温度 92 度
収容人数: 12 人
タオルマットの交換もあるが、サウナ室前のラックにウレタンマットが積んであり、使い放題。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 2席 イス: 3席 ●外気浴 イス: 3席 デッキチェア: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 78 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
-
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
ナトリウム炭酸水素塩泉の天然温泉。 浴槽は35℃、38℃、41℃、43℃、45℃の5つの天然温泉浴槽、ジェット付き寝湯、小さめの露天風呂、天然温泉の週替わり薬湯、大きい白湯ジャグジー、水風呂、サウナと11種類の多彩な風呂あり。 風呂は山の上にあることから、受付から斜めに上がっていくエレベーター(珍しい!)を使って向かう。 もともと市が運営する公共施設であった為、施設の作りが無駄に豪華w。また、段差が無駄に高かったり、風呂の大きさが大きすぎたり狭すぎたり、利用者のことを考えずに作ったんだろうなと思う箇所多数あり。 現在は「越の湯」を運営するイワシタが市から運営委託を受けて運営してることから、以前よりは良い施設になった。 温泉旅館であるため、浴衣の宿泊者も入浴するが、9割方は近隣に住む日帰り入浴者。
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
私の地元サウナ
武生市が創った施設だけあって非常に豪勢なつくりとなっている。施設に入ると吹き抜けの開放感があるロビー、ピアノや白熊の剥製に驚くことだろう。
受付を済ませると、この施設の最大の特徴である長い傾斜エレベーターで山を登っていく。
階段にすると どうだろか300段くらいあるかもしれない。
この長いエレベーターが私を日常から切り離してくれる。
湯冷めしないようにエレベーターには6畳を軽くまかなえるほどのエアコンが装備されている。なんとも贅沢な施設だ。
私は上昇するエレベーターの中で横目に流れる緑を楽しみながらサウナへの高揚感を膨らませる。
エレベーターはゆっくりと動き2分くらいで山の上に到着した。
風呂場にいくまでの床は暖房がきいており、足の裏が心地よい。
風呂場の前の休憩スペースにも軽食コーナーがあり油の匂いが食欲を掻き立てるが、ここはととのうまでがまん。軽食コーナーの休憩スペースからも山の景色が広がり目を癒やしてくれる。
風呂場につくと贅沢に石を使った風呂が目に飛び込む。そして、山の上の緑の大パノラマが広がる。
この風呂は太陽がある時間帯がいい、特に朝はさわやかで最高だ。
サウナ室は85〜90度といったところ、特筆することはないが木の匂いが心地良い。サウナマットは自分で交換するスタイルだ。
客層は地元のお年寄りが多い、皆すきなのようにサウナを楽しんでいる。
水風呂は大人二人が限界のサイズで深めのつくり100cmはあるか、温度は体感で15度以下。小さい分、温度は申し分ない。
あまり知られていないが福井は水がいい。
柔らかい水あたりがたまらない。
ととのい場所は、外風呂のベンチかうち風呂のベンチ、脱衣場のベンチ。
外風呂での外気浴はベンチが狭く足湯用のベンチになるのがこの施設のおしいところである。
これで外気浴ができるととのいいすがあればローケーションも相まって最高の施設になのに。
そんなことを差し引いても、しっかりと ととのい私はエレベーターで現実の世界に戻ってゆく。
ちなみに風呂には高温の45度の湯がある。この湯でもととのい可能。
福井は米もそばも水もうまい。 サ飯は何を頼んでも満足するだろう。
そして、一番のととのいポイントは施設を出たときの森の香りである。昼は太陽の木漏れ日、夜は虫の声をききながらの森のさわやかで、あまい香りを堪能する。夜は森が控えめにライトアップされて幻想的だ。私はこの瞬間に最高にととのう。
この車に乗るまでの贅沢なひとときが最高の瞬間。
都会のサウナでは味わうことができない醍醐味だ。

男
-
85℃
-
15℃
福井朝ウナ!
以前から気になっていた、温泉施設へ初訪問!
朝5時過ぎ家を出て、7時頃に入店。(七尾市へ行くより近い。)
こちらの施設、1階にロビー・受付があって、そこから山の上の温泉フロー2階までケーブルカーに近いエレベーターで移動。
2階には広い休憩スペース・軽食スペースもあって、小上がりの畳エリアも含め床が全て床暖房になっています。寒い季節には嬉しい♪
・温泉
無色無臭で滑りの温泉。35℃、38℃、41℃、43℃、45℃の温泉浴槽があり、好みに合わせて入れます。その他に、41℃のジャグジーと寝湯の温泉、薬湯もあります。
・サウナ
テレビ有、暖色系の照明で明るいサ室。大きなガスストーブがサ室中央壁に鎮座しており、温度設定は90℃弱でしたが湿度があって、温泉湯通しした体からは直ぐに玉汗が出ました。L型2段の座席のは15名程座れそうですが、現在は8名定員。入口にマット(タオル)が配置されていて、年期の入ったサ室ですが、綺麗に使用されていました。
・水風呂
2段の深さで、一番深い所で80cm程の水風呂は2名程入れそう。
温度は15℃設定で、体感的にも15~16℃程。しっかり消毒臭がして、掛け流しでもないため、余り好きじゃないかも😅4セット楽しみましたが、水が補充されないのか、水風呂から水が溢れることは一度も無かったです。ゴミも結構浮いてました。
・休憩
露天風呂はありますが、露天エリアに座るスペース無し。内湯エリアには、ベンチ×1と洗い椅子×4が、休憩用に配置されていました。私は、1・3・4セット目が内湯洗い椅子、2セット目は露天風呂半身浴。内湯エリアでは浅く整いました。
温泉と施設は良かったですが、水風呂だけは残念。。。
今月限定で通っているスポーツ施設では、43℃の(温泉ではない)風呂と13℃の水風呂の交代浴で、驚くほど深く整えてます。このスポーツ施設の水風呂は、水道水掛け流しで無臭。水風呂が気持ちよく入れるのが、重要かも。



男
-
88℃
-
15℃
とにかく、仕事が終わらない。
西濃の自宅に帰ってきたのが19時過ぎ。
なんもかも放り出して北陸道をひた走る。
今と同様に猛烈に忙しくて、
なんもかも嫌んなって放り出して
弾丸で行った6月の大阪サ旅で
67歳のマダムと出会う。
https://sauna-ikitai.com/saunners/12018/posts/2419678?anchor=giftonttu
#サウナ
遠赤外線ドライ、2段L字、84℃
キャパ10名前後、ウレタンマットあり
TV・温度計あり、時計なし
#水風呂
2名、深さ股間、16.8℃
#休憩スペース
内湯‥プラ椅子2
ベンチ1
外気浴‥リクライニング2
プラ椅子3
偶然マダムとの再会が、
マダムのたこ湯友達4人との
旅行先だったとて、
高速ぶっ飛ばして会いに行く。
情に熱いの、実はね。
あぁ!人生行きあたりばったり!
だって運命は必然という
偶然で出来てるのよ!
死ぬまでワクワクしたいわぁ〜♪
ここ、昔、姉家族と来たんだよねー!
と、玄関の白熊で思い出す。
そんなワケで、浴場で再会!
1時間半セッション、サウナでお別れ!
サウナはマイルド!水風呂は普通!
だけど、中々どうして
リニューアルのウッドデッキの外気浴は
こんなに気持ち良いのかしら!
マダムもマダムのサ友も
明るくてパワフルで朗らか!
頑張って来て良かったー!
ひとときがとても愛おしい時間だったー!
嬉しかったし楽しかったー!
また大阪遊びにいくね!
明日、チェックアウトされたら
私の持って行った要冷凍のけいちゃんを
サプライズで受け取ることになってる。
保冷バッグなしで
どうやって大阪まで持って帰るのか、
嗚呼、心配でならない!笑




女
-
84℃
-
16.8℃
基本情報
施設名 | しきぶ温泉 湯楽里 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 福井県 越前市 白崎町68-8 |
アクセス | - |
駐車場 | 敷地内に多数あり(無料) |
TEL | 0778-25-7800 |
HP | http://yurari-yu.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 06:00〜23:00
火曜日 06:00〜23:00 水曜日 06:00〜23:00 木曜日 06:00〜23:00 金曜日 06:00〜23:00 土曜日 06:00〜23:00 日曜日 06:00〜23:00 最終入館は22:00 |
料金 |
6:00〜9:00 600円
9:00〜17:00 650円 17:00〜23:00 600円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2019.10.01 23:59 disobey
- 2019.10.02 00:15 disobey
- 2019.10.02 00:16 disobey
- 2019.10.02 00:17 disobey
- 2019.10.02 00:24 disobey
- 2021.01.23 09:38 TZ
- 2021.11.20 19:11 くらあさ
- 2021.12.12 21:41 ノン子
- 2022.01.04 22:46 TWDY
- 2022.02.27 23:13 TWDY
- 2022.02.27 23:23 TWDY
- 2023.05.27 09:14 TWDY
- 2023.09.25 11:42 ダンシャウナー
- 2023.09.25 11:43 宇田蒸気