2023.10.09 登録

  • サウナ歴 2年 9ヶ月
  • ホーム 箕面湯元 水春
  • 好きなサウナ 今まで行ったサウナのほとんど。
  • プロフィール 施設1000円までは無料だと思ってます
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

大阪吹田のサ王

2024.01.31

1回目の訪問

東京サウナ旅12軒目。
この旅のラストにふさわしく、そして感動レベルの6時間施設を堪能。館内着を着ての休憩も挟みホントに充実した施設でした。
ここのサウナはどこでも情報あるのでそちらをご確認下さい。僕自身初めてのだったのが蒸気サウナに湯船がついてるのが驚きで、そしてめちゃくちゃ良かったです。6セット⁉いや7セットかな、忘れたけどとにかく良かったです。
では夜行バスで大阪の現実に帰ります。

続きを読む
28

大阪吹田のサ王

2024.01.31

1回目の訪問

水曜サ活

東京サウナ旅11軒目。
コンパクトな無駄のない空間。シルキー水風呂
⁉初めての体験。しかもシングル!もう一つの水風呂は18度くらいの適温。2つあるのは使い分けできて嬉しいですね。1時間1300円プランもありサクッと2セット。赤坂に働いてる人は仕事前でも仕事後でも利用してるんでしょうね。バッチリ気持ちよかったです。サ飯は徒歩3分の生姜サウナ金の亀はレディースデイなので生姜焼きのみを堪能。
さぁ次は旅のラストサウナ東京へ向かいます。

続きを読む
18

大阪吹田のサ王

2024.01.31

1回目の訪問

水曜サ活

東京サウナ旅10軒目。
友人と会うためにこの地域に着て宿泊してます。なんせ安っっ(値段はご確認を)。そして施設充実もしていてお店の方の対応も丁寧で気に入りました。風呂、サウナもシンプルで良くて宿泊するにはオススメします。
では次はサウナ・リゾートオリエンタル赤坂に向かいます。東京サウナ旅残り一日、サウナリゾートオリエンタル赤坂の後にもう一軒。もうお好きな方はおわかりですよね⁉

続きを読む
37

大阪吹田のサ王

2024.01.30

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

東京サウナ旅9軒目。
サウナストーン面積広めのオートロウリュウ幅広い分散形。上段サウナストーン横に座れば特等席で眺めれます。外気浴ととのいスペース上手いこと作ってますね。住宅街とは思えぬ工夫。
浴室も暗く癒やしの音楽で寝落ちもしばしば。東京の銭湯サウナ凄すぎます。
次は今日の宿千葉県船橋ジートピアへ向かいます。

続きを読む
33

大阪吹田のサ王

2024.01.30

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

東京サウナ旅8件目。
でた!湯船ない施設。僕自身ウェルビー福岡以来。サウナ好きのサウナーの為の施設。ひたすらサウナに向き合って色んなサウナを堪能して時を忘れる。恐れ入りました。160cm水風呂最高でした。
では次は改良湯に向かいます。

続きを読む
32

大阪吹田のサ王

2024.01.30

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

東京サウナ旅7件目。
昨日から宿泊で堪能しました。
14階のサウナ室から見える夜景、朝はまた違った景色非日常でした。アウフグースもめちゃ良くて、館内着を着たままのアウフグースも素晴らしかったです。アウフグースの日本大会の決勝場所での体験は格別でした。予選会場の湯らっくす、ウェルビー栄もいいですよね。その他会場の大阪の花園温泉、空庭温泉は地元なので近々行こう(・∀・)
では続いては渋谷SAUNASへ向かいます。

続きを読む
40

大阪吹田のサ王

2024.01.29

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

東京サ旅6軒目。
えっこれで平日の昼の人数⁉ってくらいの衝撃。みなさん何されてる方ですか⁉風呂好き過ぎません⁉
さすがと言うしかありません。サウナ温度も高く銭湯でこんなサウナストーンの量ってあるんですか⁉お客さんが入れ替わり立ち替わりでも温度が下がらない。ロウリュウしたらどんだけ熱くなるのかと覚悟したら絶妙にいい温度。肌が痛くならない温度。サウナ後の全身シャワーめちゃいいです。名前は忘れましたけどカイジの地下労働後のシャワーみたいなやつ(わかる人だけに)。水風呂150cm⁉最高です。
では本日の宿、アウフグーサーの聖地スカイスパ横浜へ向かいます。

続きを読む
35

大阪吹田のサ王

2024.01.29

1回目の訪問

東京サ旅5件目。
高級ホテルの雰囲気で贅沢感、清潔感の心地よさが抜群でした。
水風呂でのアイスフレーク最高でした。ヘルパーさんありがとう(ドラマサ道より)。
ととのいは野外がベストでしたねぇ。休憩スペースの女性の多さにビックリ。この清潔感やホテル感が女性にいいんでしょうね。
では続いては松本湯に向かいます!

続きを読む
33

大阪吹田のサ王

2024.01.29

1回目の訪問

東京サ旅4件目。宿泊しましたが良すぎます。サンダートルネード君は素晴らしすぎました。朝飯もウメーーー!バイキングではなくほぼ旅館並みの美味しさ。
次はタイムズスパレスタへ向かいます。

続きを読む
41

大阪吹田のサ王

2024.01.28

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

東京サ旅3件目。
ととのえ親方監修の銭湯とあり興味出て来泉。鶯谷駅からバスで。
来てよかった〜〜。完璧。
では本日ラストは宿泊も兼ねてかるまる池袋へ向かいます。

続きを読む
21

大阪吹田のサ王

2024.01.28

1回目の訪問

東京サウナ旅2軒目。
都内最大銭湯と言うだけの事がありほぼスーパー銭湯。お昼2時間営業とありお客さんも多く、時間縛りもありみなさん急いでる雰囲気。
サウナは遠赤外線であそこまで熱くなるのは初体験でした。水風呂も適温&広々が素晴らしい。露天風呂付近のととのい椅子がマジ気持ちいい!熱湯もあり温冷交代浴も堪能。良かった〜〜。
次は足立区の堀田湯にバスで向かいます。

続きを読む
28

大阪吹田のサ王

2024.01.28

3回目の訪問

大阪から夜行バスで三泊東京サウナ旅一発目は北欧。ドラマで何回観たことか(^_^;)二年越しの夢がようやく叶った。。
テレビの印象よりはコンパクトなサイズ感。シンプル・イズ・ベストでバス疲れを汗で一掃!!サ飯はオロポ&北欧カレー。美味。
続いては鶯谷の萩の湯へ向かいます。

続きを読む
47

大阪吹田のサ王

2024.01.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大阪吹田のサ王

2024.01.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大阪吹田のサ王

2024.01.18

2回目の訪問

穴場で少人数。。ゆっくりしたいときにはここ。サウナは熱くなくゆっくりと発汗。テレビもなく優しい音色の音楽でのんびりしたい時には。
露天、ととのい場所は高所特有の空気感。

続きを読む
19

大阪吹田のサ王

2024.01.16

1回目の訪問

御所宝湯

[ 奈良県 ]

チェックイン

続きを読む

大阪吹田のサ王

2023.12.12

3回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

今日は朝で小雨で客少なし。
本日も風呂のみを堪能。
やっぱ最高っっ!

続きを読む
23

大阪吹田のサ王

2023.11.28

2回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

7回目の来泉。
本日は水風呂の苦手な会社の同僚を連れて。結果は◯。またこの世に一人サウナーが増えました。
ここに連れてこれば間違いなし(笑)

続きを読む
37

大阪吹田のサ王

2023.11.02

1回目の訪問

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

通算100回目⁉くらいの来泉。
この施設は初投稿。ホームサウナで安定感抜群。
予定があり1時間半くらいしかなかったので2.5セット。0.5セットは塩サウナでシャワーのみ。
サウナは熱くないのにいい汗が。湿度が絶妙なんでしょうね。
水風呂は17~19度。人の多さや季節で変換。ハッカオイルが入ってるので入った瞬間は温度より冷たく感じるが10秒ほどで温度通りの体感。冷たくはないので長めの水風呂。
ととのいスペースは緑が見えていい感じ。
また来ます。

続きを読む
24

大阪吹田のサ王

2023.10.30

1回目の訪問

4回目の来泉で初泊まり。
つくづく思いますがこういうカプセルホテル施設は泊まって初めて充実しますね。
言わずと知れた圧巻の満足感。
メインサウナは30分に一回のアウフグースロウリュウor氷投入サウナ。いつ行っても満足間違いなし。フィンランドサウナではセルフロウリュで薄暗く異空間。どこにいてるかわからなくなる錯覚感。塩サウナな好みではないがこの神戸サウナは絶妙で堪能。ハマームサウナでは異国感。
水風呂11.7度のととのい椅子は重量感の木椅子。スタッフがたまに風を送ってくれるのが贅沢。
泊まりでもそうですけど早朝サウナ来られる方も朝食バイキングは必須ですよ!1000円なんて安すぎる。
また来よう。。

続きを読む
29