温度 100 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 86 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
今月もサウナを我慢できず煩悩の塊りになっていたので永平寺で座禅を組みに福井県へ🦕
途中心配になり電話をしてみると、
お坊さん「座禅は明日から再開なんですよ!」
、、、方向転換して三国でサウナ入ろT_T
『三国温泉 ゆあぽーと♨️』で今月最後の汗と煩悩を流します!
※サウナ💦
5人入れば満席のコンパクトな室内、人の出入りで温度が90℃から100℃を行ったり来たり。
ストーブはパワーがあり人の出入りが少ないと耳が痛くなるぐらい暑くなりなります🔥
出入口の建て付けが悪く所々隙間がありましたが、逆に浴室の湿度が入るのか快適な湿度✨
思った以上の熱気と発汗!
12分計はありませんが5分砂時計⏳と小窓から浴室の壁掛け時計🕛(秒針あり)が見えるので時間は難なく計れます。
※水風呂🧊
4人が体育座りで満員ぐらいの広さ。
吹き出し口が見当たらないので『ヌルいのか⁉︎』と不安になりましたがもうキンキン✨
入ってみると下から水が湧いてました!
体感ですが16℃台か?最高っ!!
水風呂の真上に壁掛け時計🕛があるので時間の管理も簡単。
サウナのパワーと相性バッチリです👍
※休憩🛌
①露天風呂が無い
②浴室の温度・湿度が高い
③唯一のととのい椅子が介護椅子⁉︎
のため休憩は更衣室の業務用BIG扇風機近くが一番快適でした。
せっかく海の真横なのに老朽化でガラスが曇り浴室からもあまり景色が見えません💦
なので最後のセットは早々に着替えて2階のデッキへ、なぜ裸でここへ来れないのかと思うほど気持ちの良い海風を全身に浴びて飲むマッチが最高でした✨
【大体の時間】
サウナ:10分
水風呂:2分
休憩 :10分
上記を3セット
煩悩を全て流せるほどのサウナと水風呂👍
ただロケーションがいいのに途中の休憩で景色を楽しめないのが本当に残念!!
あと老朽化が進んでいてサウナの扉はちゃんと押して閉めないと熱気が逃げ続けるのでご注意を🚪
2階の砂場レストランやデッキもおしゃれだし、あわら市のラーメンもいろいろあってなんだかんだ満足な1日でした🍜
今月も皆さんお疲れ様でした!



男
-
95℃
-
16℃
三国 サ活♪
改修臨時休館期間を終え、本日よりオープン!土曜日午後に初訪問♪
初訪問なので、何が改修されたか分かりませんが、改修後なのは気持ちが良い😆
こちらにも、蒸しらっきょうさん・インローパイセンのサ活があるので、本日時点の補足サ活です🤭
サウナ
改修された影響か、部分的に板張りが新しく木の香りがイイ👍ジャズミュージックも2Fカフェ同様なのか、おっさんばかりの空間に響いてイイ👍
でもね、温度制御がよろしくない😕1~5名での利用でしたが、ドアの開閉の影響ではなく、温度制御の影響で温度計が76~100℃を行ったり来たり。
1セット目、78℃スタート。76℃まで下がって5分ほど経過してから、ゆっくりと温度が上がる。心拍数で退室を決めていたので、20分近く入っていたかも😂
2セット目、96℃スタート。少し温度が上がって100℃付近をしばらくキープ。しかし、5分ほどで徐々に温度が下がる。90℃付近で退室。
3セット目、貸切りので82℃スタート。やはり、76℃まで下がって、5分程でゆっくりと温度が上がり始める。やはり20分近く入ってましたが、温度は上がりきらない。
ダメだこりゃ😂。私には合いません。
水風呂
右奥浴槽床より、冷水が供給され続けてます!消毒臭の無い水で、右奥の水流あり場所では体感温度17℃程。右奥の特等席、狙ってください!!
休憩
外に出れないので外気浴はNG。休憩椅子は、内湯・脱衣所に無い。得意の、洗い椅子を壁・柱にセットする良い場所も無い。
考え出した恐らく唯一の休憩スポットは、やっぱり右奥。
浴槽右奥の、ガラス面と間の縁がイイ👍サ室側の壁に背もたれ、足を縁に上げて、細いスペースで体育座り風に♪天井からは空調の風が吹き出しいるので、風を感じることもできます!
有識者のサ活にある、以前のサウナコンディションなら、ととのうことができそうですが、本日のサウナは残念でした😭
2Fの食事スペースは素敵な空間も設けられ、小さな子供連れファミリーや、女子2人での利用者も利用されていました。
ロケーションは良いので、外気浴が出来れば最高ですね。







<アクセス>
福井県を代表する大河川、九頭竜川が日本海に注ぐ河口部の右岸に位置します。
近くの三国サンセットビーチでは例年夏に三国花火大会があります(2021年は中止が決定)。
さらに、ちょっと行ったところにサスペンスドラマ、船越英一郎でおなじみの(?)東尋坊があります。
<サウナ>
サウナ 6分、8分、10分
水風呂 2分、2分、2分
休憩 8分、8分、10分
「青空!海!どう?このロケーション!」
オレンジレンジのロコローションのフレーズが浮かぶような景色が、浴室のガラス越しに見えます。
海ってなんでこんなにわくわくするんでしょうね。
開放感を味わいながら湯舟につかって、いざサウナ室へ。
サウナ室はコンパクトです。そのためか、かなり体感温度が高いです。
二段目に座っていると汗がすぐにふきだします。
水風呂は水温が高めの設定のようです。なので蒸された体をじっくりとちょうどいい具合に冷やしてくれます。とても入りやすいです。
椅子はサウナ室近くに2つあります。(外気浴はできません。もしできたらきっと景色最高です。)
椅子に座り、海の突き出た突堤を眺め、西日を浴びながら、体が落ち着くのを待ちました。海はわくわくさせてくれますが、リラックスもさせてくれます。
3セット目、白く燃え尽きた矢吹丈の姿勢で休憩していたら、頭がふわーとしてきて、ととのいました。
サウナも水風呂もコンパクトでしたが、しっかりとととのうことができました。
すばらしい。
<その他>
風呂上りに1階のリクライニングシートで海を眺めながらダラダラ。
夕飯時になったら2階に上がって、福井名物ソースカツ丼を頼んで、再び海を眺めながら食事。
食事終わりごろにちょうど夕日が海に沈みだすというナイスタイミング。
ベランダに出て、きれいな夕日を眺めながら黄昏ました。さすが日本の夕日百選の三国サンセットビーチ。
ふと2019年三国花火大会でビーチに来た時を思い出したので、帰りは車の中でフジファブリックの「若者のすべて」を流しながら感傷にひたりました。
「最後の~花火に~」
また来たいです。





基本情報
施設名 | 三国温泉ゆあぽーと |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 福井県 坂井市 三国町宿2-18-1 |
アクセス | JR福井駅 えちぜん鉄道三国芦原線 三国港駅下車 徒歩5分 北陸自動車道 金津インターチェンジより車で25分 <三国サンセットビーチを目標に。> |
駐車場 | 30台以上有り |
TEL | 0776-82-7070 |
HP | https://yourport.biz/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜23:00
火曜日 10:00〜23:00 水曜日 10:00〜23:00 木曜日 10:00〜23:00 金曜日 10:00〜23:00 土曜日 10:00〜23:00 日曜日 10:00〜23:00 |
料金 |
大人:500円
65歳以上:400円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




