コロ助37@1億人のオジキ

2023.05.28

3回目の訪問

北のたまゆら桑園の事が好きで好きでたまらない諸君!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
5月28日。1902年に日本で電柱広告が許可された日のサ活は、北のたまゆら桑園です。

サウナ室に入って座った途端に清掃時間になり、1セット目は5秒で終わり。
清掃終了後に再びサウナ室に入り
2セット目
1✕8いこうよ!前半部放送中
3セット目
1✕8いこうよ!後半部放送中
4セット目
笑点の演芸放送中
5セット目
笑点の大喜利放送中

サウナ室のテレビは、STVが放送されていたので、番組に合わせてサウナに入り、CM中にサウナ室から出てシャワーで体を冷やしたり水分を補給し、1✕8いこうよ!と笑点の間の時間帯と5セット目終了後に水風呂に浸かりました。

その後は、露天風呂などを堪能し、今回のサ活はフィニッシュ。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

コロ助37@1億人のオジキさんの北のたまゆら 桑園のサ活写真
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!