絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

sauna blues

2024.12.21

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sauna blues

2024.12.20

28回目の訪問

サウナ飯

焼肉忘年会前。
最高のコンディションで肉を食べるためのサ活。「ひとりごっつ」ならぬ「ひとりブルースソニック」。

フィン×3 テルマ×1 メイン(アウフ)×1

最近は朝ウナが多かったけど今更ながら大東洋は昼間に来るべきだなぁと改めて痛感。
テルマーレでぼんやり蒸されるのも気持ち良いしアウフグースもしっかり激熱。TV消す時にちゃんと言ってくれるのも良き。
フィンランドサウナは言うまでもなく最高。
あとサウナじゃないけどBOX充電サービスあるのもかなりありがたいポイント。意外とありそうでないのよね。
宿泊費も比較的安いしマジで梅田の家です。

バチバチに仕上がったわけですがサウナ後のビールは我慢出来ずカツオのタタキで軽めに🍺

そして部下の皆さまと合流して楽しい焼肉忘年会。意外と早く終わって飲み足りず中崎町から天満まで歩いてアネロスタンド→戻ってさかえ寿司。カプセル戻った頃にはまあまあの酔いにて流局。よく歩いてよく呑みましたと。
最高の忘年会でした!

万両 南森町店

ハラミ

みんな大好き万両さん

続きを読む
46

sauna blues

2024.12.19

78回目の訪問

サウナ飯

フィン×2
メイン(ロウリュ)×1
塩×1

約3ヶ月ぶり。
某公式アプリで色々物議を醸し出してるみたいではあるけどエレベーターを上がる時から始まる高揚感はやはり唯一無二だなぁと。

メインサウナ温度下がった??以前ほどは熱くないような、、
椅子が頭預けられる仕様に変わったのが一番良き。冬のショートタイム外気浴でもバチっとキマリやすい。
転勤してから行く機会がパタリと減りましたがまたいつか。

午前中ゆっくり寝てからチョコザップ→美容院→スマホ料金プラン変更→サウナと忙しくも充実した誕生日の〆は餃子×ビールで優勝🍺
タレ作ってる間に大瓶1本空いちゃうよねー。

バースデーLINEくださった皆様もそうでない方々も日々ありがとうございます。
怒涛の12月も残り僅か。みなさま健やかにお過ごしくださいませ。

ぎょうざの店 ひょうたん 三宮店

餃子

赤萬と並ぶ神戸餃子会の二大巨頭🥟🍺 3150🔥

続きを読む
61

sauna blues

2024.12.15

8回目の訪問

サウナ飯

先ずチョコザップでジム活。
既にカラッカラの空腹状態で身体は酒とソース味を渇望。
昼酒の誘惑を何とか振り切って金属バットの漫才を観るべくGo to 梅田。LIVE初でしたが期待を裏切らないブラックでパンチ効いたネタに大いに笑わせて頂きました。
ここで飲んでも全然良かったんだけど未だ足りないものがあるから飲めない。
そう、サウナです。

DTYは今週末行くので久々NJにて1時間1700円ショートコース。高速で身体を洗ってお風呂→プール。
泳いで更に身体を疲れさせて低温サウナ。
相変わらずBGMがトリップ作用高め。じわじわ蒸される時間がたまらない。
そして渾身の高温サウナ1セットでアンビエントなBGMのオートロウリュでフィニッシュ。休憩終わりのジャグジーで意識トビかけ。

何とか1時間以内で切り上げて真隣のたこ焼き屋さんでようやく酒と粉モンにありつけまして昇天。良き日曜日。

カリトロ 梅田店

たこ焼き

プレーンから醤油、ポン酢、ソースと味変で楽しめます。店員さんも良い人。

続きを読む
46

sauna blues

2024.12.14

14回目の訪問

サウナ飯

残業続きで疲れまくった後のサウナが一番効く。

誕生月クーポンのスイーツ飲み→誕生日前祝いとして美味しい鮨屋さんをご馳走になり優勝🏆

鮓 希凛 明石魚の棚(東店)

お寿司

甘美な夜に舌鼓

続きを読む
45

sauna blues

2024.12.08

33回目の訪問

続きを読む

sauna blues

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

比良とぴあ

[ 滋賀県 ]

ネイチャー系サウナの後にはやっぱりお風呂に入りたくなるもの。
楊梅の滝でマイナスイオンを浴びて心を浄化して帰り道にある比良とぴあさんへin。

天然温泉があったかくて冷えた身体に染みる、、
サウナは1セットのみ。
対流式で温度計は90℃を指してあるものの身体がヒートアップするのになかなか時間がかかる…後ほど一人になった方がタオルでゲリラアウフグースされてたのがちょっと面白かった(笑
「源泉」と題された水風呂。
冷泉オーバーフロー。小さめですが気持ち良い。
お風呂メインで楽しんで退館した頃には身体ポカポカ。良きサ旅〆でした!

大阪へ戻りスマホを受け取りに一旦神戸に行き、そこからまたホーム酒場で大宴会🍻
皆さま今回もありがとうございました!

北浦酒店

ビフカツ

柔らかくてソースも抜群。最高。

続きを読む
36

sauna blues

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

楽しい仲間たちと日帰りGo to滋賀サ旅🚘
ゴール目前の朝の光に照らされた琵琶湖の美しさに心奪われ無事にご到着。
静かな森。空気が澄んでとても綺麗。

フロントで説明を聞いてスリッパを受け取りロッカーでお着替え。水着必須・ポンチョ推奨。
シャワーで軽く全身を濡らしてタオルで拭き早々にサウナ。
薪ストーブ3機。三段で20名くらい収容出来そうな横広がりの室内。
10分に1回のオートロウリュで湿度が高まり絶妙なセッティング。熱が柔らかくて気持ち良い。
地下水水風呂はキリっと冷えて14〜15℃くらい?あとでお話伺うと年中大体同じくらいの温度との事。
アディロン、インフィニティなど休憩椅子も充実していて小鳥のさえずりや環境音に包まれて1セット目にしてキマりました!

4セット終えて混む前に早めの退散。サウナでお腹が空いたところでご近所のCURRY STAND 956にてサ飯タイム🍛
サウナ後の美味しいカレーに素敵な店員さん。
何もかもが出来すぎた最高のサ旅でした。

(スマホ紛失してたから写真はiPadで撮影したのみ。拾得いただいた方に感謝。。。)

CURRY STAND 956

チキンカレー+酢玉子

サラッとして酸味きいてて美味しかったです。(写真はアウフさんサ活参照)

続きを読む
39

sauna blues

2024.11.25

13回目の訪問

サウナ飯

もはや月一恒例となりつつある半額クーポン。
兵庫で一番癒される施設かも。

神様、今月もありがとう。
年末もよろしくお願いします!🙏🏻

ほろ酔いセット+ゆで卵

翌日仕事なので控えめ

続きを読む
46

sauna blues

2024.11.24

5回目の訪問

サウナ飯

久々なにけんリフリー泊。寝心地良いです。
朝は入浴のみにて退館後アウフさん、みーちんさんと朝玉in♨️。

相変わらず高湿度の灼熱サウナ。20分に一回オートロウリュあるからセット毎に受けれる。6〜7分で十分仕上がるレベル。
水風呂も深くてキンキン。初めて氷ガラガラに遭遇できてちょっと感動。
屋上外気浴3セットで見事に昇天。
やはり大阪を代表する名施設に間違いない。

その後は昼から怒涛のハシゴ酒。
京橋まついにてどて焼き&おでポテスタート。
ふらふら蒲生四丁目までお散歩してフェスの雰囲気を軽く楽しんだ後はミーのカーさんのDJプレイに参戦。曲のチョイスや繋ぎの技など魅力されっぱなし!
そのあともハシゴ酒は続きジャンボ総本店の焼きそばにて終酒。
さいっこーに楽しい土日でした!!

有休取っといて良かった。笑

RAMEN ガモウスマイル

鶏白湯ラーメン

うっまーー!!!

続きを読む
42

sauna blues

2024.11.23

17回目の訪問

昇格試験からの全員集合。
完全燃焼🔥皆さま今年もありがとうございました!

続きを読む
44

sauna blues

2024.11.20

32回目の訪問

水曜サ活

サウナ前のルーティンで喫煙所に入ったものの煙草を忘れてポツリ佇むスパバッグの図♨️

サウニングの時間が少し長くなったことで冬を実感。内気浴がほどよく気持ち良い。

続きを読む
39

sauna blues

2024.11.15

1回目の訪問

サウナ飯

楽天地温泉

[ 大阪府 ]

週末の疲れをホーム酒場で発散させたあとのひとっ風呂♨️
ナニワ工務店施工。愛される町銭湯。

サウナ1セット。
ボナサウナで息苦しくなく素敵な熱さで良き。
何よりその後の地下水水風呂が気持ち良過ぎた。
柔らかくて溶けた…
毎週末通ってもいいかも。

ホーム酒場に続きホーム銭湯になるかもしれない。
さぁ見つけるんだ僕たちのホ〜ム by B'z

北浦酒店

オムレツ

我らがホーム酒場🍻超うみゃよ!

続きを読む
42

sauna blues

2024.11.08

4回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりアウフ号に飛び乗りGo to 八尾。

まずはサ前飯として名店「とんかつマンジェ」へ向かう事に。
普段なら行列必至の超人気店なのですが奇跡的に待ち無し入店!何たる幸運…
今まで食べた事のない柔らかくて甘い上質な肉…脂も重くなくサクサクでご飯もサラダも漬物も赤出汁も全てがパーフェクト!
最後の晩餐リストに入れたいくらい最高でした。

そんな最高の夕食のあとは最高のサウナと水風呂しかないでしょうという事で4年ぶりの八尾グラさんこんばんは🌙
入口のネオンの時点で「やっと来れた」っていう感無量さでテンション爆上がり。入館後も館内お散歩して色々懐かしさに浸ったところで入浴。

昭和レトロ感漂う唯一無二の施設。
メインのボナサウナもスチームもガッツリ熱くて気持ち良い。
水風呂キリッと冷えてる。
名物「跨ぎ」温冷交代浴は脳が痺れるくらい最高。
源泉もそれぞれ全部気持ち良い。
外気浴も露天の歩行湯も良い。
早い話が全て良い。5セットにて溶けました。。
なかなか来れる場所ではないけども、きっとまた行きます。

帰りは夜の大阪ドライブを楽しんでアウフ氏とお別れ。
ノンアルでも十分楽しい。メシもサウナもパーフェクトな週末でした!!

とんかつ マンジェ

極ハーフ&ハーフ(特上ヘレ&氷室豚)

サ前飯。極上のとんかつ。旨味が舌でとろける。黒炭ソルト&オリーブオイルが特にやばやば。

続きを読む
48

sauna blues

2024.11.03

39回目の訪問

サウナ飯

またまた結構おひさしぶりな花北さん。
前よりサ室がちょっと熱くなったような。
非常口から風を受けて3セットで昇天。

前々から話してみたかった某サウナーさんとお話に華を咲かせて終焉。めちゃめちゃ楽しい一日でした!

姫路やきとり 喜鳥家 塩町店

肉みそ

酒すすむ。

続きを読む
30

sauna blues

2024.11.02

15回目の訪問

またまたお久しぶり。ナイト水春。

灘温泉も最高でしたがこちらの源泉もまた凄く好きなのです。濃度強めでしっかり熱め。

漢方スチームの蒸気で真っ白になるのも良い。
瞑想サウナでセルフロウリュするもせぬも良し。
メインサウナでお笑い番組見てたらオチ気になって出にくくなるのも良し。
キンキン固めな16℃水風呂も良し。
秋の夜風に吹かれてタオルにくるまって外気浴も良し。

総じて癒しのひととき水春なのでした。

続きを読む
42

sauna blues

2024.11.02

1回目の訪問

灘温泉水道筋店

[ 兵庫県 ]

ナイトニャダ温泉♨️

サウナイキタイ登録以前に行った事はあるものの結構前なので記憶が曖昧。。
そんなわけで雨上がりの夜。阪神高速をぶっ飛ばして行ってまいりました。

王子公園をちょっと過ぎた辺りで細い路地に入り駐車場に到着。
近隣には渋い居酒屋さんもあって非常にええ感じ。車じゃなかったら飲みたかったなぁ。

暖簾をくぐって番台さんに入浴+サウナ料金600円お支払い(現金のみ)。
ウォータークーラーはあるけどフット式ではないので10円で紙コップ買って水分補給するのがベター。さすが六甲というか、、水美味!!

記憶より割と広い。源泉の香りが全体に広がってますねぇ。良き。
サ室は新しい檜の良い香り。遠赤外線。
バスタオル巻いて10分ほど経てばしっかり汗かけます。
水風呂はクアハウスを彷彿させる柔らか六甲地下水。ふわっふわで極上の気持ち良さ。溶ける。
この時点で毎週通いたくなる。
外気浴の夜風に吹かれるのも勿論気持ち良いのですが真髄はやはり内風呂の源泉→炭酸泉の温冷浴でしょうか。
源泉で高濃度炭酸って犯罪レベルの気持ち良さ。

2セットでばちばちに仕上がりました!
水風呂→厳泉→炭酸泉のループが癖になりそう。

続きを読む
38

sauna blues

2024.10.30

6回目の訪問

明和温泉-姫湯-

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

sauna blues

2024.10.27

31回目の訪問

投票→ジム→サウナ

そんな日曜日らしい日曜日。
無料券ゲットしたのでせっかく使うなら料金高い土日にしよう🤔

今日もいい湯♨️

続きを読む
40

sauna blues

2024.10.26

12回目の訪問

サウナ飯

毎月19日あたりで来る神のお告げ。
その名も「半額クーポン」。
どこまで続くのか不明ですが…
少なくとも3〜4ヶ月ほどは神のお便りが来ているので今月も有り難く恩恵を頂くことに。

通常時でもサウナの熱圧?がっつり熱いし
オートロウリュ注水2回でも十分熱い
水風呂は丁度ええくらい
外気浴はアディロン多数

居心地の良い最高の神施設

神施設からの神のお告げ。
そりゃイカないわけにはいかない。

90分飲み放題ハイボール7杯飲んだ辺りで投了。
来月も神のお告げがありますように…

秋刀魚塩焼き

こういうのが良いんですよ

続きを読む
40