2024.02.19 登録
[ 大阪府 ]
どこのサウナに行くか迷った末、花園温泉へ。
オートロウリュ・セルフロウリュ、両サウナから水風呂、ととのいスペースまでの導線がよく、かなりととのうことができた!
両サウナをそれぞれ3セットずつ入りましたが、個人的には、湿度が高めで、黙々と入れるセルフロウリュサウナが好み。
今回は、2Fのみの利用しかしてないので、次来た時は3Fも利用したい!
オートロウリュサウナ:8分×1回、10分×2回
水風呂:1分×3回
外気浴:5分×3回
セルフロウリュサウナ:10分×2回、11分×1回
水風呂:1分×3回
外気浴:5分×3回
[ 大阪府 ]
友達との待ち合わせ時間まで2時間程あったので、さくっとサ活!
滞在時間と値段を考慮して、延羽の湯 鶴橋店へ。
休日ということもあり、昼間から結構混雑してました。
他の方のコメントにもあるように、1時間おきにあるロウリュサービスが、火傷しそうなぐらい暑い!
その暑さのおかげで、短時間ながら、ばちばちにととのった!
次回は、時間に余裕がある時に来る!
メインサウナ:10分×3回
水風呂:1分×3回
外気浴:2分×3回
[ 兵庫県 ]
今日は少し遠出をして、三田天然温泉へ。
バレルサウナがあるということで、来てみたかったサウナです。
バレルサウナは、人の出入りが多いですが、ロウリュできるので、高温がキープされており、かなり気持ち良かったです。
ととのい椅子も多く設置されているので、サウナ後は、ばっちり整うことができました。
本日のサ活
バレルサウナ:12分×3
高温サウナ :10分×2
水風呂 :1分×5
外気浴 :3分×5
[ 北海道 ]
帯広に来たので、急遽予約した北海道ホテル。
サウナは、室内の湿度の関係か、表示温度よりかなり暑く感じ、短時間で汗だくになります。
2月ということもあり、外気温はマイナスでしたので、最高に整うことができました!
また、良質なモール温泉も入れるところも良かったです。
[ 北海道 ]
薪サウナの燃える音を聞き、癒されながら入れる最高のサウナでした!
帯広駅から徒歩で50分程かかりましたが、行った甲斐がありました。
また帯広に来た際には、寄りたいと思います。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。