2024.02.10 登録
[ 千葉県 ]
今週も皆勤ルネサンス
さすがに週末ともなると疲労がたまる😖
腰からお尻にかけて若干痛みが...
今日はオフにしまーーーーーーせん!
今日はちゃんと筋トレ💪
からのランニング🏃♂️💨
今日はゆっくりめに30分
そのあとクールダウンで10分ウォーキング🚶🏽♂️💨
しっかり汗流して露天風呂に長めに浸かる😌
ブーストからのサウナで秒で汗だく💦💦💦
優しめの水風呂がたまらない😌
〆にまた露天風呂♨️
今日は久々にあんま王
やらないよりマシだが、もみ玉の動きが悪い😅
何とかならんかなぁ😮💨
男
[ 千葉県 ]
今日も走るよルネサンス
走ることが毎日の日課
走ってて思うことは...
そもそもダイエットのためにジムに通い
体脂肪を減らしたい☝️
脂肪燃焼を促すには最大心拍数の6~7割で走るのがいいらしい
でも...
走るのが楽しくなってくると...
やっぱ速く走りたくなってくるもの☝️
毎日葛藤しながら走る💦
なので30分は好きなように走って🏃♂️💨
クールダウンで早歩き🚶🏽♂️💨
それで脂肪燃焼ゾーンを攻める
これで行こう☝️
いつものように汗だく💦
今日は露天風呂ブーストしてからのサウナ
おぉ~今日は熱く感じるなぁって思ってたら、温度がいつもより高かった😳
いい汗かいて終了
そういえば今日家に帰ったらトントゥの封筒が‼️😳
11月に当たったより道の湯の無料券がキターッ😆
運営さまありがとうございます🙇♂️
今度行くときは...
油淋鶏定食を絶対食べるんだ🤤
男
[ 千葉県 ]
水曜サ活もルネサンス
今日は友達と偶然
最近やる気を出してきてるので邪魔しないように軽くあいさつだけして別行動
最近は筋トレよりランニングの比重が大きくなってきた🏃♂️💨
走るのが心地いいので平日はなるべく走るようにしてる
本来なら外を走るのがいいんだろうけど...
うちの近所は真っ暗でとても走れない😅
しかも寒いしね☝️
でもジムならそんな心配はご無用☝️
景色が変わらないのは残念だが...
日課は最低でも30分は走ること
汗だくになってからのお風呂とサウナは格別😆
今日はサウナ1セット
露天で友達ちょっとお話
風呂上がりには...
そう、イオンウォーターだね☝️
走って、サウナ入ったあとのイオンウォーターはうますぎる😆
男
[ 千葉県 ]
今日も休まずルネサンス
今日はNo筋トレ💪
なのでゆっくり長めにランニング🏃♂️💨
汗だくになりながら50分💦
汗流してサウナを2セット
露天風呂でまったりして帰宅🚙💨
サ活書きながらの寝落ち😪💤
しかも1行しか書いてなかった😅
男
[ 埼玉県 ]
今日は成人の日☝️
新成人のみなさんおめでとうございます🎊
3連休の最終日
3日間ジムをサボっちゃうのもなんなんで、午後からジムへ🚙💨
今日は祝日だから早く閉まっちゃうんだよな🤔
って野田に向かったら野田は休館日😳
やってしまった😭
気を取り直してルネサンス春日部へ
スイミングスクールと重なってか駐車場は満車🈵
10分程待ってようやく駐車
今日は筋トレ💪やってランニング🏃♂️💨
ランニングは30分
クールダウンにウォーキング15分🚶🏽♂️💨
汗だくになったのでお風呂💦
体洗ってボナへ
サ室は94℃といつもより低め
でも湿度は高め
サウナに入ってるときに何時かなとスマートウォッチ見たら、まだトレッドミルやってることになってる😳
しまった😭
止め忘れた😭
まぁいいか😅
今週もがんばって走りますかね🏃♂️💨
男
[ 茨城県 ]
今日は2度目ましてのコチラへ💁♂️
✨SAUNA NAYA✨
インスタをフォローすると500円引きキャンペーン実施中なのを知り急いで予約を😆
先週の天気予報では3連休が雪になるかもみたいなこと言ってましたが...
見事に快晴🌞
若干の風はあるものの心地いい𓂅𓂅︎︎︎😌
やっぱり都市部とは異なる雰囲気がいい☝️
今日はキャンペーンのおかげでポンチョのレンタル分が無料になりました😊
さっそくイケメン薪ストーブとご対面
今日のサ室は95℃
すでにいいコンディションに仕上がってます😆
ほうじ茶ロウリュをして香りを楽しむ😌
水風呂は地下水なのでこの季節だと13℃くらいだと思うけど体感は...
明らかにシングルレベル🥶
心拍数めっちゃ上がる⤴︎⤴︎
そのあとはインフィニティでポワ~ン😌
水分補給に温かいほうじ茶を頂く🍵
さすがお茶農園‼️
めちゃくちゃうまい🤤
いや~贅沢な時間😆
帰り際にスタッフさんとちょっとお話できた😊
あくまでほうじ茶の香りを大切にしてるため、バチバチに熱くしてるサウナではない☝️
それでもしっかり熱く、香り高く、癒されるサウナ
コンセプトがしっかりしてて、かつレベルも高い‼️
本当に素晴らしいサウナ☝️
またおじゃまします🙏
共用
[ 茨城県 ]
今日は新規開拓😆
11月23日にオープンしたばかりのコチラ💁♂️
✨お湯むすび✨
常総インター降りてすぐ
道の駅に隣接している
周囲は田んぼか巨大物流センターが建ち並んでる
開店直前の10時直前に到着🚙💨
先客2人...と思ったらいなくなって、まさかの1番😅
下駄箱のキーで施設内ゲートや飲食などに使うタイプ
LINE登録すると100円引きになります☝️
まずはお風呂♨️
脱衣所のロッカーキーはご自由に☝️
まだガラガラなのにロッカーの使い方が分からなそうなおじさんが、ロッカー選びたい放題なのに私のすぐ横のロッカーを使ってジロジロこっちを伺ってる😮💨
ちょっと近いんだが...🤣
まずは1Fのお風呂を探索
洗い場のアメニティ類はシャワーブレイク
体を洗って向かうはオートロウリュサウナ
もちろんまだ誰も入っていない😆
温度計ないが最上段で90℃あるかないかの体感
オートロウリュは30分/回
しか~し☝️カラッカラ😖
全然汗かけない😢
12分入って露天にある水風呂へ
深さ150cmで14.8℃
これはいい🙆🏻♂️
アディロンダックで休憩😌
子供用のちっちゃいアディロンダックもある😳
とりあえず2セットして2Fの水着ゾーンへ
まぁいろんなサウナがあるわ😳
演むすび(でっかいスタジアムサウナ)
枡むすび(🪵に座るサウナ)セルフ可
侘むすび(枡と同じ)
凛むすび(1席ごとに区切られたサウナ)セルフ可
艶むすび(凛と似た感じのやさしめサウナ)セルフ可
蒸むすび(スチーム)
焔むすび(この施設で1番熱いサウナ)セルフ可
森むすび(貸切可のサウナ)セルフ可
凍むすび(クールルーム)
こんだけあるけどいい汗かけるのは焔むすびだけ☝️
あとはぬる~いの😢
2Fの水風呂は110cmで15℃
水風呂はいいね🙆🏻♂️
休憩スペースには内、外気浴できるイスやインフィニティがある
ただ、テレビ付きリクライニングとか1日中のんびりできるようなスペースはない😢
ここの施設はお風呂目当てか、友達やカップルで利用するのがベスト☝️
食堂はメニューのバリエーションが少ない😭
ハンバーグ、揚げものの定食、カレー、ラーメン、そば、うどん程度な感じ
正直、道の駅の方が良さそうかな😅
このサウナのレベルだと正直、割高感はある☝️
年末年始に静岡のいいサウナばかり行ってたからなぁ🤔
キレイで空いてるのはいいけどね😅
男
[ 埼玉県 ]
今日は目覚ましなしで起床🥱
昨日のうちにどこに出かけようか全く決まらず寝落ち😪💤
何となくイキタイのアプリを眺めて行けそうなところはと...
おっ、ここにしよう☝️
善は急げ‼️
顔洗って
歯を磨いて
体重測って
着替えたらGo🚙💨
道中で朝昼兼用でごはん食べよ😋
Google先生に聞いておいしそうな定食屋さん発見‼️
到着すると大行列😭
またの機会に🖐😢
結局...埼玉県でお馴染みの山田うどん😅
とは行ってもほとんど行ったことがない💦
昔はおいしいイメージがなかったが、全くそんなことはなくおいしい🤤
ごはんを食べるとき、悲しい出来事が...😭🥢
それではさっそくサウナへ🚙💨
見た目はラブホ🏩
でもプライベートサウナに改修してるのでいやらしさは皆無☝️
フロントで受付
ソロで90分利用で3200円
プライベートサウナにしては良心的な価格😆
支払いは現金かクレジットカード
ルームキーを受け取りお部屋へ
エレベーターを降りると冷凍庫があり、中にはバケツに氷が入ってる
自由に使っていいらしい😏
部屋の中はとてもキレイ😍✨
ウォーターサーバー
ポーションタイプのコーヒー
大型モニター
空気清浄機
Bluetoothスピーカー
防水仕様のソファー
などなど至れり尽くせり😆
お風呂はシャレたバスタブ🛁
セルフロウリュ用にrentoのアロマオイル(フォレスト)が用意されてた😳
タオルセットにサウナマット
その他アメニティーまで
女性にはうれしいドライヤー、カールドライヤー、ヘアアイロンまで揃ってる😳
2名用のコンパクトなサ室(2段)
MISA製4.5kwのストーブ
設定は90℃程度にしてるそう
バスタブに水を溜め始めたところでスタート😆
Bluetoothスピーカーで音楽を流す🎶
早速ストーブにロウリュ
ただ一気にかけるのはやめましょう☝️
温度下がります😢
おすすめはラドル1杯分をちょこちょこ少量ずつ何回かに分けてロウリュしましょう☝️
上段に座ると汗はかけるがマイルドなのでおすすめは...スタン🧍♂️
水風呂はノーマルでも十分冷たい🥶
体感で14~15℃
しか~し
せっかくなんで🧊を投入😏
シングルまではいかないけどかなりの冷たさ😖
内気浴はソファーにゴロリ🛋
そんなこんなで3セット
こりゃ穴場だね😏
また来よ~っと😊
共用
[ 千葉県 ]
めちゃ寒くてもルネサンス
今日は寒い😷
寒いとは言ってもジムで走ればめちゃ暑い🏃♂️💦
今日もいい汗かきました💦
ちゃちゃっとお風呂とサウナ入って帰りましょ🚗³₃
この3連休は寒くなるみたいですよ☃️
雪も降るとか降らないとか...
みなさん車の移動は気をつけてくださいね☝️
明日はどこ行こうかな🤔
まぁ近場だね😅
男
[ 千葉県 ]
やっぱり今日もルネサンス
もう家のお風呂にはしばらく入ってません🙅🏻♂️
ルネサンスが私のお風呂と化してます😅
そうなると運動しに来なければなりません🏃♂️
しかもサウナと水風呂まで付いてるんですから☝️
来ない理由なんてありません😆
ついでに走っちゃおっていう感覚です
今日はゆっくりめに30分ランニング🏃♂️💨
いい汗かいたらお風呂とサウナ
今日はちゃちゃっとサウナと露天風呂でのんびり😌
あと1日がんばれば今週末は3連休‼️
何しようかな🤔
男
[ 千葉県 ]
今日も休まずルネサンス
昨日の疲労が残りつつも体は元気💪
今日は筋トレお休みにしてランニング🏃♂️💨
ゆ~っくり走るつもりが見知らぬ隣の方と勝手に競ってしまう🏃♂️💨💨💨
隣の方は時速9km👀
じゃ私は10kmで😏
変に負けず嫌い😅
結果...クタクタ💦💦💦
走り終わるとそのまた隣に友人が😳
おっ、今日もちゃんと走ってる👌
通い始めのときは続かないんじゃないかと思っていたが、かなり意識が変わってきて、まるで別人
一生懸命取組んでる姿はとても好感が持てます👍
私も負けずにがんばろ~っと😊
ご褒美にイオンウォーター飲んじゃお😆
さりげなく水曜サ活アピール😏
男
[ 千葉県 ]
今日も走りにルネサンス
ロッカールームを出ようとしたところで友人に偶然😳
友人も6kg減量したようだ
シュッとしてきた感じ
今日も筋トレとランニング🏃♂️
今日もいい汗かいたのでお風呂♨️
サウナは2セット
いい疲労感
とにかく外気浴が気持ちいい😌
今日はぐっすり寝れそう😪💤
男
[ 埼玉県 ]
今年最初のルネサンス
この年末年始は自分を甘やかしました😅
箱根駅伝見ながら久しぶりのポテチにコーラ😆
外食すれば大盛り🍚
それはそれは悪いものばかり食べました😋
おかげで1kg増量😳
まぁ思ったよりは増えなかったが...
という訳で今日からは摂生します☝️
今日はきちんと筋トレ💪
からの30分ランニング🏃♂️💨
結構ガチで走りました💦
走れなくなってるかと思ったけど、思いのほか体は動いてくれました😆
いい汗かいたら、またいい汗かきましょう💦
今日のサ室は96℃
優しめのボナでゆっくり蒸される😌
からの20℃の水風呂😌
ずっと静岡のいい水風呂ばかり入ってたので、スゴくとがった感じ😅
やっぱ水風呂ってスゴく重要☝️
さ、明日筋肉痛になりませんように🙏
男
[ 静岡県 ]
さぁ埼玉に帰りますか😮💨
でもやっぱりここに寄ってから帰りたい😆
✨鷹の湯✨
駐車場はギリで何とか停めれた😅
でも浴室は...人、人、人💦
まぁそりゃそうよね😅
このあと2時間以上車を運転しなければならないのでダメージを負う訳にはいかない☝️
前バレルに空きがあったので着座🧘🏻♂
それでも95℃くらいだろうか
程なくして赤ランプ点灯🚨
前バレルでも肩熱っ😖
今日は無理は禁物☝️
続いて高温サウナ
ん~安心安全😌
そして誰も入ってなさそうな高温高湿
急いで温度確認👀
65℃‼️
熱っ💦💦💦
水滴爆弾も絶好調💧😖💧
1人でクネクネしながら耐える😖
2分が限界
完全に意気消沈😑
ダメージを負ったので、これにて終了
もう帰るのめんどくさいな😮💨
男
[ 静岡県 ]
お正月休みもとうとう最終日😭
これは朝ウナしないとね☝️
というわけで訪れたのはコチラ💁♂️
✨サウナ船木✨
2度目の訪問😆
以前きた時よりバージョンアップしてるのは、みなさんのサ活で予習済み
開店と同時にin
室温80℃
決して熱くはないがいい湿度に仕上がってる💦
セルフで徐々に湿度を上げていく
水風呂は14℃
なのに全く痛くない心地いい水風呂😌
今日は5セット
サ室内でご一緒した方とはサウナの話を
おひとりは地元静岡の方
もう1人は都内在住でホームは🦦
既にくろしお→笑福→船木をハシゴしている猛者
このあとは蓬莱に行くらしい😳
ただものではない🤨
で、Xとイキタイのアカウント名と教えて頂く
のちにびっくりすることになるとは知らずに...
船木をあとにし、相方に今日のできごとの話をした
するとスゴくびっくりして
「♯タカダチャンのアシのタカダチャンだよ‼️
「超有名人じゃん‼️」
「一緒にタカダチャンのアシ撮りたかった~😢」
「えっ、あのタカダチャン❓」
めっちゃ存じ上げておりました🙇♂️💦
このあとも楽しいサ旅を😊
それはそうとお腹ペコペコ😖
すでにランチタイム😅
てんとう虫というお店でランチを頂く🤤
男
[ 静岡県 ]
お正月休みもあとわずか😢
今日はお得なプランでコチラに💁♂️
✨GREENITY IWATA✨
日帰り入浴とボディケア30分
通常6600円→3300円‼️
しかもホットペッパービューティーで使えるリクルートポイントが2000Pあって、最終的に...
1300円‼️😳
なんか申し訳ない😥
少し早めに到着し、まずはお風呂
今日はDaichi
Soraよりオーソドックスな3段のサ室
室温はSoraと同じ78℃
78℃ながらもしっかり汗出ます💦💦💦
オートロウリュのタイミングも予習してきた☝️
毎時13、33、53分だった😊
今日は3セット
モール泉で〆
そして今日のメインでもあるボディケア😆
施術をしてくれるのは野村先生
ハイパーエナジーという電流を流す施術
静岡でこの施術をできるのは野村先生だけらしい☝️
いわゆる低周波とか電気風呂的な感じとは全く違う
先生の体を通して電気を流すというもの
マッサージをされてる指が触れてるとことが反応する
痛みやコリがある部分では強く反応するため、自分の意思とは関係なく筋肉が動いてしまう😖
たった30分の施術でクタクタ😮💨
全身に力が入らないくらい筋肉がゆるんでる感じ
もうね...立ってられない😖
ふきらはぎなんかね...つってる感じ😖
とにかくスゴイんだって☝️
ぜひ体験してもらいたい
帰りにごはん食べて帰ろ🚗 ³₃
男
[ 静岡県 ]
本日の2件目はコチラ💁♂️
✨Sauna煌✨
今日はごはんも食べたい😆
でもまずはサウナ
60分コースで入館
ちゃちゃっと洗体🫧
で、お気に入りの✨月✨
今日も湿度たっぷり😌
ここでマット交換となり、太陽へ移動
んーやっぱり月だな😅
改めて月のセッティングの方がいいなぁ
そのあとも3セット
いい汗かけました😆💦
お待ちかねのごはん😋
迷いに迷って...
中華そば+焼肉(小皿)+ごはんのセット😆
んまっ🤤
これからここの食事はサウナとセットだな☝️
男
[ 静岡県 ]
朝起きたら今年初の8コーヒーでモーニング🍞☕️
今日はスープセット
ミネストローネとトーストとゆで卵にコーヒー
本来はトーストにジャムとバターが塗られているが素のトーストにしてもらいスープに浸してパクっ🤤
そしてお決まりのプリン🍮𓌈
今年もお世話になります🙏
ここからサ活
この年末年始から既に3回目の訪問
✨バレルサウナ沼津✨
大概の温浴施設は特定日料金のうえ、激コミ😖
ここなら落ち着いて、しかもアツアツに入れる😆
必要なものはほぼ揃ってて言うことなし☝️
今日は他の部屋にイツメンがお友達をアテンドしてるようで楽しんでる声が聞こえてくる🤭
楽しんでもらえてるようで何より😊
到着時は105℃設定だったのでMAX110℃設定に変更しアチアチにサ室内を育てる😖💦
今日はジンジャーの香り🫚
いつも通りにいい👌
何度来てもいい👍
あっという間に5セット入ってしまった😅
今日もいいサウナをありがとうございます🙏
それじゃ帰るついでにあそこへ行こう🤭
共用
[ 静岡県 ]
今日は新規開拓☝️
4ヶ月の休館を経て本日営業を再開したコチラ💁♂️
✨ゆらく✨
実はお風呂やサウナよりも、ここのとあるごはんがおいしいとの情報を得てやってきた😆
到着すると駐車場はほぼ満車🈵
施設の外観は...シートで覆われてる😳
営業再開と言うよりは工事中🤣
お風呂が混んでそうなので先にごはん🤤
ここのおいしいごはんとは...
✨唐揚げ定食✨
唐揚げは3つなのだがめちゃデカい Σ(゚д゚;)オッ
カリカリ、ジューシーの唐揚げ🤤
唐揚げ1個半でごはんがなくなる🤣
で840円‼️
安い❗うますぎる❗
食事を終え、お風呂へ♨️
いきなり洗い場満席🈵
洗体してサウナ
サウナは露天にある
定員12名のL字2段のサ室
ストーン対流式のストーブ
入口は2重扉なのにめっちゃ寒い
室温94℃を指してたが体感は...80℃ある❓
めっちゃぬるい😭
最初は下段では汗が出ない💦
だから基本的にみなさん長めに入る
だからいつも満席に近い状態
途中で上段に移ったが20分入る羽目に😢
サ室の外に水風呂
吹きさらしの水風呂なのでさぞかし寒いんだろうと思ったら...
まさかの...ぬるい😳
水温計ないが22~24℃といったところ😅
外気浴は誰一人していない
みんな露天に浸かって外気浴
私だけ整いイスで休憩していると...
「こんなに寒いのにあの人おかしいんじゃない❓」
と言わんばかりの視線を感じる👀
2セット目に行こうとしたら満席🈵😳
しかも全く空かない😭
仕方ないので炭酸泉に
しかしコチラも満席🈵😳
結局内湯に入って終わり😅
ここの施設にサウナを期待してはいけない🙅🏻♂️
おいしい食事が食べれる、地元の方の憩いの場といったところ😊
男
[ 静岡県 ]
あけましておめでとうございます🙇♂️
2025年最初のサ活に選んだのはコチラ💁♂️
✨GREENITY IWATA✨
大抵の温浴施設は特定日料金のうえ混雑必至‼️
ならば混雑を回避できそうなのでコチラに✨
今日はSORA
ホテルサウナらしいオシャレなサ室
室温は78℃と低いが決してぬるくない😳
湿度たっぷりで発汗も抜群💦💦💦
しかし...オートロウリュの時間が全く分からない😅
それっぽい時間を探るが1セットも当たらなかった😭
しかも探るために結構長い時間入ってクタクタ💦
結局4セット
最後に合言葉でいただいたドリンクチケットでアイスコーヒを
元旦にいいサウナ頂きました🙇♂️
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。