絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

クニフロ マコト

2024.02.09

1回目の訪問

シーパの湯

[ 愛媛県 ]

夕日と島々とサウナ
最高のロケーションですね♪
欲を言えばサ室から眺められればいいなと…
外気浴がてら何度も外へ

一期一湯
熱々3セット&愛媛県サンセットありがとうございました〜

続きを読む
14

クニフロ マコト

2024.02.08

1回目の訪問

行ってきました佐田岬灯台!!!
天候にも恵まれ気持ちがいいのなんの♪
岬が近づくにつれ段々とほそど(細い道路)に…
キャンピングカーではさすがに疲れた〜
疲れた帰りにちょうど亀ヶ池温泉て♪
先に言います、最高です!
キレイなのはもちろん、サ室もしっとり熱々
水風呂も冷たすぎず心地よいし、外気浴からの壺湯は体が溶けるかと思うくらい極上〜

一期一湯
幸せなサ活タイム3セットありがとうございました〜♪

続きを読む
16

クニフロ マコト

2024.02.07

1回目の訪問

最近移動が続いていたので運転を極力控える日と銘打って午後からサ活♪
平日昼間サ活は最高です!
みなと湯さんはキレイだなと 
しかもサ室入り口にもかけ湯あり
サ活後汗流す冷水をかけるのが苦手な自分にはありがたい♪
からの水風呂最高です!
露天風呂には椿の花♪ここは天国か?

一期一湯
3セット&水曜日は100円引きらしい♪
ありがたい

続きを読む
14

クニフロ マコト

2024.02.06

1回目の訪問

大正湯

[ 愛媛県 ]

八幡浜市突入〜
道の駅からの山の傾斜たるや見ごたえ有!
大正湯さんは午後4時からなのでチョイ過ぎにin
入るとき準備中の看板が…おばちゃんに聞いたらひっくり返すの忘れてたって
営業中にして改めてin♪
しかもフロの日だから半額て♪
明るいしサ室はこじんまりだけど温度前後しないしベスト!
毎日入りたいサウナとはこのことか

一期一湯
しっかり3セット&雰囲気最高♪
温かくして寝よう

続きを読む
17

クニフロ マコト

2024.02.05

1回目の訪問

愛媛編スタート〜
まずは森の国ぽっぽ温泉さん
平日にも関わらずサ室は大盛況♪
サウナハットの方も3〜4割はいたな
こんなにハット愛用者いたのは久しぶり
どこのお風呂もキレイだし水風呂冷え冷えだしありがたい

一期一湯
3セット&温まって体がぽっぽしましたとさ
ありがとうございました〜

続きを読む
15

クニフロ マコト

2024.02.03

1回目の訪問

道の駅を3つほど寄り道しながら四万十川方面へ
どこもパンやお米にお肉にお魚よりどりみどり
高知県何でも揃ってる〜!
んで四万十川突入〜からのin
4時半位だったかな〜サ室混んでるわ〜
なので湯活してからのサ活
温度が優しめなのでゆっくりまったり
ミュージックフェア見ながら最高!

一期一湯
まったり2セット&露天風呂の縁がひんやり気持ちいい〜♪
ありがとうございました〜

続きを読む
10

クニフロ マコト

2024.02.02

1回目の訪問

午前は桂浜で坂本龍馬に浸り
夜は黒潮本陣でサウナに浸る
今日も最高の一日♪
サ室は温度が優しくゆったり入れる
キレイだし静かだし
常連さんとも穏やかに話せたなと
お湯もトロトロ 星も近っ!い気がする

一期一湯
4セット&常連さんお二人ありがとうございました!

続きを読む
8

クニフロ マコト

2024.02.01

1回目の訪問

高知駅前の観光案内所とさてらすにて電動自転車をレンタルし市内観光〜
高知城、ひろめ市場、帯屋町アーケードを抜け
ちょうど1時にはりまや橋からくり時計を見学
からくり時計可愛かった〜
軽く汗もかいたところでin
スーパー銭湯のサ室はどこも広い!
塩サウナもいぃ〜♪
内湯も充実してるし
こりゃお客さんも入るわね
高知県も熱々サウナ、いいお風呂沢山ありますね〜♪♪♪大好きです!!!
一期一湯
4セット&風呂上がり後のかつおのたたき、酒盗極上です
ごちそうさまでした〜

続きを読む
18

クニフロ マコト

2024.01.31

1回目の訪問

今日はコインランドリーからの姫若子の湯さんへ
THEスーパー銭湯〜!
キレイだし漫画豊富だし館内広々だし
サ室熱々だしオートロウリュだし水風呂冷え冷えだし
高濃度人工炭酸泉の温度最高だし壺湯豊富だし
たっぷり味わいました〜♪

一期一湯
サウナ⇔寝ころび台⇔漫画⇔オートロウリュサウナ⇔壺湯⇔漫画⇔サウナ⇔壺湯⇔炭酸泉
途中しっかり水分補給もいただきました!

続きを読む
12

クニフロ マコト

2024.01.30

1回目の訪問

かがみ温泉RIO

[ 高知県 ]

高知市観光〜
四国銘館空と海(スタッフさん気さくで親切〜)
高知蔦屋書店(綺麗で毎日行きたくなる〜)
JAとさのさと(何でも揃ってる〜)
地球33番地(世界で10箇所しかないてヤバッ)
土佐勤王党三志士の像(デカッ!)
からの銭湯目当てでかがみ温泉RIOさんへ
『そこにはただサウナと内湯があるだけ』
常連さんもいるけど皆さん静か〜ほんと静か
オススメです

一期一湯
ゆったり2セット&山だけどキャンピングカーで行ける道路ありがとうございます!

続きを読む
17

クニフロ マコト

2024.01.29

1回目の訪問

朝から安芸市へ 
安芸駅ぢばさん市場でレンタルサイクル無料の紙が…即決で弘田龍太郎先生の足跡を辿る
鯉のぼり、春よ来い、雀の学校等数しれず…感動しかない
一汗かいたところでヘルストン温泉さんへ
地元に愛されてる感出まくりの銭湯〜
みんな穏やかで和気あいあいとしてたな

ゆったり2セット&内湯は陽が入る大きいガラス張りで明るい!
ありがとうございました〜

続きを読む
20

クニフロ マコト

2024.01.28

1回目の訪問

たのたの温泉

[ 高知県 ]

今朝は牟岐町から連絡船に乗り出羽島散策へ
途中イルカも見れてラッキー♪
午後からは室戸岬へ 夕日に向かって走る
最高気持ちいい〜
のままin
室内はキレイだしなんてったってサ室熱々!!!
やっぱこれですよ!これ!!!
おじちゃんも熱くていいなって♪

一期一湯
3セット&受付のおばちゃん親切でありがとう〜

続きを読む
13

クニフロ マコト

2024.01.27

1回目の訪問

もみじ川温泉

[ 徳島県 ]

今日は温泉博士にいざなわれ
午後からもみじ川温泉へ
『ほぼプライベートサウナ♪』
静か〜熱々〜
露天風呂にはリッチェルの肘付きイスが1つ
これがまたなんかいい
ピ〜ヒョロロ〜ってトンビが飛び
橋と川があるだけの世界
みなさん、ほんとオススメします! 

ゆっくり3セット&心地よい時間
ありがとうございました〜

続きを読む
11

クニフロ マコト

2024.01.26

1回目の訪問

昭和湯

[ 徳島県 ]

今日は移動日と言いつつイオンを散策し蔵清水で水を汲み日本一低い弁天山を登り…徳島県楽しい〜
からの午後4時過ぎにin
フロの日だから混んでると思いきや出だしは意外と少なめ 車停めれてラッキー♪
常連さんたちも「いつもなら駐車場も混むんだ、ここは軟水で最高だ」とお風呂事情を色々教えてくれた 
サ室はシンプル&熱々 湿度もあるしキレイだし
こりゃみんなリピーターになるなと 大好きなやつやん
一期一湯
4セット&常連さんたち気さくで楽しい
ありがとうございました〜♪

続きを読む
15

クニフロ マコト

2024.01.25

1回目の訪問

今日は妻さんの誕生日♪
せっかくなのでと言いスーパー銭湯に誘い
せっかくなのでと言い午後一からin
せっかくなのでと言い岩盤浴(漫画もあるし)も
岩盤浴ロウリュもいただきました♪
岩盤浴ロウリュも汗出るわ〜
サ室ももちろん大汗出るわ〜
からの外気浴、リクライナー風呂最高!
もちろん壺湯もね

3セット&風は強いが心地よい
Happy Birthday妻さ〜ん♪

続きを読む
15

クニフロ マコト

2024.01.23

1回目の訪問

東湯

[ 徳島県 ]

朝一の淡路島うずまちテラスさん風強っ
からの徳島県突入〜
徳島県も風強っ 途中雪もチラチラ
からの道の駅くるくるなると〜
に近い東湯さんへ
キャンピングカー泣かせのほそど(細い道路)
地元の方で穏やかワイワイ
サ室はキレイでこじんまり 
水風呂にはすべり台 しかも内湯よりも広いて
アツアツだったりジンワリだったり色んな顔を見せてくれるサ室 大好きです

一期一湯
4セット&熱湯最高!
明日穏やかな天気になりますように!

続きを読む
10

クニフロ マコト

2024.01.22

1回目の訪問

サンライズ淡路

[ 兵庫県 ]

『サ活、原点に帰る』
午後から温泉博士に載っていたのでサンライズ淡路さんへ行ってみた
そこにはサ室と内湯と水風呂があるだけ…
見えるは淡路島の山…

一期一湯
3セット&湯音だけの世界
堪能いたしました

続きを読む
12

クニフロ マコト

2024.01.21

1回目の訪問

昨夜明石海峡大橋を渡っていざ淡路島へ
淡路SAは眠らない
朝から道の駅やハイウェイオアシス、たこせんべいの里や伊弉諾神宮を回り
夕日がちょうど落ちる頃来館!
サ室は露天風呂の方から入るため、セット後は空を眺め仁王立ち外気浴からの水風呂
今日は風が冷たくて気持ちいい〜〜〜♪
月を見ながらの入浴も最高〜
露天風呂⇔サ室の往復 なかなか内風呂に戻れない 

一期一湯
3セット&露天風呂横のベンチに座り、途中お湯をかけながらの外気浴も最高!
ありがとうございました!

続きを読む
13

クニフロ マコト

2024.01.20

1回目の訪問

今日は姫路市から移動〜
キャンピングカーなので途中水も確保
んで明石海峡渡る前に龍の湯さんへ
『景色最高〜〜〜〜〜!』橋デカッ
午後6時からのロウリュも
『熱波最高〜〜〜〜〜!』気持ちいい♪大好き♪

一期一湯
ご飯はさんで3セット&曇り空だけどひんやり心地良いサンセット
ありがとうございました😊

続きを読む
14

クニフロ マコト

2024.01.19

1回目の訪問

今日は朝から燃料補給や次の街へ行くためイオンでパンや飲み物を購入〜
からのまったりサ活〜最高の贅沢〜
どこもかしこもサ室広ッ!湿度もあって汗タラタラ♪気持ちいい〜〜〜〜〜
からの水風呂の浴槽縁幅広いもんだからついつい寝れる〜 寝れるくらい幅初体験 
水風呂冷え冷えなもんだから縁気持ちいい〜
これはハマる♪♪♪また来たいな

一期一湯
ご飯はさんで4セット&漫画読み放題大好き
ありがとうございました〜

続きを読む
9