絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ズネ

2021.11.07

3回目の訪問

さらさらイン!

100円の戻ってくるタイプのコインロッカー、100円を入れる時は面倒臭いけれど返ってきたときに「ラッキー」って思っちゃうタイプなのですかさず何かを買う。(レモン炭酸水買った)

岩盤浴のイントロがいつもFantasista始まるんちゃうかとドキドキしちゃう。(ライブイキタイね)
今日のロウリュ、すでにサウナ済だからかめちゃ汗かいたし前髪がずっと目の中に入ってて痛かったな…

さらさらのサウナ、木が新しいから臭くないしむしろいい香り🥰

寝湯から見える「ゆ」が大好きなんだ〜❣️

ありがとうございました!また来ます!

#今日のサウナタオル
川端慎吾

#最大心拍数
151

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
51

ズネ

2021.11.07

1回目の訪問

サウナ飯

鴻巣に用事があったので寄らせていただきました😌

露天スペース、動物園や植物園かって感じの植物で楽しかった…!
サウナ室にいるお姉様方、当たり前のようにサウナハットをかぶってらっしゃって、文化…!と感じた!
ツインのガスストーブはすぐに身体が温まって気がついたら汗がだらだら流れてた🥰
からのキンキンの水風呂、気持ち良すぎてずっと浮かんでいたかった…🥰

17時過ぎに出たら舞台のおかげかフロントにはたくさんのお客さんが…!いつか見てみたい!

ありがとうございました!また来ます!

#今日のサウナタオル
村上宗隆

#最大心拍数
143

中華そば四つ葉

四つ葉ブラックとまぐろ丼

鶏白湯とブラック醤油はサウナ上がりには最高です🥰

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
60

ズネ

2021.10.31

1回目の訪問

サウナ飯

館内に入った途端香る味噌汁やカレーの匂い、はっきり言って飯テロ😂

券売機の会員カードリーダーが壊れてるからって非会員でも会員価格ってどういうこと!?笑

タワータイプのカラカラドライサウナで身体の水分を抜いてそのあとの塩サウナで角質とバイバイ!
ここのスチームはジョイントマットで珍しかった…!

また来ます!ありがとうございました!

#今日のサウナタオル
草加健康センター

#最大心拍数
129

ソフトクリーム(夕張メロン)

コーンがやや大きめで食べ応えがある🥰

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14℃
45

ズネ

2021.10.29

8回目の訪問

思いっきり地元と母校がテレビに映っていたので見ていたらたくさん温まったしなんならのぼせ気味🥰

氷がでてくるところのアクリルの照明が綺麗だし水面も綺麗で好きです。

今日もありがとうございました!
氷の使い方は千差万別ですね!

#今日のサウナタオル
MOKU(マルシンスパ)

#最大心拍数
174

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.6℃
47

ズネ

2021.10.28

1回目の訪問

ガス式だとどうしても顔や身体が乾燥しちゃうけど温泉がそれをカバーしてくれてたしどこにでも休憩所があってよかった…!

露天の生源温泉の成分だろうガスが弾けてキラキラしてた🥰

ありがとうございました!
次はゆっくりしたいなー!また来ます!

#今日のサウナタオル
DragonAsh

#最大心拍数
122

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
40

ズネ

2021.10.27

12回目の訪問

水曜サ活

ロウリュには森の神が宿るって言われているけど納得するロウリュでした🥰

久々におふろカフェのイズネスに入ってオートロウリュ受けたら満足しちゃった…
体感100℃っ!?嘘だ〜!なんて思っていた時期が懐かしい。笑
改めてオートロウリュを開けると納得の体感100℃😃

コタははじめてアロマ無しで入ったけれど、森の神が宿ると言われる所以がなんだかわかった気がする🙃

うたたね湯の生姜袋を鼻に近づけたら少しだけお腹が空いちゃった…
いつものおふろカフェに戻ってきて嬉しい〜!泥パックが露天に戻ってた!
今日もありがとうございました!

#今日のサウナタオル
MOKU(湯乃泉)

#最大心拍数
151

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,75℃
  • 水風呂温度 18℃
52

ズネ

2021.10.23

2回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

月一岩盤浴の会
フィヒテ気に入りました😚

ストロングロウリュはお気に入りすぎて😢美味しい
外気浴中に雨上がりの雲の合間から見えた月が綺麗でした。

今日もありがとうございました!

#今日のサウナタオル
MOKU(金城温泉)

#最大心拍数
162

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 13.7℃
55

ズネ

2021.10.14

9回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウレちゃん生誕アニバーサリーの🐟グースでした🙌

世界大会出場組からお土産のポーランドのお香でまずは蒸されてスカイスパが少しの間甘いようなスパイシーなようなスモークサウナになってた😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️

途中かけてくれたスプレー、量が少なかったからかちゃんと吹きつけれてなかったのか分からないけれど香りが全然しなかった…😢残念

ベリーミントもアイスクラッシュの爽やかな香りも良かった〜!

世界基準のタオルでぶんぶん振っててすごかった!
いいなー!あれ振れるようになりたい!!(まずは普通のアウフグースができるようになろうね)

最後の熱波も力強くて最高でした…!😢

ありがとうございました!また来ます!
サウレちゃんお誕生日おめでとう〜!

#今日のサウナタオル
MOKU(金城温泉)

#最大心拍数
176

オム焼きそば

レストラン終了後のフロントメニュー。マヨネーズ付きでたまらんです🤤

続きを読む

  • サウナ温度 51℃,75℃
  • 水風呂温度 15℃
61

ズネ

2021.10.08

39回目の訪問

なんだか今日の草加健康センターは私に喝を入れてくれるような厳しさと優しさを備えたサウナでした😌

298外気浴の季節が戻ってきた〜!

今日もありがとうございました!

#今日のサウナタオル
MOKU(湯乃泉)

#最大心拍数
151

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14.1℃
58

ズネ

2021.10.08

1回目の訪問

サウナ飯

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

あかん!ヤクルト優勝してまう!
そんな気持ちで迎えた天王山。ついにマジックが着きました(悲願(なんの話))

今日は有給で家の大掃除をして体もスッキリしたかったのではじめての湯屋敷考楽へ〜🥰

サウナ室に入ったら室内にあるヴィヒタがお出迎え。いい香りです。
サウナは主な熱源であるイズネスとロウリュ用の小さいストーブの2機を2種のロウリュで使い分けててほぇ〜となりました。
きらきらいい匂いのマイルドロウリュと熱くて長いストロングロウリュ、どちらも私を包み込んでくれる熱が気持ちよかった、、、

外気浴も気持ちよかったし最後に寝湯でぐっすりしかけた!

気持ちよかった〜!
財布忘れたわたしにも優しい施設でした…!
またきます!ありがとうございました〜!

#今日のサウナタオル
MOKU(金城温泉)

#最大心拍数148

石焼きガーリック炒飯

サウナ飯と謳っているだけあって塩分濃いめのアチアチ炒飯🥰

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 13.9℃
39

ズネ

2021.09.30

2回目の訪問

ざぶーん!
数分ごとに水が落ちてきてゲラゲラ笑っちゃった☺️

今日も岩盤浴!
タオルを回す姿はとても勉強になります…!

やっぱり雨女説。

薬草サウナがずっと美味しくてずうっとここにいたい。

ボディクリームもボディオイルも忘れ、ニベアしかなくあせりましたが温泉効果でお肌すべすべ🥰

ポイントカードも作ったしまた来るぞぉ!
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 35℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
44

ズネ

2021.09.26

23回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

お昼ご飯に食べたブラックラーメン分の塩分を排出しにアルプスへ(は?)

18時の橋本さんのロウリュ、相変わらずばかみたいな水の量に対してさうちゃんのブラックフォレストであっついあっつい森に変化してました。

「私、森説」

ロウリュが終わっても香る森の香り。🌳🌲
水風呂で橋本さんが仰ぐタオルからもする森の香り。
そりゃ私自身が森になった気はするよね。

19時半から試験勉強会を女性食堂でやっていたのですがお風呂屋さんでの勉強捗りすぎん?
関東でもこんな施設探したいな…

今日もありがとうございました!
来月から鍋シーズンに入るしもっと来たいなー!

#最大心拍数
156

画像は濃いめ硬め多めの大喜🍜

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16.1℃
63

ズネ

2021.09.26

14回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

北陸ツアー最後はいつも愛が深い金城温泉へ〜〜!!!ヘヘッ!

17時の回のロウリュは僭越ながら川村さんと一緒に担当させていただきました!
本日のアロマは金木犀→ヴィヒタでお送りしました◎
金城温泉では初めての試みでしたがイベント中にヴィヒタ水でクールダウンタイムを設けてみました…!🍃
前日深夜に実験しましたが本番やってみるとやっぱり難しいしウィスキング師はすごい!🧐
またいくつか課題が見つかったのでもっと頑張ります!!!!

19時の回はヨメvs4人の客たち…30分もイベントするて!🤣笑
お客さんとして参加させていただいたのですがクールダウン用の氷水は溶けるはなんならイベント開始15分で1回休憩入れるわでずっと笑っぱなしの30分でした🥰
やっぱりヨメのアウフグースはずっと見てられるし優しさたっぷりの風で30分は冗談抜きでいられるよね…?
クールダウンのヴィヒタ氷水、頭からかけてもらうのも冷たくてよき〜🥰🥰🥰

土曜日だからか露天はやや混雑しておりましたが複数人で露天に浸かってはじめてのおつかいを見るのはなんか銭湯に来たな〜と思わせます。

ロウリュとは関係ないのですがるいさんにいただいたおかきが美味しすぎたのでアオキに買いに行けなかったからまた北陸にくる理由が増えました😘🧅
(みなさん北陸からお越しの際は北越のたまねぎおかきをお土産として持参して関東にお越しください)

大好きな施設!ありがとうございました!
グッズ、ネットでも売ってくれよな〜!
また来ます❣️

#今日のサウナタオル
MOKU(金城温泉元湯)

#最大心拍数
167

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
57

ズネ

2021.09.25

3回目の訪問

男湯ではサラマンダー小野、女湯では菊池風磨がテレビに出ていました。

ロウリュも久々に偶然できたし露天で寝れたのでしあわせ。

ことこと家の源泉おにぎりが美味しすぎて😭😭😭
今日もありがとうございました!

#今日のサウナタオル
MOKU(金城温泉元湯)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
59

ズネ

2021.09.25

1回目の訪問

ずーーーーーーーーーーーっと気になっていたれもん湯さんに来れたよ!
大学生のとき近所で何回も前を通っていたのになんで行かんかった???

温泉、とろとろで一瞬「私、もしかしてボディーソープ流してなかった…?」と勘違いしてしまうほど。

サウナは最近復活されたからなのか少し香ばしいですが木材が新しめで全然快適に蒸された🤤
水風呂も冷たい地下水で温度はそんなになのに冷たい!🧐

大学生の頃にサウナにハマってたら絶対ホームになってただろうなぁ…!
アプリもダウンロードしてタオルゲット!ありがとうございました!

#今日のサウナタオル
MOKU(湯乃泉)

#最大心拍数
130

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20.1℃,15.8℃
51

ズネ

2021.09.25

2回目の訪問

おぼんいっぱいの朝ごはんを食べた後のサウナ最高😌🧠
(多分もう胃に穴が空いてる)

朝の百万石通りに車が走ってる音、嫌いじゃないです。
夜もそうだけど午前中も水面がキラキラしてて綺麗だったな〜

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 9.1℃
52

ズネ

2021.09.24

1回目の訪問

金城温泉後、ラストサウナ25時に合いました!!!!!!!!!!!!!!!勝利!!!!!!!!!

サウナ室内に入ってまず確認したのが室内温度計。100℃て!😂 ホテルが出していい温度じゃない笑
家庭用ストーブが3つあったしそりゃその温度出せるよね〜!

人がいないからか水風呂は10℃をきっていて、私しんじゃうんじゃないかと勘違い。全然そんなことなった!
冬の金沢のドーミーインも経験しましたがむしろ水風呂のあとの休憩(ビル風)が気持ちよくなるこの感じ!!好

ご麺なさいが終了して数日、まだここは在庫が残っていたようでGETできました…!嬉
客室にはカットフルーツが冷蔵庫に入ってるし至れり尽くせりかよ〜!といった感じ。大満足!ドーミーイン大好き!

浴室からは南町や松島方面が一望できる小窓があってこの景色が懐かしすぎて涙
お風呂も温泉があり文句なし!!!!!!!!!
シャワーヘッドもドライヤーもRefeだし!!!!!!!!!!!

朝起きれたらもう一度浴びたいな…🤤
良いサウナをありがとうございました!

#最大心拍数
130

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃
39

ズネ

2021.09.24

1回目の訪問

庄川の上流にあるおまき温泉スパガーデン和園さん。
夢の平スキー場や名古屋方面に行く際によく通ってた道でした…!
道中の庄川水記念公園もよく行ってたな〜〜!!

サウナは入室した瞬間にヴィヒタの香りがふわり。
設備が古いけれど良いストーブなのかサウナ室が狭いからなのかずっと温度が100℃を切らなくて焦った笑

水風呂も独特な形をしていて何回でも入れる…
浴槽は狭いのにタイルが奥まっていくあの感じ…

露天風呂内で運動する地元のお姉さまが好きすぎる。
女性側からはお風呂に浸かっているとダムが見えないのですが、露天風呂内が土砂に見えてダムの近くにいるんだな〜って思えるのも良かったです。
樹木の品種をプレートに記しているのも好きだし露天スペースから見る建物が焼き芋に見えたのも好き。秋を感じました🍠(?)
18時前に土砂降りになったけれど谷にあるから山の天気がわかりやすくて全身で自然を感じれてとてもよかったです👏

和園のお水、効能通り鉄の味がしてて貧血予防ちゃんとしてる!って感じがします。
休憩スペースでは恐らく勉強をしている学生さんがいらっしゃってなんかほっこりした😌私も温浴施設で勉強する学生になりたかった…(完)

浴室のすりガラスとか渡り廊下とか露天風呂の景色とか屋根とか語り出したら愛が止まりません。笑
施設内の飲用水ですが貧血予防と表示しているだけあってほのかに鉄の香りと味がして癖になりそうです…🤤
いいサウナをありがとうございました!
富山に帰ってきたらまた行きたい!

#今日のサウナタオル
Hawaiian6

#最大心拍数
145

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15.2℃
45

ズネ

2021.09.23

9回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

労働後のサウナ、サイコ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!

(訳:今日はThe saunaのLAND計画のお手伝いをしました。
主に木材に塗料を塗ったり薪を乾燥させるために組んだりしました。

お昼ご飯にはLAMPのラム麻婆バーガーを食べました。

作業時間は5時間に対して対価がバーガーと野尻湖畔でテントサウナなんてむしろお金を払いたいくらいでした
テントサウナ、やるたびに購入しかけるんですが、自身のズボラさを考えるとウーンといった感じです。

CoHoKaで欲しかったマルチオイルとクリームを買えて満足!
テントサウナの後はLAMPに戻ってルーロー飯などを食べました。

また機会があったらボランティアやりたいな〜ー!
小野ちゃんをはじめとしたスタッフのみなさんありがとうございました!

続きを読む
17

ズネ

2021.09.23

22回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

「ヤクルト優勝しちゃうじゃないですか、大丈夫ですか…!」
「私12時で上がるので……☺️」

そんなスタッフさんたち…きゅんです❣️🤌

先日行った蕎麦屋さんで"人も蕎麦も水がいのち"という名言を拝見しました。
ここは自分の中の水分を全部綺麗にしてくれるそんな施設です。
サウナに入ったらしっかりここ数日分の来なかった眠気たちがやってきました。眠すぎ。

そして塩カルビ牛丼の威力やばすぎ🐃
シャキシャキのもやしと弾力のある牛肉、そして塩ダレ。やっぱりアルプスのご飯だーいすき🥰
月替わり丼は毎月食べてるけれど、個人的に今月のは歴代1,2位を争います…
もしまだ食べていない方がいらっしゃったら9月末までに食べてみてください…🤨

実家に帰ったらその水飲めるやんって水を今日もペットボトルに満たしておうちに帰ります。
今日もありがとうございました!愛

ヤクルトカラーのシール買ったよ〜!!
(アルプスのシールいくら持っとんねん)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
85