絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

齊藤宏樹

2025.03.03

1回目の訪問

乙女湯

[ 東京都 ]

週末の締めは船堀駅の乙女湯に!
今まで行った銭湯の中で1番店名がなんだか可愛い😍

住宅地の中にあって、乙女湯のネオンがとても光ってる!
江戸川の歌舞伎町と言っても過言ではないw

まずお風呂の種類がとても豊富!
露天スペースには檜の湯船、温泉の岩湯、温泉の水風呂があるしなんだかスペースが広い!

室内も電気風呂もなんか面白い形してたしジェットバスが沢山あるし強力だし、ジェットバスは人気で少し混んでた!

お楽しみのサウナは少しだけ隔離されてる特別感のある感じ!サ室はなんだか木の香りがしてとても清々しい感じ!
3段でテレビもついててのんびり蒸される事ができる😆

室内の水風呂は15℃としっかり冷たい!

隣にある休憩スペースは椅子が3脚あって、少ないのに割と座れる!百合の花が飾られてていい香り🤭

天然温泉もあるし、サウナも充実してるし広い!

お気に入りに追加したい銭湯でした♪

続きを読む
2

齊藤宏樹

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

千葉県サウナイキタイランキング上位のジートピアに初訪問!今回はカプセル宿泊にして、3600円で長時間楽しめるという、なんともコスパ最高な施設!

宿泊者は外出出来るから船橋で飲む人にもお勧め出来る☺️

館内着に着替えて2階の浴室へ!
湯船がぬる湯と熱湯で2つあって、まずは熱湯で身体を湯通し!そしたら運良くアウフグースの案内があったから110℃の高温サウナへ!
いぶし銀感のある渋いアウフギーサーさんが楽しい風を送ってくれて滝汗となり1セット目からばちばちに整う!

半外気浴もあり、気持ちいい〜☺️

低温サウナは香りがとても良くてテレビもなくて瞑想出来る感じのサウナ!

今回は仕事が溜まってたので、リラックススペースのデスクでお仕事!サウナ後だと集中できるね🤗

ウィスキングが6600円で体験できるらしい!いつかやってみたいな!!

いいサウナでした!

ハンバーグサンド

ボリューム満点💯

続きを読む
0

齊藤宏樹

2025.02.26

1回目の訪問

水曜サ活

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

sauna&bath NiHITARU に初訪問!

なんかおしゃれな外観!
渋い居酒屋が近くにあるから、おしゃれなカフェかなぁ?と思ったらまさかのサウナww

テラス席は何のためにあるの?とか思ったけど、湯上がりに飲み物も飲めるからここでもリラックス出来そうな感じ!

ワクワクしながらin!

コンパクトな感じだけど清潔感とおしゃれ感がある!
脱衣所もコンパクトだけどしっかりとアメニティもあるから手ぶらで行けます☺️

身体を清めてる最中にロウリュウサービスのアナウンス!
ラッキーと思いながらダッシュで洗って無事に座れた😮‍💨

ヴィヒタを使ったロウリュウの後はアロマを使ったロウリュウ!まさかの3種類の香りで楽しめる😄
途中でスタッフさんが頭に水をぶっかけてくれるのも気持ちいい〜☺️
下段に座ったのが逆に良くてラストまでしっかり楽しめて滝汗💦

15℃の水風呂で冷やしてから半外気浴スペースへ!
椅子も絶妙に良くてめっちゃ整う😁

コンパクトなサウナ施設なのに湯船があるのも最高😆

仕事でモヤモヤがあってもサウナがあれば吹き飛ぶわー!
サウナ最高!

続きを読む
0

齊藤宏樹

2025.02.23

1回目の訪問

連休最終日は江戸川区の銭湯開拓!
という事で気になってた篠崎の庄楽の湯に行ってきました!

駅から徒歩12分くらいの距離だけど、車の人は隣にコインパーキングがあるから行きやすそう!
だからか、なかなかの混雑!とはいえ割とすぐに入れた☺️

待合室からとても綺麗、更衣室も綺麗、だけどロッカーが小さいのしか空いてなくてリュック勢としてはパンパン過ぎてギリギリ入った😅

風呂場はとても広くて露天風呂もある!

シルク風呂、ぬるめの炭酸泉、電気風呂、ジェットバスに露天風呂で風呂だけでも大満足!

サウナは10人ちょい位が入れる広さでテレビも有り!
時計は無いけど5分の砂時計が2つあってそれを目安に蒸される🧖そんなに熱すぎないから10分ちょいじっくり入って滝汗になれる!

水風呂は20℃だけどバイブラ付きだからしっかり冷える!

整い場は無いけど、露天風呂スペースで立って整ったり、床に座って整ったりする感じ!

篠崎はイーストランドも良かったから、どうやら銭湯激戦区のようだ☺️

おすすめ銭湯見つけて嬉しい😆

続きを読む
0

齊藤宏樹

2025.02.22

3回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

今日は家具を見る流れで上野に!
上野と言ったら寿湯という事で行ってきました!

15時頃に行ったら入り口はすんなり入れた☺️
下駄箱も脱衣所のロッカーも結構埋まってるな〜と思いながら浴室へ!まぁそれなりに混んでる感じで湯船はリラックスしてる人達でたくさん!相変わらず雰囲気はいい感じ!

熱湯で身体を湯通しした後はサウナ!
サウナはタイミング悪いと少しサウナ待ちがある感じ🥺

ヒーターの目の前に座ると身体の左半分から先にアチアチになり、左右差がすごいw

2セット目はすんなり上段を取れてテレビも見やすくて長めに12分in!

ここは露天の水風呂も、洞窟水風呂もあって、半外気浴と外気浴も楽しめてめちゃめちゃいいから多少混雑してしまうのはもう仕方ないと納得できる😅

久しぶりに行けて良かった!また行きたい!

続きを読む
0

齊藤宏樹

2024.12.21

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ道場

[ 東京都 ]

週末に筋トレと個室サウナがセットで入れる素敵な施設!友人と3人で行ったので500円でジムを使ってから、3人で個室に!

筋トレの後の湯船がまず最高に気持ちいい!
そしてサウナも最高!6種類くらいのアロマを自由に試せるのもいい!

水風呂も温度計無いけど15℃位と思える程よい冷たさ!

ルースーラーメンセット

味も美味しいけど、提供が早くてとてもエンタメ!提供の速さを体感しに行ってみて欲しい!

続きを読む
11

齊藤宏樹

2024.12.07

1回目の訪問

友人と食事の後の締めに途中下車して三鷹のアサヒトレンド21へ!

銭湯にしてはモダンな名前だなぁ!と思いつつ到着したら看板には朝日湯とも書いてあってどっちが正解かは今も不明!

風呂場も広く、露天風呂もあるし、露天の水風呂もある!
ぬる湯が40℃、熱湯が42℃なのでもう少し温度差はあっても良さそうに感じたw

サウナは8人くらい入れる感じで、出たらすぐにサウナ専用の水風呂と外気浴スペースもある!
近所にこんな銭湯があったら幸せだろうなぁ〜と思った!
しかも駅からも割と近いのでオススメ!

中央線の銭湯開拓はまだまだ出来そうだなぁと思いました!

続きを読む
15

齊藤宏樹

2024.12.07

1回目の訪問

有給で友人と御嶽山登山の後にやっぱり風呂だろ!という事で、近くにある生涯青春の湯つるつる温泉へ!

お湯は使ってると肌がつるつるする感じで施設名に偽りは無し!

大きい内風呂と露天風呂には熱湯とぬる湯があったけどそんなに温度差は無かった!  

6人入れるサウナと2人入れる水風呂もあるのが助かる😊
水風呂は10℃位で冷たいタイプ!

露天スペースと内風呂スペースにベンチもありちゃんと整える😆

山登りの後の癒しに最適な温泉でした!

続きを読む
6

齊藤宏樹

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

7月6日にオープンしたルーフトップとモンスターサウナの系列店の三鷹駅すぐのFLOBAに早速訪問!

話題過ぎて混んでた!

大きい湯船が薬湯と炭酸泉で2つあり、どちらも良かった!

サウナスペースは全部の整い椅子がインフィニティチェア!
そして椅子はたくさんあるから、座れないって事は無い!

サウナは2段!で5分に1回くらいほうじ茶?っぽい香りがしてきていい!稀に大量の水が落ちて来てアチアチになる!   

唯一残念なのはサウナ待ち!
オープンしたてだからまぁ仕方ないか😌
 
落ち着いた頃にまた行こうかな!

熊本ラーメン ひごもんず neo 三鷹

特製ラーメン

角煮にチャーシューにボリュームあり!サウナ後だから食欲あり過ぎて大盛にしたらお腹パンパン!

続きを読む
25

齊藤宏樹

2024.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

アクア東中野

[ 東京都 ]

日曜日の締めは、ジムからのサウナで整いたいという事で、東中野のアクア東中野に再訪問!

もう4回目?くらいの投稿だから目新しい写真撮れない😢

今回も、軟水のスベスベに感動しながら体を洗い、湯船で身体を温めてからサウナにin!

テレビもあるからぼーっとしながら時間の経過がいつもより早く感じれて滝汗が吹きだす!

充分に汗かいてから、室内の15℃の水風呂!バイブラ付きで冷たく感じ体温を変化させる!
そしてアクア東中野名物の屋外プールのプールサイドで整う!季節がとてもよく気持ちがいい😆
これから寒くなってきたら、水風呂短めの外気浴でしっかり整えそう!

何度行ってもいい風呂、いいサ

大盛軒

焼肉ライス

サウナの後のための様なお店!w

続きを読む
9

齊藤宏樹

2024.11.09

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

平日に溜まったストレスを含めて老廃物を排出するという事で、それなら筋トレとサウナだね!って事は最近お気に入りの渋谷サウナ道場!

瞑想しながら入るサウナも良いけど、友達と会話しながら入るサウナも格別☺️

割と本格的に筋トレもできるし、そのまま個室サウナに向かえる動線が最高に良い!

今日はマッチョが多かったから筋肉を活かしてセルフアウフグースも最高!

ロウリュウ様に色んなアロマもあるし気ままに楽しめる!  

筋トレとサウナ好きならここは最高だと思う😆

続きを読む
14

齊藤宏樹

2024.11.04

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

3連休は3筋トレ3サウナで締めたいという事でジムと銭湯サウナの街の東中野へ!
今日はそんなに混んでなくスムーズに入れて最高☺️

熱湯で足を温めた後にサウナにin!
そしたら激汗なのでおすすめの入り方を見つけた気がする!

ジャズが流れるサウナもいいし深めの水風呂もいい!
サウナと筋トレがもっと普及したらストレスなんて言葉すら消える気もするww

SNSフォローするとシール貰えるから、今日も貰ったww

いい週末でした☺️

#松本湯 #東中野の銭湯 #ジャズが流れるサウナ
#銭湯巡り #銭湯好きな人と繋がりたい
#筋トレの後のご褒美

続きを読む
16

齊藤宏樹

2024.11.04

1回目の訪問

サウナ飯

SAUNA 霧宙

[ 東京都 ]

人生2度目の個室サウナ!☺️

シンプルな作りながら必要な機能がギュッと詰まってて、そして遊び心沢山のギミックが揃ってるサウナエンターテインメント!

まずサウナに入る前に後で頭から水を被れる用の水筒!え?サウナの中で水被っていいの?と思いましたが遠慮なく被りめちゃくちゃ気持ちよかった!

そして入口でもらえるアロマでロウリュウ!
自分たちのペースでロウリュウ出来るのもとても楽しくはしゃげるww

そして店名にもなってる霧!
サ室内のボタンを押したら1分くらいのマストが降ってきて耐えられる程度の激アツになる新体験🫢

汗だくで出て遠慮なく頭まで浸かれる水風呂も最高!
あまみがしっかり出て整えた感が凄い!

あと、座り心地のいい椅子、横になれるマットもあってそれだけでも楽しいのに梯子で登るハンモックありww
童心に戻ってこれもはしゃげる!

アメニティもドライヤーもいい感じのやつがあってそれも良かった!

最後はちゃんと売ってたステッカーをゲットして帰宅♫

いいサウナ体験でした!

豚竜

赤からもつ鍋

サウナの後にチゲ鍋で、体の中からホットになれる!ちゃんと辛いけど美味くて締めも最高!

続きを読む
21

齊藤宏樹

2024.10.24

1回目の訪問

サウナ飯

スパジアムジャポンの系列で新規オープンした所沢の新スポット!温泉ダイニングKing &Queenに行ってきました!

所沢は遠いイメージだったけど割と近かった☺️

送迎バスの中からいい匂いがするし、とにかく広い!
肝心なお風呂は天然温泉で、締めの美肌湯とか書いてあったので、きっと女性にもおすすめ😁
天然温泉を使った炭酸泉とかもあって、風呂だけでもかなりいい✨頭をつけられるヘッドマッサージ湯ってのがいちばんのお気に入り♫

今回岩盤浴は行かずに950円でin!
それなのにサウナは3つ、水風呂も3つ!
まずはハーブサウナで暖まる!香りが良くて温度はそんなに?とか思ったけどしっかり熱い!
中央にあるデカいサウナは7段もあって超デカいし高低差が凄い!オートロウリュウの時に上段にいたら焦げちゃうww
塩サウナも良かった!お肌ツルツル!

飛び込める深い水風呂
温泉使った優しめの水風呂
シングルのキンキンの水風呂
と水風呂の種類も豊富だから色々楽しめる!

少し足を伸ばしても後悔しない満足度!
またいきたい☺️

宮崎辛麺

マイルドな辛さに、しっかりとした味わい! 追い飯追加が最高!

続きを読む
22

齊藤宏樹

2024.09.01

2回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

台風一過の日曜日は汗を思いっきりかいて老廃物を出して整っておきたいと言う事で、個人的な都内銭湯ランキングトップのかが浴場に!

名物の爆風ミュージックロウリュウはZARD、大事マンブラザーズ、岡本真夜とサライ!
とテーマがなんか分からないけど、どれも慣れ親しんだ歌でめっちゃ良かった!

14℃の水風呂はメントール感のある入浴剤も入っててスッキリさっぱり!

ロウリュウ後は整い椅子になかなか座れれないけど、気持ち良すぎてどこでも整える!

サ飯は近所の中華居酒屋シゲで麻婆丼セット!
満足に満腹にいい週末になる☺️

中華シゲ

ミニ麻婆丼セット

少し甘みを感じる醤油ラーメンに名物の麻婆丼が最高!

続きを読む
19

齊藤宏樹

2024.08.31

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

週末のサ活は友人と錦糸町の黄金湯で!

1時間待ったけど、感想としては最高♫

黄金湯はこのアカウントで初めて投稿したところだけど、前回はサウナに入れなかったので、サウナは初体験!

おしゃれなサウナ室にシックな感じでキンキンの水風呂!
多数の整い椅子にペットボトルを入れられるクーラーボックスに給水機!

サウナーが楽しめる要素しかない大満足のサウナ体験でした!

ラウンジでも初めて食事をできて美味しかったし満足!

個人的なランキングで確実に都内TOP3に入る銭湯サウナ!

おすすめです!

ラムラムキーマ

ラムの料理が名物らしい!

続きを読む
5

齊藤宏樹

2024.08.30

1回目の訪問

サウナ飯

2024年3月に出来たばかりのトトパに行ってきました!
都心にしては静かな場所にあるのもgood♫

金曜の仕事終わりに同僚と初訪問!

国立競技場の景色も綺麗!
そしてスタバで待ち合わせもで出来る!

入店後、シャワーで体を清めた後にはちゃんと湯船で身体を温める事も出来るのは嬉しい!

サウナは3種類あって2つは瞑想にも使えるおしゃべり禁止だけど、1つはおしゃべりOKって事で同僚や友達と行っても楽しめる!そしておしゃべりOKなとこはセルフロウリュウも出来てアチアチ💦

整いスペースは半外気浴もあって、インフィニティチェアなのもいい!

ドリンクバーも飲み放題でしっかり水分補給も出来るし、ノンアルコールビールも飲めるのも満足度をさらに高める!

金曜日の夜なのに割と空いてるのも好印象!

リピート確定のいいサウナ見つけた😄

おすすめの施設です!

ホープ軒 千駄ヶ谷店

チャーシュー麺

サウナの後にめっちゃ美味い! 出来ればニンニク入れてみて! チャーシュー麺はボリュームが凄くて大満

続きを読む
8

齊藤宏樹

2024.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

ドラマのサ道が好き勢としては行っておきたい、作者タナカカツキ先生がプロデュースしたというサウナに初訪問!

渋谷の再開発地域にあるSAUNASに初訪問!

湯船が好きなので湯船の無いサウナ施設はあんまり行かない俺でも大満足でした!

まず新しい施設なのでとても綺麗だし、スタッフさんのホスピタリティもいいし、顧客のマナーも良くて静かに整える!

音とか香りでリラックスできたり、ゴロッと横になって入れたり、サウナのテーマパークかと思うバリエーション!

個人的には横になれて、頭より足の方が高い感じで寝て入るサウナが他では経験できなくて最高すぎた!

水風呂もしっかり冷えてて、寝て入るのと1mの深さと2種類あり!
整いスペースもベンチ中心に各々が好きに過ごせる感じだし、ちゃんとイケたw

奇数と偶数日で男湯と女湯が入れ替わるらしいので次は偶数日にも行ってみたい!

銭湯に比べて高いけどその価値はあり!おすすめ!

串だおれ 渋谷桜丘店

串カツ

サウナ後に油物は最高の旨さ!

続きを読む
29

齊藤宏樹

2024.08.13

1回目の訪問

サウナ飯

五色湯

[ 東京都 ]

何でもっと早く来なかったのかと思うくらいいい銭湯!
趣があると思いきや綺麗な店内で、エントランスも更衣室も浴室も全て綺麗! 

お風呂は薬指、ジェットバス、熱湯と風呂だけでも楽しめるし、水風呂は深めでこれもいい!

サウナは椅子が2段で上段だとかなり熱い!

水風呂の後は外の整い椅子で外気浴が浴室内のベンチで休める!今日はそんなに混んで無くて外で座れた!

めちゃくちゃいいからオススメできる銭湯!
今まで行った中でもかなりお気に入り!

南天

肉うどん

駅前の立ち食いだけどウマし!!

続きを読む
16

齊藤宏樹

2024.08.04

1回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

北区の銭湯開拓!
初めて東十条駅に降りたけど、駅近くでも静かな感じでとても住みやすそう!
やなぎ湯も駅から近かった!

これが銭湯?って思うほど綺麗で大きくて立派なビル!
残念ながら37(サウナ)番の鍵は無かった!残念w

サウナセットは1050円!タオルと袋がついて、袋は中でサウナグッズとかを引っ掛けるのに大活躍!

お風呂も広い!シルキーバスにジェットバスに室内だけでも充分だけど、露天風呂には炭酸泉もアリで、湯船もヒノキ?でとても満足度高まる!

お楽しみのサウナは椅子が3段で15人くらいは入れる大きさで、銭湯にしては大きめでゆったり入れました!
オートロウリュウは0分、20分、40分と1時間に3回あり!
オートだけどめっちゃ暑くなっていい感じ!凄い汗が出る!
サウナ内はテレビ付きでオリンピックやってました!

整いスペースは浴室内にのベンチと露天風呂のところの椅子!やっぱり真夏日でも外局の方が気持ちは良かった♫

おすすめの銭湯です♪

続きを読む
1