2018.12.19 登録
[ 福岡県 ]
【Luca Suzanne Vega】
本日は博多港須崎埠頭で一晩休み🚢
夜、若い新乗船者がやってくるので
🚲️で近場の天神ゆの華へ。
本日は奇数日なので、二階が男湯♨️
好みの問題だが、二階がいい🔥と言う声が多い気がする。
で、奇数日 男湯二階問題が!
1ヶ月が31日だと 31日 1日と奇数が続く。
さらに今年は2月は29日まであるから、3月1日と奇数日が多い。
こんなところにも、サウナ男女問題が発生する🔥
サウナ男女問題に心を痛める者としては、
申し訳無い事しかり。
で、二階の良いところ
🈂️室 一階が三段だが二階は四段🔥
サウナーなら一段でも高い方がいいでしょう。
(一部、千葉県の某施設を除く)
また遠赤外ヒーターの位置も、左端の座席は目の前でグリル好きにはたまらない🔥
今日はそれほど混んで無かったので
前半3セットは四段目で15分
大休憩を挟んで〆の2セットはグリル席で10分
新谷君さん推しの二階水風呂で二分
一階より夜空に近い寝転び畳での寝転び。
1セット目は、血管ドックンドックン系
その後はフワフワ浮上系でととのいました。
🈂️飯は🚢に帰って 鬼LS 田酒 にツマミで昇天🔥
ちなみに、なんでLucaかと言うとLucaは二階に住んでるからです。
男
[ 福岡県 ]
【Do you remember Rock'n roll Radio Lemonsじゃなかった Ramones】
本日は、下関港第一突堤で一晩休み🚢
近場の銭湯? 門司のリブランド施設?
いろいろ迷ったが🈂️室で寝転びたくて
鍛冶町サウナにライドオン🔥
前回来たのは昨年9月。
増税後三時間コースが100円値上がりして¥1300になったよう。
🈂️パンツを履いて🈂️室に入ると先客さんは一人のみ。
その方も五分程で退室すると、
その後約一時間半 浴室には自分だけと言う完ソロ 🔥
贅沢極まり無い時間
田迎しかり、冨合しかり、施設一人占めの何かを持って居るのだろうか?
で、サウナ
明るくてテレビ🈶 98℃カラカラストロング。
なかなか汗出ないが、出始めれば滝汗👕💦
木の枕に頭をのせ寝転び三昧。
週刊大衆 朝日芸能 フラッシュなどを読みつつ📺️観賞。
別府の杉の井ホテル 、ANAインターコンチネンタルのスイート一泊20万円から
などとやっているが、鍛治町独り占めの方が遥かに贅沢だろう🔥
(まーインターコンチネンタルのが贅沢)
九八カラカラ昭和ストロング➕黒系台形キリッと水風呂一人占めを4セット
休憩タイムはハムエッグに樽ハイ倶楽部LS
〆に寝転びサウナニセットで
小倉の夜を堪能しましたー。
ちなみに浴室内ととのい椅子休憩中には
中温風呂バイブラのボコボコ音
水風呂チラーからのジャバシャバ音がシンクロ。
さらに、前回来た時には📺️柔道だったなー
と聴覚、記憶力がビンビン来てました。
男
[ 福岡県 ]
【Break though the Doors】
本日は、博多港須崎埠頭で一晩休み🚢
Gogle先生で調べると、ヒナタの杜。
須崎埠頭からだと、意外にアクセスがいい。
須崎埠頭→🚶→那の津口【バス停】
那の津口→🚌→マリノアシティ
マリノアシティ→🚶→ヒナタの杜
ちょっと歩けば、新宮ふくの湯より安いし、早い。
で、七時前にライドオン。
駐車場は、ほぼ満車だが浴室は意外に空いている。
皆さんディナータイム🌃🍴でしょうか?
施設はオープンしたばかりだから、とってもキレイ。
中でも、🈂️室と大きなガラスは曇り一つ無く、露天の木々の緑がライトアップされている。
(ちなみにおっちゃんの裸はそれほどでもなかった)
また、🈂️室は仄かにユーカリの香り。
ロウリュウの残り香か?
空いてていいなー🎵と思っていたのも束の間。
20:00ロウリュウのアナウンスがあると五分前で満席に。
仕方なく下段に座ると、ロウリュウ開始前のタイミングで二人組が退席。
すかさず、上段ゲット。
で ロウリュウ
仄かに薄荷のフレーバー‼️
長く細く掛けるのでは無く、絶え間なく七杯。
待ってました‼️とばかりにイズネスが本領発揮。
瞬時に西城秀樹の情熱の嵐🌀いやいや灼熱の嵐🔥
次々と上段の方が退席、上段は私ともう一名となる。
しかし、一瞬の灼熱の嵐をやり過ごすと
後はそれほどでも無かった。
一人二十回団扇仰ぎは難なくクリアし、
おかわりもう二十回🔥
ただ、これは熱波師さん大変だよ。
一回おかわりのみにしておきました。
で、福岡市内のロウリュウ🔥
熱さでは、ウェルビー&キャビナスを軽く超えてますね。
ただ、ロウリュウって熱さだけではないんでしょう。
個人的には好きですけど、好みは別れるでしょう。
後は、福岡サウナーさん面々が指摘している様々な点は改善の余地がありますよねー。
これらをクリアして
Break though the other sideに行けるのでしょうか🔥
水風呂
端っこの方は、頭を岩に持たれて
足は一段出っ張ってる岩にもたれれば
Body浮上します☁️
因みに例の壁の向こう側のイズネスグリル
通常モードはいい感じでした。
ロウリュウ中は危険⚠️は実感deth
男
[ 福岡県 ]
Round & Round RATT
本日は博多港須崎埠頭で一晩休み。
テッポウダマのように乗組員が上陸。
留守番しながら、ラジオを聞いていると
懐かしい LA metalが流れてる。
今日はキャビナスだなー🔥
キャビナスの🈂️室の背もたれ。
多くのサウナの背もたれって幅20cmほどの板が二枚設置されてますよねー。
キャビナスの背もたれは、幅8cmほどの角を取った角材が五本。
ちょうど背中を反らせたrのように配置されてる。
これにもたれて背伸びすると気持ちいいんだよねー🔥
で、🈂️室で蒸され階段を登り11階の露天風呂 & 外気浴。
フルフラットデッキチェアーに寝転び空を見上げる。
博多の町の明かりに照らされた夜空の雲が回る回る。
立ち上がって博多駅のイルミネーションを見下ろすと青い光が回る回る。
円広志の夢想花じゃないんだよなー。
やっぱりRATT🎸。
大休憩の時、水分補給の為のジムビームハイボールの影響もあるかもなー🔥
あっ 前回はお代わり一回だけだったキャビナスロウリュウ🔥
今回はゆぽさんを見習って五回おかわりしましたー。🔥
男
[ 福岡県 ]
本日は博多港中央埠頭にて一晩休み🚢
いつもの須崎埠頭と違って中央埠頭には、
博多港国際客船ターミナルがある。
本日も、外国航路の客船が着岸してました。
で、サウナ 須崎埠頭に一番近いのは天神 湯の華だけど
中央埠頭は博多埠頭にある 波葉の湯が最寄り。
そろそろ、散髪もしなくてはいけないので
髪切り処の池田さんに電話予約し🚲️でライドオン。
先に散髪を済ませ浴室へ。
客船が入港してると言う事で、韓国ヤングの三人連れ。
そして、日本の若者 7・8人連れが居ましたよ。
本日の韓国ヤングは静か。
対して日本のヤングが騒ぐ騒ぐ。
🈂️室のテレビでチコちゃんに叱られる!を見ていた小学生兄弟を見習ってほしい。
男
[ 福岡県 ]
【初めてのお使い BBクイーンズ】
本日は、博多港須崎埠頭で一晩休み。
雨降ってるし、着替えるの面倒くさい。
ファンネルマーク(船の煙突書いてある会社のマーク)の入ったドカジャン羽織り
傘さしながら🚶➰で天神ゆの華にライドオン。
で、こ施設のサ活を見ると、圧倒的に多いのが【やわめん】さんのサ活。
やわめんさん居るかな〰️?(と言ってもリアルな面識は🍆)
と思ったが、tweedによると絶賛お仕事中。
まー そのうち、サウナの神様が偶然、偶然と会えるでしょう。
その代わりと言ったら失礼ですが、ちびっ子二人との出会いがありました。
更衣室で着替えていると、お兄ちゃんは小2位、弟は幼稚園年長さん?みたいな感じ。
どうやらお母さんは、女湯ですが、
兄弟は男湯。
この子らが、兄弟仲良くお風呂に入ってる姿にホッコリ。
でもね、お母さん こんな小さい子供だけで、男湯に行かせるのは考えものですよ。
本日は、自分以外にも皆さん 万が一の事が起こらぬ様見守ってました。
しかし、小さいな子供だけって
取り返しの付かない事なる場合もあるですから。
で、サ室のテレビは、初めてのお使い。
小さな子供達の姿が、浴室ぶらざーずと重なりましたよ。
最初は冷や冷や
男の子が居なくなってからは、まったり出来ましー。
🈂️メシは
有り合わせのおかずに、杜の蔵 一の矢🍶
旨い🍴😆✨
男
[ 福岡県 ]
【TBSラジオ】
おっ 昨日のサ活 954だったんだ🔥
954はTBS📻️のAM周波数。
と個人的な記念番号。
で、泊まりからの朝ウナ。
浴室はそこそこ人が居るものの
サウナは利用者も少ない。
その為サ室は90℃オーバー。
12分2セット 半分くらいはケロサウナを一人じめ。
小鳥の囀りを聞きながら、ゆっくりと蒸される。
唐風呂
こちらも、一人でロウリュウしながらタオルを振ったり、寝転んだり。1セット
水風呂
利用者少ないので、強冷 弱冷とも
昨晩より2℃下がってました。
朝サ飯
何度か泊まった事あるんですが、出発時間が早すぎて今回初めて。
カレーにスクランブルエッグとトマトコロッケをトッピング。
もう一皿あるんですが、適当にぶっこんだんで、とてもお見せ出来ません。
乗船前の心安らぐ一時。
ありがとうございました🔥
男
男
[ 福岡県 ]
本日は、🚢乗船の為自宅から✈️で博多へ。
お泊まりするウェルビー福岡にチェックインするものの、直ぐ様外出。
お昼ご飯食べてなかったので、水分補給を兼ね天神の角屋で✨🍻🎶
ここのホルモン煮込みは、玉ねぎたくさんでちょっと洋風。
赤ワインベースと赤ハイボールが合う。
で、歩いて鶴亀湯へ。
年末年始の町場銭湯の営業時間って、
現場に行かないと分からない事が多いですよね。
しかし、福岡公衆浴場衛生組合さんのホームページ。【福岡よか風呂ガイド】に出ていて事前にチェック出来たので助かりました。
で、鶴亀湯。
噂に聞く優しいおばあちゃんは、番台でコクりコクり😪
サウナと告げると「ゆっくりしてってねー」
午後4時頃入ったんだけど、いつもの様子とは違うんでしょう。
先客は紋入りさんが一名だけでした。
その後、入ってきたサウナ利用者二名と自分の4名。
うまい具合に二名がサ室、他二名が休憩と
回していく。
改装したと言うサ室上段は程よい暑さでいい汗かけます。
砂時計もありますが、サ室ガラス外の時計を目安に12分~15分を3セット。
水風呂
バイブラ効いてて、気持ちいい。
結構水深あって、最初入った時 オッ!となる。
休憩はジョンさんと同じく、浴室デッドスペースに風呂椅子で。
おばあちゃんの話し声をBGMにホッコリととのいました。
その他
牛乳飲んだら、空ビンは暖簾外の棚部分へ置く。
マイお風呂セットをキープする銭湯は珍しくは無いが、
番台上部にマイ綿棒容器がキープしてありました。 😁
男
[ 埼玉県 ]
【マニフェスト superfly】
元日 実家に新年の挨拶後 🚲️でライドオン。
長女夫婦が来るとか来ないとかで、14:00ロウリュウには間に合わず。
16:00 18:00 新年会バージョンで佐藤支配人が加わるものの、
出入り激しく今一つ温度あがらなかった。
20:00 いい感じに温度上昇
熱い♨️🔥を実感できるロウリュウ。
新年早々ありがとうございました🔥
で、一月は29日は16:00 18:00に加え20:00もロウリュウ有り。
25日は土曜日だけどロウリュウ有りだそうです。【男性限定?聞き逃したので行く方は直接確認してください。】
で、私事ですがまた仕事の関係🚢で、
三、四か月九州方面になります。
また、帰ってきた時宜しくお願いいたします🔥
あっ佐藤支配人 月刊サウナの支配人選挙のマニフェスト。
当選した曉には、男性ロウリュウ 一日八回 水風呂温度14℃
実現の為にも、かすかべ湯元温泉に投票を!🔥
男
[ 埼玉県 ]
【hello again~昔からある場所 My Litlle Lover】
2019 サウナ納めは🚲️で17分 岩槻温泉ジャンボ。
ガラガラの銭湯サウナだ!と🚲️でライドオン。
と、思ったら甘かった。
開店時間、10分後なのに洗い場満席。
しかし、混んでる🈵🚻🚻🈵としかめっ面皆無。
ほぼ、後期高齢者の大先輩方が皆さん笑顔🤭
古き良き銭湯全盛期を思い出して居る様子♨️。
とは言うものの、別料金のサウナに入る人は余り居ない。
75%は一人きりのサ室で、高度成長期時代の銭湯を眺めながらホッコリ😌
USENのBGMは、
空に星があるように Begin
hello again My Litlle Lover
恋に落ちて 小林明子
など大晦日ツボにはまる🎶
感謝の6セット
ありがとうございました🔥
素晴らしい年越し。
男
[ 埼玉県 ]
【Rock the Casbah The Crash】
11:00 三助サービス→爆風→静寂
時間帯が良かったのか、静寂では人も疎ら。
で、サ飯 トマト酸辣湯麺一辛🔥 🍋サワー。
食後は休憩室で、📺️🈂️道待ち。
いざ、🈂️道始まり回りを見渡すと、
えっ?皆さん他のチャンネル見てる。
Twitterで確認すると、🈂️室で🈂️道やってる!
急いで移動すると、🈂️室は🈵席。
で、お待ちかね 熱子さん熱波は
ギュウギュウに詰めても、入りきれない。
人が多すぎて、タオル振るのも大変そう。
そんな中でも、気持ちの入った風ありがとうございました🔥
男
[ 埼玉県 ]
【Should I stay or Should I go the Crash】
晩飯食べて、ゴロゴロしてたら「先、風呂入ってよ」と妻。
「はーい」と浴室に入り、給湯器パネルを見ると140と数字がフリックしてる。
外の電源リセットしても、フリック治らない。
お昼に、その予兆はあったんだけど
とうとう給湯器が壊れた。
で、妻と二人🚐で春日部温泉 湯楽の里へ。
車内で「なんか、給湯器壊れたのに嬉しそうなんですけど」と妻。
降ってわいたサウナチャンスを見逃す訳ない。
今回は待ち合わせ時間あるため、慌ただしく4セット
サウナ
上段で90℃ 中湿くらいかな。
入って6分くらいで発汗。
そしてこの施設では、初めてのオートロウリュウ。
ムワッと蒸気が降りてきて、いい感じだが長続きはしない。
水風呂
温度計壊れてる。かすかべ湯元よりは高めな感じ。
手足ブラブラで自分的に好きなくらいだから17-18℃か
外気浴
フルフラットで寝転び。
軽くサッパリ系のととのい。
やっぱり時間気にしてるとダメですね。
湯元より安い為、夜22:00でもお客さん多いですね。
若者2、3人連れが目立つ。
サ飯は、夕飯済んでたんで こちらもサクッと 生🍋サワー 豆腐サラダ
男
[ 埼玉県 ]
【There must be an angel Eurythmics】
かすかべの泉!
それは水風呂に注ぐ泉、エンジェルが携える壺から涌き出てる。
ここ最近、水風呂は15℃代をキープしてる。
サウナで蒸され、水風呂で冷やされて上がってからの
エンジェルの壺から直接風呂桶に冷水を溜めーの
頭ブッカケこれに填まってます。
で、この水を口に含む。
さすがに飲まないけど、この水旨い。
(皆さん 洗い場で歯磨きして、🚿でうがいするのと同じ感覚)
でロウリュウ
16:00
定員オーバーで二回開催
もちろん一回目も受けましたが、
二回目 人数に余裕あったんで頂きました。
18:00
この回も、ほぼ満員。
ロウリュウ開始前99℃
暑かった🔥
20:00
人数こそ少ないものの、ムスク系アロマで
皆さんムせる。
ジャバジャバ一巡でしたけど、その分たっぷり扇がれた。
令和元年かすかべ湯元扇ぎ納め。
良いお年と、暮れのご挨拶。
かすかべ久々のけいたんさんともご一緒出来て、ホームロウリュウ納めでした。
サ飯は自宅帰って、自分で造った鯛のあら煮ー!
男
[ 千葉県 ]
施設アンケートで頂いた招待券で、ライドオン。
チェックイン時、フロント担当は支配人?オーナーさん?
「招待券ありがとうございます❗️」と話しかけると
「また応募してください」と丁寧な対応。
フロント対応、ロウリュウ時の案内。
クレスト松戸の皆さんは、滑舌が良く声に張りがあって気持ちいい。
で、それにもまして声に張りがあるのが、
レジェンドゆうさん。
いつも思うんだけど、タオル裁きは勿論の事、トーク力が抜群。
連日何回もロウリュウイベントをして、喉がやられないのが不思議なくらい。
でロウリュウ。
17:00
ロウリュウイベントスタート直前、オートロウリュウが発動。
と言う事は、一巡目が実質二巡目。
発汗半端無い。二巡目自分が扇がれた直後に離脱。
18:00
個人的には朝銀河から、何セット目か?
ちょっとクラクラきたので、一巡目離脱。
水風呂後、雨の露天で旅立ちました。
【お客様の声】
改善ありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
【朝銀河】
サ室内 テレビの音だけ。
ウォーンと言う低く響く音がしない。
お風呂のバイブラが止まってる。
いまぽんさんが言ってた通り、
あの音の正体はバイブラバスの音でした。
朝ウナ飯
和食 ¥380
単品 御飯セット ¥300 納豆 ¥100
これに小鉢も付くのでかなりお得。
納豆に薬味でネギが付くので嬉しい❗️
男
[ 東京都 ]
本日の銀河❇️
多分、いつもの銀河では無いのだろう。
星🌟は最後の時、一段と輝くと言う✴️
今日がその日だったのかは
誰も知らない。
ただ、今日の銀河は一段と輝いていた✨
いろいろ伝えたい事はあしたにします。
酔っぱらいですから🍶
男
[ 埼玉県 ]
【灰色の水曜日 ARB】
全く関係ありません。曲は。
単にARBの名曲を思い出しただけ。
で、毎週水曜日、かすかべ湯元温泉ロウリュウの日。
16:00 20数人 米ちゃん 合言葉忘れて、常連さんから指摘 😀
18:00 15 6人 熱さヤバイ
2巡目 二段目人が少なくなって自分一人。 米ちゃんさんから仰がれるの待って退散 😖💧
で、いつもはロウリュウ終わったら帰り支度ですが、
ロウリュウ後にもサ室IN,いい感じの熱さと香り。
ロウリュウイベント後のサ室のコンディションいいんですね。
一つ学習。
あっ アロマ 柑橘系 ジンジャー⛩️系好きってわかった(自分的に)
【告知】
25日は 男性 16:00 18:00に加え20:00追加ロウリュウ ポイント2倍。
元日 25日に加え 14:00開始で4セットロウリュウ ポイント2倍
レジェンドゆうさんは卒業しましたが、米ちゃんさん クリクリさん頑張ってますよー。
両日参戦しまーす!
サ飯無いけど ファンタ ソカタ ルーマニアフレーバー旨かった✨
男
[ 東京都 ]
【There will be love there 愛のある場所 the brilliant green】
プレジ出た後、迷ったけど松本湯へライドオン!
レジェンドユウさんのロウリュウに合わせて、健康診断の日程決めたんだけど、
急に本社から呼び出しくらったんですよねー。で、本社行くからには、スーツ👔着なくちゃ。スーツで銭湯😖💦と迷ったんだけど行って正解⭕️‼️
ロウリュウ無しでも、サウナいいです。水風呂いいです。
で、ユウさんのロウリュウは何度も受けてますが、my寸胴は初めて🔰。
遠赤ストーブだとロウリュウ出来ないんで、予め熱したサウナストーンを持ち込むんですね。思い浮かべで欲しいのはウイスキー樽。ミニウイスキー樽を半分に割ったイメージの中に、金属製のバケツ。その中に熱したサウナストーンを入れて、サウナ室に運びます。なんでも、松本湯バージョンでは、業務用のガスコンロでガンガン🔥🔥するので、熱さが違うそう。で銭湯サウナなので、サ室はそれほど広くない。つまり、ストーブとお客様の距離齧り付き。寸胴前のお客様には胡座をかく様アナウンス。で、春日部のジャバジャバクイーンのクリクリさん。ここで天汁ラドルでジャバジャバしたら、お客様に跳ね返って火傷の危険。金属製のジョウロでのロウリュウでした。で、熱さはかすかべでもっとヤバい時あった。我慢は出来る熱さ。しかし、発汗量は、ジャバジャバKINGとなりました。一通りロウリュウ終わって、お客様半分になってから、ユウさん華麗なタオルの舞い。今までちょっと狭かったのか、本領発揮でこちらは昇天🔥🔥。その後は、ちょっと水風呂込み合いますが、そこは同じ寸胴を喰らった仲間。譲り合い助け合い。〆にはクールスイングまで頂き、スーツの件は取り越し苦労。ありがとうございました🔥
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。