2023.12.07 登録
[ 佐賀県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:行ってきましたらかんの湯。余計な事はいいません。最高です。それしか言葉でません。
特に男湯側のドライサウナは格別。
気持ちよさと心地よさが同居しており、意識してないと時間を忘れてしまいます。
朝は男湯と女湯が入れ替えなので両方楽しめます。もちろん塩プリンも。
3月に新サウナも増設されるようなので是非また行きたい。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
行ってきましたハレタビSAUNA。
中華街を抜けてすぐの立地でおしゃれなたたずまい。
サウナ
87度の割には体感かなり熱く感じ、オートロウリュは上段にいると結構ガツンときます。
サウナ自体は広く、上段下段でかなり違いを楽しめるので飽きません。
水風呂
15度弱の薬草が入った水風呂。少しだけ独特の匂いがしますがバイブラつきでしっかり冷やせます。
内気浴スペース
かなり多めに確保されており、インフィニティチェアやベンチなどいろいろなところでゆっくりととのえます。
自分は湯船が好き派なのでシャワーだけは少し残念でしたが、すごく素敵で過ごしやすいサウナでした。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:3セット
一言:行ってきましたレスタ。相変わらずの高級感に綺麗な内装。サウナは1種類だが大きめで、なんといっても桶シャワーからの水風呂にはクラッシュアイスが置いてあり、頭までしっかり冷やせます。外気浴もこの寒さでも風が心地よく、少し床は冷たいですがしっかりととのえました。仕事の合間のひとときに是非。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:行ってきましたサウナ東京。運良くアウフグースの時間に間に合い1発目からかなり熱々にして頂き、シングルの水風呂からの畳ととのいスペースでがっつりいかせて頂きました。
そしてなにより感動したのが瞑想サウナ。
暑さと心地よさが同居しており、何分でも入ってられそうな空間でした。
これは皆さん是非入って頂きたい。
最後はメガサイズのオロポを添えて。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:お昼すぎからIN。強烈なアウフグースに冬のこの寒さで強烈にととのいました。これだから北欧はやめられない。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:行ってきましたスカイスパ。横浜駅直結の便利な立地にある楽園。サウナは2種類で窓がついて外も見えるメインサウナとセルフロウリュが可能なサウナがあり、メインサウナは1時間に一度アウフグースを行っており、上段はかなりしっかり熱いあれです。お風呂も種類豊富ですが、外気浴スペースはなく内気浴のみで、数もキャパの割には少し少ないかなと感じましたが、インフィニティチェアのような椅子やミストがでる椅子など工夫があってととのえてました。帰り際には待ちが出るほどの人気が実感できるサウナでした。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:行ってきましたPARADISE(パラダイス)、昔ながらの良いとこと今のトレンドを取り入れた都会のととのい場、サウナは共用と個室と2種類あり、平日はパック料金でお得。銭湯には珍しい2階建で、1階は浴場、2階は個室サウナと整いばで空間がしっかり分かれていて心も体もととのいます。サウナはしっかり暑く。内装の細部までこだわりがみえる粋な銭湯でした。
[ 東京都 ]
行ってきましたライオンサウナ。サウナは110度と95度はどの2種類あり、110度の方は定期的にライオンの声とともにオートロウリュウがあり、非常にカッときます。水風呂も2種類、お風呂も2種類あり、比較的平日は空いてるのでゆったり入れました。仕事の合間に是非。
[ 東京都 ]
ハイブリッド個室サウナというコンセプトで完全個室の部屋とサウナだけ個室で共用部に水風呂と外気浴、内気浴スペースがある部屋がありました。サウナはセルフロウリュウ(アロマ付き)があり、下の階には瞑想ルームやリラックスできる個室などあるラウンジルームもありました。サウナ以外も楽しめるいいサウナ。12月の末までは初回安いので是非!
[ 東京都 ]
行ってきましたマルシンスパ。天空のアジトというだけあって外気浴スペースはかなりの高さから笹塚の景色を堪能できます。サウナは場所によってかなり温度が違いますが、それぞれ好みを選べて良い。そしてなんといっても水風呂の水が柔らかくずっと入っていたくなる。この季節嬉しい内気浴スペースもあり、最後はやっぱりマルシンスパといえばオロポで締め。都会にある天空は空島よりも身近にありました。
[ 東京都 ]
レディアンの朝タイム。熱いサウナは調整中で残念でしたがすごくスタイリッシュな空間で、サウナ、水風呂ともによい動線。さらに指定席にすればゆっくり整えます。HPで混雑状況も見れるので空いてる時を狙ってみてわ。
[ 東京都 ]
行ってきましサウナエックス。サウナのためにつくられた施設はオクタゴン形のサウナや、9℃の水風呂とかなりスタイリッシュ。一つあるとしたら内気浴スペースがもう少しゆとりがあるといいなと。サクッと行くには良いかと。
[ 東京都 ]
行ってきました北欧。聖地です。サウナの一体感、お風呂の動線、ととのいスペースの心地よい風。都会にあるみんなのととのい場でした。#サウナ #サウナイキタイ #サ道
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:最高のサウナ、最高の水風呂、最高の外気浴、そして最高の動線、きわみでした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。