絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Sauna lover2020

2022.01.01

5回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

9月に年末年始の予約が開始されて、すぐにお正月の予約を取って、いよいよこの日がやって来ましたー!
南国生まれの私にとって、雪は美しい光景でそれだけでもテンション上がる!
夜の最後のユクシを予約したのでそれまでのんびり過ごして、水着に着替え、いざ出陣!!
水風呂は入れないんじゃないか、あまり無理はしないでおこうとパートナーと確認して、極寒の中移動してユクシに入りました。

ユクシはいつも通りのユクシでした。
夏でも冬でも相変わらず優しくわたしたちを温めてくれる。時に強く、時に柔らかく。
あぁ、、、この感覚を待ってたんだと噛み締めて十分温まったところで、ドキドキの水風呂へ!

かけ水してみると、案外いける!!
ザブンと入ってみると、かなり冷たいけど気持ちいいーー!!
10秒くらいは浸かって、出てみるとポカポカーー!!

その後の外気浴は、雪がはらはらと降ってくる幻想的な光景の中、じっとしているとすぐに冷たくなるので、ユクシに入って温まるを5回ぐらい繰り返しました。

今年のサウナ初めがユクシで、最高なスタートになりました!
これからあと2日、2回のサウナを楽しみます☆

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 4℃
31

Sauna lover2020

2021.12.31

11回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,94℃
  • 水風呂温度 28℃,17℃

Sauna lover2020

2021.12.30

7回目の訪問

今年最後の沖縄でのサウナ納め。
久しぶりに行ったら、年末ともあってかなりの混雑ぶり!
久しぶりに、サウナ室内に10人以上の人たちをみて、なんだか感慨深いというか、ちょっと戸惑うというか、でも全体的に良い雰囲気だなと感じました。
塩サウナにも人が多くて、それもなんだかいいなーと思いました。

また来年もよろしく!と心の中で呟き、沖縄でのサウナ納め完了です。
整って、まとまった感じがしました!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
21

Sauna lover2020

2021.12.30

7回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃

Sauna lover2020

2021.12.28

6回目の訪問

続きを読む

Sauna lover2020

2021.12.27

5回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃

Sauna lover2020

2021.12.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

Sauna lover2020

2021.12.20

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃

Sauna lover2020

2021.12.11

4回目の訪問

続きを読む

Sauna lover2020

2021.12.05

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sauna lover2020

2021.12.01

10回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃

Sauna lover2020

2021.11.27

1回目の訪問

伊豆で楽しめる施設がないか調べたところヒットしたこちらの施設。
ホームページからも楽しそうなことがわかり、面白さで選んでみたけれど、結果的にお湯もサウナも水風呂も素晴らしい施設でした!

泥パックができるそうで、熟考した結果、サウナの後にしようと、1回目のサウナを実行。
テレビなし、BGMなしというシンプルながら、90度に保たれたサウナ室内は結構熱い。
人も少なかったので、もう一人の常連さんと共に貸切状態。
外にある水風呂に入り、時計を見ながら1分浸かって外に出ると、冬の風のなかの外気浴でかなり気持ちいい!
そのあと、泥パックをして、専用の湯船に入り一人ニヤニヤ楽しみながら泥パックを体験する。露天も階段で最上段まで行く少しぬるめでゆったり入るお風呂、2段目の壺湯的なお風呂、一階にある岩風呂とかなりバラエティーあふれる内容で、気持ちよかったーという感想と、楽しかった〜という感想が共存する感じ。
サウナもとても良く、水風呂も露天にあり、冷やかしながら行ったけど、かなり良い施設でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
30

Sauna lover2020

2021.11.27

2回目の訪問

朝起きて、ミストサウナでシャキッと目を覚ます。
プールを水風呂代わりにして、2セット楽しみました!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 30℃
30

Sauna lover2020

2021.11.26

1回目の訪問

ケロサウナなんて夢のまた夢。ああ、、、お金持ちになりたい、、、と訪問を半ば諦めていた清流荘。
パートナーがポイントを駆使し、一泊することが叶いました!!

16時にチェックインしてすぐに水着に着替え、ケロサウナへ!
すでに宿泊客の方々がロウリュウをしてガンガンに室温を上げた状態で1回目を迎えました。
熱いけど、柔らかい熱気なのかとても心地よい温度で、まだまだ座っていられる感じ。いつもはサウナにいる時間が短いパートナーも平気な様子。
体も温まってきたところで、扉を開けてすぐにある小さな水風呂に、汗を流して飛び込むと、かなり気持ちよく、1回目ですでに整ってしまいました。

複数回繰り返しているうちに日も暮れて辺りは真っ暗に。
何回目かの水風呂後に、整いスペースにあるインフィニティチェアに座って夜空を仰ぐと星空が広がり、少し強い風が駆け抜けて木々を揺らして幻想的な光景。

美しいな〜とずっと見ていたかったけど、ブルッと震えて寒くなり、またサウナ室へ戻りました。

16時から20時まで、ミストサウナなども挟みながらケロサウナを6回ほど味わい、やはり素晴らしいサウナ体験でした。

またポイント貯めるか、清流荘貯金で絶対に再訪問します!!

続きを読む
19

Sauna lover2020

2021.11.23

1回目の訪問

勤労感謝の日の休日。遅い時間に起きて、そのまま作業道具と読書本を持ってラクーアへ。
少し金額高めだからと、優先順位が低めだったけど、今日は色々と見ていてどこもないので、消去法でこちらの施設になりました。
結論から言えば、消極的な方法で選んだけど、想像を上回るかなり素晴らしい施設でした!

せっかくだからと、岩盤浴もつけ、結局7時間半ぐらい滞在して、たっぷりサウナ、岩盤浴(昼寝)、休憩(作業のつもりが結局昼寝)、ランチ+ビールを堪能しました。
サ道で見ていたのに、すっかり忘れていて、下調べもちゃんとせずに行ったので、フィンランドサウナがあることに驚くところから始まりました。

1回目入った時は、新参者なので、いつのタイミングでロウリュウするか見ておこうとじっとしていたら、どなたもロウリュウする気配がない!
室内が二人ぐらいに減ったタイミングで、ロウリュウして良いかを確認して、ロウリュウしてみました。じんわり熱い空気が蔓延して、The Saunaを思い出すサウナ体験!

静かで暗い室内で、小さな窓から少しだけ光が入る感じはまさしくフィンランドサウナで、かなり気に入ってしまいました。
休憩や岩盤浴を挟みながら、テレビ有りのサウナとミストサウナにも入ったけど、やっぱりここだけしか体験できないフィンランドサウナでしょう!と言うことで、フィンランドサウナに注力して、何度も入ってしまいました。

慣れている方は、サウナ室に入ってすぐにロウリュウして席へ着いていらしたので、私も後半はその方法を取りました。

そろそろ待ち合わせの時間が近づいてきたので、最後の回は、まず入ってからロウリュウをして、上段に座ってじっと熱さを感じて汗を流し、10分過ぎたところで、あと一回ロウリュウして最後にガツンとした熱さを感じて終わろうと、席を立ちロウリュウを実行。
席に座ったら、次に入ってきた方が、ロウリュウをするではありませんか!!
追いロウリュウありがとうございます!!と心で叫びながら、最後にかなり汗をかいて素晴らしいフィンランドサウナを味わいました。

若干こうして欲しいと思うことは、水風呂が奥のスペースに一つしかないので近くにもう一つ欲しいということ。外のフィンランドサウナから出たら、滑らないように少し早足で遠くの水風呂に行かないといけないので、男性も水風呂が二つありますし、男女平等に女性風呂にも水風呂をもう一つ増やしてもらえたらと思いました。

とはいえ、お値段に納得できるほどの施設で、何度も整いすぎたサウナ体験でした。また朝から結局は進まなさそうな仕事道具を持って、訪問したいです!

続きを読む
13

Sauna lover2020

2021.11.20

1回目の訪問

ルビーパレス

[ 東京都 ]

初訪問のこちらの施設。ちょっと迷いながらも無事到着。
受付の方が親切に施設を案内してくれて、ドキドキしながら浴室に入ると、整っている人たちがちらほら!と、お二人組みの方が熱心に話をしたりしていて、なかなか良い感じー。

最初によもぎスチームサウナに入ってみると、いい感じの蒸気で、よもぎの香りもして気持ちいい!じっくり汗をかいて、水風呂入って、お水を飲みながら休憩して、最初でかなり整ってしまった。。。

次に遠赤サウナに入り、低温でじっくりと温まりながら寝転がり、でももう少しガツンとした温度が欲しくなりロウリュウサウナへ。

テレビ無し、音楽なしの静かな空間で、瞑想状態で汗を流す。
空間も広く、開放的で居心地良し!

その後の水風呂は言うまでもなく、素晴らしく、整い椅子に座って、ボーッと宙を眺めてました。

よもぎ+水風呂、ロウりゅう+水風呂を何度か繰り返して、帰ろうとしたらもう外は真っ暗でした。

ルビーパレスでの、良い週末の午後。
また訪問したいです!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,50℃,80℃
14

Sauna lover2020

2021.11.16

9回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

軽く夕食を食べた後に、マグ万平さんのyoutubeチャンネルを見ていたら、サウナに行きたくなり、もちろん松本湯へレッツゴー!

松本湯のSauna lover集合していたのか、今日は人が多く、ロウリュウの光景を囲む人々の姿はなんだか圧巻でした。

少し疲れていたからか、最初はロウリュウ挟んで、6分+水風呂+休憩。
2回目は8分+水風呂+休憩、調子が出て、最後は10分で締めました。

やはりサウナに行くか迷うんだったら、行くしかない!ってことを実感した夜でした。

続きを読む
27

Sauna lover2020

2021.11.14

2回目の訪問

健康浴泉

[ 東京都 ]

久しぶりに、美術館に行った後、美術館近くの渋谷か恵比寿のどちらかでサウナがないか調べたけれど、どこも混んでそう、、、と検討を重ねた結果、訪問決定した健康浴泉。
1回目に行った時に、大旦那とのおしゃべりが面白かた覚えがあったので行ってみたらかなり良い!!女性サウナはお世辞にも大きいとはいえないけど、やシルク湯、炭酸説っぱり施設でした〜!

続きを読む
18

Sauna lover2020

2021.11.13

5回目の訪問

パートナーが新規入会特典(?)のハガキを持っていたので、夕方からなごみの湯へ向かいました。

今日はゆっくりしても良い、との許可?をもらったので、2時間たっぷりサウナとお風呂を堪能しました。
いつもは、前半お風呂、後半サウナ+水風呂という大まかな分類をつけていたけど、時間があるので、サウナとお風呂を組み合わせた内容で楽しめました。

サウナ+水風呂+休憩+炭酸泉、
サウナ+水風呂+休憩+露天、
サウナ+水風呂+休憩+シルク湯
という感じで、何らかのお風呂を挟み、5セットほど楽しみました。

かなりゆっくりできて、整って、やはりスーパー銭湯はすげー!っと改めて確信した夜でした。

お風呂とサウナをこなした後は、近くのフレンチバルへ。
ちょこちょこ食べれて美味しかったー!写真アップロードでエラーが出るので掲載できませんが、ワインが美味しくて最高でした!
ここでもサウナ情報をシェアして、サウナ談義に花を咲かせました!

続きを読む
26

Sauna lover2020

2021.11.09

8回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

色々、スケジュールバタバタ、計画崩壊な案件で始まった今週。
文句言いつつ仕事していたけど、お昼から松本湯に行くことが決まっていたので、上機嫌で作業をして、仕事後に少しヨガ、サラダで夕食を取り、松本湯へ向かいました。

男性サウナで、人数調整で待ち時間があったため、女性の方の私を先に入らせてもらい、少し長めにサウナを楽しませてもらいました。
7-10分サウナ+水風呂+休憩を4セット。

休憩で、水泡風呂をするのがお気に入り。
水泡風呂から上がった後にポカポカするのは、人体の不思議。。。

ガッツリあまみも出てきて、かなり整いまくりました。
帰りに、クラフトビールを買って、家に到着して飲みながらこれを書いています。
あー、サウナで整って、ビール飲んで幸せ!

続きを読む
37