コロ助37@1億人のオジキ

2023.05.12

235回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
5月12日。中野たむ対中野たむのシングルマッチが行われた日のサ活はニコーリフレ。

カプセル利用時は、朝5時の口開けと共にゲルマニウムミストサウナを堪能するのが、おれのルーティンワークです。

この日のロウリュ
 8時 川又さん
10時 藤原さん
12時 佐藤さん
13時 須藤さん
14時 戸田さん
15時 明瀬さん
16時 島田さん
18時 優真さん
19時 前田さん
以上9回。13、15、18時はサイレントロウリュでした。

深夜に外出した時、フロントに吉井さんがいらしたので、8時は吉井さんだと確信し、おかわり熱波も「吉井の441回」で受ける気満々でしたが、新人の川又さんのデビュー戦の回でした。
熱波受け師として、吉井さんと折舘さんも参加され、朝8時という事もありまして新人離れした熱さを感じました。
川又さん、夜勤専従との事ですので、担当されるのは8時、22時、24時でほぼ固定のようです。
朝7時に朝食バイキングに行ってから、8時ロウリュに挑むつもりだったのですが、新人デビュー戦なので、バイキングに夢中になって8時に間に合わなくなる事を考え、いつも通り8時ロウリュが終わってからバイキングに行ったのですが、この日のおかずがおれにとっては「当たりすぎ」だったため、選択と決断は間違っていませんでした。

10時の組長の回では、おれがサウナイキタイで組長をディスったと濡れ衣を着せてくる。宇宙一組長を尊敬し、宇宙一組長をサウナの師匠と仰ぐおれが、何故に組長をディスる必要があるのか。
ニコーリフレに通い始めて組長のロウリュを受けるまで、サウナは体を濡らして入るものだと思い込んでいたり、汗流しカットも平気でやっていたり、暑いのがいいサウナと決めつけていたり、サウナ室内でタオルを絞ったり酷い時はサウナストーン上で絞ったりしたものでしたが、組長が更正してくれたようなもので、スクールウォーズの登場人物で例えるならば滝沢先生だと言えます。

12時の佐藤さんの回では、ロウリュ童貞卒業式が行われますが「チャラヤカさんが熱波師としても活動再開して、東京でも1、2、サウナー!を布教しているとの事で、おれもロウリュ童貞卒業式を布教させようと決断した初めてのロウリュ」なので、挙手をする気満々でしたが、「あそこに座ってるあの人以外で」と言ってきました。相変わらず話のわからん人です。

続きます。

コロ助37@1億人のオジキさんのニコーリフレ SAPPOROのサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!