2023.10.21 登録
[ 東京都 ]
お初です*生姜サウナ金の亀*
スタッフさんいわく今日はサウナ東京が
レディースデーということもあり
過去最高に混んでますとのことでした。
確かに店の外まで行列で一瞬ひるみました笑
入店のタイミングが良かったため、
みーさんアウフグース2回受けれて良かった!
一生懸命あおいで頂き生姜効果も相まって
汗だくだく~あちー最高!ぷはー
生姜キャンディ→生姜ロウリュ→
生姜水風呂→生姜階段!?→生姜ウォーターと
どこもかしこも生姜生姜生姜~笑
おかげで発汗作用がいつも以上にスゴいことに笑
とくに水風呂は生姜もみだしとなっており
生姜がまるごとゴロゴロ浸かっておりました*
サウナ後の生姜焼き定食もこれまた美味~
みーさんお勧めの食べ方→
豚バラブロックをタルタルソースへダイブ!!!
やみつき悪魔飯ですねー
今日ほどの生姜尽くしは初めてです*
今日を生姜記念品と名付けたくなるくらい笑
スタッフの皆さん、忙しい中、終始笑顔で
テキパキ動かれてて気持ち良く過ごせました。
ありがとうございました。生姜サウナ金の亀*
[ 神奈川県 ]
こんにちは*亀遊館🐢
サウナ利用では初めましてです。
神奈川サウナ銭湯として人気上位でワクワク。
最近、銭湯が好きなことに気づく。
何故だろう?との答えが今日分かりました。
コインランドリーの乾燥機から放たれる香りが
小さい頃から堪らなく好きでして...だいたいの銭湯は
コインランドリーが隣接しててその香りが
漂っているので好きなんだと気づきました笑
無論、銭湯ならではの人情溢れる空間も大好きです*
ここの外気浴からも乾燥機の香りが楽しめました*
サウナはバーチ(白樺)の香り温度95℃湿度18℃.
体感的には湿度もう少し多めに感じ息苦しくない。
上段で座禅組んで精神統一している方の傍ら
下段で漫画をじっくり読んでる方がいらっしゃり、
二人の作法が真逆過ぎてどことなく滑稽でした。
水風呂は地下水チラーで冷やして11.8℃。
体がパッキーンとしたまま、いざ外気浴。
あーこれは...ヤバいやつだ..最高...ととのいMAXだ!
鏡で体を見たら...おっ!おおきに!あまみバチバチ!!!
2時間があっという間すぎた..最高だった万歳🙌
4時間経った今も体がふわふわ&スーっとしてる笑
ありがとうございました。亀有館🐢また伺います!
[ 東京都 ]
お初です*中延松の湯。
今日も道中、桜を楽しみながら到着。
湯通しも桜の薬湯。視覚嗅覚の桜三昧*
サウナは大好きなロッキーサウナ(85℃湿度25%)
息苦しくないのでゆったり過ごせます*
水風呂は16℃で水質が良い(バイブラ付き)
休憩は日本庭園の外気浴にて(露天風呂有り)
ととのい後の目を開けた瞬間が...日本庭園!!!
日本文化の風呂も庭園も同時に楽しめる贅沢空間。
あとこちらの松の湯さんは全てのお湯が天然温泉。
シャワーから出るお湯も温泉だなんて珍しい!!!
温泉好きには堪りません...つるつる&ぽかぽか*
こんなにハイレベルなのにコスパも◎有難い*
比較的空いていたので穴場的存在なのかな。
ありがとうございました。中延松の湯*
[ 東京都 ]
お初です!黄金湯*
錦糸町駅~てくてく。
錦糸公園の桜に引かれて寄り道。
15:00到着。待ち無しで入場できた*
サウナ前の準備体操ならぬ洗体&湯通し。
ここの炭酸風呂良い!体に馴染む!
サウナ&水風呂&休憩場は扉の外にあり
サウナー限定空間感が満載。お静かに~
感想と致しましては~、はい。最高GOOD!
アロマ水ロウリュ◎水風呂◎アディロンダック◎
喧騒などの外部ストレスから脱却~サッパリ*
扉を出たあと常連さんに話しかけて頂いたので
少しばかり雑談。ほっこりタイム*
いつも金曜17時いるからね。と教えて頂きました笑
銭湯ならではの出来事,こういうの好きです。
ありがとうございました。黄金湯*また来ます。
[ 東京都 ]
お初です.松本湯*
落合駅から徒歩3分、神々しく現れました。
19:00到着。待ち6番目(待ち時間15分ほど)
Jazz musicサウナ*95℃湿度高めで汗だくだく!
水風呂150㎝、全身がパッキーン!!!
水質がとっっても良い(投入されてる炭の効果!?)
ととのい畳スペースにて胡座にて静黙。
壁一面のモニターに流れる自然の映像が
鮮明でずっと見てられる。上高地行きたいなー。
浴室が白系で統一されており清潔◎。
多種湯船。飽きません。ローテーションぐるぐる。
ReFaみたいなシャワーヘッド。
ずっと顔に当ててられる。とても気持ち良い。
全身シャワーことジュビナバス。さっぱりGood!
ありがとうございました。松本湯*(*´ー`*)
[ 埼玉県 ]
お初です。ときたまひみつきちコモリバ*
お花見サウナフェスで初訪問!10:00-13:00
4タイプの薪サウナを思う存分堪能しました!
エストニア製サウナ「イグルーサウナ」が一番すき。
珍しいデザインで貴重な体験となりました。
桜茶のロウリュで湿度高めての95℃。汗だくだく。
川に飛び込む滑り台&バケツ打たせ水を初体験!
河川にて桜を見ながらととのい休憩。(桜三分咲き)
次、次~の調子で楽しみました!時間経過はやっ;゚д゚)
サウナ後はコモリバ施設内でゆったりタイム!
カードゲームや沢山の読書本!大人おこもり空間*
レトロ銭湯玉川温泉~昭和の世界へタイムスリップ~
楽しかったです。コモリバさん。一日堪能しました!
また伺わせて頂きます。ありがとうございました!
[ 東京都 ]
いや、、、もう、、、無敵です。堀田湯さん*
今日もサウナ、水風呂、外気浴、最高でした***
サウナのタイミングも運良く全部ロウリュタイム!
ここの良さを知ってしまうと病みつき間違いなし!
お陰で他の施設ではととのえなくなってきました😅
今日は西新井の謎解き_街めぐりしてから堀田湯へ。
西新井の街は今と昔の融合バランスが素晴らしい。
どこを歩いていても居心地が良く楽しめます。
特に堀田湯のある関原イーストロード商店街が好き。
お惣菜屋さん、八百屋さん、たばこ屋さん、
みんな笑顔で人情溢れててサウナ前から癒されます*
堀田湯の目の前の居酒屋さんからは
大相撲、110年ぶりの新入幕優勝、拍手喝采👏👏
街も含めて大好きな銭湯、西新井の堀田湯さん*
今日も一日ありがとうございました。o@(・_・)@o
[ 神奈川県 ]
こんばんは。ゆったりCOco*
いつも来る度に思うのですが
アディロンダックチェアが12脚あるのに
ここほど余っている施設はなかなかありません笑
利用者は常時3~4人ほど。
ある意味、贅沢だなーっていつも思います。
今日もありがとうございました!
[ 神奈川県 ]
こんにちは 横濱スパヒルズ* 15:00入室。
中日の祝日だとこの時間でも大盛況ですね。
今日もmedi saunaオンリーさせて頂きます🙇♂️
バズーカの方はいつも部室化してるので😵
本日の工程 : 前半×3〜夕食〜後半×2。
⚠️スンドゥブ直後のサウナは唇が痛いです🚨
シングル水風呂はやっぱりととのい方が違うv
シングルがあるからついつい来ちゃいます!
こちらの施設は男性のドライヤーも
全てReFaでしてお爺ちゃん達の使ってる姿が
なんともエモくてほっこりします☺️
使い方も私よりマスターしてますし😲❕
今日も一日ありがとうございました!
[ 神奈川県 ]
お初です。喜楽里 別邸 横浜青葉店*
プレオープンの情報を入手したので急遽訪問。
真新しい店内、接客もきちんとされており
新規オープン感が満載でした。ピカピカッ***
サウナはダブル熱風ロウリュサウナ。
横長タイプ3段各10席の合計30席となります。
真ん中に大きなテレビ有りタイプのサウナ。
久しぶりにテレビ有りタイプのサウナでしたが
長くゆったり過ごすにはこれはこれで良いですね。
この日はドジャース大谷さんの試合(3打数無安打)
毎分00分に約3分間のロウリュが放射される。
温度は80℃近くで保たれており湿度が高めなので
終始息苦しくなくゆっくり汗を流す事が出来ます。
普段は8分~12分が1セットですが
ここのサウナは15分×3セット楽しめました。
水風呂は12℃。深さは万人受けの90㎝くらい。
外気浴は竹林の靡く音が心地良くととのいup+5*
前半戦さっと楽しんだ後、御食事処ゆるりへ。
今回はハンバーグ&チキンを食しました。
美味しい美味しい!万人受け間違いなしです。
驚いたのがメニューの多さと提供速度の早さ。
ファミレス顔負けではないでしょうか!!スバラシイ*
ドリンクバーもありましたしヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
食事を終えて後半戦!炭酸風呂で湯通してから
サウナを1セット。15分じっくり楽しんで完了!
今日も一日ありがとうございました!
[ 神奈川県 ]
お初です*山賊サウナ*
一階が山賊ホルモン、二階が山賊サウナ。
サウナ後のサ飯は必然的に焼肉になりますよね笑
サウナストーブはMOKIの薪ストーブでしっとり感覚。
井戸水の巨大樽水風呂は圧巻!
水深150㎝との事ですが体感的には160㎝以上感じる!
ザブーンと浸かれて気持ちが良い。(水温18℃)
出たあと肌がスベスベに!?
井戸水の効果にビックリ驚きですΣ(*゚д゚ノ)ノ
外気浴はインフィニティチェア10脚。
BOSEスピーカーからのBGM音でリラックスup!+5
気持ちが落ち着いたら200円で飲み放題エリアへ。
ポカリとデトックスウォーターを1対1で体に注入!ウマッ*
山賊という名とは相反するスタッフの丁寧な接客!!!
2時間があっという間で有意義に過ごせました!
退出時に戴いたユッケジャンスープ券を握りしめて
一階の山賊ホルモンへ*サ飯までの導線が完璧すぎる!
サウナ~水風呂~外気浴~焼肉.今までないのでは!驚嘆
今日も新たな出会いがありました。山賊サウナ*
また伺います。ありがとうございました!
[ 東京都 ]
はい!サイコーでした◎◎◎
落ち着いた商店街の一角に「ほっ♨️」発見!
15:30到着。待ち時間無し。(2時間制)
一段目5席二段目7席。温度95湿度40%
透明やかんが湿度隊長!サウナストーンにポタポタ。。
格子FIX窓から外を眺められます。晴天晴天*
スタッフさんのロウリュがスッゴく丁寧。
香りが全体に漂うようにゆっくりじっくり。
導線100点=サウナ水風呂外気浴露天風呂=無限ループ!
利用者マナー良い。水深160㎝水風呂。柚の木外気浴。
ととのわないはずがない!!快適スッキリ!!!
あっ~という間の2時間でしたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ハヤッ
クオリティーに驚きました(o゚Д゚ノ)ノ銭湯!!???
はい!サイコーでした◎◎◎
また伺わせて頂きます。ありがとうございました!
[ 東京都 ]
3/6(水)オープン、
よみうりランド隣接の花景の湯。
インフィニティの露天風呂からの眺めが絶景。
左側に東京タワー&スカイツリー(都内一望夜景)
右側によみうりランド(夜はイルミネーション)
ジェットバスが他の施設よりも高圧で心地よい。
炭酸風呂も濃度高めで肌にまとわりつきます。
サ室は3段、座席数39席、幅広仕様(750mm)。
下段80℃上段95℃/20分間隔にオートロウリュ。
外気浴は2箇所。露天風呂側&ととのいスペース。
露天風呂側はととのいながら景色も堪能。
ととのいスペース側は多数のデッキチェア有り。
尚、別フロアの岩盤浴にもサウナがあります。
フィンランドサウナと5つの個室サウナ。
特におすすめはフィンランドサウナ白樺の間。
大型FIX窓が2面あり景色を堪能しながら
セルフロウリュも楽しめます。
個人的にはこのフィンランドサウナが
珍しいサ室空間で今回一番良かったです!
一枚板を多数使用した意匠設計が素晴らしい。
利用料金は少々高めですが
長時間過ごす場合はおすすめです。
ありがとうございました!!
[ 埼玉県 ]
はじめまして左右キョロキョロ(・д・ = ・д・)
朝ウナ(800円)開始の6時イン!!!朝活朝活~***
早朝のサウナは気持ち良い!ハマります!
モダン空間&黙浴ルールは私の大好物!
熱湯→超水風呂→水風呂
低温多湿サウナ→水風呂→内気浴
セルフロウリュサウナ→水風呂→内気浴
雛壇サウナ→水風呂→超水風呂→内気浴×2
どのサ室も座面の幅が広くて◎
シングル水風呂は5℃であまみバチバチ◎
29脚のチェアが一定距離感保っており◎
浴室&更衣室&洗面所全て清潔で◎
サ活の為の気の効いたサービス①~④
①ドリンク棚②クーラーボックス
③ととのいオート空調④各所単水栓
6段雛壇サウナには上中下段それぞれに
温度計が各1個ずつ設置されており
上段80℃中段100℃下段110℃と表記、
好みに合わせて座席を選ぶことができます。
こちらの施設は最上級に自分好みで
何れも無意識にととのうことが出来ました。
ありがとうございました!!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。