絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

えいゆーみー

2024.03.09

10回目の訪問

極楽湯 富谷店

[ 宮城県 ]

今日もいつもの3セット

雪も降るしなかなか春が近づかない

中でもサウナだけは絶好調

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17.6℃
17

えいゆーみー

2024.03.07

6回目の訪問

サウナ飯

サウナの日
平日無料券いただきました
学生さんが多く激混みです
サウナも列を作って並んでました

本日は1セットのみ

しょうがないですね…

しっかり温まってオロポで締めました

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
20

えいゆーみー

2024.03.06

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:お昼に合わせてサウナイン
でも時間がなく、2セットのみ
コロナのサウナは今日も暑かった
サイコーです

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
14

えいゆーみー

2024.03.02

9回目の訪問

極楽湯 富谷店

[ 宮城県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:晴れでしたが寒かったので外気浴5分
薬草サウナの日でした

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
12

えいゆーみー

2024.02.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

梵サウナ3セット

一言:2回目の訪問
本日はたまたま無料券プレゼントデーでした
オートロウリュを3セットにちょうどよく持って来れたのであまみがすごく出て気持ちよかったです
ととのいイスも開放感があるので最高です

カツ丼+オロポセット

カツ丼はボリュームもあり 美味しかったです オロポセットで カツ丼食べてから写真忘れたの気づきました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.3℃
16

えいゆーみー

2024.02.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:東京出張
会議前に訪問
ドラマそのままの光景に感動🥹
いつも通り3セットでととのいました
グッズいっぱい買っちゃった…

北欧カレー大盛り

ウマ 辛いの好きなのでスパイス半分ぐらい使っちゃいました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,110℃
  • 水風呂温度 19℃
18

えいゆーみー

2024.02.26

8回目の訪問

極楽湯 富谷店

[ 宮城県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:風呂の日
混んでます。駐車場満車です
天気が良く外気浴最高です
いつものセットに戻してととのいました
明日は東京出張なので「北欧」予約したので行って来ます

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
13

えいゆーみー

2024.02.24

1回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 1
合計:3セット

一言:初訪問
ドーム型の汗蒸幕いいですね
おこもり感があって

サウナ3つそれぞれ1セットずついただきました

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃,90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
10

えいゆーみー

2024.02.23

7回目の訪問

極楽湯 富谷店

[ 宮城県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:ホームに戻ってきました
いつも通り3セット
外気浴は寒すぎて3分です…

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
13

えいゆーみー

2024.02.18

1回目の訪問

本日は石巻「大川竹あかり」のワークショップに行って来ました

震災を忘れないために今回で2回目の参加になります

そして、道の駅上品の里のふたごの湯
にある黄金水風呂を堪能して来ました

最近、サウナ→水風呂→サウナ→水風呂
と最後の3セット目で外気浴で締める入り方がお気に入りです
なんとなくととのい方が違うような気がします

黄金水風呂は人によってはなかなか厳しいかもしれないのでお気をつけください

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
15

えいゆーみー

2024.02.16

6回目の訪問

極楽湯 富谷店

[ 宮城県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日は昨日と違い寒かった…
外気浴は寒いと思ったらやめました
いつもより短めです

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
14

えいゆーみー

2024.02.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:本日は仕事のお昼休憩にサンピアに行って来ました
お風呂の種類も豊富でよかったです
高温サウナの方はオートロウリュが時間で作動するので狙っていくといいと思います110℃ぐらいになります
水風呂も広くて気持ちがいいです
外気浴の椅子がもっと有れば直良でした
毎月第3と5はワンコインデー(500円)です

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
22

えいゆーみー

2024.02.14

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:バレンタインデーで無料券いただけました
天気が良く、完全にととのいました

オロポ

うまし

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.2℃
32

えいゆーみー

2024.02.11

1回目の訪問

関東、東海遠征最終日
本日は茨城、道の駅お魚センターで1泊してそのまま、息子のサッカーを見に行きましたが…

前日に足が痛いという事でまさかのキーパーやってました?よくわからない
本職のキーパーはどこ行ったの?

そんな中、経費削減で下道で仙台へ戻る途中、道の駅で温泉があるのを調べていたのでサウナイン

こじんまりとしたますが手入れが行き届いた綺麗なお風呂でした

いつも通り3セット
サウナは90℃キープ
湿度もいい感じでよく汗が出ます
水風呂がちめたい!温度計はありませんが16℃前後だと思います
この温度、ととのうのが早いので危険です!
2セット目で完全にととのっちゃいました

また、遠征の際はお世話になりたいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
12

えいゆーみー

2024.02.10

1回目の訪問

関東、東海遠征3日目

本日はここに来てみました

駐車場に入った瞬間に平屋の大きな施設が目を惹きます

激混みです
人で溢れてます…

浴室に入る前に館内をウロウロ
食事とおやすみどころが充実してます
とても綺麗です!

ワクワクしながら
いざ、温泉へ

激混みです…
サウナも入れません
人の出入りがあるのか温度が80℃少ししかありませんでした

これは仕切り直しで21:30ごろに出直そうと思います
(19:30くらいに行きました)

お風呂の種類も多くとても楽しい施設です😀

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
14

えいゆーみー

2024.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

念願のサウナの聖地入り

ちょうどよく、17:00過ぎに入ったら並んでました…

まさかドラマで見た聖地に自分がいるとは…
茨城から下道、富士山の麓を通り
7時間弱の疲れもぶっ飛びました

浴室は意外にコンパクト
薬草の匂いがすごいですね

今日のサウナはいつも通り、3セット
水風呂の気持ちよさの表現が思い浮かばない。冷たいような、冷たくないような、不思議な感じ

ととのいイスは争奪戦でしたが1セット目からととのっちゃいました

今日はしきじに泊まって、明日の朝
また茨城ひたちなか海浜公園に戻ります

カツカレーとオロポ

美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,108℃
  • 水風呂温度 18℃
21

えいゆーみー

2024.02.08

1回目の訪問

今日から関東、東海遠征
仙台〜静岡までの3泊4日の旅に出ます
/8〜/11

/10から/12まで息子のサッカー遠征(茨城ひたちなか海浜公園)
/11、/12も仙台で試合

茨城遠征に合わせて念願のしきじに行ってきます!

初日/8は茨城で1泊
/9はしきじへ1泊
/10はまた茨城に戻って1泊
/11に仙台へ帰ります

初日はゆるうむさんへ

お風呂とサウナがすごくいい
15:37の熱波師さんのロウリュ
その後の水風呂と外気浴

ハーブサウナも合わせて4セット行きました

これからお外でお昼寝タイムです

経費削減で下道6時間かけて来たので
ゆっくり体を休めて明日の静岡への移動に備えたいと思います

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
29

えいゆーみー

2024.02.06

4回目の訪問

サウナ飯

風呂の日

無料券もらえました!

激混みでした

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.2℃
23

えいゆーみー

2024.02.04

5回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 富谷店

[ 宮城県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりにホームへ戻ってきました
盛岡遠征楽しかったな…
なんか落ち着く
しっかりととのいました

自販機 マルチビタミン

オロポと迷いましたが そしてデカビタとも迷う… 健康のためマルチビタミンで?

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
17

えいゆーみー

2024.02.03

4回目の訪問

サウナ飯

盛岡遠征3日目

朝ウナ〜

本日でホーム仙台へ戻ります

ありがとう盛岡‼️

朝ごはんは福田パン🍞

福田パン 長田町本店

チーズクリーム

朝から混んでる… 盛岡に来たらこれを食べないと‼️

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
29