温度 76 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 デッキチェア: 2席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 84 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 デッキチェア: 2席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
サウナは二階 ドライヤー無料
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
2件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
この日はバンドのスタジオであった。
夜21時からなのだが、行きしなは雨が降っていて俄然、帰りに銭湯行ってやるという闘志が燃え上がっていた。
新曲を仕上げてなんとか終わり、23時。雨だ。
雨雲レーダーを調べるとどうやら1時間後には止みそうだ。
よし!雨宿りサウナチャンス!
秘湯、生野区出世湯へ向かう。
23時10分到着。
閉店は24時半。およそ1時間。お店に迷惑をかけてはいけない。
カバンに常備してあるエッセンシャルのあれを握りしめていざおふろ。
ナニワ工務店の名作といえるナイスな作り。お湯もしっかり軟水で、水風呂も深い。階段を上がってサウナに向かうお馴染みのスタイル。動線がとにかくいい。露天風呂脇には寝転がれるととのいイスが二脚。
さあサウナ。
おお!熱い。90度ってとこだろうか。湿度も適度にあって好みのサウナである。テレビあり、オートロウリュがあるものの常連のおっさんが水を石にかけたがる。かけるなって書いてあるのにあの流派はなんなんだろうか。王様かなにかか?
シャオミーバンド6というスマートウォッチを買った。心拍数でサウナに入るという行為に挑戦する。筆者は低血圧でめちゃくちゃ心拍数が低い。大体倍になったら出るみたいなことをネットで見たので頑張ってみる。
なかなか届かない、倍。
もう限界だぜ!ってとこまで滝汗で入ってなんとか倍。
14分。
水風呂は多分16度前後。
ちょうどいい。
ロングセットになったので思わず声が出た。水風呂のない世界なんかいらない。
2分。
外気浴ととのいイスがちょうど空く。
ラッキー極まりない。大学生と思しきグループが、二つほどいたので回避することがとても大切な任務である。なぜなら、うるさいから。悪気はないのはわかってるんやけど。こっちも本気なんや。許せ。
12分ほど。
とてもいい感じ。宇宙はすぐそこ。
2本目サウナ。
心拍数とのたたかい
水かけおじいの存在
窓から見える露天スペースに集結を始める大学生グループ
テレビでは戦争のことをやってる!
サウナは時に闘争である
特にととのうということを目指すならば、様々なタイミングとの戦いである。水風呂が空くか、ととのいイスが空くか、最上段に座れるかというタイミング。
しかし、腹を立ててはならない。水かけおじいはあかんけど、彼らもまたここに傷を癒しに来ている旅人なのだ。
そんなことを考えているうちに心拍数は倍に差し掛かった。14分。水風呂2分、お湯でしめて溶けて終わる。
雨はあがっていて帰り道、風でととのう。
秘湯出世湯、サウナーにもおすすめ。
またくる。
男
-
82℃
-
16℃
初めて行ってきました。
友達と。
最近周りの友達達は町銭湯にハマっています。
皆んな本当に凝り性で研究熱心笑
彼らのサウナ話を聞いているといつも楽しくなっちゃいます。
サウナ好きな友達、或いは友達を無理やりサウナ好きにさせてグループLINEを作ってもう半年位かな?
メンバーは24人とどんどん大きくなってきます笑
(ちなみにそのグループLINEでは毎日誰かサ活報告をしていてまあオモロイ)
でその中の1人の友達と行ってきました。
町銭湯は久しぶりだったので楽しみです。
で結果、、、、、、、最高でした!!!
自分の中の町銭湯ランキング1位か2位になったかも!?
まあサ活ってその時の体調とか行ったメンバーとか、単純に天気とかによって変わったりもするんだろうけど、とりあえず浴場綺麗で日がぽかぽかしていてとても気持ちの良い空間でした。
お風呂は軟水で柔らかい。
やっぱ軟水風呂って良いですね。
もちろんサウナも綺麗で熱くてストーンも置いてあり、ガラス張りで露天風呂が見えて雰囲気も◎です。
テレビでオリンピックを見ながら10分しっかり蒸されて18.9度くらいの水風呂にゆっくり浸かります。
さあ次はいよいよ楽しみな外気浴へ。
何より嬉しいのはここ!
町銭湯では珍しく、露天スペースにととのい椅子が置いてあるんです。
本当この露天ととのいスペースが最高。
いやあすごい。
本当にゆるりとリラックスできる空間。
他にお客さんがいなければずっと座っていたいくらいです笑
リラックスした後はまたサウナへ。
結局3セット楽しみました。
ありがとうございます。。
昨今のサウナブームにより我々のような若いサウナー達が色んな銭湯へお邪魔する事も多くなった事でしょう。
でもそこは常連さん達の昔からの憩いの場であって。
やっぱ行儀良く楽しんでいかなきゃなと今日なんか改めて思いました。
自分も細かい所気付かない時あるのでちゃんと気をつけよ笑
そういえば今日はサウナで常連さんがサウナハット褒めてくれました。
山登りがご趣味らしく、黒いから山では蜂に刺されてだめだねーなんて話しました。
僕らみたいな若輩者に優しくしてくれてありがとうございました。
出世湯。
まあとにかくここ良いですよ。
これからは自分も町銭湯開拓していこうかな!?

ジメッとした汗を綺麗さっぱりして、夜のオリンピック観戦に備えるために
今日は生野区の『出世湯』へ
名前が縁起良さそうで、まず好き
中に入ると、テレビ見ながらゆっくりできる休憩スペース
PayPay対応というのも嬉しいうえに、サウナも込みの450円
脱衣場の清潔感も良し、扇風機2台、無料のドライヤー、整える椅子たち
早速浴場へ、立体的な作りは「ナニワ工務店」の仕業
身体を清めてお湯に浸かる
手前から、電気風呂、熱湯、ジャグジー系、打たせ湯、階段上がって、水風呂、サウナ、露天スペース
十分な充実
サウナへ、タオルなしのマット貸し出しタイプ
二段でオートロウリュあり(ロウリュ時には出会えず)
TVあり、あぐらできる幅あり
温度は80度ちょいでじっくり汗が出る
1セット目は8分
水風呂は循環式で、2人〜3人入れる程度、一人ならプカプカ浮遊できる
水の流れが良くて、清らか
外気浴の露天にデッキチェア
角度良好&露天のふちに足かけて座れるので最高の角度体制で休憩できる
これ最高、銭湯ではなかなかない休憩ポイント
そらも見えるので、目を閉じればキマって飛んで行く
2セット目は10分で、同じく水風呂プカプカ、外気浴
3セット目も10分で、途中にLMCT(ラッキーマットチェンジタイミング)、水風呂プカプカ、
脱衣場内気浴、夏場は脱衣場にクーラー効いてるので、これもまた良い良い
4セット目も同じくキメて、外気浴でぶっ飛ぶ、、、
最近は温冷浴にもハマっているので、改めて身体を清めたのちに、水風呂と熱湯で温冷浴
各1分5セットで
ありがとうございました。
自販機や、休憩スペースのアイス、ドリンクの充実もあるし、銭湯横の大衆中華も気になる
大阪トップレベルの銭湯ではないかと、、、
番台のおばちゃんの接客も優しい
また来たい、この銭湯の四季を感じたい。
総合力高め&外気浴の椅子が最高レベル
大阪銭湯サウナリンピックの金メダルです。

男
-
82℃
-
17℃
基本情報
施設名 | 出世湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 大阪府 大阪市 生野区生野西1-2-2 |
アクセス | JR寺田町駅から徒歩7分 |
駐車場 | あり |
TEL | 06-6715-0326 |
HP | http://osaka268.com/osakasentou/%E5%87%BA%E4%B8%96%E6%B9%AF%EF%BC%88%E7%94%9F%E9%87%8E%E5%8C%BA%EF%BC%89/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 14:00〜翌00:30
火曜日 14:00〜翌00:30 水曜日 14:00〜翌00:30 木曜日 14:00〜翌00:30 金曜日 14:00〜翌00:30 土曜日 14:00〜翌00:30 日曜日 14:00〜翌00:30 |
料金 |
入浴料(大人):490円
貸しバスタオル:50円 PayPay利用可能 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






- 2018.11.01 20:42 ıuɐʇıɯ ıʞoʞ
- 2018.11.16 20:20 ıuɐʇıɯ ıʞoʞ
- 2018.12.18 14:45 ファーストサマーぐりこ∞
- 2018.12.18 14:49 ファーストサマーぐりこ∞
- 2019.08.10 19:40 週末サウナー
- 2020.01.19 18:11 ıuɐʇıɯ ıʞoʞ
- 2021.06.12 17:02 なおき
- 2022.01.05 01:12 Es
- 2023.03.11 15:48 ぽれぽれさん
- 2023.03.11 19:38 ぽれぽれさん