ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
5月22日。サイクリングの日のサ活はニコーリフレ。
11時40分頃に入浴招待券を利用してライドオン。
この日のロウリュ
12時 須藤さん
13時 折舘さん
14時 藤原さん
15時 澤口さん
16時 明瀬さん
18時 須藤さん
19時 源さん
22時 菅井さん
以上8回。13、15、18時はサイレントロウリュでした。
12時の須藤さんの回は、「サウナ室の板を張り替えてから初めてのロウリュ」なので、初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時に挙手をしたのですが、嘘つき呼ばわりされました。
13時の折舘さんの回は、激熱となる事が予想されたので中段に陣取りました。
14時の組長の回は、個別熱波はおフランススタイルで受け、おかわり熱波は通常の背中10回で受けた後で、3階でグースカピー。
15時の澤口さんの回は、個別熱波を背中に5回受けて、再びグースカピー。
16時の明瀬さんの回は、初めて通常ロウリュの回に当たるため、何が何でも受ける気でいましたが、10分前でも、まさかの大行列でしたがロウリュには参加できました。おかわり熱波は、もちろん背中に10回です。
18時の須藤さんの回は、何かあったら助けを求められる位置に陣取りましたが、平穏無事に終わり、個別熱波は背中に5回受けました。
19時の源さんの回は、久しぶりに受けるので最後まで参加したかったのですが、席の選択を間違い、個別熱波を受けて3回目のアロマ水投入前に退出。
22時の菅井さんの回は、挨拶が終わった後で
「よっ!22時の貴公子!」
と叫びました。
「よっ!22時の貴公子!」と叫んだ回は初めてなので、初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時に、挙手をする気満々でしたが、「僕のロウリュを受けた事がある人」を聞いてくる、ありそうで無かった展開になりましたが、手を挙げたのはおれ1人でした。
技術不足をトークで補ってるような事をおっしゃってましたが、むしろベテラン感が漂っています。
おかわり熱波をロウリュの6回で受けて、今回のサ活はフィニッシュ!
そして、誰だよ!おれのサウナハット盗んだの!
ただ、間違ってバスタオルやフェイスタオルと一緒に回収ボックスに入れた可能性もあるし、所々穴も開いてたので、新しいの買おうかな?と思ってはいたので、別にいいのですが、それでも盗まれていたとしたら、それはそれで腹が立つ。
サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!
アリベデルチ!
またな!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら