2023.09.10 登録
[ 兵庫県 ]
本日も鳴尾浜
三連休の中日なので子連れ家族が多。
走り回り奇声を上げるキッズに少しがっかり。
8分1セット、10分3セット
一階の無重力マッサージおすすめなので是非💆
[ 兵庫県 ]
あるごとみずきばかりなので新規開拓。
内気浴ゾーンが広いことが魅力。冬は外気浴の整い時間がどうしても短くなってしまうのでありがたい。
サウナ内は少し古さを感じたが、問題なく楽しめました。
店頭ではサウナグッズが充実して販売されていて、買うか悩みました。
[ 東京都 ]
2回目のparadise
サウナのドアが半開きになってたのと、たまにシャワーのお湯が全く出なくなる現象だけは少し残念...
2Fの整いスペースのこの季節、外気浴はすぐ冷えてしまうので最高です!!
[ 大阪府 ]
行ってみたかったアムザ。
平日夕方早めなので思ってたほど混んでなかった。
IKI×3
フィンランド×3
で整いました
ここは水風呂が
18度、14度、常温水プールとあって使い勝手が抜群。常温水プールは冷たいのが苦手な方やい1セット目終わりなどにおすすめ。広くて泳ぎたくなってしまう...
フィンランドのセルフロウリュをすると最上段はとても良い熱波がやってきて快適!
大阪なんばのど真ん中の老舗だけあって、万人の皆さんが安定して楽しめるようになってました。
外気浴ゾーンは寝転びチェアが2つ。争奪戦。フェンスの間から高速道路と難波の街並みが見えて最高に整えます。
[ 東京都 ]
泊まりで利用。人生初のカプセルホテル。
日晩ということもあり、深夜帯は宿泊者のみで空いてて良かった。
獅子も瞑想も3セットずつ
[ 大阪府 ]
岩盤浴とセットで!
岩盤浴のタオルロウリュウを初体験。
思ってた以上に灼熱地獄。
岩盤浴の庭休憩所はコールマンのチェアがあり、喫煙も可。最高に整います。
岩盤浴メインだったのどのサウナは5分2セットほど。
土曜の晩は家族連れや学生団体で人多め、23時以降から徐々に人が減ってきておすすめ。
[ 大阪府 ]
川サウナ
蔵サウナ
庭サウナ
水面サウナ
茶室サウナ
はなれサウナ
森サウナ
全てが良すぎました...
水深深めの10℃水風呂は新感覚です。
アメニティはCICA、ドライヤーはダイソンと細かいところまで整備されており、値段にも納得です。
[ 兵庫県 ]
21時から25時まで
サウナマットはタオル式で清潔🧼
整いスペースも多く、快適。
全体的に清潔感があり、少し高くても大満足。
瞑想サウナは自分でロウリュウができ、最高に整えます。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。