2020.07.05 登録
[ 千葉県 ]
今日は19時〜。
連休だからか、いつもの日曜よりかは空いてました。
サ室は130度手前。水風呂は安定の気持ち良さ。休憩も全セット、ベッドが使用でき最高でした。
瞑想サウナの香りと熱さがいつも以上に良かったです。
黙浴も徹底されてて、ホームサウナはいつも最高です。
男
[ 神奈川県 ]
今日は17時〜スカイスパへ。
明るい横浜の景色を見ながら、まず2セット。
18時30分〜ご飯を食べようとしてたら、サウナシアターで箸休めサトシ氏と鈴木りく氏の無料アウフグースイベントとのことで、勿論参加しました。
流石のタオルさばきと、楽しい演目。そして、過去一の熱さ。館内着がびしょ濡れになってしまい、着ることができなくなってしまいました。
その後、2回目の館内着に着替え、チゲ味噌旨辛ラーメン3辛大盛を食べ20時〜の鮭山氏のアウフグースに参加。
広いサウナシアターの中で華麗なタオルさばきを堪能しました。
最後は箸休めサトシ氏やスター諸星氏、鈴木りく氏も加わり、めちゃくちゃ豪華なアウフグースイベントでした。
最後に横浜の夜景を見ながら、100度近くまで上がったサ室も堪能することができ、大満足のサ活となりました。
男
[ 東京都 ]
今日は休憩で半年ぶりのかるまる。
14時〜でしたが混雑していなく快適。
ケロサウナが昔より温度が上がってて、いい熱さ。蒸しは熱すぎて5分でダウン。岩はテレビを映さなくなったのね。
休憩も青空の下で気持ちよし。
次は19時〜。昼と変わって混雑。スタッフさんロウリュ(アロマ水はシトラス)を受け、ケロから最後は薪サウナ。
薪サウナ待ち中、こんなに騒がしかったっけ?と思うぐらい、複数人が多くてガッカリしました。
薪サウナは安定の気持ち良さ。落ち着く感じです。
そして、星空を見ながらの外気浴。
施設はやっぱ安定してて最高でしたが、前に比べると黙浴が守られてなくて残念でした。
男
[ 山梨県 ]
今日は前から行きたかったマウント富士へ。
16時〜3セット。23時〜1セット。
日帰り入浴の受付が早く終わってたので、ほぼ宿泊利用の方のみ。
サ室マットは浴室に入る前に置いてあるのを取るスタイル。
両時間ともサ室、休憩とも待たずに使用できました。
サ室は90度前後。湿度多めでいい感じ。00分と30分にオートロウリュあり。1回だけですが、まずまずの水量でした。
水風呂は2種類。21度くらいのバイブラ有広めと、17度くらいのバイブラ無し小さめ。
水は勿論、匂いもなく、いい肌あたり。
休憩はパーフェクト。黄砂?のためか、青空なのに富士山が霞んで見えましたが、絶景でした。夜の星空も👍。
ただ、タイミングが悪いと騒がしい人が多めなので、素晴らしさが半減するとこだけが残念な感じでした。
明日は早起きして、富士山と日の出を拝みたいです。
男
[ 千葉県 ]
今日はヒーリングサウナを体験したく、いつもより早めの14時〜。
5分前ぐらいからぞろぞろと瞑想サウナに皆さん入って行くので、私も釣られて入りました。
入った時点で空きが2席しかなく、開始の呼びかけで集まった人はじゃんけんでの抽選となってました。
お香とシンキングボウルの倍音が落ち着く感じで、普段のサ室では味わえない体験をしました。
その後、いつも通り4セットして帰ろうとしたところ、15時15分〜のロウリュがあったので5セット目突入。
最初は優しめでお茶のロウリュで癒された後、次は力強い熱波の熱めタイムに突入。熱すぎて途中退室してしまいました。
今日もぐっすり寝れそうです。
男
男
[ 東京都 ]
今日は久々のラクーアへ。
17時〜でしたが、入場制限なく入館。そして館内は混雑。
半年ぶりなので、休憩椅子が増えてたり、コメアの前にシャワーがあったり、アウフグースの参加方法が変わってたりと、新鮮な感じがしました。
サ室を一通りこなし、18時30分〜のアウフグースに参加。
4番札で入場し、奥の2段目を確保。アロマ水は、ととのい?なんとか?というお初のアロマ。いい香り。
スタッフさんが丁寧にロウリュをしてくれて、じわじわと熱さを感じました。サウナストーンの音もいい感じ。
3セット目がかなり熱く、半分ぐらいの方が退室されてました。
今日も気持ちよく、ぐっすり寝れそうです。
男
[ 千葉県 ]
今日は買い物がてら船グラへ。
14時〜でしたが、程よい混み具合。ソロの方ばかりで、黙浴もバッチリでした。
サ室は90度ぐらいでしたが、めっちゃ汗が出ました。水風呂も気持ち良く、ずっと入っていたかったです。
ハーフマラソンを見つつ、4セットで終了。ありがとうございました。
男
[ 神奈川県 ]
今日は久々スカイスパ。
まず19時のアウフグース。5分前から既に行列。5人目ぐらいに並んだものの、回転が悪く10分以上待ち最後の1セットでやっと入れました。サ室が80度くらいだったせいかもしれません。
1セット後、20時〜の箸休めサトシ氏のアウフグースに参加。
楽しい空間、力強い風、サウナストーブが壊れるか心配になるぐらいの水の量。サウナシアターもあんなにアチアチになるんだなと体感しました。
その後、浴室に戻り3セット。サ室も90度近くまで上がり、いい感じ。今日も窓からの景色を眺め、最高に安らぎました。
ただ、マナーが悪すぎなニコイチが複数いたのだけが残念な感じでした。
男
[ 千葉県 ]
今日はロウリュ狙いの19時30分〜。
日曜日に忘れたサウナハットも無事にあり一安心。
20時のロウリュは満員御礼。入れなかった人は、出た席に案内されてました。
1セット目からサ室は熱々。くるみあべしさんとみーさんの力強い熱波も最高。アロマ水も甘い感じのいい香りでした。
1段目の真ん中らへんで、3セットまで耐え抜きました。
その後、ロウリュ後の熱々になった2段目を堪能して、フィニッシュは瞑想サウナ。
今日も安定の気持ち良さ。やっぱホームは最高ですね。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。