東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
温浴施設 - 東京都 文京区
温浴施設 - 東京都 文京区
勤労感謝の日の休日。遅い時間に起きて、そのまま作業道具と読書本を持ってラクーアへ。
少し金額高めだからと、優先順位が低めだったけど、今日は色々と見ていてどこもないので、消去法でこちらの施設になりました。
結論から言えば、消極的な方法で選んだけど、想像を上回るかなり素晴らしい施設でした!
せっかくだからと、岩盤浴もつけ、結局7時間半ぐらい滞在して、たっぷりサウナ、岩盤浴(昼寝)、休憩(作業のつもりが結局昼寝)、ランチ+ビールを堪能しました。
サ道で見ていたのに、すっかり忘れていて、下調べもちゃんとせずに行ったので、フィンランドサウナがあることに驚くところから始まりました。
1回目入った時は、新参者なので、いつのタイミングでロウリュウするか見ておこうとじっとしていたら、どなたもロウリュウする気配がない!
室内が二人ぐらいに減ったタイミングで、ロウリュウして良いかを確認して、ロウリュウしてみました。じんわり熱い空気が蔓延して、The Saunaを思い出すサウナ体験!
静かで暗い室内で、小さな窓から少しだけ光が入る感じはまさしくフィンランドサウナで、かなり気に入ってしまいました。
休憩や岩盤浴を挟みながら、テレビ有りのサウナとミストサウナにも入ったけど、やっぱりここだけしか体験できないフィンランドサウナでしょう!と言うことで、フィンランドサウナに注力して、何度も入ってしまいました。
慣れている方は、サウナ室に入ってすぐにロウリュウして席へ着いていらしたので、私も後半はその方法を取りました。
そろそろ待ち合わせの時間が近づいてきたので、最後の回は、まず入ってからロウリュウをして、上段に座ってじっと熱さを感じて汗を流し、10分過ぎたところで、あと一回ロウリュウして最後にガツンとした熱さを感じて終わろうと、席を立ちロウリュウを実行。
席に座ったら、次に入ってきた方が、ロウリュウをするではありませんか!!
追いロウリュウありがとうございます!!と心で叫びながら、最後にかなり汗をかいて素晴らしいフィンランドサウナを味わいました。
若干こうして欲しいと思うことは、水風呂が奥のスペースに一つしかないので近くにもう一つ欲しいということ。外のフィンランドサウナから出たら、滑らないように少し早足で遠くの水風呂に行かないといけないので、男性も水風呂が二つありますし、男女平等に女性風呂にも水風呂をもう一つ増やしてもらえたらと思いました。
とはいえ、お値段に納得できるほどの施設で、何度も整いすぎたサウナ体験でした。また朝から結局は進まなさそうな仕事道具を持って、訪問したいです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら