絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆらゆらち

2022.04.02

15回目の訪問

続きを読む

ゆらゆらち

2022.03.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆらゆらち

2022.03.09

14回目の訪問

水曜サ活

続きを読む

ゆらゆらち

2022.02.20

13回目の訪問

続きを読む

ゆらゆらち

2022.01.30

12回目の訪問

3セット。
セルフロウリュサウナが出来てから少し混んでるかな?みづほから流れてきてるお客さんもいるかもしれんけど。

続きを読む
25

ゆらゆらち

2022.01.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆらゆらち

2022.01.17

11回目の訪問

続きを読む

ゆらゆらち

2021.12.10

10回目の訪問

リニューアル後初来訪

今まで低温サウナだった箇所がセルフロウリュサウナに。
めちゃくちゃパワーアップしてるじゃないですか!

今まで、ここでガツンとくるととのいはしてこなかったんですが
初めてそれを実感できました。

サ室内の新しくした木材の匂いがリラックスへと誘ってくれます。
今のうちだけだと思うので、お早めに。。。

続きを読む
16

ゆらゆらち

2021.12.05

1回目の訪問

会社の友人と初来訪。

お湯風呂が壊れていることもあり
サウナに対するストイックなところだなと思いました。

なんとなく、個人的にはもっと広いところなのかな
とおもってました。
めっちゃ並んでましたし・・・。

サ室上段でロウリュを受けると
かなりの熱気を感じます。

外気浴スペースと中にととのい椅子4つ。
ととのいスポットは十分ですね。

続きを読む
10

ゆらゆらち

2021.11.11

1回目の訪問

初訪問。
有給とって、秋葉~上野付近をブラブラ。

疲れを取るために、行きたかったここに。

かなり広いサウナ室で、のびのび出来ていいですね。
マナー違反も特になく、良いサウナでした。

浴室自体はそこまで広くないので
ととのいスポット(イス)が4つしかなかったのが
残念ですが、仕方ないですね。

その後はスープカレーを食べに行きました。
サウナ後のスープカレーは普通にアガる。

続きを読む
36

ゆらゆらち

2021.10.26

9回目の訪問

11月24日から31日までリニューアルのためお休みらしい。
リニューアル情報を聞き込みすると、どうやらセルフロウリュができるとかなんとか。
期待しかない。

続きを読む
26

ゆらゆらち

2021.10.19

1回目の訪問

有給をとったのでプチ贅沢で宿泊。
コロナのため、宿泊者しか入れない時間帯21:00-24:00だと空いている。当たり前か。
そのため、サ室貸切状態になることもしばしば。

サウナはかなり強力で中段くらいで十分のように感じる。
外気浴スペースに寝そべりいすが3台あり、自分から発する湯気と、(目が悪いので)ぼやけて映る天井のマッチでととのいが加速。ばちこりキマりました。

また、スチーム塩サウナもかなり強力。
朝起きれたらまた入ろう。

続きを読む
22

ゆらゆらち

2021.10.09

1回目の訪問

一回目の時にちょうどロウリュが始まってしまう。
一番上しか空いておらず、ここのロウリュは凄いという噂は聞いていたので
恐る恐る。

熱いというより痛みを伴いました(笑)
ただなんとか乗り切りました。水風呂(ダブルの方)に入りととのい椅子へ。

ロッキングチェア風のととのい椅子があり
胡坐をかくと、そのゆらゆらとととのいのドクドクがマッチして
トランス状態になりました。

ただ、1回目でロウリュとかで爆ととのいをしてしまうと、その次の2回目以降が
なかなかととのわなかったりするんですよね。。。

施設はとてもきれいでした。再度行こうと思います。

続きを読む
24

ゆらゆらち

2021.09.15

3回目の訪問

桜館

[ 東京都 ]

無事フルチンになったので、フルチンになってきました。
絶対外の水風呂は20度じゃないと思うんや・・・(笑)

毎回ここに行こうと思ったタイミングは1の湯のターンなんだよな

続きを読む
24

ゆらゆらち

2021.08.21

8回目の訪問

続きを読む

ゆらゆらち

2021.08.12

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

極楽湯さんの株を購入し、少しでもサウナ業界を盛り上げたい。そして売上にも貢献したい!
ということで、やって来ました。

ワクチンの一回目の副反応も終わったしね。

4階建てなので、大きい浴場をイメージしてましたが、浴場は小ぶり。
3階レストラン、4階休憩所とそちらに重きを置いてる感じでしょうか。

そんな規模に比べて、お客様は非常に多かったです。洗い場、サ室はパンパンになることもしばしば。こんなぎゅうぎゅうなところ、コロナ以前のサウナを思い出します……

サウナは期間限定?で100度となっており、
上段の威力は絶大でした。
また、水風呂も水温表記17度前後でしたが、
体感としてはもっと低い気がしてます。地味に水流効いてます。

残念だったのは、水風呂潜り禁止にも関わらず、
複数名いらっしゃったことですね。

サウナを出て、レストランでアクリを飲みながらこの文を書いてます。
また来ようと思います。

続きを読む
21

ゆらゆらち

2021.07.31

3回目の訪問

無意味な散歩ついでに。

前回、サ室内や水風呂ととのいスペースでペチャクチャしてる方がいましたが

今日は黙浴や小声くらいで大変快適でした。
たまたまかもしれませんが、マナーが上がった感があります。

サウナは、相変わらず温度のわりに湿度が高く、なぜか急に体が限界だと叫んできます。
高い頻度で行われるオートロウリュのおかげでしょうか。

5時間のリフレッシュコースで入ると、期間限定でマッサージ1000円オフだったので、あしつぼ+ボディケアを受けました。
ボディケア中は2分で寝てしまって、なんかもったいなかったような。

続きを読む
10

ゆらゆらち

2021.07.22

1回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:某YouTuberがオススメしていたので、聖地巡り的に訪問。
最初調子に乗って上段に座ってみましたが、それだけでもすぐ吹き出す汗。
ロウリュのタイミングが3回目にあったのですが、上段は死ぬ思って下段へ。
ジョーク混じりで小気味よい感じ。熱波も凄い良かったです。

人気の理由が分かりました。

続きを読む
39

ゆらゆらち

2021.07.17

3回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ゆらゆらち

2021.07.09

7回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:しばらくサウナをサボっていた。
久々に入ったらととのいすぎたので2セットまでにしておいた。

みづほさんが休業されるとのこと。(7/31)
それまでにもう1回は行こう。

続きを読む
27