戻ってこよう。
アウフグースは間に合わないけど、せめてサウナを。
明日は会議。明後日からは新天地。
人見知りにはいつも異動はしんどい(笑)

歩いた距離 1.6km

カレー南蛮蕎麦

カレー美味い!!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
52

久しぶりの土曜日休み。
満喫するにはやはりサウナから始めよう!ということで向かった先は池袋プラザ。

11時イン!
思ったより空いていて良かった。
安定の二股温泉で先茹でから、水通しはせずにそのままサ室へ。
熱を保ったまま入るので短い時間でしっかり温まる。
水風呂がめちゃくちゃ気持ちいい。
ゆっくり水分補給してそのまま2セット目。
間髪入れずの3セット目。
休憩をしっかり取らなくても水分取ってゆっくり水風呂入るとそれがすでに休憩。

3セット目はゆっくりと蒸される。
汗もしっかりと出し切ったら水風呂で冷却して休憩椅子へ。
めちゃくちゃ気持ちいい。

早い時間のプラザは室温も高く水風呂も冷たく、静寂な時間を楽しめる。

やはりここは最高だ!

サ飯は池袋で焼肉。

歩いた距離 1.6km

叙庵池袋サンシャイン60通り店

食べ放題

めちゃくちゃ美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
51

今日はこちらへお邪魔しました。
ニューウイング。

サウナを愛でたい
サ道

ずっと気になっていましたが、なかなか錦糸町は足を運ぶことがなく今に至ります。

しかし先日トントゥ抽選会で当たったので勢いに任せて向かいましたー!

結論
今まで行かなかったのが勿体ない!
頻繁には行けないけどたまには足を伸ばそう!!

中はすごくきれいです。
隅々までピカピカ!!
館内着はロッカーに入っているのでそこで着替えていざ浴室へ!

スタートはジャグジー。
そこから二又湯。熱い。だいぶ茹でられる。

茹ですぎたので泳げる水風呂で水通し…広い。

1セット目、ボナサウナ。温度低めとあったがしっかり熱い。時折発生するロウリュウ。
全身蒸される。しっかり熱くなったら、少し温度が高い方の水風呂。

マッドマックスボタン発動!!ミストが気持ちいい…
休憩。

2セット目は改テルマーレ
じっくり蒸されていると、途中ロウリュウ。
いい音と香り。

だいぶサ室の雰囲気が変わる。いいなー。
今度は泳げる水風呂へ。
なんの気兼ねもなく頭まで浸かったりして気持ちいい。

3セット目、再度ボナサウナ。
やはりオートロウリュウの時はふくらはぎまで熱い!しっかり熱がくる。  

水風呂から休憩。
もう一度改テルマーレへ。

ロウリュウしたかったが最初はじっくり温まる。
先に退出した2人がだいぶ盛り上がっていたようなので、しばし石を熱する。

途中一人入ってくるがその人も様子見。
いよいよロウリュウタイム。お願いします。
じっくりやってくれるので蒸気がきれいに発生してます。
2杯。
そして気になっていた団扇にて仰いでくれる。めちゃくちゃ撹拌されて…熱い!!!
これが本性か。荒ぶっている!

最後は水風呂、休憩、温泉でフィニッシュ!!

良かった。とにかく良かった。
また来よう。

サ飯は来る途中に気になっていた亀戸餃子にて。

歩いた距離 1.4km

亀戸ぎょうざ 錦糸町店

餃子

野菜の旨みが最高!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
57

サウナとビール

2022.01.26

38回目の訪問

昨日は夕方からもう一軒。
かるまるへ。

午前のサウナでポカポカなりすぎたのか水風呂に入りたい!もちろんサウナも。

炭酸泉からスタート。
薪サウナはまだなので18時からのオート6連。
最上段は激アツ。
天井スレスレなので本当に熱い。
でもこのあとのサントルを想像したら…

ということでしっかり汗を流したらサントルへ。
一発目からめちゃくちゃ気持ちいい!!!
いざ外気浴。もう幸せすぎて寝そう。

覚醒したら2セット目はケロへ。
ストーブが下がっているのと照明も明るめになっている。なんかこれもいいね!

ロウリュウもしっかり熱い。
ではサントルへ。
くー!やっぱり最高!!
そのままやすらぎへ。このままでもいいなー。
でも昇天へ。

めちゃくちゃ血行良くなった。
そしてこの時点で大満足。ほんとはこのままいて薪サウナとか、21時のアウフと思っていたけどこれで打ち止め。

最高でしたー!
また来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,24℃,8.1℃
44

昨日は休みだったのでこちらへお邪魔しました。
前回は港南台店へ行ったのですが、こちらはまた違った感じ。
向こうは横に広いサ室だったがこちらは縦に長い。

まずは炭酸泉でゆっくりと温まり次にシルキー湯。しっかり温まったらすでにポカポカ。
昨日はイベント湯だったので人工温泉はアップルシナモン。
りんご浮かんでるしシナモンのいい香りだし。もうこれだけでもいいかもと思える。

さてサウナへ。
横幅はあまり無く縦に細長い感じだけど時間的にもまだ、空いていたのでそのまま上段へ。
温度は抑えめだけどしっかり蒸される。

水風呂も気持ちいい。

そして外気浴。先茹では本当にこの時期は大事。全身すでにあまみも出ている。

2セット目は薬草サウナ。
香りもいいし蒸気も暑すぎずぬるすぎず。
塩を途中塗り込みながら快適。

3セット目は再び高温サウナ。

そのあとは炭酸泉、りんご、シルキーでポカポカで終了。

帰りに人気中華、永楽さんにてサ飯。
せっかくさっぱりしたのに血行良すぎて汗だく…

歩いた距離 1.2km

永楽

もやしそばと餃子

もやしの餡がトロトロで、スープもピリ辛で美味い!ビール進みます。 餃子もモチモチ!

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
37

サウナとビール

2022.01.24

36回目の訪問

歩いてサウナ

月曜日、休み、用事はない!
となれば向かうはこちらサウナ北欧しかありません!!

この前の休みから少し空いてのサウナだからもう結論先に書きます。
めちゃくちゃ最高に気持ち良かったしフワフワに軽い!!!!

17からの予約。久しぶりの北欧の香りがたまりません。早々にアベさんに遭遇しスマイル会釈。
これですでに満足感。

清めてからのトゴール、内湯と徐々に体を温めたらいよいよサ室へ。
月曜日は早めの時間が熱くて好き。
アウフグース後の柔らかい温度も好きだけどということは結果、いつでも好きということ。

上段でしっかり蒸されたら水風呂。1セット目から水風呂がめちゃくちゃ気持ちいい!
外気浴から2セット目。ついつい長めに入る。
寒い日はやっぱりサ室から出られない。
水風呂へ向かい外気浴と思ったらもうアウフグース開始とのこと。
水風呂長めに入ってたけど立ちながらめちゃくちゃに気持ち良くなってしまった。

いよいよスタート。下段でじっくり受けることに。先週は救急車呼びかけたとのことで気をつけよう。

18時回は1番熱い。でも優しいスタート。
いつか顔を覚えてもらったらきっと集中攻撃されるのだろうけどなかなかそこまではいけないな(笑)

最後の追い込み前に退室。
もう、大満足。毎回ほんと気持よくていつも最高!と思っているが今日もやっぱり素晴らしい。
この時点でととのいも最高潮。

途中2セット挟んで19時回。
この回はシンクロスタート。ただただかっこいい!!ほんとに見惚れてしまう。

鮭さんソロ。今回はトーク無しで黙々と風を送ってくれる。硬派!曲に合わせてノリノリで受けます。今回はりくさんのソロ奪うことなくピシッと決める。

りくさんソロ。やっぱりかっこいいな…熱いしかっこいいし!こちらもノリノリで受けます。
あっという間に終わり。

最後のおかわりタイムで終了。

水風呂でしっかり冷やしたら休憩。
最後はお風呂で締めて大満足。

初めて受けたときのアウフグースと比べると全然技術とか盛り上がりとかちがうんだけど変わらないのは、最高の時間、最高の気持ちよさ、そしてなにより楽しい!!!

来週は月末だし引き続き等で来れないけど、宿泊はなんとか取りたい!!
さて、帰ってご飯。

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
78

サウナとビール

2022.01.21

2回目の訪問

歩いてサウナ

昨日はスカイスパから帰って荷物置いたら、そのままロスコへ向かった。
久しぶりにあの水風呂と横になれるサウナに入りたくなったので。

サウナ、水風呂、外気浴。90分満喫しました!!
水風呂から溢れ出る天然水は嫌な冷たさではなく、体を清めているときでも気持ちいい。

まずはさっと先茹でをしてからの1セット目開始。やっぱり熱い。床もマットも壁も全部熱い。
さて寝転び開始。テレビをぼんやり横目にしながらゴロゴロ。贅沢。

程よいところで水風呂へ。
本当に長く浸かることができる。冷たいのに刺さらない。

体を拭き上げたら外気浴。

2セット目は上段で。背中を壁につけてしまい熱い!でもこれが良い。
水風呂にてしっかり冷やしたら外気浴。
今度はベンチじゃなくて広めなところで座って休憩。

3セット目は同じく上段。
長めの水風呂。
拭きながらすでにグルグル回りそう。
ゆっくり休んだら最後は露天にて締め。

前に来たときは暑かったけど冬の寒い中もいいなーと。

さて仕事向かおう!

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
45
スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今は泊まりで行ってきた帰り道。
3回目のスカイスパはすごく良かった。

12時のアウフグースに間に合うように超急いで向かった。ぎりぎりなので清めてから下茹で無しでサ室へ。

前に来たときと違い温度計は100近い。
早い時間帯は他の施設もそうだけど室温が高いのでこれもいい。

初回はりくさんのアウフグース!
めちゃくちゃ贅沢。アロマの名前はいつも覚えれないけどいい香り。
アロマ水にクラッシュアイスに、そして外からの日差し。なんか全てがいい。
ストーブがたぎっているのであっという間に体感温度も上がるけど気持ちいい。
下段にて完走からの水風呂は最高の一言!!

次は塩サウナ。じっくり蒸されて無駄にスベスベになる(笑)そのまま汗を流してサ室、水風呂、休憩。

13時のアウフグース。
アロマの香りがいい。名前はわからないけど…
ストーブが熱々なのでロウリュウするたびにゴトゴトと大きな音を立てながら蒸気を発生させる。
そこからの水風呂の気持ちいいこと…

ここで小休憩を挟み水分補給したら浴室へ戻る。
1セットしたら14時のりくさん。
今回は並びも発生し始める時間のようで早めに入るが熱い。今度は上段で待機。

やっぱり上は更に熱いけどでも柔らかい。
だけど熱はこもっているから途中下段へ移動。
めちゃくちゃ良かった。クラッシュアイスにアロマ水ぶっかけてもうジュージュー、ゴトゴトと激しい音。

しっかり焼いてもらったので水風呂へ。
そこからの休憩はもう言わずもがなです。

お腹すいたので軽く食べて少しパソコン作業しながらうたた寝をしてしまい夕方。
17時30分のサウナシアターでのアウフグースがショータイムに。
ということで向かったのですが…
もうめちゃくちゃ楽しい!!!!
音楽もタオルも団扇も何もかも。
サトシさんのダイナミックな動き、トーク全てがもうエンターテイメント!!
そのあとはクールダウン。
そして用事の時間だったがサウナへ。
18時のアウフグースもヘロヘロになりながら受けさせてもらい、本当に素晴らしい時間。

この後の鮭さんのアウフグースは残念ながら予定と被るため諦めるしか無かったけど、めちゃくちゃ濃密な時間過ごさせてもらった。
本当にありがとうございました!!!

今朝は思いっきり寝てたので朝ウナはなし(笑)

歩いた距離 0.6km

ビールセット

やっぱり鈴木サウナ上がりは冷奴!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
47

明日は休み。となればサウナ行くしかない!
ちゃんとカバンにハットもコンタクトも準備。

来月から異動になるので事務作業を早めに終わらせるけどお陰で目が疲れたし肩も凝った。
ダッシュで駅に向かったのでなんとか21時前には到着しそう。乗り換えはけっこう急いだけど何とか予定より少し早い。

今日はアミトグースということに気づいて良かった。急いで準備を済ませたらすでに並びが。
いそいそと清めたら列へ接続。
さすが北欧の常連さん組も多数いらっしゃる。

そんなこんなでスタート。上段座れるかな?と思ったが微妙だったので下段の角へスポっと収まる。

映画の世界へということで前までと雰囲気違うけどこれもいいなー。ハンズアップすると、手だけ熱い(笑)

すごく魂がこもってた。最後の感情はよくわかる。馴れ合いじゃなくてぶつけ合ってより高みを目指したい。
ほんとそのとおり。なんかすごく良かった。
ありがとうございます!

そのあとは2セットして最後はトゴールにてポカポカ。食堂は満席だったので諦めて帰路につく。今もポカポカ。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
55

サウナとビール

2022.01.17

2回目の訪問

歩いてサウナ

昨日は上野で午後から飲みの予定があったため60分コースでサクッとサウナ。

前回来たときも良かったけど頻繁に通わなくてもいいかなーと思っていた。
それは間違いだった。たしかに混雑の時間帯は避けたくなるが午前中は最高の一言。

ササッと清めてからのお風呂。もうお湯だけでも気持ちいい。
そしていざサウナへ。
誰もいない。熱い。決して広々ではないし天井も低い。そのせいか熱がこもっていて熱い。
そして水風呂。キンキン。とことん気持ちいい。

60分なのでゆっくり休憩しようとすると慌ただしいがサウナ、水風呂で1セットとしてそれを2回。最後に休憩を入れるとしっかり気持ちいい。

あまみもはっきり出る。途中オートロウリュウもあり、湿度も熱もある。

ここは午前に来るのが自分にはピッタリのよう。

今度はゆっくり3時間コースもいいなーと思いながら飲みへ向かった。

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
46

サウナとビール

2022.01.16

34回目の訪問

歩いてサウナ

昨日はまさかの0時を少し過ぎてしまい、まさかのアウフ予約取れず…
しかも今日のアベフグースも間に合わず(T_T)
前回も間に合わなかったんだよなーたまには仕事丸投げして上がってみよう(笑)

そんな、モヤモヤも受付でのアベさんの挨拶で吹き飛びます!というわけでササッと準備していざトゴールへ。

さっと茹でたらいざサ室へ。というところでマット交換。お預けの時間も楽しみ膨らましておきましょう。

今日もしっかり熱い。ロウリュウもありがとうございます。
なかなかサ室が混んできた中で常連さん入室。
途中上段のあぐら等で入室待ちになっていたところを指摘してくれていた。
さすがです!心の中で拍手してました。

前回は1セットごとの休憩を長く取っていたが今日は食堂へ行きたい!なので軽く2セットと思い休憩は短くすぐに2セット目へ。
下段スタート。
おっ、また別な常連さん登場。
さすが北欧、曜日関係なく常連さんがいらっしゃる。

さてここで迷う。食堂に行くために2セットで軽くと思っていたがもう少しサウナを堪能したい。
しかしそうすると食堂のラストオーダーには間に合わない。

悩んだ末、サ室へ吸い込まれました。しかもアロマがさっきと違う!この匂いもいいなー。名前聞いても忘れるので残念です。

最後はのんびりテレビを見ながら温まり水風呂から休憩ではなくそのまま脱衣場。
帰りながら夜風を浴びてクールダウンというのをやってみたかった(笑)

アベさんとも少しお話できたので楽しかった!
たしかに最近回数が多くなってる。前は帰宅経路で通いやすい、プラザやかるまるの方が頻度多かったけど今は上野経由で帰ることが多い。

何とも言えない良さがあるんだよなー。
また来ます!
でも来月からは経路的に通いにくくなるんだよな…来れるときに来ておこう!

サ飯は何にしようか考えながら池袋で団子買ってしまった(笑)

さて帰ろう。

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
52

サウナとビール

2022.01.14

33回目の訪問

歩いてサウナ

昨日は急遽こちらへお邪魔しました。

仕事ででめちゃくちゃストレス!
予定になかったのでハットもコンタクトも無いけど急いで向かい21時15分ころ到着。
受付でなかなか体温測定できず苦戦…それでもアベさんの明るい挨拶に救われる(笑)

早速の清めからのトゴールにてのんびりタイム。見えなきゃ見えないでも通いなれてる場所だと特に問題はない。

しっかり温まったらいよいよサ室へ。アベフグースはお茶アロマだったのだが間に合わなかった。

でもこの日も最高のサ室です。
ロウリュウもしてくれてありがとう。
と思ったらアベさん登場!お茶アロマ残ってるのでと入れてくれてロウリュウしてくました。

すごくいい香りでリラックス。汗もしっかり出たら水風呂へ。やっぱりキンキン!

水風呂のあとは外気浴。休憩の時間を長めにとったらそれは贅沢な時間。

さて、2セット目。サ室では紅の豚。何となく見えるけどこのボヤけもいいんだろう。でもコンタクトは、カバンに常備しておこう。

おっとロウリュウからのタオルぶん回しサウナー登場…
まーしょうがない、たまたま居合わせてしまったのだし。

2セット目でもうだいぶキマってる。食堂行きたいけど…そのまま3セット目。
まさかのまたしてもタオルぶん回しですか(笑)
しょうがない。

最後はトゴールで締めて帰宅。
サウナのあとはやっぱり体が軽いしストレスも吹き飛んだー!

さて昨日残した仕事片付けるか。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
51
スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

昨日はスカイスパさんへお邪魔しました。
サウナシアターでの鮭さんのプレミアムアウフグース、めちゃくちゃ楽しみ!!

2回目の訪問ですがなんというかお洒落!
入口からしてキレイです。
今回は電車できたので駅からもスムーズに到着。

17時30分前にイン。
あれ?りくさんがいる??たしかにスカイスパ所属となっていたが…きっとアウフグースない時はこちらでお仕事されてるのかな。なんか新鮮でした。もっと早く来ていたらりくさんのアウフ受けれたのに、残念!

というところで最初に炭酸泉でじっくりと温まる。ポカポカになったところでサウナへ。
室温低めの湿度しっかり、テレビもなく12分計もなく代わりにあるのは砂時計。
のんびり時間を過ごすが出るタイミングを誤り18時のサトシさんのアウフはスタートから入ることは叶わず。でも外から見ていても圧倒的な存在感がヒシヒシと伝わる。途中から入室できたけど本当にダイナミック!
ありがとうございました!!

水風呂、休憩、塩サウナ、ドライサウナときて19時のアウフ。これもパワフル!あっという間に熱々の空間に仕上がり最高のととのいへ。
毎時間こんなアウフグースがあるなんてめちゃくちゃいい施設。

そして小休憩を挟みいざサウナシアターへ。
まだ2回目だけど雰囲気、広さ、温度ともにショータイムにうってつけ!

今回のプログラムは年末に見せてもらったアラジン!青りんごの香りからスタートして2曲目は場内最高潮のテンション!そして3曲目はしっとりと。そして最後のアンコール!

サウナシアターだからこそのダイナミックな動きにタオル捌き!圧巻の一言につきます…
今回も感動と癒やしをありがとうございます!!クールダウンは混んでたので鮭さんの柔らかい風の前に退室。

本当に楽しかったー!昨日の余韻をに浸りながら仕事へ向かう!

かっぱ寿司 横浜西口エキニア店

ネギトロ巻き

スシローに、負けてない!サクッと食べれるしよかっ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
46

昨日は待ちにまった今年初の鮭鱸プレミアムアウフグース!三連休最終日仕事も割と忙しかったけど19時30分頃にはイン!
早速のアベさんに遭遇し、いい北欧タイムが始まったと実感。
いそいそと準備をしていつもなら軽く1セットの流れだが、ゆっくりとトゴールにて過ごしてからアウフタイムを待つ。
しっかりと体をほぐしてからの20時スタート。
良かった。もうなんとも言えないくらい良かった。
途中常連さんとの掛け合いも楽しく。
完走からの水風呂、休憩。
水風呂は入りすぎると気持ちいいけど冷えるまでが早いから程々で。外気浴でゆっくり冷ますのが冬の贅沢。
休憩終わったら2セット目。アウフ後のゆったりしたサ室の雰囲気も本当に素晴らしい。
三連休最終日ということもあるのか、いつもの月曜日より混雑もなくのんびり。
21時回スタート。
シンクロアウフやっぱりかっこいい!すでに完成しているようにしか思えない。
鮭さんソロ、もうプロ根性の塊!
りくさんのソロ、やっぱりかっこいい!
ここで退室。熱い!外気浴してても湯気が止まらない。本当にいつも感謝です。ありがとうございます!
あまみが今までにないくらいエグい。いつもよりもゆっくりと、トゴール浸かったり休憩長くしたりとのんびりした。良かった。

食堂も空いていて並びなし。ラッキー!
昼ごはん無かったので空腹。
冷奴と鴨からスタート!と思ったらまさかのアベさんが食堂に。一気に食堂内のテンション上がってた!!やっぱり明るい雰囲気で最高です!

いつも最高だけど昨日はめちゃくちゃ最高でした!

歩いた距離 1.9km

キムチチャーハン

しっとりしていておいしい!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
53

サウナとビール

2022.01.06

17回目の訪問

歩いてサウナ

久松湯

[ 東京都 ]

昨日は雪もちらつくというか普通に積もったけど夜にお邪魔しました。
冬の久松湯は湯けむりで内湯が幻想的。
温泉もサウナも内湯も炭酸泉も本当に銭湯価格でいいの?という感じ。
何度来てもいい。
しかもいつもなら夜は賑やかなんだけど天候の影響か静か。それも良かった。

銭湯サウナもいい。
しばらく来てなかったけどまた通おう。

歩いた距離 3.2km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
26

この前はアウフグース受けれなかったから今日はアベフグース!と思い超ダッシュして電車乗り20時ちょいにイン!
ところが今日はアミトグースでした!!
残念だけど嬉しい!なんというか複雑(笑)
もちろん最高に決まってます。

この時期は先茹でがけっこう大事です。
でもじっくり蒸されるサ室もいい。

アウフ前のも、アウフ後のも全部好きです。

ご飯ですか?食べすぎました(T_T)

さて明日は休みなのでゆっくり寝ます。

歩いた距離 3.2km

玉子焼き

うまいよ!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
51