絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

bleu

2025.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

ホテル加賀助

[ 岩手県 ]

ここいいとこなのにサ活投稿少ないので応援したくて1ヶ月ぶりに公開サ活。
昨日から吉方位旅行で紫波→雫石。
お宿はオールインクルーシブでとってもお得なこちらへ。
盛岡駅西口まで車でお迎えに来てくれてとてもありがたい🙏
(通常は南口らしい)
昨日は和風風呂だったのでサウナ無し。
なのでずっと呑んだくれてた🙆‍♀️
朝6時に起きてボケーっとした後にサウナがある大理石風呂へ。
お風呂アッツアツなので下茹でバッチリ!
サ室の扉を開けたらそのままステイしたので開閉はスムーズではない😂
ふかふかのサウナマットが座面に敷かれてて快適。
全体的にマイルドな熱さ。
室温90℃を指してたけど最上段でもマイルドだったー
TYLOHELOの小さいストーブでロウリュ不可。
カラカラサウナなので汗があまり出ず。
皆さんのサ活を見てみると風呂に水入ってなかったってあったけど、私の時はしっかり水風呂があってしかもシングルでした😇
サウナの熱さと比例しないので、私は温冷交代浴のほうが気持ちよかったなぁ🥹

去年の9月にリニューアルオープンしたそうで、館内はめっちゃ古いけどとても清潔だし、ラウンジはシャレオツだし、レンタルお香なるものもあったし、お酒飲み放題アイス食べ放題だし最高だった!😋😋😋
スタッフの皆さんがとても親切で最高の旅になりました。
そしてなんと言ってもチェックイン時にお部屋グレードアップしてくれた…ありがとうありがとう🙏
このお宿はまた来ねばならない…!

朝食バイキング

右上のタコ足と豆腐の煮物がめっちゃウマかった😋

続きを読む
23

bleu

2024.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

青森駅から特急つがるで弘前駅→弘南鉄道に乗り換え館田駅→事前に予約していたのらっさ(オンデマンドタクシー)でからんころん温泉へ🚕

いや、サ活の前に平川市凄くないですか?
長年赤字の循環バスをやめてAIを使って効率的なルートで運行するオンデマンド型のタクシーを12月から導入してるそうで。
これからの時代の流れにしっかりと乗った施策に感銘を受けたよ👏👏👏
その恩恵を旅人の私も受けさせていただきました🙇‍♀️

さて、からんころん温泉。
…最高でした…。
大浴場の温泉もサウナも激アツ。
露天の縄文式(?)なお風呂もいい🤤
2脚ある黒いアディロンもありがたし🙏🙏🙏
水風呂キンキン!水道水掛け流しで常にいい感じ。
しっかり堪能した後は事前に予約していた貸切風呂のグランへ。

ヘタな都会のプライベートサウナよりも格上だった!
だって掛け流しでアツアツな温泉と水風呂があるからね🥰
グランはメトスの遠赤外線ストーブ。
私しか使ってないからカラカラだけど、寝そべろうがピラティスしようが90分間は私だけのサウナ。
(お陰でずっとできなかったロールオーバーが簡単に出来るようになってたことに気付いた!)
いやぁもう贅沢過ぎる…。
私、ずっとずっと頑張ったもんね!
もう頑張らなくていいことだってある。
これくらいの贅沢したってバチ当たったりしないよ。
てか自分語りはここまでにして、ねえ、平川市やっぱり凄くないですか…?
最早住みたい。豪雪でも住みたい。
だってオンデマンドタクシーあるし、サウナがある温泉もそうでない温泉もたくさんあるしね!

ああもう帰らねば…。
後髪引かれつつ仙台へ帰ります!

※(12/24追記)公開でのサ活はこの投稿で最後にすることにしました。
今まで私の拙いサ活を読んでくださった皆様、本当にありがとうございました😊
まだまだサウナや温泉を卒業する気はありませんのでいつかどこかの施設で偶然お会いしてるかも😆

天ざる蕎麦と豊盃

昨晩〆に蕎麦食べに行ったのにまーたお蕎麦か(満足)

続きを読む
43

bleu

2024.12.22

5回目の訪問

サウナ飯

眠れなくて冬⛄️
5:00起き7:00チェックアウト→6:30起き8:30チェックアウトでもういいや!ってことで朝風呂もちゃんと満喫。
サウナ激アツ激湿度で入って数秒で汗ドバイ💦💦💦💦💦
水風呂カットして露天のお気に入り謎ウェーブベッドでゆっくり冷ます😌
朝ごはんもしっかりいただき平川へGO!

ばいきんぐ

けの汁ウマイ!なんて日だ!

続きを読む
46

bleu

2024.12.21

4回目の訪問

本日のお宿。
いつも以上に水分が出て行ったのにちょっとだけ…のサウナで更に水分抜けていった🥹
(出た分の補給はバッチリ👌)
内湯に1脚だけひっそりとアディロン。
露天の流線型の謎ベッドがいい感じにフィットしてサンピアにもこれあったらいいのになぁと思う笑
ゆず湯(入浴剤のやつね😂)で〆。

続きを読む
36

bleu

2024.12.21

2回目の訪問

サウナ飯

ポパイ温泉

[ 青森県 ]

くーちゃん、こはるちゃんに会いたくてまた来た🥰
入館してすぐにフロント奥からくーちゃんが長いリードを引き摺りながら玄関マットの上に移動。
くーちゃん、って声かけたけどジッと見つめてくるだけだったので無理に構わずお風呂へ。

人いっぱい!
温泉アッツくて交代浴したらギューん!ってなるなぁコレ。
楽しみ楽しみ🤤
前回来た時サ室の座面がボロボロだったけど張り替えられてて快適〜。
下茹で効果でここでも汗ドバイ💦💦💦💦
水風呂キンキンなので1分も経たずに出ちゃう。
3セットやった後の温冷交代浴もたまらんかった〜🤤

バス待ち(後に運休だったことに気付きタクシーへ変更)しようとロビーに行ったらくーちゃんが玄関マットの上でスヤッスヤだった😍
時間まで遠目で見守ってたら、やおら起き上がってフロント奥に帰って行った😢
(こはるちゃんはずっとフロント奥で寝てた)
次回は撫でさせてもらおう😆
タオルゲットして退館。
今日のお宿へ🚃

おんず食堂

青森しょうがおでん&マグロブツ&ゆず大根&赤星

隣のお姉さん1人でデカバラ焼食べてて辛そうだった(この味噌おでんもモリモリなので私達はきっと同志)

続きを読む
41

bleu

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

ときわ温泉

[ 青森県 ]

1年ぶりに青森へ🚄
今日は冬至だし冷えきった心身を温めるのにサ旅って最適なのでは?
まずは北常盤駅から徒歩5分のときわ温泉へ。
雪すっごいから5分じゃつかなかったけど😇
入口で店員さんに笑顔で迎えてもらった!嬉しいね😊

お風呂一つ、水風呂は1人分の樽形式。
サ室も小さいけどその分すっごいアッツアツ🥰
炭酸みたいな汗がドバイ💦💦💦💦💦で最高にいい〜!
水風呂冷たくてもうここで宇宙(コスモ)が見えた🥹
休憩は脱衣所。1セット目から昇天🪐
サウナと温泉、水風呂を堪能して退館。
ここ最高。また来よう。

お昼は向かいのラーメン屋さんへ!
食後はバスで次の地へ〜

まんぷく亭

Cセット(ラーメン×ミニ中華飯)

もちろんラーメンに胡椒たっぷり 激ウマでした😋

続きを読む
38

bleu

2024.12.17

306回目の訪問

サウナ飯

開店後すぐにin。
下茹で炭酸泉でボーッとしてたら窓に多めの髪の毛がベッタリくっついてて不快MAXだったので即撤去。
何故こんなとこにくっついてるの〜って位置なので故意にくっつけたんだろうな、キモいな🙄

今晩放送のオモウマ3hスペシャルの予告を見つつニヤニヤしながら蒸。
朝一はカラカラなのであまり汗が出ないけど、百姓うどんの店主が激アツなので熱さと笑いがプラスされていい感じ😂
合計4セット、温冷交代浴2セットで退館。
そうそう、館内着新しくなるんだって!

大志軒 荒井店

麻婆野菜タンメンと黒半チャンのセット

年のせいかガッチリ食べられないので麺ハーフで(なのに痩せない) サ飯に麻婆豆腐はベストマッチなのだ!

続きを読む
57

bleu

2024.12.13

31回目の訪問

サウナ飯

駒の湯

[ 宮城県 ]

仕事のトラブルの厄祓いも兼ねてin😂
サウナに誰も入ってこないのでずっとソロ。
水シャワーキンキンでいい季節がやってきた🥰
合計2セット。
キャンプ地ではお馴染みのあのひとこの人で超楽し🥰

てんでん

鷄手羽大根

うめえええええええ!😋😋😋

続きを読む
36

bleu

2024.12.12

7回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 名取店

[ 宮城県 ]

サッポロビール仙台ビール園が今月末で閉店しちゃうのでこれは名ゴックに行くべきさ!ってことでピラティス後にin。

サ室カラカラだけど最上段はまあまあな熱さ。
水温17℃の概念をぶっ壊すStyleの水風呂はキンキンのキンなので30秒が限界😵
外気浴は畳の上で。
長座からのロールダウンで背骨を意識しながら寝転ぶ。
太陽光を浴びてセロトニンupさせ、メンタル超回復も期待しちゃう🥰
でもすぐ肌寒くなっちゃうのでロールアップで起き上がり(最近出来るようになった)そそくさとサ室へ行く、を3セット。
釜風呂→ホットベンチ→白湯⇄水風呂3セットで終了!✨

旬屋のソフトクリームがガチのソフトクリームになっていたのでマロン×バニラを頂き退館。
さあ、ラストビール園に行こう!

サッポロビール 仙台ビール園

ミックスジンギスカンランチとSORACHI1984

ありがとう、仙台ビール園 今日も変わらずおいしかったよ😭

続きを読む
40

bleu

2024.12.08

305回目の訪問

サウナ飯

年末の大掃除で1番やっかいなガスレンジ周りのお掃除を終わらせてからin。
昨日の寒さは幾分か和らいでいたので爽快に✨🚴‍♀️で参上!
日曜で1番混む時間帯だったので人いっぱい。
昨日の心配はどこへやら〜
15時のロウリュ終了後にサ室inしたらいい具合にアッツアツ🥰
午前中のピラティス効果もあり汗ドバイ💦💦💦
3セット目にロウリュ受けて更にドバイ💦💦💦💦💦
今日は岩盤浴付きなので一旦着替えておなかを温めに。
その後17時のロウリュ受けるためにまた浴室へ。
今日すんごい汗かいたなーって振り返りつつ寝湯休憩🤤
あー最高✨
冬特有のカラカラ空気対策にバッチリ4C2して帰宅!

セブン-イレブン 仙台蒲町店

2MA3&🖐️⚾️

ニラニラ😄 マカマカ😄 ジムジム😄

続きを読む
39

bleu

2024.12.07

304回目の訪問

サウナ飯

オンラインピラからのホーム🚴‍♀️
外めっちゃ寒くて耳がー!ミミガー!
両手でキンキンに冷えた耳を温めつつin。

この寒さで浴室の湯けむりすんごい。
しかも人少なっ!最早心配になるレベル。
それはサ室も同様で、ソロの時間長かったなー
こんだけ寒ければドアの開閉であっという間に室温が下がるよなぁ
いつもよりも温い時もあったけど無事汗ドバイ💦💦💦
ロウリュ後の寝湯休憩が気持ちいい季節になったなぁ🤤

合計4セット。
ヒートショックに気をつけて安全な温浴ライフを過ごそうね😢

びっくりドンキー中倉店

おろしそバーグディッシュ(追加おろしそ有)と味噌汁

「奢るから一緒にびくドン行って!」と言う娘について来た 98%の確率でおろしそ注文してまう

続きを読む
39

bleu

2024.12.01

71回目の訪問

サウナ飯

朝ピラからの超お久し福はら蕎麦からの藤塚。
今日はマラソンの受付会場になってたらしく人人人。
なのでもれなく温泉棟も人人人…だったのだけど、皆お風呂上がりの人だかりだったので浴室内はいつものquiet spaceだったのだ🥰
下茹でついでにピラティスで筋肉がプルプル状態の私のお腹周りを優しく癒し、アツアツのサ室で瞑想開始。
やっぱりここが1番捗るわぁ…
合計4セット。
露天→内湯→水風呂で〆。

そば処 福はら(ふくはら) 仙台駅西口店

かしわ蕎麦と鮭おぬぐり

お蕎麦が食べかけなのはおぬぐり注文を忘れ去られてたため😂

続きを読む
40

bleu

2024.11.30

303回目の訪問

サウナ飯

今日はあちこち行かずただただ体を休めたい。
よし、お風呂入ってサウナ入って午後から飲むんだーって張り切っていたのだけど、サンピアに向かう時にえらい強風でなかなか到着せず🚴‍♀️💦
更に疲れが増した体を引き摺りつつin。
前半は人いなかったけど、後半はサ室もお風呂も人マシマシ。
室内はいつもよりもぬるめに感じたけど、今日もいい汗ドバイ💦💦💦💦でした😄

心と身体をメンテナンスするの大事よね。
サウナ&お風呂もそう。ピラティスもそう。
逆に何もしないこともそうなのだけど、最近は寝る前にYouTubeでヨガニードラ動画を聴き流して頭からっぽにしたまま寝落ちすることでメンテナンス完了出来てる😌
そして昼間から飲むのも癒しよね🍺

セブン-イレブン 仙台蒲町店

おでん

おでんも癒しの一つ

続きを読む
39

bleu

2024.11.26

302回目の訪問

サウナ飯

ピラティス→焼魚ランチ→検定受験からのホーム。
検定合格しちゃったのでウッキウキサウニング🥳
ロウリュ始まりの3セットやって岩盤浴でリラックスロウリュ。
滝汗で再び大浴場に戻りイズネス様ロウリュ受けてくるんくるん🌀
壺湯→水風呂→白湯で〆。
今日もありがとナス🥰

七郷屋

めぬけ定食になめ茸おろし追加

焼魚に大根おろしはなんぼあってもいいですからね!

続きを読む
44

bleu

2024.11.23

30回目の訪問

サウナ飯

駒の湯

[ 宮城県 ]

仕事帰りに。
サ室から出て来た姐さんが滝行のように顔の前で両手を合わせて水シャワーを浴びてるのをガン見しながら下茹で😂
皆体拭かないで入るので湿度マシマシな恩恵を受けつつ2セット😇
キャンプ地お休みなので飛び込みでゴールデン行こうと思い電話したら満席で不可😣
周辺も満席&祝日休で完全難民になりつつも癒しを見つけV時回復✌️

沙月

はまちかま焼きと黒ラベル

親方と女将さんとの会話も最高

続きを読む
42

bleu

2024.11.21

70回目の訪問

サウナ飯

昨日の夕方まで「明日休みだからサンピアだな」って思ってたけど、Xで明日は特別サービスデー(旧ワンコインデー)であることを知る…😅
危機回避も兼ねてずっと行ってなかった藤塚へ。

相変わらず最高だなぁ。
ここは全てが気持ち良過ぎていっっっつも長めの休憩を取ってしまうので、午後から用事があるとどうしてもセット数少なめになっちゃうのだ🥹
それでも心と身体の回復が出来ちゃうので藤塚の湯効果はスゴイ。
近いうちにまた来なきゃ。

中華そば富士屋仙台店

メンマ中華

ここ来たらいっっっつもメンマ中華頼んでしまう🥹 ホワイトペッパー鬼掛けで。

続きを読む
44

bleu

2024.11.17

301回目の訪問

サウナ飯

外気ぽかぽか日曜日。
朝から坊😾のワクチン接種と健康診断で動物病院🚴‍♀️💦
移動中怖くてなおなお鳴く坊😿をなだめつつ滝汗で帰宅からのホームへ🚴‍♀️💦💦

先に汗かいたせいか今日の発汗度合いが最高にいい笑
午後からキャンプ地常連さんの落語を聞きに行くのでゆっくり出来なかったけど3セット確保出来たのでヨシ!
どんなに忙しくてもサウナと大きいお風呂があれば大丈夫🙆‍♀️

大志軒 荒井店

中華そばハーフ&ザクカラ定食

勝手にネギ追加された(娘の) えっ、今日の最高気温24℃なの?一体なんなの?💦💦💦

続きを読む
42

bleu

2024.11.09

300回目の訪問

サウナ飯

ピラティス終わってから行くはずだったのだけど、スタジオに向かい中にウェアを忘れたことに気付き急遽午後のオンラインに振替…😑
泣く泣く🚴‍♀️漕いでホームへ。
全館利用コースのラババンは伸縮が容易いヤツと選べるんだって!

今日のサ室、ナイス湿度とナイス熱さ!
これでもかと汗ドバイ💦💦💦💦
3セットやって岩盤浴(あまりやらないって言いながらも出されたものは有難くいただく派)
杜の琴岩アッツアツで更にドバイ💦💦💦

昨日ソフト食べた時にメニュー見たらかなりリニューアルしてたので久しぶりに館内ランチ。
時計見たらやっべ、もうこんな時間!
急いで帰ってマットスタンバイせねば🫨

ねぎ蕎麦ミニ鮪丼セット

そりゃ神田のほうがいいけどさ

続きを読む
39

bleu

2024.11.08

299回目の訪問

サウナ飯

3連休初日。
オンラインピラティス→ホームに行こうとしたら坊😼に捕まっちゃったので寝床業務をこなしてからin。
今日から入館料改定。
以前に買ってた回数券は入浴コースなんだろなと思ってたらなんと全館利用コースなんだって🫨
岩盤浴付きでえっらいお得なんだけど、私あまり岩盤浴しないので…笑
とかなんとか言いつつもサウナ4セットして汗ドバイ💦💦💦💦した後に少しだけ岩盤浴。
仰向けに寝っ転がっていたらうっかりクシャミ出ちゃってうっかり腰やっちゃったかと思った〜
浴室に戻って温冷交代浴1セットで終了!
緑のラババンは全館利用コースの証!😤

ソフトクリーム

スジャータアイスじゃない、ガチのソフトだっ!😋😋😋

続きを読む
42

bleu

2024.11.05

298回目の訪問

サウナ飯

朝ピラをキャンセルしてホームへ🚴‍♀️
(膝に乗って寛ぐ坊😼を最優先)
今日のサ室はぬるめ。
平日の割に人多くて出入りが激しかったこともあるかも。
場所取りMDMが複数いて萎えたけど、青汁テレショをガン見して視界から葬ったので問題無し😉✨
合計5セット、温冷交代浴2セットで終了!

八千代軒

ワンタンメン

ワンタンデカくてちゅるっとしたらズゴゴゴゴオ!ってinして熱驚😇 人生の先輩方が集うラーメン屋が好き

続きを読む
43