絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

コロ助37@1億人のオジキ

2023.06.15

242回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
6月15日。ツチノコを発見した剛田武さんの誕生日のサ活はニコーリフレ。

この日のロウリュ
 8時 藤原さん
10時 佐藤さん
14時 明瀬さん
15時 佐藤さん
16時 明瀬さん
17時 折舘さん
18時 須藤さん
19時 前田さん
20時 澤口さん
以上9回。15、18、20時はサイレントロウリュでした。

深夜に外出した時、フロントに吉井さんがいらしたので、8時は吉井さんだ!と期待したものの、組長が担当で、おかわり熱波を「吉井の441回」で受けられず。

10時の佐藤さんの回は、「朝食バイキングのラーメンのスープをコーンスープにして食べた後で受ける初めてのロウリュ」ですので、ロウリュ童貞卒業式前に初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時に挙手をしたのですが、相変わらず話のわからん人です。

14時の明瀬さんの回は、個別熱波が終わった後で退出し、16時の回はおかわり熱波が終わった後に退出。

17時の折舘さんの回は、個別熱波終了までは何て事無かったので、こりゃ余裕だと思っていたら、3回目のアロマ水投入後に急に熱くなり窓ガラスにメッセージを書いてアシスタントの方に救助を求めたものの気づかれないままおかわり熱波に突入。1回でいいところを10回と言ってしまい、ニコーリフレのロウリュ史上初の「ギブアップ」と言いかけたところを最後までのりきりました。
そのためか、18時の須藤さんの回も、いつもなら激熱に感じるところが、何て事無い熱さでした。もっとも下段だったからかもしれませんが。

19時の前田さんの回は、「ビンゴ大会で初めて一抜けした後に受ける初めてのロウリュ」ですので、初めてロウリュサービスを受ける人を聞いた時に、もちろん挙手をしましたが、またもや「違います」と言われ、失意のままおかわり熱波をコロ助ファイヤーで10回受けました。

20時の澤口さんの回は、最後の締めとしておかわり熱波も受けるつもりでしたが、座った場所の関係で、個別熱波も最後の方になりそうなので、自分の番が来るまで耐えられそうになかったので、3回目の旋回後に退出し、今回のサ活はフィニッシュ。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
24

ニコーリフレの事が好きな庶民の皆様!ごきげんよう!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
6月14日。手羽先の日のサ活はニコーリフレ。

21時30分頃に、カプセルルームにライドオン。

この日のロウリュ
22時 菅井さん
以上1回。

ここ最近は、1日の締めとして下段で受ける事が多かった菅井さんのロウリュですが、今回はお泊まりなので、上段のサウナストーン横を陣取りました。

この後は、例によって例のごとく、菅井さんの挨拶が終わった後で
「よっ!ミスター22時!」と叫びました。
上段で「よっ!ミスター22時!」と叫んだ回は初めてなので、初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時に挙手をしたのですが、またもや「1人を除いて」と言われました。

個別熱波を受けたら暑くてダウンしそうになりましたが、菅井さんは、おれのサウナイキタイのタイムラインを読んでいるとおっしゃってたので、その一言で勇気が沸いてきて、おかわり熱波はコロ助ファイヤーで受けました。

わたくしこの後、深夜から営業を開始するおにぎりが2個で2000円するすすきのの高級蕎麦店に、天ぷら蕎麦を食べに行きますが、アナタたち庶民は「すすきの立ち食い蕎麦鬼はそと」に行って、3人で1杯のかけそばを注文してシェアして食べてなさい!

それじゃ、ごめんあそばせっ!

続きを読む
45

つづき

20時の回は、ニコーリフレで最も入場がカッコいい熱波師の戸田さんです。柄杓を肩に担いで入ってくるだけで、どうしてあんなにカッコよく見えるのでしょう。
おかわり熱波は1回を所望しまして、そういうつもりは無かったのですが「助走をつけた1回」見る事ができました。

22時の菅井さんの回では、挨拶が終わった後に
「よっ!22時大将軍!」と叫びました。
「よっ!22時大将軍!」と叫んだ回は初めてですので、初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時に挙手をしたのですが「1人を除いて」と言われてしまいました。
19時ロウリュ前に、佐藤さんと「どうしてこの店の熱波師で藤か田のつく人は、人を信じるという心が無い人が多いのか」という話になりましたが、これからはイニシャルSと田のつく人になりそうです。
さて、閑話休題。おかわり熱波まで待つとしんどくなりそうなので、個別熱波終了後に途中退出して、今回のサ活はフィニッシュ。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
27

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
6月7日。1998年に北見市でジャイアント馬場さんが北海道で最後の試合を行ったの日のサ活はニコーリフレ。

12時40分頃に24時間コースでライドオン。

この日のロウリュ
13時 明瀬さん
14時 前田さん
15時 佐藤さん
16時 明瀬さん
17時 あやかたさん
18時 前田さん
19時 佐藤さん、松井さん
20時 戸田さん
22時 菅井さん
以上9回。13、15、18、20時はサイレントロウリュでした。

6月から17時ロウリュが復活しましたが、水曜日は女性熱波師のあやかたさんで、ほぼ固定だそうです。

13時のサイレントロウリュ前にロッキーサウナに入ったら、12時に使用したアロマ水の残り香が感じられましたが、一体何があったんだ!誰か教えてくれよ。

14時と18時の前田さんの回は「グランドジャンプ最新号を読んでから受ける初めてのロウリュ」「澤口さんから前田さんに変わった時に受ける初めてのサイレントロウリュ」なので、初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時に、挙手をしましたが、またもや「違います」と言われました。人の話を聞こうともしない人です。

15時の佐藤さんの回は、サイレントですのでロウリュ童貞卒業式はありませんが、説明中に目を閉じればニコーリフレのメニューが必ず浮かんできますので、注文しましょうというような事をおっしゃりますが、今回は8月から開始する俺のサウナ飯で、すすきのの立ち食い蕎麦屋で密かな話題を呼んだ「狸の肉入りたぬきそば」がバカ売れする光景しか思い浮かびませんでした。

17時の回は、熱波師検定をお持ちのあやかたさんのソロロウリュでした。
休む暇も無い個別熱波でして、おかわり熱波はコロ助ファイヤーで受けました。

19時の回は、新人育成ロウリュという事で、熱波師見習いの松井さんがロウリュ、アウフグースを担当。おかわり熱波は変わった受け方をする人への熱波の送り方の講習、またの名を余計なお世話という事で、コロ助ファイヤーで10回受けました。

つづく

続きを読む
25

コロ助37@1億人のオジキ

2023.05.30

238回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
5月30日。カナリア諸島の日のサ活はニコーリフレ。

9時45分頃にライドオンし、6代目のサウナハットも購入。

この日のロウリュ
10時 松尾さん
12時 須藤さん
13時 佐藤さん
14時 藤原さん
15時 モノマネっぱー吉田さん、プレジャー田中さん、藤原さん
16時 明瀬さん
18時 モノマネっぱー吉田さん、プレジャー田中さん
19時 吉井さん、沼倉さん
20時 カオリさん、クルミさん
以上9回。13時はサイレントロウリュ。15、18時は「アサヒマワリフレ」のイベントロウリュ、20時はaambitious熱波師への道でした。

10時の松尾さんの回で6代目のサウナハットデビュー。おかわり熱波後にエルボーガッシャーン。

12時の須藤さんの回は「2回連続でサウナストーン左側上段で受ける初めてのロウリュ」なので、初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時に挙手をするも、またもや嘘つき呼ばわりされました。

13時の佐藤さんの回は「6代目サウナハットを被って受ける初めてのサイレントロウリュ」でしたが、サイレントなのでロウリュ童貞卒業式は行われず。

14時の組長の回は、個別熱波はおフランススタイルで受け、おかわり熱波をコロ助ファイヤーで受ける。扇風機の前でくつろいでいると、組長に「コロ助さんいました?」と聞かれました。新しいサウナハットを被っていたせいか、横浜流星と勘違いしていたに違いありません。

15時の回は「白ひげ熱波団」によるイベントロウリュです。ONE PIECEを1回も見た事無いおれでも楽しめました。

16時の明瀬さんの回は、通常ロウリュとしては2回目。おかわり熱波は背中10回。

18時の回は「鬼滅の熱波」でしたが、鬼滅の刃も1回も見た事無いおれは、何が何だかよくわからいままでしたが、楽しいロウリュで、熱波はコロ助ファイヤーで受けました。

19時は新人育成ロウリュという事で、沼倉さんがロウリュ、アウフグース、トークを担当。おかわり熱波は通常の背中10回で受けました。

20時はカオリさんとクルミさんのKKコンビが担当。
「愛でHIGHに」のサビに合わせて、みんなでタオルを旋回するので、なでしこロウリュとスーパーDAISENKAIのミックスです。
どっちがどっちだか、よくわかりませんが、とにかく個別熱波を3回と5回受けて、今回のサ活はフィニッシュ。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
35

コロ助37@1億人のオジキ

2023.05.28

3回目の訪問

北のたまゆら桑園の事が好きで好きでたまらない諸君!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
5月28日。1902年に日本で電柱広告が許可された日のサ活は、北のたまゆら桑園です。

サウナ室に入って座った途端に清掃時間になり、1セット目は5秒で終わり。
清掃終了後に再びサウナ室に入り
2セット目
1✕8いこうよ!前半部放送中
3セット目
1✕8いこうよ!後半部放送中
4セット目
笑点の演芸放送中
5セット目
笑点の大喜利放送中

サウナ室のテレビは、STVが放送されていたので、番組に合わせてサウナに入り、CM中にサウナ室から出てシャワーで体を冷やしたり水分を補給し、1✕8いこうよ!と笑点の間の時間帯と5セット目終了後に水風呂に浸かりました。

その後は、露天風呂などを堪能し、今回のサ活はフィニッシュ。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
16

コロ助37@1億人のオジキ

2023.05.22

237回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
5月22日。サイクリングの日のサ活はニコーリフレ。

11時40分頃に入浴招待券を利用してライドオン。

この日のロウリュ
12時 須藤さん
13時 折舘さん
14時 藤原さん
15時 澤口さん
16時 明瀬さん
18時 須藤さん
19時 源さん
22時 菅井さん
以上8回。13、15、18時はサイレントロウリュでした。

12時の須藤さんの回は、「サウナ室の板を張り替えてから初めてのロウリュ」なので、初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時に挙手をしたのですが、嘘つき呼ばわりされました。

13時の折舘さんの回は、激熱となる事が予想されたので中段に陣取りました。

14時の組長の回は、個別熱波はおフランススタイルで受け、おかわり熱波は通常の背中10回で受けた後で、3階でグースカピー。

15時の澤口さんの回は、個別熱波を背中に5回受けて、再びグースカピー。

16時の明瀬さんの回は、初めて通常ロウリュの回に当たるため、何が何でも受ける気でいましたが、10分前でも、まさかの大行列でしたがロウリュには参加できました。おかわり熱波は、もちろん背中に10回です。

18時の須藤さんの回は、何かあったら助けを求められる位置に陣取りましたが、平穏無事に終わり、個別熱波は背中に5回受けました。

19時の源さんの回は、久しぶりに受けるので最後まで参加したかったのですが、席の選択を間違い、個別熱波を受けて3回目のアロマ水投入前に退出。

22時の菅井さんの回は、挨拶が終わった後で
「よっ!22時の貴公子!」
と叫びました。
「よっ!22時の貴公子!」と叫んだ回は初めてなので、初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時に、挙手をする気満々でしたが、「僕のロウリュを受けた事がある人」を聞いてくる、ありそうで無かった展開になりましたが、手を挙げたのはおれ1人でした。
技術不足をトークで補ってるような事をおっしゃってましたが、むしろベテラン感が漂っています。
おかわり熱波をロウリュの6回で受けて、今回のサ活はフィニッシュ!

そして、誰だよ!おれのサウナハット盗んだの!
ただ、間違ってバスタオルやフェイスタオルと一緒に回収ボックスに入れた可能性もあるし、所々穴も開いてたので、新しいの買おうかな?と思ってはいたので、別にいいのですが、それでも盗まれていたとしたら、それはそれで腹が立つ。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
35

コロ助37@1億人のオジキ

2023.05.12

236回目の訪問

13時の須藤さん担当の回はサイレントロウリュですので、静かで厳かな雰囲気の中で行われ、14時の戸田さん担当の回は通常ロウリュでしたが、20人近くの参加者がいらっしゃいましたが、「1、2、サウナー」をチャントしたのはおれだけ。一瞬、サイレントロウリュだったか?と本気で思ったくらい静かでした。

15時は明瀬さん担当のサイレントロウリュ。毎回サイレントロウリュばかりあたりますので、サイレント専従なのか?と思ってしまいます。

16時の島田さんの回もサイレントロウリュだったか?というくらい静かでした。
この回の小咄のテーマは豆腐の美味しさがわからないとの事でしたが、おれも全く食べないわけではないですが、しゃぶ葉に行っても野菜バイキングコーナーから豆腐は持ってこないし、麻婆豆腐ぐらいしか食べないし、冷奴も納豆や生玉子が乗るものしか食べないないので、ある程度は共感できました。

18時は優真さん担当のサイレントロウリュで、個別熱波は背中に5回受けました。

19時の前田さん担当の回は「朝食バイキングでナシゴレンをおかずに白米を食べた日に受ける最後のロウリュ」としては初めてですので、初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時に、自信満々に挙手をしましたが、またもや「違います」と言われました。
話のわからん人です。
おかわり熱波をコロ助ファイヤーで10回受けて、今回のサ活はフィニッシュ。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
21

コロ助37@1億人のオジキ

2023.05.12

235回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
5月12日。中野たむ対中野たむのシングルマッチが行われた日のサ活はニコーリフレ。

カプセル利用時は、朝5時の口開けと共にゲルマニウムミストサウナを堪能するのが、おれのルーティンワークです。

この日のロウリュ
 8時 川又さん
10時 藤原さん
12時 佐藤さん
13時 須藤さん
14時 戸田さん
15時 明瀬さん
16時 島田さん
18時 優真さん
19時 前田さん
以上9回。13、15、18時はサイレントロウリュでした。

深夜に外出した時、フロントに吉井さんがいらしたので、8時は吉井さんだと確信し、おかわり熱波も「吉井の441回」で受ける気満々でしたが、新人の川又さんのデビュー戦の回でした。
熱波受け師として、吉井さんと折舘さんも参加され、朝8時という事もありまして新人離れした熱さを感じました。
川又さん、夜勤専従との事ですので、担当されるのは8時、22時、24時でほぼ固定のようです。
朝7時に朝食バイキングに行ってから、8時ロウリュに挑むつもりだったのですが、新人デビュー戦なので、バイキングに夢中になって8時に間に合わなくなる事を考え、いつも通り8時ロウリュが終わってからバイキングに行ったのですが、この日のおかずがおれにとっては「当たりすぎ」だったため、選択と決断は間違っていませんでした。

10時の組長の回では、おれがサウナイキタイで組長をディスったと濡れ衣を着せてくる。宇宙一組長を尊敬し、宇宙一組長をサウナの師匠と仰ぐおれが、何故に組長をディスる必要があるのか。
ニコーリフレに通い始めて組長のロウリュを受けるまで、サウナは体を濡らして入るものだと思い込んでいたり、汗流しカットも平気でやっていたり、暑いのがいいサウナと決めつけていたり、サウナ室内でタオルを絞ったり酷い時はサウナストーン上で絞ったりしたものでしたが、組長が更正してくれたようなもので、スクールウォーズの登場人物で例えるならば滝沢先生だと言えます。

12時の佐藤さんの回では、ロウリュ童貞卒業式が行われますが「チャラヤカさんが熱波師としても活動再開して、東京でも1、2、サウナー!を布教しているとの事で、おれもロウリュ童貞卒業式を布教させようと決断した初めてのロウリュ」なので、挙手をする気満々でしたが、「あそこに座ってるあの人以外で」と言ってきました。相変わらず話のわからん人です。

続きます。

続きを読む
19

コロ助37@1億人のオジキ

2023.05.11

234回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない庶民の皆様!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
5月11日。ニスガ族の日のサ活はニコーリフレ。

21時20分頃に、カプセルルームにライドオン。

この日のロウリュ
22時 澤口さん
以上1回。

一風入魂、一意専心、一行三昧の精神で侍のサウナハットを被って受けた澤口さんの熱波は、まさに勇猛無比。
1日の嫌な事も吹っ飛びます。

わたくしこの後、深夜から営業を開始するすすきのの高級蕎麦店で、お蕎麦をいただきましたけど、アナタたち庶民は、立ち食い蕎麦でも食べてなさい!

それじゃ、ごめんあそばせっ!

続きを読む
18

コロ助37@1億人のオジキ

2023.05.05

233回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
5月5日。キズケアの日のサ活はニコーリフレ。

12時30分頃に、24時間コースでライドオン。

この日のロウリュ
13時 折舘さん
14時 佐藤さん
15時 明瀬さん
16時 島田さん
18時 前田さん
19時 松尾さん
以上6回。13、15、18時はサイレントロウリュでした。

13時の折舘さんの回は、初回だった事もあり余裕でしたが、激熱ですので個別熱波は「侍の3回」にしておきました。

14時の佐藤さんの回では、ニコーリフレ名物のロウリュ童貞卒業式が行われますが、この前、馴染みの男のプレイスポットの馴染みのお姉ちゃん達のブログを読んでいたら「童貞だと言ってもらわないと、童貞かどうかはわからない」と書いてありましたが、佐藤さんはお姉ちゃん達と違って、ロウリュ童貞がわかるようで、ロウリュサービスを初めて受ける人を聞く時に「あの人とあの人以外で」みたいな事をおっしゃっていましたが、「特に初めてなのが何も無いのも初めて」なので挙手をしました。
個別熱波は、おれで最後なので、順番待ちの間に、そういや菅井さんがへばりかけた時に「長崎から来ました!」とか遠いところから来た方からパワーをもらったと言ってたなあと思いだし、おれの番が来た時に「ロウリュ童貞卒業のために北海道から来ました!」と言ったところ、皆さん声には出さなかったものの感動されたのか、おれの番が終わった後に盛大な拍手が起こりました。

16時からは侍のサウナハットを被ってロウリュに参加し、須藤さんが何か言いたげに見えましたが、現代の日本人が失いつつある武士道の魂を持つ人がいた!と感動したのでしょう。
あまりの熱さに窓も曇り、窓側にすわっていたおれは、アシスト役の前田さんに助けを求めたものの、何事も無いかのように進行されました。

19時の松尾さんの回も侍のサウナハットを被って参加しましたが、ピカチュウに見えたようです。おかわり熱波もニコーリフレ名物「侍の3回」で受けた後のエルボーガッシャーンで今回のサ活はフィニッシュ。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
28

コロ助37@1億人のオジキ

2023.04.28

232回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
4月28日。2009年に初めて帯広市のふじもりに行った日のサ活もニコーリフレ。

12時20分頃に、5時間コースでライドオン。

この日のロウリュ
13時 須藤さん
14時 佐藤さん
15時 明瀬さん
16時 島田さん
以上4回。13、15時はサイレントロウリュでした。

1億人のオジキを襲名して初のロウリュの担当者は須藤さんでしたが、サイレントロウリュなので、初めて受ける人は聞いてこないので、14時担当の佐藤さんの回で「1億人のオジキ襲名後初の通常ロウリュ」という事で、初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時に挙手をしたものの、またもや「大ベテランです」の一言で済まされる。
個別熱波でおれの番になった時に、
「1億人のオジキ襲名後初のロウリュです!」と主張し、おれの番が終わったら盛大な拍手が起こったというのに、佐藤さんは何故わかってくれないのだろう。

明瀬さんのロウリュを受けるのは2回目、2回ともサイレントですので、通常ロウリュを受けるのが楽しみになってきました。

16時の島田さんの回は「志村けんの大爆笑展」を見に行く前に受ける初めてのロウリュなので、初めてロウリュを受ける人を聞いてきた時に、もちろん挙手をしましたが、何事も無かったかのように進行されました。
3回目の旋回はクリアしましたが、おかわり熱波で自分の番が来るまでもちそうになかったので途中退出し、今回のサ活はフィニッシュ。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
33

コロ助37@1億人のオジキ

2023.04.27

2回目の訪問

太古の湯の事が好きで好きでたまらない諸君!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
4月27日。2009年に音更町にて北都プロレス締めの挨拶「なまら!なまら!なまら!北都ー!」が初披露された日のサ活は、三笠天然温泉太古の湯です。

19時15分頃にじゃらんのクーポン券を利用してライドオン。
ロッカーの鍵は、フロントでの受け渡しから、鍵がついているロッカーを自由に使用するシステムに代わり、それに伴い食事や自動販売機もロッカーキーのバーコードでの受付から、その都度現金、クレジットカード、電子マネー、バーコード決済に変わっていました。

浴室に入って、洗体してから岩盤浴(限界まで)→冷水浴→外気浴を1セットし、一旦上がって休憩所がリニューアルされたとの事で行ってきましたら、そんじょそこらの施設の休憩所じゃ相手にならないくらいゆったり過ごせそうな空間でした。

浴室に戻ってからはサウナを堪能。
サウナ室内で流れていたテレビ番組が面白くて、ずっと見ていたかったので、コマーシャルの間に冷水浴をしました。

閉館30分前のアナウンスが流れたので、露天風呂を堪能した後にチェックアウト。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
30

コロ助37@1億人のオジキ

2023.04.20

231回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
4月20日。四川料理の日のサ活もニコーリフレ。

17時40分頃に、5時間コースでライドオン。

この日のロウリュ
18時 須藤さん
19時 佐藤さん
20時 明瀬さん
22時 佐藤さん
以上4回。18、20時はサイレントロウリュでした。

おれとした事が、サウナハットと5枚刃のカミソリを入れたポーチを家に忘れてしまい、備え付けのカミソリで髪の毛と髭を剃ったが、いつもより力が入ってしまい、流血したのですが、佐藤さんがティッシュを持ってきてくださったり親切にしてくれました。

その佐藤さんの恩に報いようと、そういや最近はロウリュ童貞がいない事が多いと言ってたなあ、と言うわけで初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時にロウリュ童貞卒業式を力の限りやってもらおうと思い挙手をしましたが、おれの思いは伝わらなかったようです。

明瀬さんのロウリュは、ソロデビュー後初めて受けましたが、初々しさが漂います。

22時も佐藤さんが担当でして、豆腐を一丁丸々使用した「料理長特製麻婆豆腐丼」を食べてから受ける初めてのロウリュですので、もちろん初めてロウリュを受ける人を聞いた時に挙手をしたのですが、またもや「あの人以外で」と言われ、ロウリュ童貞は卒業できず。
いじけたおれは、おかわり熱波をコロ助ファイヤーで10回受けて、今回のサ活はフィニッシュ。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
21

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
4月12日。シャイニーカラーズの日のサ活もニコーリフレ。

13時40分頃に、入浴招待券を利用してライドオン。

この日のロウリュ
14時 藤原さん
15時 前田さん
16時 佐藤さん
18時 前田さん
19時 澤口さん
20時 吉井さん、赤瀬さん
22時 菅井さん
以上7回。13、15、18時はサイレントロウリュでした。

14時担当の組長が、おれの熱波の受け方について、いちいちうるせ…… 的確なアドバイスをしてくださったので、今後の参考にすることにしました。

15時の前田さんの回は「サッポロファクトリーにあるタージ・マハールのランチバイキングに行った後で受ける初めてのサイレントロウリュ」
16時の佐藤さんの回は「FMWINGで放送されてたバニーのそれでもいいんじゃな~いが放送終了した事を知ってから受ける初めてのロウリュ」
18時の前田さんの回は「ミナミの帝王の最新巻を読んでから受ける初めてのロウリュ」
なので、初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時に挙手をしたものの、またもや「違います」とか「あの人以外で」と言われました。

19時担当の澤口さんは、この日が誕生日なので、ニコーリフレのTwitterで澤口さんを見かけたら「よ!ハピバ!」と祝ってあげてくださいといった事が書いてありました。この日の澤口さんとはこの時が初対面だったので、挨拶された後で「よ!ハピバ!」と叫んで、澤口さんの誕生日を祝いました。おかわり熱波は35回にしたかったものの、コロ助ファイヤーで10回受けました。

20時は、普段はサイレントロウリュなのですが、新人研修という事で通常のロウリュとして行われました。ここ最近は新人研修の回に当たる事も多く、おかわり熱波は「変わった熱波の受け方をする人への熱波の送り方の講習」として研修に協力、もしくは大きなお世話としてコロ助ファイヤーで受けるところですが、しんどくなったので、通常の背中10回でおかわり熱波を受けてから途中退出しました。

22時担当は菅井さんなので、挨拶の後で「よっ!22時の男!」と叫ぶ。
「よっ!22時の男!」と叫んだ回は初めてなので、菅井さんが初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時には、もちろん挙手をしたのですが、ビーチクキラーイズムか「違います」と言われました。
おかわり熱波はロウリュの6回で、今回のサ活はフィニッシュ。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
28

コロ助37@1億人のオジキ

2023.04.04

229回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
4月4日。ニコーリフレのロバート・デ・ニーロを襲名した日のサ活もニコーリフレ。
おれは福山雅治とみっちーと三遊亭小遊三と4人並んで熱波を受けたら、誰が誰やらわからなくなるくらいだと思っていたのですが、組長がおれの事をニコーリフレのロバート・デ・ニーロとおっしゃるのなら、そうなのでしょう。

12時40分頃に、入浴招待券を利用してライドオン。

この日のロウリュ
13時 藤原さん
14時 松尾さん
15時 前田さん
16時 佐藤さん
17時 ambitious熱波師への道
18時 玉澤さん
19時 前田さん
20時 玉澤さん
以上8回。13、15、18、20時はサイレントロウリュでした。

組長が、エンジェルスタイルで熱波を送るようになったという話ですが、2度ある事は3度あるで、エンジェルスタイルどうのこうのとなってから、サイレントロウリュしか当たっていませんが、14時の松尾さん担当の回では、久々に通常ロウリュで受けられ、久々にエルボーガッシャーン出来ました。

15時の前田さんの回は「ニコーリフレのロバート・デ・ニーロ襲名後初のロウリュ」ですので、初めてロウリュサービスを受ける人を聞かれた時に手を挙げたものの「違います」と言われました。
きっと前田さんは、おれの事をニコーリフレの福山雅治と思ってるので、違うとおっしゃられたのでしょう。
19時も前田さんで「豚ニラガーリックチャーハンと道産イモ麻婆をセットで食べてから受ける初のロウリュ」でしたが、またもや違いますと言われてしまいました。

16時の佐藤さんの回は、初めてロウリュサービスを受ける人を聞かれた時に「村雨美紀のおうち時間を聞いてから受ける初のロウリュ」なので、両手を挙げて初めてだと主張しましたが、またもや「あの人以外で」と言われてしまいました。

17時のambitious熱波師への道は、おれとした事が、衣装に見とれて担当者のメンバーのお名前を忘れてしまった。

18時と20時の玉澤さんの回は、熱くなる事が予想され、すぐに途中退出出来そうな位置に陣取りましたが、2回ともサイレントでしたので、何とか最後まで参加でき、20時の回を終えて今回のサ活はフィニッシュ。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
34

コロ助37@1億人のオジキ

2023.03.30

228回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
3月30日。マフィアの日のサ活もニコーリフレ。

11時40分頃に、5時間コースでライドオン。

この日のロウリュ
12時 佐藤さん
13時 藤原さん
14時 佐藤さん
15時 戸田さん
16時 澤口さん
以上5回。13、15時はサイレントロウリュでした。

12時の回は「しゃぶ葉狸小路店のディナータイムの予約をしてから受ける初めてのロウリュ」
14時の回は「北海道フェアのスパカツを食べてから受ける初めてのロウリュ」
なので、佐藤さんが初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時に、堂々と手を挙げたのですが、2回とも「あの人以外で」と言われる。話のわからん人です。
ちなみに3回目の旋回時の枕詞、頭に浮かんだメニューがどうたらこうたらおっしゃった時に浮かんだメニューは「かき氷定食」でした。

13時はサイレントロウリュですので、厳かな気持ちで受けよう、出来れば目を閉じて修行のような心積もりで受ける。
嗚呼、どうしてこの気持ちをわかってくれない人がいるのだろう。

ここ最近、おれが行った時は15時を過ぎると、急にロウリュ参加希望者が増える傾向があります。前田さんと話していたら、前日の15時は40人ほど並んでいたそうです。15時は行列を促す看板が出ていなかったので普通に入りましたが、16時には看板が出ると予想がついたのと、前回受けられなかった澤口さんが担当なので、15分前には先頭で待機していました。

おかわり熱波を12番目に受けられそうな位置に陣取りましたが、予想が外れて20番目あたりになり、上段でしたのでおかわり熱波はコロ助ファイヤーではなく通常の背中10回で受けて、この日はミストヴィヒタの日でして、チェックアウトまで30分ほど余裕がありましたので、水風呂でクールダウンしてから、ゲルマニウムミストサウナで白樺の香りに包まれて、今回のサ活はフィニッシュ。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
29

コロ助37@1億人のオジキ

2023.03.27

227回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
3月27日。ドロンパの誕生日のサ活もニコーリフレ。

11時40分頃に、24時間コースでライドオン。

この日のロウリュ
12時 折舘さん
13時 藤原さん
14時 島田さん
15時 須藤さん
18時 玉澤さん
19時 源さん
22時 菅井さん
以上7回。13、15、18時はサイレントロウリュでした。

13時はサイレントロウリュですので、個別熱波でおれの番が来たら、バンザイスタイルで受けようと黙って両手を挙げたら、福山雅治か横浜流星が来たとでも思ったのか、あまりの男前ぶりに組長も見とれてしまったようで、男前でもお茶目な所がある事を見せつけようと、オバケのQ太郎にドロンパが初登場した時のように、シェーの形で受けようとしたら、組長もあんな男前がふざけた受け方をするのかとショックを受けたようです。

16時は久々に澤口さんの熱波を受けられると意気揚々としていたら、31人目で人数制限に引っ掛かりました。ショックで具合が悪くなったので、アシスト役の須藤さんに、具合が悪くなったので、そこのロッキーサウナで15分ほど休めば治りそうだと言ったものの、おれの体調の心配など欠片も無さそうでした。

今回の、おれのメインは22時の菅井さんの回です。
この22時のために、ロウリュも飲食も居眠りも全力で頑張りました。菅井さんのロウリュを受ける機会は、これからもあるでしょうが、思い立った以上はこの日のロウリュを受けなければ後悔する。

そう思ったおれは、22時ロウリュ開始時に菅井さんが入場し挨拶が終わったと共に

「よっ!ミスター22時!」

今回は、この一言を叫ぶためにニコーリフレに行ったようなものでした。

菅井さん、シフトの関係で22時担当で固定だそうで、ニコーリフレ初の調理担当の熱波師だそうです。
おかわり熱波は、ロウリュの6回で今回のサ活はフィニッシュ。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
21

コロ助37@1億人のオジキ

2023.03.20

226回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
3月20日。LPレコードの日のサ活もニコーリフレ。

7時50分頃に、入浴招待券を利用してロウリュは11回全部受けるぞ!との気持ちでライドオン。

この日のロウリュ
 8時 折舘さん
10時 須藤さん
12時 戸田さん
13時 須藤さん
14時 島田さん
15時 松尾さん
16時 戸田さん
18時 山崎さん
19時 優真さん
20時 山崎さん
22時 菅井さん
以上11回。13、15、18、20時はサイレントロウリュでした。

折舘さんの回は実質的にサイレントロウリュですので、10時の須藤さんの回は「タオルマスク解禁後初の1、2、サウナー!」と叫ぶ回という事で、初めてロウリュを受ける人を聞かれた時に、自信満々に手を挙げましたが、どうして話がわからんのだろう。3回目の旋回で「あぢー」となり、おかわり熱波の時に上段から中段に移動したら動いた分余計に熱くなり途中退出。

14時までは人数的に平穏無事だったものの、15時から急に人が増え出して、10分前に行ったら余裕だろうと思っていたらギリギリで参加。

16時も最後の方で入ったのに、何故か上段が1人分ポコンと空いていて、そこで熱波を受けてたらしんどくなり、おかわり熱波は「太陽と情熱の1回」で受け、18時ロウリュに備えて仮眠し、サイレントロウリュを乗りきった後、19時の佐藤優真さん担当の回に挑みました。熱波師で既に佐藤さんがいらっしゃいますので、当番表の札は優真となっています。
正式デビュー後に受けるのは初めてですが、本当に新人かよ!と思わされました。おかわり熱波はコロ助ファイヤーで10回受けました。

20時のサイレントロウリュの熱波は3回で終わらせ、22時に備えて鋭気を養いました。
菅井さんが初めてロウリュサービスを受ける人を聞いた時、左側に座って受けるのは初めてなので手を挙げましたが、卒業旅行でいらした方や何やらで、シュガーレスさんが歓喜で倒れそうなくらい初めての方がいらっしゃいました。
おかわり熱波はロウリュの6回で、今回のサ活はフィニッシュ。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
19

コロ助37@1億人のオジキ

2023.03.12

225回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
3月12日。「シューイチ」見てたら大仁田厚が画面に出てきて浮かれた日のサ活もニコーリフレ。

13時40分頃に、5時間コースでライドオン。

この日のロウリュ
14時 吉井さん
15時 須藤さん
16時 前田さん
18時 山崎さん
以上4回。18時はサイレントロウリュ、15時はにちよのイベントロウリュで、本日はほうじ茶ロウリュでした。

吉井さんの回は新人研修という事で、佐藤優真さんという新人くんが担当。Instagramのストーリーズでは、ロウリュ当番表に掲示する名札も載ってましたので、正式デビューも近そうです。
おかわり熱波で、4名の方は吉井さんが担当されましたが、アロマ水投入、旋回、参加者全員への個別熱波は優真さんが担当されました。
というわけで、おかわり熱波で密かに目論んでいた「吉井の441回」とは言えず、おれの番が来た時に吉井さんが背中がどうのこうのおっしゃってきたので、変わった熱波の受け方への熱波の送り方として研修に協力、別の言い方では余計なお世話としてコロ助ファイヤーで10回受けました。

15時は「須藤さんが担当するほうじ茶ロウリュ」を初めて受けるので、初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時に手を挙げましたが、何事も無かったかのように淡々と進み、サイレントで行うか通常で行うかは担当者の裁量に任されてるようで、通常ロウリュとして行われました。

16時担当は前田さん。「ビッグコミックとビッグコミックスペリオール最新号を読んでから受けるロウリュ」としては初めてなので、初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時に、もちろん手を挙げたのですが、今日に限ってふざける人が多くて、偽者が多数出ました。遊びに来てるんじゃないんだから誠実にいきたいものです。

18時の山崎さんのロウリュは初めて受けました。
サイレントとは言え、個別熱波を受けるのはラスト確定だったので、待ってるうちにしんどくなり、正面から5回受けて、今回のサ活はフィニッシュ。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
46