仙台湯処 サンピアの湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
爪切りのために病院連れて行こうとするも大暴れして捕まってくれないうちの坊😾
これで通算2度目の予約キャンセル。ほんとに病院には申し訳ねぇ…。
傷負いでも塞がってしまえばこっちのもの。
サウナ行くぞサウナ!てことでホームへ。🚴♀️
フロント前に行列が💦
まさかの激混み?と覚悟しつつ14:30頃in。
大浴場、意外に人いない😂
ホッとしつつ洗体し炭酸泉でブースト。
サ室内はまあまあの入りだけど座るところに困らない程度なのでヨシ。
今日もあっついねぇ🥰
あっという間に汗ドバイ💦💦💦
水風呂もいい感じに冷たい。
午後に来たのに浮遊物が見当たらないのでありがたい🙏
休憩はロウリュ後のみ露天の寝湯スペース。
こちらもいつも通りととのえるぅ🤤
合計5セット、ロウリュ2回!🔥
その後は壺湯→水風呂→中温湯⇄水風呂3セットで本日終了!✨
帰りはいつもの如く仙臺珈琲店でコーヒー豆を買って帰宅!
今日もありがとうサンピア!✨
ビビりで攻撃的&恐ろしく力が強い&抱っこさせてくれないのでいつも負けてます😂 この季節は特に露天の寝湯の有難さが身に沁みますねぇ🤤 一昨日の夜に降った雪が日陰で一部溶けてないところもありましたが今日も元気に🚴♀️でした✨
お風呂ネット!サンピアの炭酸泉にも欲しい😂 午後に行くと水風呂にも浮遊物が見える時があってツラみなんですよ💦 水風呂で体こする人いたら頼むからやめて欲しい😭
次はスムーズに病院に行けますように。日曜なのに、そこまで混んでなくて良かったです。
トンキューです!🙏 やっぱり感染者数多過ぎなせいか混む時間帯なのにそうでもないですね💦 先程お嬢の位牌に手を合わせて「大人しく抱っこさせるよう説得してくれ」とお願いしました😇
光るゴージャス水風呂だから余計に浮遊物目立つのかな🤔そうじゃない他の施設の循環感が少ない水風呂って…うーむ、聞かなかったことにしよう😂
トンキューです!🙏 そうなのです、あのキラッキラ照明で暴露されてしまってるわけです笑 なので水風呂からあがったら必ずかけ水をするようになりました😂
ホームサウナ、同じでした😳✨勝手にとても嬉しいです!!😆❤️ ただ、私はジムサウナの方によく行くので、一般の方はジムやってない曜日が多いのですが😅 サンピアのオート2回受けられるなんて、いやはや、恐れ入りました😂👍🔥
トンキューです!🙏 お!ほんとだ、ホーム一緒ですね🥰 運動嫌い&かなり前に嫌々行ってたジムの浴室が無法地帯だったことからサンピアのジムに行ったことなくて😂 ストーブがikiなのが凄い魅力的なんですけどね…💦 ジム側休みの時にでも1日ゆっくり滞在してみてください🥰
確かに浮遊物泳いでる水風呂は気持ち良さ半減ですね😱坊っちゃん🐱やんちゃなままなんですね😁
水風呂掛け流しだとありがたいんですけどね💦 坊凄いんですよ…めっちゃ力強くて捕まえると全力で体をよじって脱走するんです😭(手足に爪食い込んであちこち傷だらけ💦) いろんなアドバイスをもらって実践してもことごとくダメ😇どーしよ
そしてトンキューです!🙏
坊ちゃん、爪切りされるの察してるのかな😹サンピアの水風呂に入ってる時、サウナ側の壁の模様(?)をぼーっと見てると色んなものに見えてくるので結構面白いです🤣
トンキューです!🙏 そうなんです、勘が良過ぎていつも気付かれるんです😅 水風呂のサウナ側の壁!わかるwww 私もいつもサウナ側の壁のほうを向いて水風呂に入るので、壁の模様をぼーっと眺めてます😂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら