絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

nishimoto0906

2023.12.14

1回目の訪問

かるまるの朝風呂最高でした!

朝風呂の時間帯でも
7時からアウフグースもあって
1980円で朝4時から10時までの
6時間入れるってコスパ良すぎ◎

ケロサウナ(セルフロウリュ)
10分 1セット

岩サウナ(オートロウリュ)
1分置きの6連続オートロウリュ 8分
1分置きの3連続オートロウリュ 8分
9分 1セット

岩サウナのオートロウリュはエグい!
1分置きの6連続オートロウリュは昇天する。

1番最後にアウフグースで熱波受けて
〆のサンダートルネードは整いました。

シングルあるサウナもっと増えてほしい!

続きを読む
30

nishimoto0906

2023.12.11

1回目の訪問

14時40分に2時間コースでinしたのは
〆の16時のアウフグースに合わせての時間。

マルシンスパのサ室はかなり落ち着く。
1番好きな席は入ってすぐのところの
背もたれある席の右側の席。
今日はセルフロウリュみんな遠慮ぎみか?

10分×4セット+アウフグース

今日もしっかり整いました◎

続きを読む
16

nishimoto0906

2023.12.09

2回目の訪問

みやこ湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

nishimoto0906

2023.12.07

1回目の訪問

みやこ湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

nishimoto0906

2023.12.04

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

今更かと思われるが初めてなんです、しきじ。

水風呂の概念が変わるとサ道で聞いてた。
軟水だとこんなにも変わってくるのか?
ダメージ毛なもんで髪洗うとパサつくのは
お決まりなものだと思ってたが今日は違う。
ゴワつかないし、パサつかないだと???
しきじの水の半端ねえ、、、。

サ道見返して、しきじの入り方は学んできた。

フィンランド式サウナ→水風呂
→薬草サウナ→水風呂→休憩

薬草サウナがエグすぎないか!?
温度は60℃ちょいなんだがこれは湿度か。
じわじわとくる熱さがたまらなく良い◎
休憩なしで薬草サウナ特攻したから
整うというよりか飛びそうなのが分かる。
実際飛んだ。かなり深めに。

サウナ後の生姜焼き定食でも飛んだ。
サウナ後の飯って脳汁出てるの分かる。
ギャンブルやらないけども。

リクライニングのソファーに
座った瞬間寝落ちて2時間寝てた。
なんて良い休日なんだ。

ステッカーとフェイスタオル購入して帰路へ。
半年に1度、いや2、3回くらいは来たい。
次来る時は静岡おでんも食べたい。

続きを読む
32

nishimoto0906

2023.12.03

1回目の訪問

エレベーター降りたすぐ目の前が
ロッカー兼更衣スペースとびっくりするが
それ意外は文句なしのサウナ。

BGM無いのが良いんですよね!
無音でサウナと全力で向き合い
15.9℃の水風呂に外気浴で整う。

オートロウリュならカプセルイン大塚
ドライ系のサウナならロスコ派です。

続きを読む
25

nishimoto0906

2023.12.02

1回目の訪問

寝れない夜だったので深夜3時から
自転車15分走らせ駒込へ。
90分コースでもかなり満喫できた。

カプセルホテルのサウナハマりそう。
110℃のドライサウナだが湿度高い?
バイブラではないが地下数百メートルから
汲みあげてる水風呂19℃はたまらない。
寝サウナ出来るのもポイント高め◎

内気浴は着替えるスペースの
巨大扇風機の風がほんのり当たるくらいの
位置がクソ整うと判明。これはクセになる。

続きを読む
16

nishimoto0906

2023.11.30

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

プールが気になって行ってみた。
銭湯でオートロウリュは珍しい◎
だがしかしストーブ周辺は熱いものの
入り口付近は熱さは感じれないものか?

水風呂15℃のプール20℃
ぬるいプールかと思いきや20℃は十分。
プールのフチで外気浴は飛びました。

銭湯、軟水、オートロウリュ
プール、露天風呂、炭酸泉
これで1000円ちょいは破格ですね。

外気浴、内気浴ともに座るところあるものの
個人的に整いずらいと感じてしまった。

続きを読む
13

nishimoto0906

2023.11.25

1回目の訪問

池袋スポーツセンター
池袋駅から徒歩約10分
2時間400円 60分延長+200円

トレーニングウェア持ってけば筋トレ出来て
水着持ってけばプールと温水ジャグジー
タオル持ってけばサウナ利用出来て
コストパフォーマンスかなり高め◎

サウナあるのは知ってたが初めて来た。
完全に舐めてたわ。悪くはない。

サウナは90℃〜96℃のドライサウナ
収容人数は多分9人は入るかと。
BGMは洋楽でテレビ無し
土曜の夜でかなり混雑してた。

浴槽、水風呂無しのシャワーのみ。
マックス冷たくても体感22℃くらい。

外気浴スペース ×
内気浴スペース△ ないけどある

注意点
・サウナ内タオル敷かれてないので
気になる人はタオル余分に1枚持っていくか
サウナマット持参するのがいいかと。
・シャワー室で石鹸、シャンプー使用不可

続きを読む
12

nishimoto0906

2023.11.24

1回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

三重県四日市市 玉の湯
JR四日市駅から徒歩約10分

150℃近くのサウナがあると知って
気になりすぎて遥々三重県まで。

4セットして4セットとも温度計146℃
常連さん曰く時間帯によって温度差有
150℃超えたら130℃近くまで下がって
また150℃近くまで上がるらしい。

水風呂は水温計なし、体感18℃

最初ビビってたがドライサウナなので
死ぬほど熱いとは感じなかった。
正直、草加健康センターの方がしんどい。

外気浴の整いスペースも充実していて
椅子15席程、インフィティチェア2席

他のサウナと違うツッコミどころが2つ
・休憩室に無料で吸えるタバコ
・外気浴スペースにベンチプレス1台

続きを読む
10

nishimoto0906

2023.11.23

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

nishimoto0906

2023.11.20

1回目の訪問

続きを読む

nishimoto0906

2023.11.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nishimoto0906

2023.11.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nishimoto0906

2023.11.11

3回目の訪問

みやこ湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

nishimoto0906

2023.11.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nishimoto0906

2023.11.06

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

nishimoto0906

2023.11.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nishimoto0906

2023.10.30

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む