2020.05.25 登録
[ 兵庫県 ]
入浴×2
サウナ 12分×4
水風呂 ?分×4
休憩 10分×4
寝転びサウナ×1
二日連チャンサウナ。もはやサウナ抜きに梅雨越せないかも。
「水が凄い」と評判で神戸布引の天然水と天然温泉にこだわっている神戸クアハウスさんへ行ってまいりました。
三ノ宮から徒歩10分くらい。そんなに遠くないけど雨だからちょっとジメジメ。
LINE登録でいただいた500円クーポンを早速利用して入館。靴箱に年季を感じるなぁ。3階ロッカールームで服を脱ぎ、大浴場は5階。と、遠い。。
到着後身体を洗い、二種の温泉を楽しむ。天然温泉でめっちゃ暖まります。
そしてサウナ。横広がりの作りで場所によって温度差が結構ありそう。上段でしっかり汗をかき、温度計に目をやると95℃をさしてました。もうちょっとマイルドに感じたかな。
そして本日のメインディッシュである水風呂へ。
ふわーっと一気に身体中を優しく包んでくれてハンパなく気持ち良いです!通常2分くらいで出るのですが、ここの水風呂は出たくないくらい気持ち良い。とろけます。
毎回心の中で「アッー!」って声出そうになるくらいとにかく最高。
ベンチは寝転びより椅子の方が整いやすいかも。4セットでしっかり整えました。
水道水を一切使わず天然水で作られた名水御前(日替わり)食べたかったけど、食べたら本気で帰りたくなくなりそうなので今回はパスしました。
入場時に頂いたレモネードと、帰りに100円払って天然水をペットボトルに入れて送迎バスで送って頂きました。
どこまでも優しく癒される最高のスポット。絶対また行こう。
[ 兵庫県 ]
入浴×1
ドライサウナ 10分×3+12分×1
水風呂 2分×4
外気浴 10分×4
スチームサウナ 1
LINEで友だち登録していると不定期で次回招待券(入館料無料券)がもらえるクーポンが届きます。更に期間内何回でも使えるので重宝しております。
招待券をゲットして溜まった疲れを癒しにまたしても
行ってきましたよ〜あかねの湯(原田泰造風)
身体を洗って身を清め、入浴。適温でサッパリ。
そして水分補給した後はドライサウナへ。
雨降ってるからかちょっとお客さん少ない印象。しかし、疲れのせいか1セット目がいつも以上にキツい…こんな時は無理せず10分で切り上げよう。
水風呂でシャキッとしてから雨に打たれて外気浴。ポツポツ当たる水滴が意外と心地良い。
この一連の流れを3セット繰り返し、4セット目は12分耐えて〆のスチームサウナでばっちり整えました。雨のサウナもなかなか乙でした。
引換券は週の真中辺りで活用させてもらうとして、明日はホームではなく新規開拓してみよう。
[ 兵庫県 ]
入浴×1
ドライサウナ×3
水風呂×3
休憩×3
スチームサウナ×1
ニュースで近畿地方が梅雨入りした事を知る。ジメジメした空気とマスクの暑さで体力を奪われ、疲れた身体をスッキリして残り2日間を乗り切るには
サウナしか無い!
という事で仕事後、準備をしてホームサウナへとGO。
身体洗って入浴からの
サウナ→水風呂→休憩の3セットを繰り返し、〆のスチームサウナでフィニッシュ。
ホームはやっぱり安定して整える気がするなぁ。90℃の高温でしっかり汗かいた後の水風呂が今日も気持ち良い。
平日なのに人多かったなぁ。皆スッキリしたい気持ちは同じなのでしょう。
整ったままコーネリアスのあの曲をBGMに帰宅。あと2日乗り切れそう。
[ 兵庫県 ]
ドライサウナ 12分×3
水風呂 2分×3
外気浴 10分×3
フィンランドサウナ×1
ハマーム×1
緊急事態宣言明け以降ハイペースに動いて仕事疲れが溜まってバキバキ。ホームサウナもいいけど、今はもう少し非日常感が欲しい気分。
そうだ、神戸に行こう。そしてロウリュ初体験してみよう。
という事で行ってまいりました。
メインサウナ。100度越えで汗が吹き出すけど檜の香りがして心地良いです。
そして30分に一回のロウリュサービス。初体験でしたが控えめに言って最高!熱波を浴びて体感温度が高まり、アロマの香りで完全に昇天_:(´ཀ`」 ∠):
からの水風呂!11.7℃はハンパじゃなくシャキッと気合が入ります。2分入って羽衣を感じたら出て外気浴。
この流れを3回繰り返して完璧にバッチリ整えました。フィンランドサウナもゆるやかで気持ち良かったです。
天然温泉で泉質も温度も心地良いし、何よりここはホスピタリティが抜群。大人の天国かってくらい(笑
19日以降カプセル復活するらしいので今度はもっと時間かけて行ってきます。最高でした!
[ 兵庫県 ]
ドライサウナ×3
水風呂×3
休憩×3
スチームサウナ×3
入浴×1
蒸し暑さと仕事の疲れをぶっ飛ばすため、今日も今日とてホームサウナに行って参りました。
ドライサウナは88〜90℃。程よい暑さで心地良い。水風呂は水温計で15℃くらい。
個人的にはスチームサウナが一番好きかも。
平日は人が少なくてゆっくり出来ます。
週末前のサウナ。筋肉痛も取れてバッチリ整えました。感謝🙏
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。