2024.01.28 登録
[ 大阪府 ]
城東区・鶴見区の銭湯を回る
街のお風呂屋さん
スタンプラリー
2湯目 目標は5湯です✨
7月31日までだしね🥹って始めるのが遅いですよねぇ🤣
周れなくても、銭湯の新規開拓なるしねぇ🥰
白玉さんから歩いて来ました🐧💨
ナビで1.8kmだって!
駐車場🅿も有るんですねぇ🎵
2時間無料っぽいですね!
126 いい風呂の靴箱利用😁
大阪銭湯の回数券を渡しました✨
『サウナは?』とお尋ねしたら『込みですよ!』ありがとうございます☺️✨
身体は白玉さんで洗ったので、かかり湯で🈂室へ🐧💨
TVある街銭湯の安心感ですね😆
2段と1段が対面に別れています〜
入口にはバスタオル巻いてと書いてあったけど、誰もバスタオル無しですねぇ〜マイマットレスを使用させて頂きました😊
🈂2セットいただきました😊
水風呂 広めですね~でもちょっと🤏温度が高めですね~
ゆっくりつからせてもらいましたよ✨
休憩場所は無しなので、露天風呂の淵でマイマットを弾いて休憩でした😁
お湯 温泉♨なんですねぇ〜元湯の所に入らせてもらいました。
めっちゃいい温度です〜湯船で寝落ちしそうなくらい、良い温度だったなぁ💮
皆さんも、ゆっくり入ってましたねぇ🥰
待合室が広く快適で、涼めましたねぇ😀歩いて帰るの、何処の駅に行こうかなぁ?🐧💨💦
男
男
[ 大阪府 ]
🎇🎆夏祭りの時期ですねぇ⛩ヘルシーさんの店にも夏祭りのポスターを掲示していました👘
⛩自分の地元祭りも、御輿とか出て賑やかです🥁子供の頃って夜店が凄く楽しみだったなぁ🎐ヨーヨー釣りがめっちゃ得意だったなぁ💮
蒸し暑さを、ガッツリ熱さにさらされに、ヘルシー温泉桜川さんに歩き🈂活です🐧💨
歩き付いた時は汗びっしょりなっちゃってる💦
チケット自販機でサウナ券を購入です🎟
入浴料は回数券です🎟
靴箱キー🔑【37】使えるとやっぱ嬉しぃなぁ💮
バスタオルお借りして🈂室へ🐧💨
やっぱココ熱いなぁ💮
ボナちゃんね🥰
アチアチ🔥で4セットでした✨
水風呂もちゃんと冷たいよ🥶🥶🥶ちゃんと身体を冷却してくれますねぇ🎵
脱衣場で📺TV見ながら休憩〜扇風機気持ちぃぃ🌬
今日はそんなに混まなくて、全て上段で過ごせました☺️
今日も🈂活出来る事に〜感謝です✨
男
[ 兵庫県 ]
🈂小さなサウナ村 なんばマルイ2F
〜7月16日までですよー🤩まだ間に合います!!!
今日は夜勤なので昼間に時間が有ったので11:00のオープンから行って来ました🐧💨歩きねぇ🎵
大阪初開催の出店ってなってますよ🎉
ハリネズミのサウナハット購入しました🥰前から欲しかった、深型GETです✨
なにけんとコラボのジャンキーズの由来をお店の定員さんに教えて頂きました🤩めっちゃ好評ですよね♫関東でも、コラボが羨ましいの連発らしいです🤣なにけんさんグッズもいっぱい有ったよ✨
白玉さんとのコラボも楽しみです🥳13日からの白玉さんでの販売ですよー🎵欲しぃなぁ🙋
辰巳温泉さんのグッズ&割引券も有りましたよ!🥰辰巳温泉さんも力入ってるっぽいなぁ💪
🫣ジャンキーズのグッズも買い足したいなぁ✨もう一回、行きたいなぁ🤩…サウナストーブ持って無いけど…トントゥほしぃ🤤
北神戸〜今日の夜勤の場所近です!
夕方早めに出て〜サウナチャンスですねぇ🎵🚗🐧💨
前回ニアミスっぽく定休日で入れませんでした〜リベンジだね☺️
🈂室 ひろぉーーーぃ😀
30人以上入れます🎵
しかも、5段🤣🤣🤣
2時間滞在で5セットいただきました✨TV有ったよ📺
水風呂。ちゃんと冷たいです〜17℃かな16℃かな?
羽衣作ればずっと入れちゃうやつ🤤
お風呂♨温泉ですね☺️
めっちゃ茶色いですよ~🟤チョコレート🍫くらい茶色
5㌢下が見えないくらい濃い茶色ですねぇ🐧💦
最後の〆にヌル湯に、ゆっくり浸かってノンビリできました😊
北神戸 ぽかぽか温泉さん〜ステッカー購入しました✨
スパゲッティーのパンチョは、なんばマルイの帰りに
オタロード店でお昼に食べました。美味しくてリピートしてます🤤🤤🤤
男
[ 大阪府 ]
シャッターイラストのポスター🥳
ガチャポスターでした✨景品にポスターとか有ったんだぁ😀ガチャの中身に書かれた紙に【ポスター15】…ポスター???ってなってました。
ガチャ…上か?下の機械か?
何時も悩みますねぇ💦
自分で『悩むな!直感だ!』と言い聞かせるんだけど、前回は上でどうだこうだ、と心が揺れ動きながらコイン🪙投入しています🎵
…何時まで? 勿論モクタオル当たるまで❢ 『当たれぇぇぇ!』ってガチャ回しますが、当たると終わり?って思うと、『当たらないで』って気持ちも、何処かに有りながらガチャを回しています🤭
今回はポスターなので、次回もまだ?ガチャを楽しめそうです🤣
靴箱キー🔑は 26 フロを選べました✨
入口写真のシャッター枠に、イラストのハシの色を確認できますねぇ🤩
遅れながら、スタンプラリーの台紙GETです✨
集めるかどうかは、🤏ちょっ謎🫣
🈂2時間満喫しよーと思ってたので、ガッツリ7セット🤣🤣そのうち1セットがソロの時有って贅沢白玉出来ました✨🤣
20時20分から入ってちょっと余裕を以って22時15分にサウナ🔑を返却してから炭酸風呂メインで温冷交代浴で〆させて頂きました✨
今日は環状線鶴橋から京橋を電車🚃利用。この区間で190円です✨ちょっとお得感あるなぁ!~って地下鉄が高いなぁ💦
でも、残りは歩きです🐧💨片道約2kmで4km歩いてると自分を納得させて今日の歩き🈂活は終了です✨
今日も良き🈂をありがとうございます😊
男
[ 兵庫県 ]
サウナチャンス🤤
今日は仕事でこちらの地域に〜サウナイキタイで検査したら、書き込み何件か見た事のある『ぽかぽか温泉』さんが有るじゃ無いですかぁ~🚗🐧💨レッツゴー
……月1の定休日😵💫
頑張って再検索です✨
鹿之子温泉かのこの湯さん🎵お邪魔します🐧💨
自販機にてチケット🎫購入しました✨
680円です✨サウナ込みとの事でした〜受付の方が『22時00分までだよ~良いか?』
ダメと言っても営業時間は延長されないだろうし、この近辺にもぅ温浴施設は無いっぽいので『了解しました! 22:00までに退館します』と言って入館です🥰
この時21時00分でした🤭
高速身体洗い🐧🫧 からの〜即🈂室
塩サウナ〜と書いて有ったので、スチームサウナかぁ🥴と思いながら入ったらぁ…蒸気ないなぁ🤔
全面タイル張りでスチームっぽいけど、温度計90℃だしぃ🤔
電気ストーブっぽいしぃ~🤔
塩置いてるけどドライと同じやん🤩
座面温度低いけど、誰も居ないから〜立ちサウナ🤭15分で滝汗💦
水風呂20℃かなぁ~高め
外気浴、プライス🪑3脚
急ぎの2セットいただきました😊
知らない場所でサウナ探すのも楽しい🎶
皆さんも、良い施設探してねぇ🎵
男
[ 大阪府 ]
なにわ街 銭湯🤤
みなさぁ〜ん ととのいましたかぁ?🥰
天王寺までハルカスバス🚌¥120円安っ! そこから歩き🈂活です🐧💨 約3kmです! 夜でも風があったら歩きやすいなぁ💮
地下鉄 花園町駅近くですねぇ
入館料520円の回数券を渡して、サウナは?お聞きして〜¥40とのこと。貸バスタオル付きです✨
🈂 ボナです🔥
片面1段の座面〜温度は85℃🌡です
TV有って⌚時計無いですねぇ〜⏳⏳⏳砂時計いっぱい並んでました〜片面ガラス張りなので遠く入口の時計が、かすかに見えますねぇ~視力検査位、見にくいですけどね😅
5〜6人入れる位ですねぇ〜3人回しで3セットいただきました🔥
最近暑くなってきて、🈂室に入る時間が短くなってきてます🥵🥵🥵時間まだ有ったのでプラス1セットいただきました✨
これから梅雨開けなって本格的に夏なったら、また時間減っていくんだろーなぁ💦銭湯は休憩場所が少ないから、余計に身体が冷やせないからねぇ🥴
水風呂🚰 最高っす!!!!
めちゃくちゃキンキン🥶🥶🥶銭湯レベルでトップクラスですねぇ〜こんな時温度計🌡有って欲しい🙋
冷たい水風呂で身体を締めて、脱衣場で拭いて休憩ってパターンでのセットでした🤩扇風機大切!
〆に温冷交代浴〜変わり湯に玉露のバスクリン風呂も有りました🛀
新規戦闘開拓〜おもろいなぁ💮
男
[ 大阪府 ]
生駒おろし🍃浴びて来ましたよ🎐
前回行ったのが何時だったかなぁ?って写真探してたら出て来た📷1枚目〜去年の残暑厳しい時期っぽい。その時は🚗でしたねぇ〜今回は近鉄電車で駅から歩き🈂活🐧💨です💦…空梅雨の☀えぇ天気💦
kukkaの建物見えてきた時はオアシスに見えたなぁ💮…これから、、、もっと汗かくんだけどねぇ🤣🎵
メイン🈂室〜オートロウリュを1回とノーマルで2回受けました〜全部上段で、めちゃアツ🔥オートロウリュなんか終わった瞬間に退出してるしぃ🐧💦💦
セルフロウリュ🈂室〜熱いのに、しっくりくるなぁ💮💮💮スタッフさんがキューゲル(ヒノキ)投入回に2回遭遇しました✨いい香りと🌳ぃぃ熱さ🔥キューゲルサービス知らなかったので、🤏ちょっと嬉しい😄セルフ🈂室➕1回
合計6回頂きました〜〜って七夕やん✨もぅ1回入ろ🤤セルフ🈂室もぅ1回➕です💯
近鉄電車で料金¥300×2
交通費で考えたら結構安いかも🦆歩きもあるけどね!😁時間も20分歩き電車30分だから、近い感覚ですです……近いと自分で暗示をかけて…また行けるよーっと、自分に言い聞かせます🎵
団扇に書いてある送迎バスはまだ運行してないって💦
イベントカレンダー見たら、7月26日が1周年って書いてあります。その時には送迎バスを走らせたいとスタッフさんがおっしゃって
ましたよ🎉ってそれ以外にも何かあるかもね🥰
良き🈂ありがとうございました🙇
男
[ 大阪府 ]
温泉州スタンプラリー〜景品タオル12枚が送られて来ました〜🥰これでスタンプラリー終了です🥳ありがとうございました🎉
歩き🈂活🐧💨延羽の湯〜鶴橋店さん🎵きんのんの、メイン🈂です🔥
回数券使用🎟土日祝は🤏ちょっとお得🉐
…って…混んでるだろうなぁ💦……って、込み過ぎっぽい
21時30分のスタッフロウリュから入館して24時30分に退館するまで、浴室内に≒100人ほどがずっと居た感じです💦
静けさとかはほど遠いですねぇ🫣
熱い🈂室にスタッフロウリュとセルフロウリュが有り、水風呂も今日は14℃の冷たさで、🈂活には良きなんですけどねぇ😂
周りがうるさくても、、、騒がしくても、、、無の境地まで、、、悟りを開けば……火もまた涼しく、、、……無理ぃぃぃ🤣🤣🤣💦
人気店になれば、そりゃぁ人、増えますよねぇ💦💦
元々お気に入りの店で、回数券も昔から買っていたし〜施設、近いし〜コスパも良くなったし〜
まぁ、また来るから〜何でもぃぃかぁ😅
🈂に行けてるんだからねぇ🎵
男
[ 大阪府 ]
営業時間〜24時までは、土日です😁
金曜日もって思ってた😅
歩き🈂活です♨入船さん🔥🐧💨
2時間入れると思ってた…22時前…券売機に『本日の営業は23時です』と😂
目の前に、あの🔥熱い🈂室が有るの解ってて引き返せないですよねぇ😉当然入館です🔥🐧💦
急げ急げ🐧💦💦💦
🫧身体速攻洗の術🥷
閉店まであと。。。55分
入船さんのアチアチ🔥なら4セット行けるはず🐧💨
🈂室やっぱあちぃぃなぁ💮
毎回上段でオートロウリュなんか火傷レベルだし🥵🥵🥵水風呂もやっぱ、キンキンで🥶🥶🥶ぃい💯
急いでもちゃんと、熱い🈂室と冷たい水風呂、ととのいスペースはエアコンと扇風機の脱衣場で気持ちいぃ☺️アマミいっぱい出た🐆
4セット途中に🎵蛍の光♪
はぃ!時間です。🏆気持ちよかったぁ
退店の時、シャッター半分閉まってた…パチリッ📷
ありがとうございました🙇
帰って寝ながら書いてたら、やっぱり寝落ち😂
男
[ 大阪府 ]
帰宅後、ご飯🍚食べて、やっぱ歩きに行かんとなぁ💦ってなって、歩き🈂活です🔥🐧💨
本日2件目なので、近場でいいなぁって思えて延羽の湯でぇえなぁ思いながら歩いてて、途中で、何を思ったかサウイキ検索仕出して🐧💨💦全然近場やない八阪湯さん〜お初お邪魔します🙇
≒2.5km位です✨
回数券使って、入館しました。
サウナ追加は無しです✨
🈂室〜狭いです
L形になった座面で3人定員ですね!
でも温度は高いです🔥🔥🔥110℃🥵🥵🥵
歩行部分も狭く奥の人が出入りの時は、『すみません』『スミマセン』の連続なっちゃいました!
水風呂〜体感は20℃くらいかなぁ~ヌルすぎず入れるました☺️
休憩場所は脱衣場になっちゃいましたねぇ〜プライス🪑欲しかったなぁ💦
めっちゃ熱かった💦冷蔵庫の炭酸水、2回買った💦
マイボトルの500mlも無くなった!夏場の水分補給量〜多いなぁ🚰
寝落ちからの書き足し投稿なりました😆
男
[ 大阪府 ]
☺️最強銭湯 現る!!!!!
仕事から帰る途中にサウイキで検索🔍
駐車場🅿が有るから〜って感じで選んでみたら、コスパすげぇ銭湯だった!!!
ワンコイン銭湯 料金500円
サウナ、無料利用🏆
スチームサウナもアリ〼
近隣にスペース5台の無料駐車場🅿アリべると
タオル2枚まで、無料貸し出し🎉
ペットボトルお茶🍵1人1本、無料🆓
セルフでペットボトルの水、氷が無料🈚
独自の回数券も有る感じです💯
🈂室〜対面で1段式です🔥
ストーブは積み上げられたレンガの向こう側で、隙間は有るけど真っ暗で解んない😁天面に網が置いてあって、木炭が積み上げてありました!
温度計🌡92℃です🔥
湿度計もあった! 64%って
しっかり熱いです🔥10分で降参😁
水風呂〜20℃かなぁ~?
ちょっと高めですね
サウナ3セットいただきました✨
サクッと手軽に寄れますねぇ✨
ありがとうございました🙇
男
男
[ 大阪府 ]
歩き🈂活〜🐧💨
半径≒3kmで、だいたい1回転した感じですねぇ…まだ行って無いのは高級店って感じになってきたかな😁
AMZA1000とかスパワールドとか、サウナイキタイ書き出してまだ行って無いのねぇ~DESSEはまだ未開拓ですねぇ😭
大阪市銭湯チケット🎫無くなった。。。次回買わなきゃ!
サウナ費用無しねぇ🎵
強力ボナ、健在です🔥🔥🔥
フィーバータイムにむっちゃ頑張って8分入ったら〜すんごいアマミ出た💯
5セットいただきました✨
水風呂〜滝から流れる水は、1℃低い🎉
打たせ水は、肩に穴が開きますよ🏆
今日も、良き🈂、ありがとうございます😊
男
[ 大阪府 ]
6月 30回 30施設 達成出来た!🥳🥰🤤何か達成感あるなぁ✨🎉
☔🐧💨💦
雨だけど、小雨だ。歩きましょう!
延羽の湯〜近い近い😁
19:00頃から入館です🙋
雨で平日なので空いてるかな?って思いながら、浴室ヘ
割と空いてますねぇ😀
19:30の回のスタッフロウリュは余裕の有る人数でしたよ🤩
って。。。🈂室の温度上がってるなぁ🥵
今日のアロマはアセロラでしたよ!
🥵19時30分の時は2回目のアロマ投入で皆さん逃げ出てましたねぇ🥵🥵🥵めちゃ熱🔥
本日、スタッフロウリュ回を3セット セルフロウリュ🈂室を4セット頂きました🔥ごちそうさまでした✨
スタッフロウリュ回が回を増すごとに、混雑も増してましたね~平日の雨も関係なく混雑していました🧑🤝🧑🧑🤝🧑🧑🤝🧑🧑🤝🧑💦
今日は露天スペースの照明が故障していて、わずかな灯りで露天風呂は薄暗いまんまでした〜😎
明日、業者さんが直しに来るって!🫡🪛
変わり湯は、ヘチマの湯でした✨
炭酸泉と源泉立ち湯と温冷交代浴で〆ました🫡
今日も良き🈂をありがとうございます✨
男
[ 大阪府 ]
みなさぁ〜ん ととのいましたかぁ??🤤
歩き🐧💨🈂活 グリコ看板経由で行って来ましたよ🤩
6月最後ですねぇ~
グランドサウナ心斎橋さん
お初お邪魔しまぁ〜すm(_ _)m
近くて、人気店なのに、今まで行ってなかったですねぇ🥴
靴箱キー🔑預けて、326(さーふろ)90分コースで入館しました✨ 7階まで行ってね!って言われてEVで7Fへ🐧💨
ロッカールームで番号探して、バタバタ💦 90分は焦りますねぇ💦20:30頃の入館です✨
浴室〜お邪魔しまーす!イキナリ🈂室有るじゃん!
スチームサウナと塩サウナですねぇ🥰🥰
身体洗いにカランへ〜チャッチャと洗って。。。冷やしSOAPとシャンプー〜後、白樺の香りのシャンプー、ボディソープが揃えてありました! 洗顔と髭剃り泡と、いっぱい取り揃えですねぇ🤩
急げ急げ🐧💨🈂室にGO💨
🈂室〜広っ🥳 あっつ🔥
3段目着座🥰ぃぃなぁ💮
お一人様用…4段目、、、、めっちゃ気になるやん🤤空いたら座りに行こうっと🤤
📺TV〜じっと見ながら12分🔥あちぃぃ🐧💦💦 退散💦
掛水🤣ドラム缶🥫何かぇえなぁ✨
水風呂🌡14.7℃ぇえ感じに冷たいですねぇ🐧🧊
休憩場所はぁ~何処だ?
露天スペースにアディロン3脚➕足置きも🥳椅子🪑も何脚に、寝転びチェアーもあるのねぇ🎵
上からミストシャワーが降り注いでました🚿霧
次ぃ~🈂室入口黒板にアウフイベ情報が🗓21:00からFjmtさんのが始まるっぽいです✨
今のうちに、スチームと塩を体験しとこ🐧💨
スチーム、誰も居ない!貸し切りやん!52℃の湿度70%でした〜蒸気、熱ッ~ってどデカいパイプ発見👀近くにGS砲発射ボタンも🔲 …ポチッっとな!
ゴォォぉぉ。あつ🔥🌬30秒かなぁ~焼けました🫠
次ぃ~速攻水風呂からの塩サウナへ〜薄暗く落ち着ける雰囲気
温度70℃…だったと思う🫣
塩は塗らずに座ってました〜部屋から出たら自動でシャワー🚿出て来てました🚿
21:00Fjmt(フジモトさん)間違ってたらごめんなさいネ😁
受けるに初めてのヒト?〜ハイ🙋
説明言われてました🥰
10分間カッコイイタオルさばき、拍手👏もアル技も🥳良い風頂きました🥰
その後も🈂室で合計5セット頂きました🔥最上段も2回座れたよ!
帰りにキーホルダー購入🤩カワイイ
やっぱ90分は短いですね🤣
🈂に行ける事に感謝
男
[ 大阪府 ]
なにわ健康ランド湯〜トピアさん
リニューアルオープン🎉おめでとうございます✨🥳👏
これを投稿したら6月中、29回目、29施設です🐧✨
…あと1日。。。だぁ😎
約1ヶ月前に来たのに、🈁が変った!って余り解んない🥴タコな記憶力だなぁ💦…6月12日にも、なにけんにイキタイって歩き途中に、改装中って気づいて、行き先変更してユーバスに行く事になってたもんなぁ😵💫💦💦
うーーんと、メインの🈂室内にテントカーテンで仕切られて高温s🈂室が作られたのは解りました🤩88℃でしたよ🌡2段上部のストーブ前はアチアチ🔥でしたねぇ🎵高温🈂室は2セット頂きなした🫠🫠
メイン🈂室爆風アウフは17:30、19:30の2回受けました🔥🌬
森サウナ🌳🌲🌴🈁好きなんですよねぇ🌳この🈂室に入りたくて来た!って言えるかも🦆です✨🌿ウイスキング、ビフィタ🌿香り残ってて、めっちゃいいです🐧♡毎回ストーブ横に座って5セットさせてもらいました〜🫠🫠🫠
セルフロウリュ🈂室…真っ暗、沈黙、…温度計なんて有るかどうかも見えないって🤔ちょっとぬるいかなぁ?~ってセルフロウリュ桶無いねぇ🤣前回来た時は桶は有ったけど、ずっと空っぽ…補充されなかったから、セルフ体験出来なかったなぁ💦。。。今回も出来ません😵💫 この🈂室は軽めに2セットだけしました。
水風呂。。。。。20.5℃🥵🥵🥵深い1人用の水風呂は??? 同じ温度っぽい…🥵🥵🥵
……故障? 前は14℃の記憶なんだけど🤔🤔🤔
途中、ロッカーに戻ってサウナイキタイの、なにけんさん見たら、、、水風呂19.5℃って😵💫
自分の前の🈂活探して探して。。。やっぱ14℃って書いてる。。。🥹🥹🥹キンキンの14℃のが…いいなぁ
🈂室後の身体を冷ますのが大変だった😵💫この季節は外気浴も中々身体冷めないし、ドライヤーとか置いて有る所の扇風機ばっかり利用してました🤣
17:00から21:30の滞在でした✨
キーホルダー購入したよ~🦫👿💦
🐧💨行きは2駅電車🚃で約2kmを歩き🐧💨
今、帰り道〜スタバで休憩☕しての5.2km頑張って歩け歩けです🐧💨💦
男
[ 大阪府 ]
瓜破温泉♨さん
仕事の得意先のご近所さんのお風呂屋さん🤩
得意先での仕事を終えて、🚗を得意先さんに停めさせて頂いての〜🈂活です🥳🚗には常備のお風呂セットを積んでますのでぇ🤪
入浴料とバスタオル付きサウナ費¥100です🐧💨お邪魔しまぁ〜す
脱衣場〜普通な感じです✨
浴室〜狭い?…そこまで狭くないなぁ!~至って普通です✨
🈂室〜TVに対面1段座面…うん。。。普通
何か普通なんですよねぇ🤣🤣🤣THE銭湯…って感じ
🈂室〜遠赤ストーブにサウナストーン乗ってます〜ストーブ全体はレンガで覆われていて上部は、水掛け防止用の細かい網と天板で囲われています!
TVの上部には、12分計…………🤪違うやん〜短針の無い普通の時計やん🤣🤣🤣あと、いっぱい砂時計⏳⏳⏳⏳⏳💦
TVの前に家の玄関に有る〜チャイム🔔ボタンが有ります!あのピンポーンって鳴るチャイムボタン…マジック手書きで『チャンネル』って書いてあります🤣🤣🤣常連さん押して替えてたけど、システムスゴイなぁと感心してしまった🤩
常連さん、圧も会話の音量もスゴイなぁ💮とこれまた感心…圧倒しました🤣皆さん🈂室から出る時、貸バスタオルをそのままにして退室ですからねぇ~🤣水掛け防止っぽいのに、カラカラ🈂室じゃないのも、常連さんがタオル絞ってセルフロウリュで湿度も保つ感じでしたのでね🥳自由ですねぇ〜良き良き!
色々普通なのに、常連さんの圧に負けないで112〜15分で3セット頂きました🤤
水風呂〜18℃ですねぇ~ちゃんと冷たさあって、ぃい感じでした~🤤
THE銭湯なので、ととのい椅子とか贅沢言ってはいけません😎風呂縁に座ってととのいましょう🫠
☔🚗🐧💨 ♨✨
男
[ 大阪府 ]
極楽湯 東大阪店 さん ♨🚗🐧💨☔
今日は〜☔雨で歩き🈂活は、ちょっとサボリっす😁
受付横にグッズコーナーあるの見てると、何でも欲しくなっちゃうよなぁ💦💦
動ける時間も遅かったので2:00まで営業の極楽湯東大阪店さんです!
ここは、以前回数券を買ってホームっぽく利用してました🙂
施設もちょっと古くなってきていて、尼崎店に行くよぅになっていって、東大阪店さんは遠のいていました🤣
🈂室を何回か改装して綺麗になってきてから〜数回来ていましたが、またまた改装で6/21にバージョンアップしたみたいです🤩
オートロウリュ➕オート送風機です🌬💨💨
🈂室5段で上段で受けるとアチアチ🔥です✨結構長い時間、送風送られてました
店員さんと話させてもらいました〜送風機いかがでした?と聞かれて、熱くていい感じでしたよ!と答えたら〜オートロウリュ以外に、ゲリラで店員さんによる、ロウリュ➕団扇仰ぎが有るらしいです✨出来る店員さんが居る時だけの特別バージョンっぽいとのお話でしたので、出会えたらLUCKY🪙だそうですよ🤩🤩🤩
🈁520円なので〜コスパまた上がったイメージですねぇ🥰🥰🥰
スタンプ〜何回も貯めてたなぁ💮タオルよく貰ってました🥳
また、来る回数も増やしたいなぁ🤤
皆さんも良きととのいを🥰
男
[ 大阪府 ]
歩き🈂活🐧💨
夜でも暑いなぁ💦
梅雨なのに雨が無いのは有り難いけどね😀
湯処 あべの橋 さんです😀
🏢🐧💨ハルカス記念撮影📷✨
21:30〜入館です♨
サウナチケット🎫¥300購入
入浴料は大阪銭湯回数券です♨
サウナ用バスタオルと🈂室の🔑をお借りしまぁ〜す🫡
🈂〜上段で4セットいただきました〜平日閉店時間前までだったので比較的空いてました🥳
やっぱ銭湯サウナって、ぼーーっとTV📺見ながら入るの好きだなぁ~🤤🤤🤤熱くなってきて、限界突破中とかTV見てても、何も覚えて無いのになぁ🤪
🈁は〜外気浴が無いから、きんのんは、脱衣場の椅子に座って休憩してます🤤扇風機の風🍃気持ちぃぃよー🥰
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。