絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ソラシド

2020.10.12

1回目の訪問

サウナ:6分、8分、10分、12分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:初めて行きましたが、人は平日なのに多かったです。サウナ室も常にいっぱいの状態でした。
4セット目はロウリュの時間で最高のととのいに導いてもらいました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
28

ソラシド

2020.10.11

1回目の訪問

サウナ:6分、8分10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2、10分 × 1
合計:3セット

一言:日曜日ということもあり人は多かったです。体を清めて炭酸泉に入っていざサウナ室へ。ちょうど入ったタイミングが11時で、自動ロウリュの時間でした。自動ロウリュのおかげで汗の出も早く、1セット目は6分で水風呂へ行きました。水風呂はバイブラで衣を作ることもなく、常に体にキンキンの水がまとわりついて気持ちよかったです。外気浴も守山を一望できる最高のロケーションで気温もやや高めでととのいには完璧な条件でした。1セット目は上段、2セット目は中段、3セット目は下段と変えて3セット目でととのうことができました。
最後にオロポも飲んで最高のサウナルーティンを過ごすことができました。
次回は平日に行ってみたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
34

ソラシド

2020.10.09

1回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

サウナ:6分、8分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2、10分 × 1
合計:3セット

一言:100℃と熱いサウナ室で、汗の量が凄かったです。外気浴は雨の中でしたが、ととのうことができました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
31

ソラシド

2020.10.09

1回目の訪問

サウナ:6分、8分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2、10分 × 1
合計:3セット

一言:人が少なかったので、座りたい所に座って、ととのうことができました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
31

ソラシド

2020.10.09

2回目の訪問

時之栖 松之湯

[ 静岡県 ]

サウナ:6分、8分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2、10分 × 1
合計:3セット

一言:朝サウナでととのうことができました。次回はテントサウナに入りたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
37

ソラシド

2020.10.08

1回目の訪問

時之栖 松之湯

[ 静岡県 ]

サウナ:6分、8分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2、10分 × 1
合計:3セット

一言:宿泊も兼ねてサウナに行きました。テントサウナに入りたかったですが、時間が合わず入ることはできませんでしたが、しっかりとととのうことができました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
18

ソラシド

2020.10.08

1回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

サウナ:6分、8分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナの種類の豊富さ、風呂の種類の豊富さに驚きました。水風呂も身のひきしまる温度で気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃
19

ソラシド

2020.10.08

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

フィンランドサウナ:6分、8分、10分
水風呂:1分 × 3
薬草サウナ:6分、8分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初めてのサウナ遠征in静岡の一発目はやはりサウナしきじですね。
フィンランドサウナは温度は高いですが、丁度良い湿度で体感は90℃程度の感じでした。薬草サウナはとにかく皮膚が痛いです。顔が特に痛いですし、息も吸い方を間違えると喉も痛くなります。
水風呂は体にまとわりつくような感覚は初めてでした。
ここでととのはないことはまずないですね。

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,118℃
  • 水風呂温度 17℃
43

ソラシド

2020.10.03

20回目の訪問

サウナ:8分、10分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2、10分 × 1
合計:3セット

一言:いつもどおりホームサウナでととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
19

ソラシド

2020.10.03

1回目の訪問

サウナ:6分、8分、10分、12分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3、10分 × 1
合計:4セット

一言:1、3セット目は遠赤外線サウナ、2、4セット目は高温サウナに入りました。4セット目はロウリュサービスがあり、じっとりと汗をかけてととのうことができました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,83℃
  • 水風呂温度 16℃
29

ソラシド

2020.10.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2、10分 × 1
合計:3セット

一言:サウナ室は薪のサウナストーブで熱せられていて、100℃弱まで上がっていて気持ちの良いサウナでした。水風呂もジェットがあり、衣も作ることなく体を冷やすことができました。外気浴も琵琶湖が見える良い位置ででき、気持ちよくととのうことができました。
開店と同時に行きましたが、数名並んでいる方がみえました。
11時からのロウリュをやるために数分前からサウナ室にて待機をし、時間調整をしていたのにもかかわらず、ロウリュは11時6分頃から始まるということで、もう少し時間は守ってやってほしいと感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
23

ソラシド

2020.09.30

19回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:トレーニング後にととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
22

ソラシド

2020.09.28

18回目の訪問

サウナ:8分、10分12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2、10分 × 1
合計:3セット

一言:じっくりとととのうことができました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
0

ソラシド

2020.09.26

17回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2、10分 × 1
合計:3セット

一言:休みの日にサウナでゆっくり。
最高ですね!

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
23

ソラシド

2020.09.25

1回目の訪問

いずみ湯

[ 岐阜県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:The銭湯のサウナですが、温度は高めで汗のかきは良かったです。水風呂も気持ちよく、ととのうことができました。

続きを読む
26

ソラシド

2020.09.24

16回目の訪問

サウナ:8分 × 2、10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事終わりにととのいに行ってきました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
28

ソラシド

2020.09.23

15回目の訪問

サウナ:8分 × 2、10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:疲れを癒すいい汗をかくことができました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
24

ソラシド

2020.09.21

5回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

サウナ:8分 × 2、10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:肌がヒリヒリするような熱いサウナ室でじっと座ってダラダラ汗をかいて、キンキンに冷えた水風呂で体を冷まして休憩。最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
37

ソラシド

2020.09.18

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:夕方で人は多くなく、中段でゆっくりと汗をかくことができました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.7℃
25

ソラシド

2020.09.17

14回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事明けでととのってきました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
4