2023.10.27 登録
男
[ 愛知県 ]
1日目
下茹:2~3分
サウナ:10 / 10.5 / 11 / 15分
水風呂:1 / 1.5 / 極寒0.5+1 / 1分
内気浴:10 / 8 / 9 / 10分
セット数:4
2日目
サウナ:8 / 9分
水風呂:0.5 / 極寒0.5分
内気浴:アイス6 / 8分
セット数:2
一言:
仕事に追われた日々から束の間の現実逃避するために、1泊2日旅行で念願のウェルビー栄に行ってきました。
1日目は4セット、2日目は2セットと満喫しました🤤
高温サウナ、森のサウナはどちらも満足。
サ道を観て気になっていた高温サウナの指向性スピーカー。他のサウナもこうだったらいいのにと思いました。
整いスペースは木材をふんだんに使っていて、これがゴッドファーザーのこだわりの1つなのかなと思いに耽りました。
また、インフィニティチェアと比べると椅子の座り心地は劣りますが、「これがフィンランドかー」と思うことに。
そして、せっかくウェルビー栄に来たので、極寒のアイスサウナにIN。入室して肩までしっかり浸かり退出まで30秒くらいでした笑!頭がぐわんぐわんする感覚で衝撃の体験でした😇
唯一の難点は、超有名施設であるが故の激混み。。高温サウナも森のサウナもタイミングによっては待ちが発生していました。高温サウナでMax5名待ち。でも仕方がない。。
プレミアムルームに宿泊したのですが、こちらも満足。
1セット目と夕飯の間は部屋に籠って4月に受ける資格試験の勉強してました。
ホテル代が高騰している昨今、アコーディオンカーテン扉とはいえプライベート空間が確保できるのは良いですね。プレミアムルームエリア入口に施錠ゲートがあるのも安心できGoodです👍
ただし、耳栓は必須です。いびきがかなり聞こえてきました😇
(壁が天井までではなく、上が空いてるので構造上仕方なさそう)
東海地方に来るときはまた行きたいと思います😎
[ 東京都 ]
下茹:1分
サウナ:8 / 7分
水風呂:1分 × 2
外気浴:6 / 5.5分
セット数:2
一言:
会社帰りに久々の巣鴨湯に行ってきました!
22:55くらいの入館で待たずに入れました。
今回の巣鴨湯の真の目的は受付で売ってる1枚150円の使い捨てサウナハットを試すこと。今週末に旅行でウェルビー栄に泊まるのですが、旅先では使い捨てがいいかなと思い、巣鴨湯でまずは試してみました。
が、、、巣鴨湯のアチアチサウナの前では使い捨て不織布サウナハットでは圧倒的な防御力不足😂 とは言え、無いよりは良いので常に1枚カバンにサウォッチと一緒に忍ばせておき急にサウナ行きたくなったら使えると思いました!
ちなみにですが、この近辺で使い捨てサウナハットが売ってるのはロスコですがほぼ同じものなのに1枚350円なので買うなら巣鴨湯だと思いました。
前置きだいぶ長くなりましたが、整い自体はかなり満足で、アチアチに蒸されてからの冷たい水風呂からのインフィニティチェア外気浴で昇天しました😇
使い捨てサウナハットを他のサウナで何回か使ってみようと思い、閉店間際に2枚買って退館。
次回は時間に余裕持って、いつものサウナハットとサウナマスク完全防備で巣鴨湯アチアチサウナ挑みます😎
[ 東京都 ]
下茹:1分
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
内気浴:6分 × 3
セット数:3
一言:
コスパ良し、設備良し、混雑なしの、安定のサンフラワー90分コースでした😎
男
[ 神奈川県 ]
下茹:4〜5分
サウナ:8 / 9 / 12分
水風呂:1.5 / 1 / 1.5分
内気浴:9 / 9 / 23分
セット数:3
↓ 食事・勉強後 ↓
サウナ:8 / 7 / 7分
水風呂:1分 × 3
内気浴:8 / 9 / 7分
セット数:3
一言:
新規開拓でスカイスパに行ってきました!
メインのサ室から眺める横浜の景色は最高で、眺望サウナの虜になりそうです🤤
2つあるサウナはどちらも良さがあり、アチアチに蒸されてバッチリ整いました😇
おすすめは垢すりの近くにある3脚の整い椅子で、半個室感と鳥の囀りBGMでいい感じにリラックスできました!目の前に壁があって視界がスッキリするのも一役買ってるかもです。
14:00くらいを過ぎると浴室もサ室もかなり混み始めましたが、回転がいいのかほぼ待たずに座れました。
3セット目の整い後にリクライニングチェアが運良く空いたので、椅子12分+リクライニング10分座りました。リクライニングチェアから眺める景色が最高すぎて大満足です😌
キムチチゲ食べて、コワーキングスペーススペースで勉強した後は追いの3セット。夜景も満喫しました。延長2時間でトータル7時間滞在しちゃいました😎
評判通りの最高すぎる施設なのでまた行きます!
[ 東京都 ]
下茹:1分
サウナ:8 / 8 / 7.5分
水風呂:1 / 1 / 0.5分
内外気浴:内5 / 外4.5 / 外5分
セット数:3
一言:
会社帰りの山手線で素通りしていた駒込で下車し、初ロスコに行ってきました!
浴室中央の洗い場は島型で仕切りが無いので正面の人が丸見えで斬新でした😲
サ室は寝転がれる席にしようか迷いましたが、タオル敷かずに横になる人が多かったのでやめておきました😇
最上段はシビれる熱さで満足です😎
サ室のテレビでは「不適切にもほどがある」が流れてましたが、昭和を感じるサウナで昭和を題材にしたドラマを見るという不思議な感じでした😂
内湯の水風呂は好みの温度で、露天の水ジャグジーは中々の冷たさでした!2/3セット目は外気浴でしたが、寒空のもとで整いました😇
90分コースだと少し物足りなさを感じつつ、退館。病みつきになりそうです。またきます。
男
[ 東京都 ]
下茹:2分
サウナ:8分 × 3
水風呂:1 / 1 / 1.5分
内気浴:8 / 6 / 6分
セット数:3
一言:
今日も会社帰りに整いを求めて行ってきました!
水風呂の温度計は15.7度でいつもより冷たく感じました🥶
いい感じに整えて満足です😇
1の付く日でサウナハットを見せると貰えるドリンクはオロナミンCでした!
和→和→サンフラワー→CIO→かるまる→サンフラワーと、気が付くと6日連続サウナに行ってました😂
体感で睡眠の質が劇的に上がった気がします!
今日もぐっすり眠れると思います😎
男
[ 東京都 ]
下茹:10分
サウナ:14.5 / 8 / 11.5 / 12分
水風呂:1.5 / 2 / 1.5 / 2分
内気浴:10 / 6 / 7 / 10分
セット数:4
一言:
薪サウナを求めて2カ月ぶりにかるまるに行ってきました!
薪 → 蒸 → 岩(スタッフロウリュ) → 薪と、薪サウナに2回も入ることができて幸せです🤤
鏡に反射する薪の炎の揺らめきをボーっと眺めていると仕事の疲れが吹き飛びました😎
初めての蒸サウナに入りましたがこちらも満足です!運が良かったのか5~6分待っただけで入れました。
樽の中に一人閉じ込められたような感じで新鮮に思えました。
なんだか、しきじの薬草サウナを彷彿させる容赦ないアチアチ蒸気にノックアウトされました😇
蒸に初めて入れたので、これでかるまるのサウナ4種類コンプリートでき、大満足の休日となりました!
そして、この投稿を終えた後、7階のコワーキングスペースでしばらく資格試験の勉強してます💪
[ 東京都 ]
下茹:1分
サウナ:7.5 → 8 → 9.5分
水風呂:1分 × 3
内気浴:8 → 7.5 → 6分
セット数:3
一言:
会社帰りに整いを求めに行ってきました😇
前に行ったときはスチームサウナ内で顔面の暑さに耐えられなかったので対策しました!
良質蒸温のマスクを買ったので着けてスチームサウナに入ったところ、余裕でした✌️
サ室で顔面の暑さが苦手な方はサウナハットと合わせてマスク使ってみるのをオススメします!
ドライ→スチーム→ドライでいい感じに整えて満足しました!明日も仕事頑張ります😎
[ 埼玉県 ]
下茹:2分
サウナ:8, 8.5, 8分
水風呂:1.5分 × 3
内気浴:8分 × 3
セット数:3
一言:
昨日の初めての和が忘れられず、まさかの2日連続行ってきました😂
今日は、低温多湿→セルフロウリュ→6段雛壇と全サウナに入りました。
最後の6段雛壇は、2段目でしたがアチアチ、あまみも出て最高でした😇
明日から仕事頑張れそうです!また来ます!
[ 埼玉県 ]
下茹:2分
サウナ:6, 4, 12, 9分
水風呂:1.5, 1, 1.5, 1分
内気浴:6, 3.5, 9, 7.5分
セット数:4
一言:
前から行きたかった「朝霞サウナ和」に行ってみました!個人的には一番満足できたサウナ施設です!
アチアチアウフグース(3セット目)→水風呂→インフィニティチェアで昇天しました😇
サンボマスターの曲に合わせて皆んなでタオル振り回して楽しかったです!
インフィニティチェアが確か14脚くらいあり、かなり好印象です😎施設も新しくて清潔で文句のつけようがないです。
アウフグースが毎時00分開始なので、次回行くときには2セット目がアウフグースになるよう、毎時20〜25分くらいに入館しようと思います!
[ 東京都 ]
下茹:2分
サウナ:10分, 9.5分, 12分
水風呂:1.5分 × 3
内気浴:8.5分, 8.5分, 11分
セット数:3
一言:
一度行ってみたかったライオンサウナ新橋。
瞑→獅→獅でアチアチに蒸されて、好みの温度の水風呂で締め、内気浴でそこそこ整えました!
ですが、ロッカーの通路の細さで風呂上がりの着替えにイライラ... 人が通るたびに着替えが中断されます... せっかく整えたのに最後がイライラで終わっちゃいました😢
[ 東京都 ]
下茹:1分
サウナ:7分, 8分, 9.5分
水風呂:1.5分 × 3
内気浴:7.5分, 7.5分, 9分
セット数:3
一言:
会社帰りに整いを求めて90分コースで入りました。上段でアチアチに蒸されてからの17℃水風呂の後の内気浴で昇天できました😇 今日も安定の整い具合で満足です。
シンプルだけど必要なものが揃っていて、かつ清潔でお手頃価格。整いを求めて通い続けます。
男
[ 東京都 ]
下茹:2分
サウナ:8分, 9分, 9分, 10分
水風呂:1.5分 × 4
内気浴:8分, 8.5分, 9分, 8分
セット数:4
一言:
遅くなりましたが金曜日の会社帰りに行ってきたのを投稿します!
90分コースは毎回時間ギリギリで慌てて退館していたので、3時間コースにしてみました。
時間に追われない状況で、安心して長時間内気浴できました。そのおかげか、過去一番に整えた気がします😇あまりに気持ち良かったので、3セット予定のところをもう1セット追加してきました。
3時間コースで2時間15分くらい滞在するのが自分にとってベストだと思いました。
[ 東京都 ]
ととのい値:93
下茹:1分
サウナ:8分, 7分, 8分
水風呂:1分, 1分, 1.5分
内気浴:5.5分, 5.5分, 6分
セット数:3
一言:
37歳で迎えたサウナの日、無料のアスティルに行こうと思っていましたが電話したら激混みとこのと、、、。
そこで、前から気になっていたPARADICEに行ってきました!この選択は良かったと思います!
一言で言うと、趣ある和風なおしゃれ内装サウナという印象です!
サ室はセルフロウリュされる方がいたので割とアチアチ。アチアチに蒸された後はキンキンの水風呂。そして、卵みたいな形の椅子に座ると昇天しました😇
整い椅子は多めで、埋まることはまずなくて、ストレスフリーでした。
最初の30分1,000円で10分毎に250円追加なので、おいそれと通える値段ではないですが、仕事を頑張ったご褒美的な感じで次回行ってみようと思います!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。