2024.02.19 登録

  • サウナ歴 0年 11ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 元々サウナは好きでしたが、北海道でサウナ旅をして、サウナの魅力に取り付かれてしまいました。初心者ですが、サ活頑張ります!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ライスコロッケ

2024.12.22

4回目の訪問

久しぶりに延羽の湯へ。
今日は比較的空いてて、快適に過ごせました。
メインサウナのロウリュサービスは、相変わらず熱すぎる。

サウナ:10分×5
水風呂:1分×5
外気浴:3分×5

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
13

ライスコロッケ

2024.09.23

1回目の訪問

沖縄に来たので、琉球温泉へ。
温泉は、空港や海を眺めながら入れる温泉となっていて、入っていてとても気持ち良かったです。
サウナもいい感じで湿度が高く、最高でした。

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
16

ライスコロッケ

2024.09.16

3回目の訪問

相変わらずここのロウリュイベントは、火傷しそうなぐらい熱い!
アロマの種類が変わってたので、毎回違う感覚で楽しめました。
セルフロウリュサウナも落ち着いた雰囲気で良い!

メインサウナ:6分×3
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3

セルフロウリュサウナ:8分×3
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
12

ライスコロッケ

2024.07.31

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ライスコロッケ

2024.06.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ライスコロッケ

2024.05.11

1回目の訪問

三重に来たついでに良さそうなサウナを見つけたので、初訪問しました。
ジャンボタオルをサウナ時・ととのい時に必ず敷くというあまり見ないスタイルのサウナでした。
サウナ室は、頻繁にオートロウリュがあるので、温度・湿度ともに文句なしです。
水風呂も2種の温度から選べるのも良いです。
何よりととのいスペースをキープでき、そのととのいスペースは薄暗く、自分だけの世界に浸れるのが非常に良かった!

サウナ:12分×4
水風呂:1分×4
内気浴:5分×4

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
10

ライスコロッケ

2024.05.05

3回目の訪問

今週はバレルサウナ側だったので、寿ノ湯へ。
今日もバレルサウナ、水風呂ともに最高でした!


バレルサウナ:8分×1、10分×3
水風呂:1分×4
外気浴:5分×4

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
12

ライスコロッケ

2024.04.24

1回目の訪問

水曜サ活

京都に来たので、ルーマプラザへ。
今日は、2時間弱しか滞在できなかったので、サウナは7Fのフィンランドサウナのみ利用しました。
サウナ室内は、リラクゼーションBGMが流れているので、癒されながらサウナに入ることができます。
また、サウナ質の温度は若干低めですが、湿度が高いので、10分も入ると汗だくです。
水風呂も2種の温度から選べるのも良い。
何より屋上の外気欲が最高すぎた。

次来る時は、6Fのサウナを楽しみたい!

サウナ:8分×1、10分×3
水風呂:1分×4
外気欲:3分×4

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
22

ライスコロッケ

2024.04.19

2回目の訪問

今週は男湯がバレルサウナ有りの方なので、仕事を早く切り上げ、寿ノ湯へ。
金曜日ということもあり、22時頃まではそこそこ混雑していましたが、それ以降はちらほらバレルサウナが貸し切り状態になることもあり、快適に過ごすことができました。
バレルサウナ内は、温度・湿度ともに高めなので、ストーブ近くに行くと、結構暑いです。
水風呂は体感温度がかなり冷たく、深さもあり、サウナ後のアチアチの体を一気に冷やしてくれるので、最高に気持ちいい。
なにより、サウナ→水風呂→外気浴の導線が良い。

バレルサウナ:10分×4
水風呂:1分×4
外気浴:3分×4

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
11

ライスコロッケ

2024.04.16

2回目の訪問

サウナスパ健康アドバイザー取得記念に神戸サウナへ。
3月ぶりに来たけど、やっぱここのフィンランドサウナの落ち着いた雰囲気が最高!
メインサウナのロウリュイベントも30分おきにあるので、イベント参加のために時間調整せずとも、どこかの回に参加できるのも良い。
サウナ後の水風呂もキンキンでとても気持ち良く、最高にととのうことができる。
値段がそこそこするのがネックだが、全てが完璧な施設!


メインサウナ:10分×2
水風呂:1分×2
外気浴:5分×2

フィンランドサウナ:12分×4
水風呂:1分×4
外気浴:5分×4

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,100℃
25

ライスコロッケ

2024.04.10

2回目の訪問

水曜サ活

久々に花園温泉へ。
ここのサウナは、表示温度はそこまで高くないが、湿度が高く、いい汗をかけて良い!
特に、セルフロウリュは、みんなロウリュしてる関係もあってか、かなりアチアチで、10分入るのが限界だが、嫌な暑さじゃないので、最高に気持ちいい。
外気浴も季節的に適温なので、ばちばちにととのった!

オートロウリュサウナ:12分×3
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3

セルフロウリュサウナ:10分×3
水風呂:1分×3回
外気浴:5分×3回

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ライスコロッケ

2024.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

新潟サウナ旅3施設目は、スノーピークへ。
ここ、サウナ・外気浴スペースのロケーションが最高すぎる!
サウナは真ん中に大きいストーブがあり、温度、湿度ともに高めで、いい汗がかけました。
なんせ、大自然を眺めながら、入れるというのが素晴らしい。
この大自然を眺め、鳥の囀りを聞きながら、外気浴できるので、かなりととのうことができました。

サウナ:10分×5
水風呂:1分×5
外気浴:5分×5

しょうが豚丼

続きを読む
20

ライスコロッケ

2024.04.06

1回目の訪問

閉店まで1時間ぐらいお邪魔できそうだったので、じょんのび館へ。
21時からアウフグースイベントがあり、ギリギリ滑り込むことに成功!
久々にアウフグースイベントに参加したけど、あのズドンと熱波が落ちてくる感じがやっぱり最高やな!
時間がなかったので、この後もう1セットだけして、少し温泉を堪能し、退館しました。
値段も安く、サウナも温泉も良かったので、次来るときがあれば、ゆっくり楽しみたいなー

サウナ:15分×2
水風呂:1分×2
外気浴:5分×2

続きを読む
18

ライスコロッケ

2024.04.06

1回目の訪問

SHIIYA VILLAGE

[ 新潟県 ]

新潟に来たので、以前から気になっていたSHIIYA VILLAGEさんへ。
古民家を改装されているということで、店を見つけるのに苦労しました(笑)
施設はかなり綺麗で、サウナは薪サウナ、水風呂のも柔らかく、ととのいスペースも広々としており、申し分のない施設でした。
やっぱり薪サウナは最高や!

また新潟に来た際には、リピートします。

サウナ:12分×4
水風呂:2分×4
外気浴:3分×4

続きを読む
15

ライスコロッケ

2024.04.01

1回目の訪問

ユニバやzeppのライブ行く時に、結構利用させて貰ってるリーベルの日帰りスパへ。
ここは、日中は空いてて、無料のドリンクも豊富なので、お気に入りの施設の1つです。
今日はそこそこ利用客がいましたが、それでも大阪の中心部近くで、こんだけ空いてる施設はないので、のんびりサ活することができました。
また、来週利用します!

サウナ:15分×4
水風呂:1分×4
外気浴:3分×4

続きを読む
15

ライスコロッケ

2024.03.31

2回目の訪問

宿泊なので、朝ウナしてきた。
今朝は、半露天風呂がある広めの浴場でしたが、サ室が狭い。
入れて4人、扉の開閉で、サ室温度が一気に下がって、なかなか汗が出てこない…
水風呂、半外気浴スペースは良かったので、なんか惜しい印象。
内風呂のみの浴場の広さぐらいのサウナ室があればなぁ。

サウナ:15分×2
水風呂:1分×2
外気浴:3分×2

続きを読む
15

ライスコロッケ

2024.03.30

1回目の訪問

泊まり掛けのフェス遠征ということで、サウナがあるホテルに宿泊。
本日は内風呂のみの方で、こぢんまりとした浴室でした。
肝心のサウナは95℃のドライサウナでしたが、個人的にはもう少し温度が高めの方が好みかな。
水風呂は、温度表示がなかったので、何度かわかりませんが、割りと冷ための体感で、気持ち良かったです。
1セットごとに時間はかかりましたが、ととのうことはできました。
何より宿泊なので、サウナ後、即ベッドに横になれるのが嬉しい。

サウナ:15分×5
水風呂:2分×5
内気浴:3分×5

続きを読む
10

ライスコロッケ

2024.03.28

7回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

前回ラストとかいいながら、行く時間があったので、おかわりクアハウスしてきた!
今日が確実にラストになるので、1セット1セット噛みしめるように、堪能してきました。
クアハウス歴はかなり浅いですが、この数ヶ月、毎週のように利用させて頂いていたので、ラスト1セットはなんかもの悲しい気分になってしまった…。
リニューアルした際には、また絶対来ます!

ありがとう、クアハウス!


サウナ:10分×2、12分×4
水風呂:2分×6
内気浴:5分×6

続きを読む
25

ライスコロッケ

2024.03.26

6回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

ラストクアハウス!(あと1回行けるかもやけど)
暫くこの水風呂に入れなくなるので、今日はいつもより長めに水風呂を堪能してきた。
やっぱりこのまろやかさが最高なんよ!
来週からここに来れなくなるのが、本当に寂しい…

サウナ:8分×1、10分×3、11分×1
水風呂:2分×1、3分×4
内気浴:5分×5

続きを読む
26

ライスコロッケ

2024.03.24

5回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

三ノ宮に寄ったので、急遽クアハウスへ。
来た時間がかなり遅かったので、そこまで混雑しておらず、待ちが発生することがなく快適でした。
今日も最高に気持ち良かった!
あともう1回ぐらい行けるかな。

サウナ:10分×4
水風呂:1分×4
内気浴:3分×4

続きを読む
20