絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

bleu

2022.03.21

163回目の訪問

連休だし混んでるかなぁ😕と懸念しながらもイキタイものはイキタイ。
てことで風がつよつよの中ホームへ🚴‍♀️🌬

14:20頃in。
2階休憩スペースは混み混みだったけど、浴室内はそうでもなく。
サ室内はもっと空いてる!🥰ありがたやー
でも2セット目(ロウリュ時)以降は混んでました。

今日は早めに帰って明日以降のお弁当の作り置きおかずを作らなきゃなので4セットのみ。
風が強い中だったけど休憩はいつもの寝湯スペースで最強✨💪

その後は玉露カテキンの湯→水風呂→白湯⇄水風呂2セットで本日終了!✨
そういやフロント横のサウナコーナーにポカリの冷蔵庫がいつからか忘れたけど設置されてる。
もしかしてイオンウォーターも置いてくれるのかな(希望)😊

やっぱり来て良かった🥰
今日もありがとうサンピア!✨

続きを読む
65

bleu

2022.03.19

162回目の訪問

今日はかなり珍しい時間にホームへ🚴‍♀️
16:30頃in。
しっかりめに全身洗った後は最早ルーティンになったサウナ前炭酸泉。
無理なく長めに入っていられるので🥰
時間を見たら5分後にはロウリュタイム!
水風呂に少し入ってからサ室へ。

今日もアッツアツ🥰
汗ドバイ💦💦💦にガンガン拍車がかかる💦💦
水風呂は安心の冷たさ。
ロウリュ後の外気浴はもちろん寝湯の大岩を背もたれにして休憩。
合計4セット。その後は今日の変わり湯(爽やか八朔の湯)→壺湯→炭酸泉→水風呂で本日終了!✨

爽やか八朔の湯の香りはプルメリアの湯の香りに似てる気が…。😇
自分の鼻がおかしいのかもしれない😇

何はともあれ今日もホームは最高の癒し。
いつもありがとうサンピア!✨

続きを読む
64

bleu

2022.03.14

3回目の訪問

サウナ飯

今日はQooさんとみなとやさんへ✨
巨大水風呂は7℃でグルシンでした🥶
今日のテントったら130℃以上出て肌が痛くて長居出来ないの笑
薪くべすぎたかなぁ😂
ロウリュの為にAmazonでゲットしたRENTOの白樺アロマ(格安)も持参したのにロウリュしたら更にヤバイことになった😇
空気入れ替え&薪入れるの控えたら丁度いい具合に。

巨大水風呂にはたくさんの鳥が🦆
唐突にぐわぁ!って鳴く子達がちらほらいて面白い😂
水冷た過ぎてあっという間に手足が冷える🥶

今回も♾チェアをお借りしたお陰で大ととのい🌀
後半は晴れ間が出て来て景色が最高にキレイ。
ずっと見ていたいよ🥲

3時間たっぷり猪苗代湖を堪能✨🙏✨
MOKUタオルの新色出てたので購入!
黄色い刺繍がカワイイ🥰
みなとやさんは定期的に行かなきゃ!😉

道の駅 猪苗代

豚味噌焼定食的なやつ

豚が柔らかくてウマ!😋 いかにんじんとすまし汁がこれまたウマ!😋

続きを読む
75

bleu

2022.03.13

161回目の訪問

珍しく夜ホーム🚴‍♀️
20:25頃in。
日曜の夜だし空いてるはず!という目論みは外れ😂
でもサ室は空いてたし静か。
まぁでも21時過ぎたら混み始めたけど😇
ロウリュ2回もらってアッツアツで汗ドバイ💦💦💦

合計5セット。その後はナス漬けからの白湯→水風呂で本日終了!✨

明日はQooさんといつもの!
楽しみ🥰

続きを読む
63

bleu

2022.03.10

160回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの1日フリー!✨
今日はホームで1日過ごそうと決めていた。
超寝不足だったので朝ごはんからの二度寝😂してようやく11:15頃in。

やっぱり平日サンピア最高🥰
話し声がやたらとデカい中国の方達がいたけど気にしない。
サウナ室には入ってこなかったし!
今日もサ室のコンディションがいい〜✨
水風呂も安定の冷たさ。
休憩はほとんど外気浴。
おっと、今日の変わり湯はラベンダー&カミツレか。相変わらずナス🍆漬けられそうな色だなぁ笑

合計6セットのロウリュ2回!
壺湯→白湯の後はご飯休憩。
館内レストランで油淋鶏御膳とオロポを頂いてリクライナーで休憩してたらまさかのガチ寝😇
起きたら16:30で驚き笑

〆に炭酸泉→ナス🍆漬け⇄休憩(カラスの巣作りをガン見しつつ)2セット→白湯⇄水風呂2セットで本日終了!✨

1日を癒しに費やそうとするとあっという間に終わるのね😢
回数券補充したし次は日曜だ!✨💪

油淋鶏御膳&オロポ

油淋鶏のタレがうめぇのよ😋

続きを読む
67

bleu

2022.03.05

159回目の訪問

月一病院からのホームへ🚴‍♀️
9:30頃in。
朝一だからきっと静かだろうと思ったら浴室どころかサ室内でもおしゃべりに花を咲かせる1組の2人連れがいた😅
まぁこういう人達はロウリュ始まったらすぐに出て行く傾向にあるので気にせず汗ドバイ💦💦💦に集中😐

昨日は調子が悪かったので早々にサ活終了したけど、今日は絶好調!✨
ロウリュ2回&ロウリュ後のアツアツサ室2回堪能で合計6セット。
その後は大好き過ぎるプルメリアの湯→炭酸泉→白湯→水風呂で本日終了!✨

最近の世界情勢や会社であった悲しくなる出来事などでメンタルヤバかったけど、サウナと水風呂で血管運動した後に外気浴で太陽の光を浴びてセロトニンばんばん出したことで心の健康を保つことが出来てると思う😌
今日もありがとうございました🙏

続きを読む
67

bleu

2022.03.04

158回目の訪問

チェックイン

続きを読む

bleu

2022.02.28

157回目の訪問

休みだったので油断して9時起床😂
午後の用事の前にサウナ行っておかなきゃ次の休みまでもたない!
とっととご飯食べて🚴‍♀️でホームへGO!

10:35頃in。
月曜ってこんなに空いてるのね😅
洗体後は炭酸泉に浸かりブースト。
11時の回はソロウリュ。
あっぢぃ…って耐えていると、サ室内のTV(東北放送だった)からGReeeeNの新曲?MVが。
おや?MVに登場してる方達の中に唐桑つなかんの一代さんらしき方が。
目が超悪くて裸眼で0.1以下なのでちゃんと見えてないし気のせいかな?と思いきや、MV終盤付近でつなかんの玄関前での集合写真らしき映像が!
やっぱりそうじゃん。てかウェディング的な風味に見えたけど、つなかんで結婚式した方がいるのか!と凄い感動しちゃった🥲

2セット目まで貸切状態だったけど、それ以降は数名の方と一緒に静かに蒸される。
水風呂の後は外気浴。
今日は比較的暖かいので外気浴が捗る🤤
日々の疲労のせいか久々のグルグル系ととのい💫

合計4セット。
その後は超大好きなプルメリアの湯→水風呂で本日終了!✨
つなかんには一度行ってみたいけどホームの大切さが身にしみる今日この頃。
いつもほんとにありがとう🥰

※追伸
帰宅後にYouTubeで確認してみたら一代さんらしき方と思った方は全くの別人だったwww
TV前中段に座ってるのにちゃんと見えてないのマジでツラい😇
でもMVの3:09頃につなかんの写真が出て来たのでここは間違ってないよ!
本文、いろいろと日本語おかしかったので修正しました🙄

続きを読む
74

bleu

2022.02.25

156回目の訪問

サウナ飯

10日ぶりのホーム😵‍💫
ここのところいろんな理由でサウナに行けず、身も心もボロ雑巾的な具合になっていたので今日は自分を労り倒そうと強く心に決める✊

11:30頃in。
平日なのでガラ空き。
いつもより念入りに身体を清めた後、炭酸泉でブースト。
ロウリュの時間近くになったのでサ室にin!

先客3名ほど。最上段に場所取りさんがいたけど、ロウリュ時は中段なので気にしない。
この前の休館日でイズネス様がリセットされたのか、ジャスト0分でライトダウンしロウリュ開始🔥
あっつー!🥰
あっという間に汗ドバイ💦💦💦
ブースト効果もあったのでライトアップとほぼ同時に水風呂へ。

あーーーこれこれ!🤤
たまらん🤤
強張っていた体がどんどん緩んでいくのがわかる。
寝湯スペースでの休憩で気持ちよく昇天🤗

合計4セット。全セット休憩長めに設定してロウリュ2回もらった😊
その後はヒノキオイル配合の湯→壺湯→寝湯と来て白湯⇄水風呂3セットで本日終了!✨

サ飯は鮪のづけ丼とオロポ!😋

鮪のづけ丼とオロポ

期間限定で3/2まで!ミニサラダ・温玉・味噌汁付いて1,000えん😋

続きを読む
69

bleu

2022.02.15

155回目の訪問

サウナ飯

寒空の中ホームへ🚴‍♀️
11:10頃in。
めっちゃ空いてるー😇
空きすぎてサ室ではソロウリュ。終わり頃に人が数名入って来たけど1名以外は全員すぐ退室💦
扉の開け閉め時に来る熱波で汗ドバイ💦💦💦💦に拍車がかかる笑
ロウリュ後の水風呂→露天寝湯スペースでの休憩は今日も最高✨
ここまで3セット。

休憩し過ぎて体が冷えたのでレモングラス&グレープフルーツの湯で温め😌
ホカホカになったところでラスト1セット。
ブースト効果で更に汗ドバイ💦💦
大満足しちゃったので再びレモグラ&グレフルからの壺湯→水風呂で本日終了!✨

大量にかいた汗で失ったミネラルと塩分を補給しに半田屋へ。
某M氏大推薦の豚汁で無事補給完了😋
あーおいしかった😋

大衆食堂 半田屋 六丁の目店

豚汁(メイン)&白身魚フライ&わかめ酢&やっこ&肉団子

ほーいいじゃないか こういうのでいいんだよ こういうので(井之頭五郎)

続きを読む
72

bleu

2022.02.12

154回目の訪問

先週うちの坊😼の爪切り通院に失敗したけど今週は大成功😹
格闘の末、またもや手負いになってリスカ痕みたいになってしまったが、mi bandの真上辺りだったのでパッと見わからんし傷塞がったしサウナ行こう!
ってことでホームへ。

12:45in。
洗体後に炭酸泉数分→ロウリュ終わってサ室がライトアップしたのを見計らってサウニング開始。

激アツな室内なのでものの数分で全身汗ドバイ💦💦💦
6分程で限界😇
その後の水風呂&露天での休憩最高✨

黙浴貼り紙がサ室(塩含む)入口、内湯⇄露天の扉と増えてる!
それでも喋る人はいるもので…😢
まあサ室で喋る人は1人もいなかったのでそこだけは良かった!

混雑具合は3連休の中日の割に人は少なめ。
比較的落ち着いて過ごしました😌

合計4セット。その後は露天風呂→壺湯→炭酸泉→水風呂→中温湯⇄水風呂2セットで本日終了!✨

明日明後日と仕事したらまた休みなので今日はこのくらいにしといたる!🚴‍♀️

写真は病院で爪切り&診察が終わった後の坊です😇

続きを読む
77

bleu

2022.02.06

153回目の訪問

爪切りのために病院連れて行こうとするも大暴れして捕まってくれないうちの坊😾
これで通算2度目の予約キャンセル。ほんとに病院には申し訳ねぇ…。
傷負いでも塞がってしまえばこっちのもの。
サウナ行くぞサウナ!てことでホームへ。🚴‍♀️

フロント前に行列が💦
まさかの激混み?と覚悟しつつ14:30頃in。
大浴場、意外に人いない😂
ホッとしつつ洗体し炭酸泉でブースト。

サ室内はまあまあの入りだけど座るところに困らない程度なのでヨシ。
今日もあっついねぇ🥰
あっという間に汗ドバイ💦💦💦

水風呂もいい感じに冷たい。
午後に来たのに浮遊物が見当たらないのでありがたい🙏

休憩はロウリュ後のみ露天の寝湯スペース。
こちらもいつも通りととのえるぅ🤤

合計5セット、ロウリュ2回!🔥
その後は壺湯→水風呂→中温湯⇄水風呂3セットで本日終了!✨
帰りはいつもの如く仙臺珈琲店でコーヒー豆を買って帰宅!
今日もありがとうサンピア!✨

続きを読む
66

bleu

2022.02.03

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

冬のうちに行きたかったシリーズ⛄️
豆坂温泉三峰荘!
先人様のサ活かネットで拾ったかは忘れたけど、車が無くても行けることがわかったので連休最終日に行ってきました🚌

仙台駅発の高速バスで古川駅へ。
バスの車窓から三峰荘の看板が見えてテンションアゲアゲ☝️
古川駅到着後は三本木音無行きのバスに乗り換えて三本木郵便局前で下車。
そこから徒歩15分程。
まず人が歩いている姿に遭遇しない😂
そうだよな、みんな車なんだよな😂

三峰荘には11:15頃in。
入口で4時間入場券を買って受付にいた社長さんに手渡して入場!
洗体後は内湯でブースト。
少し熱め。お外寒かったから身に沁みるー。
水風呂に20秒程浸かってサ室へ。

先客2名と場所取り1名😇
入ってすぐ右側(座面にスピーカーが埋まってる側)に座ってサウニング開始。
室内はマイルドな熱さ。
1セット目はハット被ってたけど2セット目以降は被らず。
先人の皆様が奥の細道と呼んでるところは先客がいた&場所取りしてた&汗でマットがびっしゃびしゃだったので諦め。
確かに熱そうなんだけどね💦
室内マイルドなのに汗が出る出る💦
あっという間に汗ドバイ💦💦💦

水風呂は10℃くらいかな?グルシンまでは行ってない気がします。
露天スペースにあった椅子に腰掛けて休憩。
真っ青な空と笹の葉の緑がキレイ🥰

3セットやった後は露天にあった桶風呂→水風呂→内湯⇄水風呂2セットで本日終了!✨
サ飯は赤星と冷奴→五目焼きそば&味噌汁!
今日も食べ過ぎた😅
30分程横になって退館。
道の駅大崎でお土産買って帰宅。
ちょっとした旅でした!楽しかった!🥰

歩いた距離 2.8km

五目焼きそば&味噌汁&赤星

サウナで発汗したら塩分は味噌汁で摂る

続きを読む
68

bleu

2022.02.02

152回目の訪問

8日ぶりにホームへ🚴‍♀️
館内めちゃ空いてるー💦
浴室内もガラガラ。
炭酸泉ではサ室で寝そべりマダム(数いる寝そべりマダムの中でもビニール袋になんか詰めたやつを枕にする方)がいつもの如く寝そべりフチ子さんになってました😂

ロウリュ発動時間が1分程早まっていたので施設情報更新しておきました!
ロウリュ時→中段、通常時→最上段で蒸されるスタイルも定着。
水風呂は安定の冷たさ🥰
休憩はロウリュ時のみ露天の寝湯スペースで。

合計4セット。
その後はチョコレートで伝える愛の湯→水風呂→炭酸泉→中温湯⇄水風呂2セットで本日終了!✨
12:30頃に退館。
帰りの自転車🚴‍♀️で気持ち良くととのい笑
今日もありがとう!サンピア✨

続きを読む
68

bleu

2022.02.01

3回目の訪問

サウナ飯

誕生日を迎えてしまい、更に大台に乗った自分(笑)をお祝いしたくて瑞鳳へ🚌
日帰り入浴+昼食コースで事前予約。
シャトルバスで移動なので仙台駅からの交通費0円!👀
ありがたーい🙏

10:15頃in。
今日は向かって右側が女湯です。
大浴場には2名程度。
中温サウナには人がいるけど高温サウナは誰もいない😊
水風呂は絶対グルシン😂

高温サウナは100℃でアッツアツ!
この熱さで水風呂入ったら絶対に飛ぶわ…。
3分程蒸されてからロウリュ。
香りはラベンダーかな?
終始汗ドバイ💦💦💦
1セット目は8分も持たず水風呂へ。

悠々の水風呂よりも冷たい笑
すぐさまラッコ🦦スタイルで耐えるも30秒でギブ。
足元ふらふらで露天へ。

椅子に腰掛けてベンチに足を置いたら即大ととのい🌀
まだ1セット目なのに笑

その後もととのい倒して合計4セット。
おなかがすいたので昼食😋

豪華過ぎる…。
入浴と昼食セットで3,000円のコースだけど11品付いてこれは安い…。
そして全部美味しかった😋

腹パン過ぎたので2階の大広間で1時間程休憩してから午後の部。
サウナは渾身の1セット。
その後は内湯⇄水風呂3セット。
温冷交代浴の時、水風呂からお湯に浸かるとじわわわわ〜〜ってなるやつ(逆羽衣というナイスな喩えをしている方もいらっしゃるが🤣)、
グルシン水風呂からのお湯だとジンンンワワワワワワワワーーーーーってなるんですよ👀
ヤバイよ?
グルシン施設はサウナだけじゃなくてお風呂もね!
そんなこんなで大満足で本日終了!✨

帰りのバス待ちの間はラウンジでソフトクリームを頂く🙏
冬のうちにまた来よう!

日帰り入浴+昼食コース「青葉」

メインはセリそば。この他に10品(内ご飯は古代米)あり〼

続きを読む
73

bleu

2022.01.24

151回目の訪問

来週盛岡&八幡平へ行く予定が岩手の緊急事態宣言でお流れになってしまった😭
そんな哀しみを背に朝からホームへ。

9:30頃in。
平日、しかも月曜だし空いてるぅ✨
サ室も私の他に2名程度!
安心のアッツアツ具合。
水風呂は程よい冷たさ。
いつもの寝湯スペースでの外気浴🤤
ほんとにありがたい🙏

合計4セット、生姜の湯?からの中温湯⇄水風呂2セットで本日終了!✨
午後から用事がある為早々に退館。
来週は秋保にしよう!

続きを読む
74

bleu

2022.01.23

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ゆ処悠々

[ 宮城県 ]

水風呂がグルシン来てる!と聞いていてもたっても居られず悠々へ!
13:30過ぎin。
結構人いるねぇ!😳
洗体後はラドンへ。
この香り!🤤 体がほぐれてくー。

サ室には先客4名。全員常連の皆様でおしゃべりに花を咲かせてました笑
私が来たところでおしゃべりSTOP。
上段に行きたかったけど、下段に座ってた方が背もたれしてた為叶わず。
下段で蒸され開始したけどぬるい…😢
そして出て行く人全員が場所取りしたまま退室するため移動出来ず…😢
10分近く過ぎたあたりで上段に座っていた方がマイマット持参で帰られたので即座に上段へ移動!
程よい熱さ。皆さんの汗で湿度もまあまああるため私も汗ドバィ💦

初のグルシン水風呂。
シングルってこんな冷たさなんだー!って感動する間も無く痛みが出てきたため退散😂
20秒が私の限界でした笑

その後の外気浴の気持ち良さったらもう…🤤
でもあっという間に冷えてまた暖まりたくなるけどね🤤

3セットやった後は露天→薬湯⇄水風呂2セット、ラドン⇄水風呂1セットで本日終了!✨

湯上がりに生ビールを飲みながらお外を見ていたらお庭を悠々と歩くシマシマトラしっぽ&お尻を発見!👀
味噌ラーメンを持ってきてくれたスタッフさんに「猫ちゃんいるんですか?」と聞いてみたら、地域猫として近所のおうちの方々とごはんをあげている子がいるとのこと🥰
お顔見たかったなぁ🥰

写真は帰り道に砂押川で見かけた白鳥一家🦢
退館して電車の中でサ活書いてるけどまだぽっかぽか。
平日にまた来よう!

歩いた距離 1.9km

味噌ラーメン&生ビール

こういうのでいいんだよ系な美味しさ😋

続きを読む
61

bleu

2022.01.21

4回目の訪問

駒の湯

[ 宮城県 ]

1ヶ月ぶりかな?
仕事帰りに行ってまいりました!
18時過ぎにin。
お風呂利用の方が大多数でサ室には2名のみ。
まずはお風呂で体を温めてから。
上段で蒸され開始!
室温94℃!これは職人さんの技が発動したのね🥰
アッツアツで程よく汗ドバィ💦
でもそれ以降は室温下がって84℃くらいだったんだよなぁ😇

合計4セット。ふとももにあまみも!
ご馳走様でした!🤤
写真は帰り道に撮った赤色点滅信号🚥

続きを読む
61

bleu

2022.01.20

150回目の訪問

サウナ飯

10日ぶりのサウナ…ようやくだよ…。
明けはやっぱりホームだよね!ってことで朝から気合い入れて向かう🚴‍♀️
フロントで回数券と会員カード出したところで今日がワンコインデーだと知る(何度目だよ)
今日は1日いようと思ってたが諦め🤦‍♀️

10時in。
浴室内は朝なのにたくさんの人人人😇
全身洗って炭酸泉で冷えた体をしっかり温めてからサ室へ。
あらー💦こっちもかなりの人が!
11時のロウリュまで常に10〜12人はいたかな。
そして皆さんのサ活の通り座面が新しくなって、すべらない材質になってました✨
でもこれすぐに汗を吸うね😅

久しぶりのサウナ。
ブーストしたお陰で常に汗ドバイ💦
やっぱりサウナに入ることが大好き過ぎるなぁとしみじみ🥲

浴室内の混雑は11時くらいまでで、12時半くらいまで空いてました✨

4セット→ローヤルゼリーの湯→塩15分→2セット→ローヤルゼリーの湯→壺湯→中温湯⇄水風呂2セットで本日終了!✨

みさとちゃんポスターの順番が直ってました😂
誰かに言われたのかな?それともここ見てたかな😇

サウナ飯セット(カレーライス+オロポ)&蒸し鶏サラダ

サラダ×2💦

続きを読む
71

bleu

2022.01.10

149回目の訪問

15:30頃in。
三連休最終日だからこの時間混んでるだろうなぁと思ったらやっぱり混んでた😂
洗体後は炭酸泉で10分くらいブーストしてからサ室へ。

1セット目からロウリュでアッツアツの汗ドバイ💦💦💦
合計5セットで最後にまたロウリュ→水風呂&外気浴で🤤→内湯に戻って中温湯⇄水風呂1セットで本日終了!✨

年末から気になっていたのだが、みさとちゃんポスター設置の順番が違うよ🤣

続きを読む
77