絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

クニフロ マコト

2024.06.15

1回目の訪問

人も少なめ穏やかサウナ〜♪
出る時は端にあるタオルで汗を拭いて
水風呂はしっかりまったり入れるやつ
脱衣所と浴室には給水器は無いけれど食堂には麦茶緑茶冷水のがあるよ
お湯も優しく湯活もいいね
道の駅横お風呂レベル高し♪
一期一湯
3セット&暑い日にSAUNA&水風呂最高です!
ありがとうございました〜

続きを読む
8

クニフロ マコト

2024.06.13

1回目の訪問

離れのサウナ気持ち良い〜♪
香りも良いし窓から南アルプスも見えるし
水風呂はゆっくり入れるくらい
たまにはこれくらいの温度もありかなと
露天も内湯も優しめで
穏やか湯活にはもってこいのところ
一期一湯
3セット&ゆっくり時間を過ごしたいならぜひ
ありがとうございました〜

続きを読む
21

クニフロ マコト

2024.06.11

1回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

SAUNA最高!
極上SAUNAとはこのことか♪
オートロウリュはめちゃくちゃ熱いわ 
グルシン水風呂で整い超えてキマるわ
バレルサウナセルフロウリュ熱々&サウナウチワ扇ぎたい放題だわ
快晴で外気浴気持ち良すぎるわ
バレルで愛知県から来た青年と友達になるわ
漫画もしっかりあるわ
朝、昼、夕方、夜サウナ
来たらわかる!何度でも入りたいところ
ってか来てほしい!この良さを早く体感してほしい
一期一湯
サ活三昧&幸せな一日
ありがとうございました〜♪♪♪

続きを読む
29

クニフロ マコト

2024.06.10

1回目の訪問

たどり着くまでのアップダウン
待ち遠しいSAUNA
山の中気持ち良い〜
サウナ上段熱いよ〜♪
水風呂も深いし冷たくてありがたい
からの外気浴レベル高いことよ
空気美味っ 壷湯も3つあって極上!
給水器も冷たくて最高でしょ
一期一湯
3セット&内湯檜気持ち良し
ありがとうございました〜

続きを読む
17

クニフロ マコト

2024.06.09

1回目の訪問

里山の湯

[ 岐阜県 ]

熱々サウナありがとう〜
水風呂も深いし広いし冷た気持ち良い〜し
露天風呂から見るアジサイのキレイなこと
給水器も冷たいし
贅沢時間堪能!
一期一湯
4セット&かけ湯の水バージョンまであって気持ち良し
ありがとうございました〜

続きを読む
23

クニフロ マコト

2024.06.08

1回目の訪問

ここは混んでるねぇ〜
サウナはじっくりゆっくり汗かいていくタイプ
テレビ見ながら上段心地よし
サ室は6人までに制限されているのでご注意を
水風呂もしっかり肩まで浸かれて心地よい温度
露天も広いし壺湯もあるし
肩たたき湯は初かも 水圧ヤバッ
山の運転後には気持ち良い〜♪ほぐれるわぁ〜〜〜
夜になっても駐車場混み混み
一期一湯
4セット&柔道部物語置いてあった♪
ありがとうございました〜

続きを読む
14

クニフロ マコト

2024.06.07

1回目の訪問

5年前の冬にバスに乗って来た時はまだサウナ〜では無かった…
ここは穏やか〜なサウナ
平日の夕方からだと観光客さんがいないのでほぼ貸し切り状態
熱すぎずじわじわと気持ち良い〜〜〜
水風呂も冷えてて心地よい
「今日もまた 水風呂求め サウナ行く」
外気浴はもちろん気持ち良し
給水器も冷たし
とにかく静かにサウナと向き合う時間…最高!
一期一湯
4セット&駐車場は少なめなのでお気をつけて〜
ありがとうございました〜

続きを読む
21

クニフロ マコト

2024.06.06

1回目の訪問

開放感のあるお風呂〜♪
主浴が中央にあってゆったり入れる温度
サウナもじっくりと汗かける温度で
水風呂は冷ため 底からの吹き出しが気持ち良し♪
駐車場も広々 ありがたい♪
一期一湯
3セット&館内音楽ど真ん中世代です♪
ありがとうございました〜

続きを読む
18

クニフロ マコト

2024.06.05

1回目の訪問

兼六園広〜〜〜っ♪
しっかり12,000歩程歩いたので
古墳の湯で癒しに
優しいサウナ〜水風呂も
どちらもしっかり入れるやつ
内湯熱めで湯活も気持ち良い〜
一期一湯
3セット&露天の空気美味
ありがとうございました〜

続きを読む
15

クニフロ マコト

2024.06.04

1回目の訪問

良ぃ〜サウナ♪良ぃ〜お風呂♪
サ室は4名ほど入れそうだけど定員2名
皆さまきちんとルール守ってさすがだな
久々浴槽縁に腰掛けてサウナ待ち
またこの時間もぼ〜っとして良いのよ
水風呂も流れっぱなしで心地よい冷たさで
んでお湯が良いのよ
おじさんが「ここは湯冷めしないからいいんだよ♪」って
モール泉で深さが3つに分かれてて
40センチは浅すぎず深すぎず半寝 最高!
一期一湯
ゆっくり2セット&たっぷり湯活も
ありがとうございました〜

続きを読む
21

クニフロ マコト

2024.06.03

1回目の訪問

今日は朝から
一乗谷朝倉氏遺跡
永平寺
丸山城
東尋坊と回った〜♪どこも見応えあり!見応えしかない!
運転疲れを癒しに三国温泉ゆあぽーとへ
サウナ上段熱々 水風呂心地よい冷え冷え サ室前のイスにて休憩 脱衣所涼しくて こりゃ整うわ〜
お湯は熱めで湯活も良い!
一期一湯
3セット&久々浴室から見えるサンセット最高!
ありがとうございました〜

続きを読む
18

クニフロ マコト

2024.06.02

1回目の訪問

福井県も気持ち良いサウナ多いなぁ〜♪
サ室は人も少なめでまずはしっかり熱々!
水風呂も程よく冷たいし深いし
からの外気浴とプールがなんせぬる湯で気持ちいいことよ
内湯も豊富で炭酸泉極上!
ほんと良いお風呂♨
一期一湯
3セット&キレイなお風呂
ありがとうございました〜

続きを読む
13

クニフロ マコト

2024.06.01

1回目の訪問

今日も越前そばを食べ、天気がいいので洗車して、西山動物公園でレッサーパンダに癒やされたところでサウナへ
サウナは優しめ水風呂冷ため心地よい
外気浴も気持ちいいけど脱衣所も涼しい〜ところ
駐車場も広々だしありがたい
一期一湯
3セット&福井県見どころ満載!
ありがとうございました〜

続きを読む
14

クニフロ マコト

2024.05.31

1回目の訪問

福井県Saunaキモチイィ〜〜〜
昨日に続いてバブリーなとこよ
斜めエレベーター良い!屋内型プチロープウェイ楽しっ!
しっかり熱々サ室で交流戦見れたらそりゃ汗かくさ
んで、水風呂の冷たいことよ 深さもあるしそりゃ整うさ
休憩場所もあって何より漫画がある
数は少ないけど良い!
SAUNA→キンキン水風呂→ぬる湯=幸せ
一期一湯
漫画タイム挟んで4セット&幸せサ活タイム
ありがとうございました〜

続きを読む
14

クニフロ マコト

2024.05.30

1回目の訪問

バブリーな建物とはこのことか
建物の中フェリーそのもの
サウナはとっても気持ち良し
しっかりと熱々 窓から露天見てるしTVもあるし
タオルは敷いてあるけどマットは持参した方がいいかなと
水風呂は優しめ
給水器は浴室手前に紙コップタイプ♪
お風呂も広々 露天もあって
浴室は3階 2階に休憩場所が TVも漫画も畳敷きも
たまたま寄った赤レンガ倉庫に50円クーポンありラッキー♪
もちろん駐車場も問題なし
一期一湯
3セット&穏やかサ活タイム
ありがとうございました〜

続きを読む
19

クニフロ マコト

2024.05.29

1回目の訪問

水曜サ活

穏やかサウナ〜♪
ここは全てが穏やか〜
サ室も水風呂もこじんまり
出入り少なければしっかり汗かける
嬉しいのが内湯に壺湯2個あって
外を眺めながらのまったり湯活もできる幸せ
道の駅隣だからキャンピングカーの方々にとっても楽かなと
窓から星見て寝たろ
一期一湯
3セット&7月から値上げらしいので今がチャンス
ありがとうございました〜

続きを読む
18

クニフロ マコト

2024.05.28

1回目の訪問

ぬくい温泉

[ 岐阜県 ]

朝から大雨なので移動せずゆっくりタイム
ここは旅人にとっても地元の方にとっても理想の場所でしょ!
大きい道の駅からすぐだし周りにビッグあるし鳥貴族あるし
サウナ熱々水風呂冷たいし
壺湯3つもあるし脱衣所の給水器も冷たいし
岩盤浴込みだし室内着あるし漫画あるし携帯充電できるし
理想の場所でしょ♪
一期一湯
3セット&岩盤浴&TVもあちこちにあるし
最高です♪

続きを読む
23

クニフロ マコト

2024.05.27

1回目の訪問

オートロウリュ熱っ!!!
久々耳まで熱くなるやつ!
んで水風呂も冷たっ!!!
動線スムーズだしっ!!!
外気浴の心地よいことよ!
雨日だけど関係無し!!!
からの炭酸泉マジ最高!!
そりゃ整うでしょ!!!!
飲水ぬるめだけどご愛嬌!
一期一湯
5セット&漫画は少なめだけど
ハイキュー読み始めちゃった♪
ありがとうございました〜

続きを読む
22

クニフロ マコト

2024.05.26

1回目の訪問

心地よいサウナありがとう〜
サ室も水風呂もこじんまりで熱すぎず冷たすぎず
外気浴良い風入る〜♪
ツバメの声の心地よさよ
打たせ湯壺湯しっくりくるわ〜
温泉も良いもんだから湯活も心地よくて
脱衣所の給水器も冷たいしドライヤーもキレイ
一期一湯
4セット&駐車場も道路挟んで広々だし
ありがとうございました〜

続きを読む
13

クニフロ マコト

2024.05.25

1回目の訪問

今日はのんびり日
のんびりお昼食べて
のんびり満殿の湯へ
サ室は広々 何段もあって しっかり熱い
水風呂が冷水風呂(18℃前後)と水風呂(25℃前後)に分かれていてめちゃくちゃ気持ち良い〜やつ
冷水からの水風呂最高! 水風呂プール位の心地よさよ
外気浴も寝湯もあれば石風呂もあるし この石風呂の広さよ
広すぎず狭すぎず 家に欲しい〜〜〜!
漫画もあるし 言うことなし♪
さぁのんびり今日の寝床へ移動して
のんびりビールいただきます✨ 
一期一湯
4セット&今日のあては道の駅で買ったきゅうりを麺つゆ漬けで♪
ありがとうございました〜

続きを読む
12