絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆらゆらち

2021.05.29

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆらゆらち

2021.05.11

5回目の訪問

先に入浴⇒トロン⇒水で少し流すからのサウナの流れが良かった。

続きを読む
9

ゆらゆらち

2021.04.30

4回目の訪問

歩いてサウナ

おそらく常連さんに交じってサ活。
今日はいつもより熱かったのでは・・・と思わされました。

歩いた距離 2km

続きを読む
21

ゆらゆらち

2021.04.23

3回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
スロットで高設定をツモったのに、結局負け。
こういう時はサウナでととのうに限る。

1回目が一番ガツンとととのいました。
みなさん、回数を重ねるとととのっていくらしいですが、
自分は最初かもしれません。

あまみが過去最大にでました。

歩いて帰りました。2.7km。

歩いた距離 2.7km

続きを読む
17

ゆらゆらち

2021.04.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
一度は訪れたいと思っていたサウナ。足を延ばして訪問しました。

思ったよりキレイでした。
アメニティが豊富で、氷が置いてあるのもうれしいですね。
サウナはどちらも温度の割には熱さをもんもんと感じます。水蒸気を滅茶苦茶感じる。
水風呂もプールと水風呂の2つ。
プールの方が冷たいし、少し泳ぐことで羽衣を剥がすことができます。いいですね。

ととのい椅子が10台くらいあるのかな?
扇風機が当たる席もあり、ととのい方も最高潮。

錦糸町はまだいくつかサウナがあると思うので、また巡りたいと思います。

歩いてサウナが始まった?ので、一駅前の両国から歩いてみました。
使い方あってるかな?

歩いた距離 2km

続きを読む
33

ゆらゆらち

2021.03.31

7回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
2日連続サウナ。
今日は自宅の浴室に先約の洗濯物がいるという理由だけ。

やっぱり少し水風呂が物足りないのかな。
そのおかげなのか、ゆっくり入ることができ、じんわりとしたととのい。

続きを読む
23

ゆらゆらち

2021.03.30

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
上野をブラブラしてると、同じホテル系サウナが3つ?
迷ったのかと思ったら、1,2、3があるんですね。
とりあえず1へ。一緒なのかな?

タイミングよく1回目でアウフグースが始まる。
100度を超えるサウナ内に蒸気が溜まると熱さと痛み。
おかわりは無理でした。皆さんもきつそうでしたね(笑)
逃げるように外へ。

アルピーのYouTubeにマグ万平さんがゲストで来てる回に、
「汗ながしは水ではなくお湯でやるべし」
というのを見て、実践。

そのおかげなのか、サウナのおかげなのか
今日はガツンとトランス系のととのい。

2,3回目も同様に決まりました。

こじんまりしてますが、そんなに混んでなかったですね。
この辺りは、1,2,3とオリエンタルなんちゃら、北欧があるから
分散されているんですかね?

値段もお手頃なので、また行こうと思います。

続きを読む
35

ゆらゆらち

2021.03.24

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
トロンサウナ:10分×1
サウナ:5分 ×1
水風呂:30秒×1
休憩:5分 ×1

4セット
一言:
ジャンキーな整い方ができるのはここ。
100度を超える高温サウナで汗だくな体をジェット水流で急冷。

トロンサウナ⇒高温サウナ⇒水風呂
のルートも悪くない。一度じわっと汗がでるまで入った後に
高温サウナでドバドバ汗をかく。

ここのサウナの給水機は氷もでるやつなので、
氷を口に含んだりできますね。

続きを読む
22

ゆらゆらち

2021.03.16

1回目の訪問

サウナ:5分、10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
サウナーのための施設とはこういうことか。
マナーもしっかりしてるし、静かな空間、勿論新しいから全部きれいでオシャレ。
飯も別に高くはないし、リストバンドで全て後払い。素晴らしい。

シングル水風呂は洗濯機に放り込まれた感じ、一瞬で熱さという汚れが落ちていく。整いスポットが多すぎる。素晴らしい。お気に入りは浴場のバルコニーみたいなところ。

蒸しサウナはナめたらあかん。スチームサウナと侮って入ると痛い目に遭う。いい意味でも悪い意味でも。

サウナ初めて!という人には案外不向きかもしれない。


有給休暇とっていく価値しかなかった。
必ずまた行く。

続きを読む
37

ゆらゆらち

2021.03.10

6回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久々のガーデンサウナ。
3月はなにかと出不精だったので、汗かけて良かった。

続きを読む
22

ゆらゆらち

2021.02.14

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
2度目の訪問。まあまあ混みあっていて、整いスポットは毎回埋まっていた。
ただ、しっかり整えたので良かったと思う。

知ってる方は教えて欲しいのですが、ここはセルフロウリュみたいにサウナストーンに勝手に水をかけて大丈夫なのでしょうか?
タオルを絞ったり桶を持ってきて水をかけていく方が居たので気になりました。
そのせいなのか、約75℃とは思えない熱波となっていました(笑)

続きを読む
18

ゆらゆらち

2021.02.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
最近整いが微妙だったが、
ここはガツンとするトランスに没入できた。

続きを読む
13

ゆらゆらち

2021.01.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
フロントの愛想の悪さから、なんか治安悪い感が出ますね(笑)
とても混んでてびっくり。高温の方は狭くて、人があまり入れないので仕方なく低温の方へ行くこともありました。
ただ、低温でも高音でもかなり暑く感じられ、水風呂も2種あって良かったです。
残念ながら、またガツンとくるような整いは感じられませんでしたが。

続きを読む
7

ゆらゆらち

2021.01.21

2回目の訪問

桜館

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
リベンジ。
水風呂きつすぎてすぐ上がっちゃいました(笑)

続きを読む
6

ゆらゆらち

2021.01.16

1回目の訪問

桜館

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:
予習無しで行ってしまったアレで、
サウナに持っていっていいタオルの種類を間違えてしまった。
入ってしまったものは仕方ないので、1度で退出・・・。

1回セットでしたが、ただの銭湯についてるサウナではなく
本格的なものでした。
もう一回リベンジしようと思います

続きを読む
22

ゆらゆらち

2021.01.13

5回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:遠出したかったが近場で我慢。
昔より自分の体の耐性がついてしまった気がする・・・🤔

続きを読む
7

ゆらゆらち

2021.01.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:新年初サウナでした。
すごくキレイでしたね。ちょっと寒すぎて、外気浴がシャキっとしすぎてしまいました。反省。

続きを読む
22

ゆらゆらち

2020.12.30

2回目の訪問

水曜サ活

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ロウリュのタイミングが2回目であいました。
アウフグースはなしでしたが、とても熱く感じました。

三回目ではなぜか全く熱く感じず、いつまでも入ってられる感じ?
になってしまいました。汗はかいてたので、う~ん。

年内サウナ納めです。

続きを読む
31

ゆらゆらち

2020.12.20

4回目の訪問

低温×2、高温×1サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:前回のリベンジできてよかった!
もつ鍋いただきました。

続きを読む
24

ゆらゆらち

2020.12.16

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
なんか整えなかった。かなしい。
気持ちよかったけど

続きを読む
25