絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナとビール

2022.04.06

26回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナとビール

2022.04.05

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナとビール

2022.03.27

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナとビール

2022.03.25

41回目の訪問

歩いてサウナ

今日は誕生日!
横浜から帰ってきて豪華なランチを食べたらかるまるへ。
ゲリラアウフもありケロでばっちり蒸されてサントルでシャキっと締めたら一気に体が軽くなった!
やっぱりサウナは最高!

歩いた距離 4.2km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,92℃
  • 水風呂温度 13.5℃
44
スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

昨日は泊まりでスカイスパへ。
昼には着いてのんびり。
14時のサウナシアターではりくさんのリラックスアウフグース。めちゃくちゃ心地いい。
なんだか体が重いのでたっぷりサウナというよりはゆっくり休む。
ご飯のあとは19時からサトシさんのアウフグース。やっぱり迫力がある。21時も受けたかったけど断熱。
20時からはサウナシアターで鮭さんのプレミアムアウフグース!
アウフグースの世界大会の予選がスカイスパであるというお話しをより詳しく案内。
予選の得点基準など解説ありながらのアウフは斬新。そして初めて北欧で受けた頃を思い出しもう1年以上前で、そして今では世界を目指している、そのスピード感と本気度とで何かもう感動してしまいました。
サウナシアターでのアウフグースは何故か涙腺が弱くなります(笑)
しっかり熱くもしてくれて最高でした!

朝はしゃっきり短めに締めて満足の宿泊。
また来よう!

歩いた距離 2.5km

生ハムとチーズの盛り合わせ

ビールがうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
21

サウナとビール

2022.03.22

40回目の訪問

宿泊にて。
もちろん最高でした!

続きを読む
6

サウナとビール

2022.03.20

20回目の訪問

歩いてサウナ

辰巳湯

[ 東京都 ]

昨日は休み明けにもかかわらずすごく足腰が重かった。やはりサウナが不足している。
仕事終わりに行けるのは近所のこちら。
練馬の辰巳湯。
三連休中日だから21時30分過ぎでも割と賑わっている。
まずは湯船でどっぷり浸かってふやける。最高のリラックスタイム。
いよいよサウナへ。しっかり上段で蒸されたら優しい水風呂へ。やっぱりいい。キンキンじゃないけどいい。
外気浴。
1セット目はディープリラックス。

2セット目も淡々とマイペース。

3セット目は賑やかな人達も遭遇するが気にしない。
水風呂から休憩でスッキリ。

露天にて締めたら帰宅。
ぐっすり寝れたから今日は元気!
さて仕事。

歩いた距離 0.8km

続きを読む
35

しばらくぶりのサウナへ。
場所は池袋プラザ。
朝の時間でも土曜日はそこそこの入り。
それでもマイペースで蒸される。
最高の時間。

サ飯は二郎。

さて浦和スタジアムへ向かう。
勝つよ、ジュビロ!

歩いた距離 1.2km

ラーメン二郎 池袋東口店

ラーメン小 少なめ

少なめでも十分な量!

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃
44

サウナとビール

2022.03.15

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナとビール

2022.03.11

39回目の訪問

歩いてサウナ

久しぶりのかるまる。
やっぱりここもいい。
全体に漂う香りはまさにかるまる。

蒸しサウナはほんとに熱い。六分で十分な蒸しあがり。サントルが染みる、そこからの岩サウナ。
TV無いのはやはり残念だが若い匂いが良い。
北欧やプラザとは違う。
重鎮の香りではなく施設がまだ若いからなのか、でもこの岩サウナの香りは好き。

サントルからフカフカマットにて休んだらケロサウナ。ここも独特の香りが良い。
じっくりサウナと向き合いながらも次は何はいろうと。

そして締めには岩サウナにてスタッフアウフグース。
パワーアップしている。
風も口上もすべて良き。
サントル、屋上休憩にてととのった。

今日は薬も効いて久しぶりにしっかりサウナを楽しんだ。
また来よう。
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃,8.8℃
38

だいぶ久しぶりの北欧へ。
新天地ではなかなか慣れず花粉も辛く久しぶりに凹んでいる。
21時の予約取れたので仕事終ってダッシュ!
やはり練馬方面から向かうのはなかなか遠く感じる。

以外と混んでる模様。
アベフグース目当てのサウナーも多いのでしょう。全然間に合わないからなかなか受けれてないな…。

早速トゴールからの1セット目。
サウナはどこも好きだけどやっぱりここのサ室の雰囲気が最高。
じっくりと蒸される。ぼ~っとしながらただただTVを眺めてのんびり。
温まったら水風呂。シャキっと冷たく生き返る。

そのまま水分補給して2セット目。
またゆっくりと。
途中のロウリュウもいい香り。
12分蒸されたら水風呂。

そして外気浴。
寒い季節から春の陽気なのでポカポカと気持ちいい。
まだ本調子じゃないから2セットで満足。
そのあとは食堂にて美味しくご飯食べて帰宅。

もうすぐ花粉も本格的になるけどそれが終わったらもう大丈夫。
昨日もありがとうございました!

歩いた距離 1.5km

カキフライと鶏天

とり天めちゃくちゃ上手い!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
32

サウナとビール

2022.03.07

19回目の訪問

歩いてサウナ

辰巳湯

[ 東京都 ]

昨日は花粉にやられて全然だめな一日。
楽しみにしていた北欧もキャンセル。
この眠気とだるさと鼻の辛さは毎年だけど今年は油断したな…。

結局夕方までひたすら眠り続けた。
それでもリフレッシュしたいという思いから布団から脱出。
だらだら準備しながら向かった先は辰巳湯。
いつも感じよく迎えてくれる。
さて下茹でからのサウナ。
上段にてじっくりと蒸される。気持ちいい。
一気に体がほぐれる。
しっかひ温まったら水風呂へ。
羽衣ができてもこの日は崩さずゆっくり浸かる。
1セット目ですでにキマる。
やはりこのコンディションでは北欧へ行かず正解だった。アウフグース受けたらヤバかったな。

2セット目。下段にのんびり。
結局この日はに2セットで満足。

混雑もなくマイペースで楽しめたしぐっすり寝れたし良かった!
ありがとうございました!

歩いた距離 1.6km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
28

サウナとビール

2022.03.04

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃

サウナとビール

2022.02.27

42回目の訪問

ミッドナイトアウフグース、やっぱり最高!!
投稿忘れてた💦

続きを読む
10

サウナとビール

2022.02.24

41回目の訪問

昨日は是が非でも行きたかったサウナ北欧へお邪魔しました。
月に一回の白樺を使ったアベさんのアウフグース。なかなか受けられないのでタイミング良く休みで良かった。

15時頃にIN!
のんびりと3セット。途中ロウリュウもありがとうございます。トゴールで極楽を味わったらしばし休憩。
リクライニングにてアベさんにご挨拶。

さてそろそろ時間ということで向かいます。
まだ時間もあるし軽く1セット。
しかしまたタイミング間違えたためにスタートから受けることができませんでした…
前回もミスったことがあったのに学習してません😭
でも白樺、タール、ミント。
全部受けれたし、それぞれ本当にいい香り。見る度にやっぱり風の送り方も上達してるし。本当にリラックス!
そりゃ毎回並ぶわけだなんて偉そうにしながら拍手にて終了。
そのあとは湿度たっぷりのサウナを楽しみ水風呂からもう1セット。
先程は下段にてじっくりだったので、最後は上段にて熱を入れる。

たっぷり楽しんで帰宅。
帰り際にもアベさんにご挨拶。
昨日も感謝!

さて今日から仕事
そろそろ会議の資料を作らねば…
しかし今日から3日頑張ったら日曜日はお楽しみ!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
31

昨日は休みだったが研修あるのを思い出し危なかった。
夕方からのサウナは間に合わないなと前日に行っておいたけど…予定よりも早く終わった!

さてどこに行こうか…
久しぶりに車も出しているので草加へ向かうことに。

薬湯、炭酸からのサウナは最高すぎた!
やっぱり草加は素晴らしいです。

じっくりと薬湯湯で温まると膝がじんわり。
続いて炭酸泉でのんびりすると足先もじんわり。
血行が良くなっているのを実感して、いざサウナへ。

外が寒かったからか今日の上段は割とマイルドに感じる。もちろんヒリヒリする感じはあるけど。
のんびりテレビを見ながら蒸される。

続いて水風呂。最高!
しっかり冷やしたら水分補給してそのまま2セット目。
…草加でこの入り方はけっこうくるな。
やっぱりここでは都度休憩の方が負担が少ないような。
と思いつつ3セット目へ。
待ちかねた休憩。
ただただ気持ちいい。本当に素晴らしいです。

いつ来ても最高。
ありがとうございました!

帰りは車おいてから鳥貴族へ。

歩いた距離 0.5km

鳥貴族 江古田店

貴族焼き

丁度いい塩味

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
40

昨日は急遽の北欧。
本当は今日の予定だったが泣く泣く変更。

仕事終わりになんとか21時イン。
しかし手ぶらで北欧も新鮮。
結論やはり最高!

さっと先茹でから1セット目。
アベフグース後の落ち着いたサ室。
これも好きです。
湿度あって温度は低め。
じっくり上段にて。
水風呂からそのまま2セット目。

冬はこの入り方が合っている。
2セット目もゆっくりと。
しかしコンタクトがないとほぼ間違いなく降りるときに踏み外す…気をつけよ。

3セット目。
そういえばロウリュウはタール?
すごくいい香り。
本当にリラックス。
水風呂からの外気浴で、ぶっ飛んだ。
めちゃくちゃ最高のととのい。

サ飯は焼き鳥と肉野菜炒め。
やっぱりサウナ後は塩味欲しくなる。
ごちそうさまでした!

あれ、そういえばアベさんに会ってない。

さて研修!

歩いた距離 1.2km

肉野菜炒め

いつ食べてももやしのシャキシャキうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
38

サウナとビール

2022.02.19

22回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
23
妙法湯

[ 東京都 ]

昨日のサウナは色々迷ったけど手ぶらで行ける妙法湯さんへお邪魔しました。
結論、熱いし冷たいし気持ちいい!!

16時頃イン。
せっかくなので軟水コーナで清めたら、シルク湯にて下茹で後バイブラも楽しみ、いよいよサ室。

大きめの鍵で開けたらしっかり熱いサウナ室。
小さめのBGMとうっすら香るいい匂い。
110度あるけれどひりつく様な熱さではない。
いい具合の湿度もあり、あっという間に汗もしっかり。

水風呂もしっかり冷たい。チラーを導入と書いてあったのでありがたいです。

深いほうで冷やしたら体を拭いて更衣室にて休憩。銭湯なのに休憩椅子まで設置してくれて感謝です。

2セット目は休憩無しで3セット目へ。
じっくり蒸されたら水風呂、休憩。

帰りは生ビールの誘惑があったけど我慢して帰宅。ポカポカでいい休日でした。

さて仕事。

スターバックス コーヒー エミオ練馬店

サクラフラペチーノ

春の美味しさ。お餅も美味しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
31

サウナとビール

2022.02.14

39回目の訪問

歩いてサウナ

昨日はお楽しみの月曜日。
月曜日といえばサウナ北欧。
月曜日のサウナ北欧といえば鮭鱸プレミアムアウフグース!!

前みたいに仕事帰りに寄る事ができないので休みを入れて行くように。そこでいつも悩むのが時間。結局今回も18時19時回で予約。
休みの夜はサウナからのんびりしたいなーという感じで。

夕方にイン!
ちょっと遅めに着いたので整理番号も後ろの方。
アウフ前に1セット。
今日のサ室はしっかり熱い。じっくり蒸されて水風呂。水分補給して列に並ぶ。

18時回スタート。上段一番奥。
今日はサウナ室のコンディションがすこぶるいいとのこと。道理で。

最初は軽い風から。奥は熱が溜まるのか充分な熱量。サウナソングとタオルの音が心地いい。
2セット目。段々強くなるけどやはり力強さがいい。
3セット目。更に熱くなる。鮭さんもりくさんも本当にうまく撹拌してくれるので全体がアツアツ。
4セット前に退室。
めちゃくちゃにととのう。
やはりこの回が一番熱い気がする。

2セット挟んで19時回。
ここは21時と合わせてくる常連さん方が増えてきた。皆さん本当に楽しそうです。
さっきよりもサ室の温度はぐっと下がり落ち着いた感じ。ストーブ横の下段。
完全に日和ってます(笑)

1セット目はいつ見てもかっこいいシンクロアウフです。
先週の早い手拍子ではなく、いつもの手拍子。
やはりかっこいいとノリノリになります。

2セット目、鮭さんのソロ。
バレンタインに合わせての曲。和やかです。
華麗です、熱いです!でも、まだまだ。

続いてりくさんのソロ。
飛ばします!常連さんを、集中砲火…凄すぎる…
でも本当に風を操っています、めちゃくちゃすごい!
おかわりスタートで鮭さんの2021時回もあるんだぞ!のお声。
ここで退室。
本当に楽しいし気持ちいいし最高でした!いつも感謝です!!
よし今日から頑張るぞ!

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
40