2023.10.21 登録
[ 東京都 ]
お初です狛江湯* 13:35-14:55
狛江に来る機会が無くようやく来れた。
(狛江はスモールシティで行動しやすかった)
黄金湯に似てますお洒落銭湯
こちらはグリーンのタイルで統一
開店早々でしたが浴室は
なかなかの混み具合。さすが人気店
膝負傷中なので一段目しか座れないが
程よい熱さでした(オートロウリュ有り)
水風呂は15℃で深さもバッチリ
あつゆはしっかり熱く
時短で体を温められて良い
お陰でサウナ時間を長く設定できる
炭酸風呂の壁には狛江湯新聞
ローカルネタが多々有り面白い
大好きな梅湯を思い出しました
ありがとうございました狛江湯*
[ 神奈川県 ]
小田原駅~開成駅から送迎バスで初訪問*
送迎バスは1時間前迄に要予約なので注意
奥地にあるので穴場的なのか空いていた
大自然の湯治温泉 森林浴を満喫出来る
RUSKA SAUNA 川の渓流を楽しめる
VIHTA SAUNA ヴィヒタの香りを楽しめる
水風呂は飲める森の井戸水とのこと
日帰り入浴でも非日常を存分に満喫*
四季の移り変わりも楽しめるので
定期的に訪問したい湯治おんりーゆー*
[ 神奈川県 ]
久しぶりのゆったりここ
①サウナ熱くなってる!
②ビート板仕様になってる!
③既存水風呂冷たくなってる(12℃)!
④水風呂が増設されてる!
→いつものシルキー露天風呂が水風呂に!?
んーこれは賛否両論ありそうで...
まだまだ外気浴は寒いので
外休憩の皆さんは短めですね。
ありがとうございました ゆったりここ
[ 神奈川県 ]
術後のリハビリ兼ねて
横浜さんぽからのスカイスパ*
久々で忘れかけてましたが
やはりのやはりでサ室が最高に良かった*
永井さんのアウフグースも
久々に受けれてとても良かった。
永井さん舞うよ舞うよ舞ってるよー*
膝を痛めてから
手摺りの重要性に気づきました.
無いとふらついて不安定のため
入れるお風呂が限られます...
あと埋め込みタイプのお風呂は
膝が曲げられないと入れないので断念.
それでもサウナが格別なので大満足
ありがとうございましたスカイスパ*
[ 神奈川県 ]
朝湯のすすき野湯けむり*
朝イチ訪問は初めてです.
時間帯や曜日によって見える景色が全然ちがう
普段は人で埋もれて見えてなかった景色が
多々あり新たな発見*朝イチ良いかも*
さあ、あと一時間で病院へ(手術入院)
しばらくサ活はお休みですが
また楽しいサウナが出来るように頑張ります!
ありがとうございました!
[ 神奈川県 ]
先週に引き続き竜泉寺ヨコハマ*
会社終わりに電車で1時間揺られて鶴ヶ峰
そこからシャトルバス(満席)で到着。
1時間ほどサウナ&入浴で体を温めてから
ゆっとろんにて耳そうじ。スッキリ*
そのあといつもチゲ&ビビンバ食し
電気風呂&炭酸泉でフィニッシュ*
来週から手術&入院のため
しばらくお風呂に入れないので
今週は駆け込みでお風呂を堪能してます.
ありがとうございました竜泉寺ヨコハマ*
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。