かとぅー

2022.03.05

1回目の訪問

今日は前から行きたかったマウント富士へ。
16時〜3セット。23時〜1セット。
日帰り入浴の受付が早く終わってたので、ほぼ宿泊利用の方のみ。
サ室マットは浴室に入る前に置いてあるのを取るスタイル。
両時間ともサ室、休憩とも待たずに使用できました。
サ室は90度前後。湿度多めでいい感じ。00分と30分にオートロウリュあり。1回だけですが、まずまずの水量でした。
水風呂は2種類。21度くらいのバイブラ有広めと、17度くらいのバイブラ無し小さめ。
水は勿論、匂いもなく、いい肌あたり。
休憩はパーフェクト。黄砂?のためか、青空なのに富士山が霞んで見えましたが、絶景でした。夜の星空も👍。
ただ、タイミングが悪いと騒がしい人が多めなので、素晴らしさが半減するとこだけが残念な感じでした。
明日は早起きして、富士山と日の出を拝みたいです。

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃,17℃
0
77

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!