絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

青いサウナハット

2024.09.17

21回目の訪問

サウナ飯

前回は日曜日に来て混んでましたが、やっぱり平日は空いていていいです。バズーガロウリュも最上段で受けられました。心地よい汗が流れました。露天風呂がメンテナンスで温泉じゃないようです。温泉じゃなくても充分あたたまりました(^^)

サウナ:10分 × 4
メディサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

鳥正 本店

やきとり

ここのやきとりは絶品です。美味しすぎます。いつもにぎわってます。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃,85℃
  • 水風呂温度 7℃,14℃
40

青いサウナハット

2024.09.15

24回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日はテレビ音あり。テレビ見てると時間がたつのが早いです。日曜日のお昼、ロウリュのときは混んでますが、それ以外は割と空いてました。ストロングこんなに熱かったっけ?と小田原に座りながら汗を流しました(^^)

サウナ:10分 × 3
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

横濱中華そば 上星商店

中華そば

大盛りです。追い生姜でさらに美味しくなりました。コクのある醤油のスープが超うまいです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
43

青いサウナハット

2024.09.14

23回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日はテレビ音無し。静かな時間がサウナを流れました。アロマオイルロウリュははアイスミントです。爽やかな香りが漂いいい汗が流れました(^^)

サウナ:10分 × 3
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

じぃえんとるまん 二俣川店

焼き油揚げ

油揚げメイン料理が登場です。シンプルな味わいが酒のつまみにぴったりです(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 17℃
35

青いサウナハット

2024.09.11

1回目の訪問

サウナ飯

妻の実家帰省&サ旅最終日はホテルエミシア札幌に宿泊しました。白を基調とした浴場は清潔感がありきれいです。テルマエロマエ風で高級感があります。サ室は体感で90℃前後の高温カラカラサウナです。水風呂も体感で13〜15℃で冷たいです。温度計がないので自分の感覚です。サウナの最上段は横になれるスペースがあります。ウェルビー栄でしか見たことがなかったのですがここにもありました。外気浴はできませんが冷風のでる個室ととのい椅子スペースがありました。なかなか個性的なサウナで楽しかったです(^ ^)

スープカレー奥芝商店 実家

チキンレッグスープカレー

海老の出汁が効いたスープが絶妙です。カレーと海老の化学反応です。さすが本場のスープカレーです。

続きを読む
42

青いサウナハット

2024.09.10

1回目の訪問

サウナ飯

まっかり温泉

[ 北海道 ]

前目国内岳(980m)の登山後に真狩温泉へ。昭和ストロングスタイルのレトロなサウナです。意外と湿度があり狭いサ室なので汗がたくさん流れました。水道水かけ流しの水風呂は思いのほか冷たく感じました。外気浴は羊蹄山を眺めながらととのいました。最高のロケーションです(^^)

ピーカンロールピザ(Pi-kan Rollpizza)

アンチョビトマトガーリック

チーズが濃厚で生地ももっちりして美味しいです。Lサイズにしたので食べ応えがあります。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
38

青いサウナハット

2024.09.09

1回目の訪問

サウナ飯

広すぎず狭くもなくちょうどいい施設です。平日夕方お風呂は空いていますが、サウナの人口密度は高いです。最下段に座ったので体感温度はそれほどでもありませんでしたが、そのあと最上段に座れたので汗がたくさん流れました。水風呂はぬるめで心地良かったです。シンプルでいいサウナでした(^^)

かど屋

松重

うなぎが柔らかくてふわふわです。老舗のうなぎ屋さんはやっぱり違います。おいしすぎます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
40

青いサウナハット

2024.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

日曜日夕方混んでます。サウナほぼ満席です。昔ながらのサウナと深めの水風呂が気持ちいいです。日ハム対オリックスの試合をサ室のテレビでやっていたので皆さん観戦してました。露天風呂でも皆さん観戦してました。残念ながら日ハム負けましたがサウナ愛と日ハム愛を感じるサウナでした(^^)

スープカレーGARAKU 千歳店

やわらかチキンレッグと野菜

チキンが柔らかく野菜も香ばしくて美味しいです。やっぱり本場のスープカレーは違います。絶品です!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
41

青いサウナハット

2024.09.07

1回目の訪問

サウナ飯

妻の実家に帰省中で久々の訪問です。土曜日夕方で待ちが発生するほど混んでました。お風呂とサウナがあって490円ですから大人気です。ロウリュなしテレビ付きのオーソドックスサウナです。温度高めで汗がたくさん流れました。水風呂温度も高めですが気持ちいいです。長く入っていられます。北の大地でととのいました(^^)

清鮨

ネタが新鮮でとても美味しいです。お店の雰囲気もいいです。大将も気さくな方で落ち着きます(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
36

青いサウナハット

2024.09.01

20回目の訪問

サウナ飯

平日朝風呂派なので日曜日の夕方は来たことがありませんでした。すごく混んでいて驚きました。サウナは待つことなく入れましたが外気浴の椅子は満席でした。人気のある施設はやっぱりすごいなと感心しました。今度はいつも通り平日きます(^^)

サウナ:10分 × 3
メディサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

ラーメンショップ 希望ヶ丘店

ラーメン+ネギ丼セット

コクのある豚骨醤油が美味しいです。ネギ丼も旨し。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
32

青いサウナハット

2024.08.25

9回目の訪問

サウナ飯

炎天下の中で庭の草刈りをしました。汗だくになりサウナと同じ状態になりました。草刈り終わってエアコンのきいてるリビングに入ったらととのいました。でも、それはなんか違う気がしたのでサウナイキマシタ。草刈りのととのいいもどきはプチ熱中症だったような気がします。今日は水風呂ぬるめだったので2分入りました。気持ちいい(^ ^)

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

中華そば ながおか

長岡生姜 醤油

生姜の効いた醤油ラーメンがサウナ後のからだに染み渡ります。美味しいです(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
37

青いサウナハット

2024.08.24

22回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ロウリュ前は混みますが、それ以外は余裕があります。土曜日午前中は暑すぎで少しお客さん少なめです。早く暑さ落ち着いてほしいものです(^_^)

サウナ:10分 × 4
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

じぃえんとるまん 二俣川店

ししとう炒め

ピリ辛で美味しいです。ここの野菜は絶品です。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 17℃
37

青いサウナハット

2024.08.23

2回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

半年振りのたかの湯です。久しぶりのミュージックロウリュはやっぱり激しかったです。頑張って2段目でやってみましたが体が痛かったです。でもこれがクセになりますね。あまみ全開です。平日お昼空いてました。暑さのせいでしょうか(^^)

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

じぃえんとるまん 蒲田店

沖縄スパムと豚バラのWチャンプル

肉がダブルでボリューム満点で美味しいです。ビールが進みます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
30

青いサウナハット

2024.08.18

8回目の訪問

サウナ飯

スイムからのサウナ。日曜日のお昼空いてました。今日は水風呂冷たくて気持ち良かったです(^^)

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

鳥正・瀬谷駅前店

やきとり

ハイボールで乾杯。鳥正のやきとりはやわらかくてジューシーです。美味しい(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
32

青いサウナハット

2024.08.10

21回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

コナミと迷って満天へ。福引券もためなければならないので。お盆休み初日の朝ウナは思ったより混んでいませんでした。少し人が多めですがサウナもととのい椅子も普通に座れました。私はお盆も関係なく明日から仕事です。昨日に引き続き満天連チャンととのいなので仕事頑張れそうです(^^)

サウナ:10分 × 4
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:5セット

モーニングカレー

大盛りでもペロリです。カレーは飲み物です。最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
39

青いサウナハット

2024.08.09

20回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

高校野球が放送されてたのでテレビ前の下段が混んでいました。上段は空いていました。初めて見る光景です。テレビ付サ室の夏の風物詩ですね。サウナジョウダンスキスギ(^ ^)

サウナ:10分 × 3
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

じぃえんとるまん 二俣川店

水餃子

ジューシーで美味しい水餃子です。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 17℃
33

青いサウナハット

2024.08.03

7回目の訪問

サウナ飯

スイミング&サウナです。土曜日のお昼ですが空いてました。水風呂ぬるめだったので長めに入りました(^^)

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

築地銀だこ

ぜったいうまい!!たこ焼き

真夏もたこ焼き。うまし。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
34

青いサウナハット

2024.08.02

2回目の訪問

サウナ飯

定員2名のサウナは初めてでした。今日も貸切状態でした。何年か前に大浴場がリニューアルされたようでサウナも新しくてとてもきれいでした。ほどよく汗も流れました。風呂上がりにコーヒー牛乳があったり夜食でラーメンが食べれたりと無料サービスが充実していて感心しました。ドーミーイングループの宿に泊まったのが初めてでしたがクオリティーが高くてとても満足です。今度は普通のドーミーインにも泊まってみたいです(^ ^)

和食膳

おかずが充実して食べ応えがあり美味しいです。御殿場産コシヒカリが絶品でご飯だけで食べられます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
39

青いサウナハット

2024.08.01

1回目の訪問

サウナ飯

たまには家族サービスで箱根で一泊です。サウナばかり行ってると怒られるので😅 にもかかわらずホテルに到着後サウナへ直行です。温度計は高めでしたが体感温度はそれほどでもありませんでした。それでも10分経てば汗がたくさん流れました。平日なので貸切状態でした(^^)

炙り会席

めちゃくちゃ美味しいです。肉も野菜もテーブルで焼くことができて楽しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
38

青いサウナハット

2024.07.27

6回目の訪問

サウナ飯

夏バテ気味の私にはコナミのサウナがちょうどいいです。やさしい体感温度が心地よいです。水風呂がなおってました(^ ^)

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

オリオン座

たまご

王道のたまごサンドとても美味しいです。優しい味なので好きです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
26

青いサウナハット

2024.07.26

19回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

8時の熱波を受けたいと思いつつ、遅く起きてしまい10時にチェックイン。いつもこのパターンです。早起きが得意になりたいです。夏バテ気味なのでいつもよりサウナ時間を2分減らし1セット減らしました(^^;)

サウナ:10分 × 3
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

じぃえんとるまん 二俣川店

冷やっこ

猛暑日は冷やっこが一番です。そしてビール。最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17℃
27