対象:男女

SAUNA NAYA

プライベートサウナ - 茨城県 古河市 事前予約制

イキタイ
1521

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)
サウナ室

温度 95

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

水風呂 1

温度 19

収容人数: 8 人

  • 地下水
  • 水深140cm~

老舗味噌屋から譲り受けた味噌樽を利活用した巨大水風呂 地下水かけ流し

水深の目安

水風呂 2

温度 19

収容人数: 1 人

  • 地下水
  • 水深80~110cm

ワイン樽を利活用したお1人様用水風呂 地下水かけ流し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
スタイル:うちわ、その他
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 デッキチェア: 8席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

アウトドアサウナ

  • テントサウナ(常設・定期設置) -
  • テントサウナ(レンタル) -
  • テントサウナ(持込OK) -
  • サウナ小屋(屋外・水着着用)
  • サウナカー -
  • 川が水風呂 -
  • 滝が水風呂 -
  • 湖が水風呂 -
  • 海が水風呂 -

男女でサウナ入浴

  • 水着着用

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着 -
  • サウナマット
    無料(タオル地・使い放題)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

サウナ予約

施設補足情報

2F更衣室に施錠できるロッカーは無く、あるのは荷物棚のみ。貴重品は1F受付の貴重品用ロッカーに入れて鍵はフロントに預ける。

シャワー2機。男女共用だが、それぞれ施錠可能で脱衣スペースもある個室仕様。

木曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

マッキー

2025.06.15

1回目の訪問

初訪問✨
完全予約制、相席利用10:00〜3時間コースしてきましたぁ✨
こちらは吉田茶園というお茶屋さんが始めた薪サウナ施設で、外装内装・周りの景色全てが風情溢れる雰囲気に包まれておりました💕初めてだったので一通り丁寧に説明を受けて、いざサ活!

ひと枠に8名の定員。男性2人組と2組の男女カップル、ソロは僕だけ💦いいもん💦寂しくなんかないもん💦うー😭デートでサウナなんて羨ましー😭w
と、思いつつ、自分勝手に気兼ねなく楽しめるソロサ活も振り返ればかなり贅沢でとても楽しかったです💕雨の心配があったけど、サ活始める時にはもう止んでいて、さらには途中から日が出てきてサ活日和になり、外気浴最高でした✨

サ室は茶室を、出入口は「茶室のにじり口」をイメージしているそうで、室内は仄暗くこれがまた心を落ち着き癒してくれます。3段目に着座。大きめの迫力ある薪ストーブ🔥薪の味わいを楽しみつつ、途中でお目当てのお茶ロウリュウ🍵 説明があった通り、お水でロウリュウしてからのお茶ロウリュウ🫖 ほうじ茶の香りがサ室に広がってこれまた熱いけど癒される〜😍

水風呂は2つ。大きな味噌樽は老舗味噌屋から譲り受けたものなのだそう。18℃くらいで冷たさはそれほどなかったけど、深さがあってゆったり気持ちいい✨1人用のワイン樽はそれより2℃ほど低い感じ。個人的にはもう少し冷たいのが欲しいとこですが、こちらも思いの外深くてスッポリ入れて落ち着く😁💕

外気浴は♾️チェア。日を浴びながら心地良いととのいを味わいました。屋根下のスペースは日陰過ぎてちょいと寒かったので、日を浴びたくて無駄にウロウロしてしまったけど💦

水分補給用にお水とお茶が用意されてました。あったかいお茶がこれまた美味しい‼️1人でぐびぐびと😅

3時間も楽しめるので、気づけば6セット。
周りの方々のサイクルも見ながらサ室はほぼほぼ貸切状態で楽しめました✨

さて、本日はこの後もお楽しみが✨
隣の〝茶寮HANARE〟でお茶タイム💕(こちらも予約制) 元々お茶や紅茶も大好きなのでこちらも楽しみでした💕
吉田茶園オススメの和紅茶とあんみつを頂きました✨お茶はお一人様一品をじーっくり味わうスタイルだそうで約2時間半、4煎目まで堪能しちゃいました✨…イヤでもちょと飲み過ぎた💦 3煎目までがオススメですね💦お兄さん店長も言ってたのに🙇‍♂️ 次回リベンジ😁 あ、でも次回は食事も食べてみたい❣️こちらも要予約。店長も女性店員さんも丁寧な接客、心地良き✨

サウナとセットでリピ確定です💕完全に虜。お茶サウナ体験最高でした✨

駐車場沿いの踏切を渡ると母屋があるとのこと。帰りにちょと散歩がてら茶畑も見てきました✨
次回はお茶も買いたい‼️

𠮷田茶園 - 茶寮HANARE

夏摘いずみアンバーサンセット&あんみつ

至福のひと時💕こんなにじっくりゆったりお茶を楽しんだの初めて✨

続きを読む
45

◾️180年続くお茶農家が運営する古民家サウナ

▶︎アクセス/外観/内装
最寄り駅は古河駅ですが徒歩約30分と距離があるので車がオススメ。駐車場も5台ほどあり停められます。

▶︎受付/脱衣所/洗い場/お風呂
受付でタオルバックを受け取りサウナがある納屋へ。入って右にサウナ、正面にシャワールームとお手洗い、左手のドアから外に水風呂と外気浴スペースがあります。納屋内で内気浴もできます。2階に上がり水着に着替えてからサウナへ!

▶︎サウナ/水風呂/ととのいスペース
お茶室のような小さい扉をかがみながら入ると左手に大きな薪ストーブがあり、3段になっていて8名程が座れる大きさです。間接照明の効いた暗めの空間です。温度は90度ですが、薪ストーブからの熱もありかなり熱く感じます。セルフロウリュは水をかけた後お茶をかけるとより良いとのこと。お茶をかけるとほうじ茶の香りが鼻から喉にかけてスーッと入ってきます。しっかり汗をかき水風呂へ。地下水は16度のようですが、味噌樽の温度は25度と大きな樽な分温度は少し上がっています。深さは160㎝あり首まで浸かれ長めにじっくり入れます。隣にワイン樽のひとり用水風呂があります。小さい分温度が上がらず冷たさがあります。ととのいスペースは、納屋内にベンチがあり空調が効いた中で内気浴ができます。外気浴は軒下と庭にインフィニティチェアが配置されています。

▶︎全体感想
お茶農園×納屋×サウナという唯一無二な施設だと思います。サウナ後は隣の茶寮HANAREさんで限定ランチとお茶をいただきました。農園のお茶で花の香りがした和紅茶で優雅な気分になりました。御膳は地元のものや庭で栽培している野菜を使った見た目も華やかなものでした。帰り際に茶畑を見せていただきましたが、大きな茶畑が何箇所にもありビックリしました。長男さんのお茶サウナに入って、弟さんの入れたお茶を飲んで、ご両親の茶畑を見させていただき全身でお茶を体験させていただきました。サウナは水着着用して男女で入れますので、カップルや夫婦、友達同士など女性に好まれるサウナだと思います。

▶︎数字情報
・タオル:フェイスタオル/バスタオル含む
・洗い場:2
・立ちシャワー:洗い場共用
・シャンプーリンス/ボディソープ:あり
・お風呂:なし
・水風呂:味噌樽25度4名/ワイン樽16度1名
・サウナ:90度/L字3段8名/セルフロウリュ/時計なし/温度計あり/テレビなし
・サウナハットフック:フックなし/棚あり
・ととのいスペース:内気浴あり/外気浴あり
・ととのいイス:内2/外8
・その他:水着必着

▶︎料金:180分3,000円
茶寮HANARE:御膳2,200円/和紅茶1,500円

御膳

地元のものや庭で栽培している野菜を使った見た目も華やかなものでした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,25℃
1

ぽ湯まる

2025.04.25

1回目の訪問

薪サウナ。これに私は恋に落ちている。
私の好きなサウナは薪サウナが多い。
薪の燃える火や、音がより癒してくれる。

初訪問のこちらはお茶屋さんが開いたサウナだ。
着いた時から施設そのものが素敵。

相席プランでタオル2枚とお茶飲み放題が付いて3時間3000円と破格。
シャンプー化粧水ドライヤーも完備。

男女別の更衣室へ案内されるがそこもまた素敵。
ほうじ茶はホットで、井戸水も飲める。

シャワーで身を清めてからサ室へ。
サ室3段あり。12分計ないが時計は砂時計を持ち込める。
私は心の時計と向き合う為、燃える薪をみる。
メラメラパチン🔥針葉樹かな?
スタッフさんが、いい感じに湿度あげますと
ミストをストーンに振りまいてくれる。
その後に、わたくしめがセルフロウリュをば。
井戸水とほうじ茶の2種類。
ほうじ茶がこれがもう、いままでのお茶ロウリュの中で1番良い香り!!
天井も低いので瞬く間に広がり落ちる熱。
ストーブ上に更にアミアミの筒があり、
ストーンが盛られてる。そこにロウリュすると
バチバチと花火のような音も楽しめる。

外気浴がまた、白い砂利石が赴きがある。
ちょっといい所(お金持ち)の田舎の庭。って感じ。
(なぜそんな語彙力しかないのか呪う)
Colemanが人数分。
屋根ある側と日光浴できる側がある。
水風呂はワイン樽は1人用。
もうひとつドデカーな味噌樽は4人は入れそう。
チョロチョロとずっと井戸水が流れていて音だけで癒し。
ワイン樽は入るとザバーンと溢れる水が贅沢✨️
温度も丁度良くてなんか、もぐら叩きのもぐらずっと出てこれません。みたくなる。

Colemanで竹や木々の揺れを見てお空へ🚀🌏
私ここで気がついた。
完璧にととのってる時の私は、目ぇかっぴらいて
瞬きもしてないことを。
ずっとその木々の揺れを凝視して幸せ感じてる。
俗に言う
「瞬きするのも惜しいくらいずっと見ていたい」
である。もはや恋人だ。
ととのい中の自然たちは私のアモーレ💐💗

この日はあまりセルフロウリュされる方がおらず
わたくしめが、何度も「ロウリュいいですか?」
「どうぞどうぞ」とほうじ茶や井戸水を交互にやらせていただき、
皆が「おおー✨️」って言ってくださる事に
高揚する気持ちになってしまった🔥
スタッフさんも薪を40分おきくらいにらくべてくださる。
ほうじ茶も実に美味しい。
湯のみから立ち上る湯気も全てがアートだった。

皆さんもう入らないとの事で、
最後私ひとりでほうじ茶と井戸水のセルフロウリュで
バッチバチに決めて堪能🤤🔥🪵

なんと帰宅してもなお、身体ポカポカのととのい状態😳

最高のお茶サウナで大大優勝🏆✨️🍵
めちゃ感動した施設!必来!!

麺処とみい

特選黒にぼしそば1300円➕味玉150円

美味しすぎてこちらも感動🥹✨️味玉しょっぱ系でにぼしえぐみなし!NAYAから車6分!サ飯は絶対ここよ!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.5℃,16℃
160

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 SAUNA NAYA
施設タイプ プライベートサウナ(個室サウナ、貸切サウナ専門店)
住所 茨城県 古河市 大堤1185
アクセス JR古河駅西口から朝日バスで約10〜15分。「大堤」バス停下車徒歩10分(バスは一時間に一本程度運行)

古河駅西口タクシー乗り場に客待ちタクシーあり。帰路は予め予約または早めに電話で配車依頼するのがオススメ
駐車場 有(5台)
TEL 0280-33-6251
HP https://naya-sauna.studio.site/#home
定休日 水曜日, 木曜日
営業時間 月曜日 10:00〜20:00
火曜日 10:00〜20:00
水曜日 定休日
木曜日 定休日
金曜日 10:00〜20:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00〜20:00

3部制

①10:00〜13:00
②13:30〜16:30
③17:00〜20:00
料金 〇相席利用
平日:3,000円
土日祝:3,500円

〇貸切利用
※4名様以下は固定料金

【平日】
1〜4名様:26,000円(固定料金)
5名様:32,000円
6名様:37,500円
7名様:42,500円
8名様:47,000円

【土日祝】
1〜4名様:28,000円(固定料金)
5名様:34,500円
6名様:40,500円
7名様:46,000円
8名様:51,000円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: snb9
更新履歴

SAUNA NAYAから近いサウナ

いちの湯 古河店 写真

SAUNA NAYA から1.55km

いちの湯 古河店

茨城県 古河市坂間185-1

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 16.4 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 487
  • サ活 3470
古河スポーツ交流センター 屋内プール 写真

SAUNA NAYA から1.70km

古河スポーツ交流センター 屋内プール

茨城県 古河市立崎510

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 4
ミューズ 写真

SAUNA NAYA から1.87km

ミューズ

茨城県 古河市茶屋新田53−8

共用

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 20
  • サ活 2
ホリデイスポーツクラブ 古河 写真

SAUNA NAYA から2.29km

ホリデイスポーツクラブ 古河

茨城県 古河市旭町1-17-45

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 5
ホテルサンシャイン 写真

SAUNA NAYA から2.54km

ホテルサンシャイン

茨城県 古河市旭町1-13-26

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 14
フィットイージー 古河店 写真

SAUNA NAYA から2.63km

フィットイージー 古河店

茨城県 古河市上辺見549ー2

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 10
Firewoods county(サンワ設計ネーブルパーク) 写真

SAUNA NAYA から3.76km

Firewoods county(サンワ設計ネーブルパーク)

茨城県 古河市駒羽根620

共用

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 171
  • サ活 17
野木町健康センター・ゆーらんど 写真

SAUNA NAYA から5.01km

野木町健康センター・ゆーらんど

栃木県 下都賀郡野木町南赤塚1514-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 12.5 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 16
  • サ活 31

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!