対象:男女

男女入れ替え施設

湯あそびひろば ふくずみ温泉

銭湯 - 兵庫県 尼崎市

イキタイ
149

入れ替え頻度:1日毎

サウナ室 1

温度 98

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

3人掛けが4段 サウナ使用料は貸バスタオル込みであるが、サウナ室はバスタオル着用必須ではない。

水風呂

温度 13

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

チラーがよくきいてます。

水深の目安

サウナ室 2

温度 80

収容人数: 3 人

  • スチームサウナ
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室 1

温度 94

収容人数: 3 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

遠赤外線型

水風呂

温度 15

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 98

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

炭サウナ

サウナ室 3

温度 60

収容人数: - 人

  • スチームサウナ
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

金曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

伊坂十蔵

2021.08.01

1回目の訪問

【★★リピート確定★★】

今日は銭湯巡りをしてみようと
昼過ぎ12:30頃にふくずみ温泉に到着です。
住宅街の中であまり広くはない道に
面してますが
駐車場は建物の1階部分と
敷地西側の部分で
合計10台以上停められます。

ここらへんの銭湯は午後3時開店のところが
多い中、平日は6時~10時・13時~25時
土日祝は通しで6時~25時の
営業はすごいですね。

一階の靴箱から番台・浴場のある二階に
階段で上がると
「暴力団関係者の方お断り」の張り紙が。
道理で今日は入れ墨を入れた人は
いなかったですね。

入浴料+サウナ代で580円の券を券売機で
購入すると番台でバスタオルと紐の付いた
プラスチックの板を渡されます。
プラスチックの板をサウナ室の扉に
差し込んで開けることに
なっているみたいですね。

コンパクトな脱衣所で着替えて
浴室に入ると屋根の中央が
ガラス張りになって外光を取り込んだ
明るい浴室です。
広くはありませんが露天風呂もありますし
ジェットバス・電気風呂なども充実してます。
ちょっと驚いたのは水風呂も含めて全ての
浴槽が縁の一部が低くなっていて
すごい勢いでオーバーフローしている
ところです。
このあふれたお湯はどうなるんでしょうね?

さて、それでは体を清めて
いよいよ炭サウナに入ります。
これは遠赤外線ヒーターのすぐ横に
炭の山が積んであったり
サウナ室の床板や座面に
炭を練り込んでいるそうです。
温度計は100℃を指して
オリンピックの野球を観ながら
じっくり汗をかきます。
ん?サ室内の張り紙で
「炭サウナは温度を低くしてあります
早く汗をかきたい方はとなりのサウナへ」
とのこと。
これは隣のもう一つのドライサウナも
楽しみですね。

で、炭サウナから出てすぐの水風呂は
体感温度13℃のキンキン仕様。
肩まで浸かると空気椅子状態になる
十分な深さもあります。
吐く息が冷たくなるまでじっくり
冷やしたら
露天風呂の湯船の縁に腰掛けて

ととのったああーーーーーーーーーー!

で、もう一つのドライサウナに
入ってみると温度92℃。
アレ?
どうやら炭サウナの方がいつもより
温度が高かったようです。

マイルドなスチームバスも楽しんで
湯上りはロビーでコーラを飲んで一服。
14:30まで滞在して2軒目を目指します。

結論:リピ確!

男女入れ替え施設なので
今度は偶数の日にリピートします!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,92℃
  • 水風呂温度 13℃
42

イケメン蒸し子

2022.02.02

1回目の訪問

水曜サ活

行ってきましたよ、湯遊びひろばふくずみ温泉。まるで京都銭湯のような高温サウナ、天然水を汲み上げたような冷たい水風呂!という口コミを読んで期待度上がるー♪

プラス150円のロイヤル料金を払うとサウナのキーとバスタオルがついてきます。湯船がたくさんあり広い!タイルや鏡の老朽化はあるけど綺麗!サウナは入口に温度が書いてあり100度と80度の炭サウナとやらがある。あと銭湯料金のみで入れるミストサウナ。

身体を清めたらまずはお風呂で温まります。バブルバスと露天風呂へ。椅子はないけどヘリに座って外気浴できる場所を確認。

さぁ、まずは100度の高温サウナへ!中へ入ると…あれ?全然熱くない…温度計は94度だけど?絶対そんなにない!身体が慣れてきてるのか…多分椅子が低いからだと思う。90度ない所でも3段の1番上とかだともっと熱く感じるもん。

水風呂は噂通り冷たくて15秒ぐらいしか入れず。外気浴は風が気持ちよかったけど、隣が男風呂の露天なんだろうなぁ。おっさんが「あ”~♪」とか「ふぇ~♪」とかずっと言ってるのが聞こえてた(笑)別にいいけどさ。

次は炭サウナへ。こちらは80度と低いですが、ゆっくり芯から温まりますと書いてるけどなんだか熱いぞ。温度は100度。なんでやねん(笑)壁や床にも炭が塗り込んであるらしい。
最後はミストサウナで〆。

お風呂上がって着替える時に私のロッカーの下の段使ってるおばちゃんがいて、もう裸で今から入る人だから少し待ったけど全然行かなくて。仕方ないからすみませんと断ってタオルと下着をとりあえず出したけどまだモタモタしてて。そしたらその動かないおばちゃんから結構大きめの音が!!少し離れた別のおばちゃんが今のオナラやろーってゲラゲラ笑う。もしかして横の私も疑われてるんかな(•́ε•̀٥)その人全然どいてくれへんから荷物全部出して私が移動した。しかも下の段だけやなく私の上の段も使ってたし。イラッときたわー。結局その人私が髪乾かして着替え終わった頃やっとお風呂行ったわ…長すぎー_(:3」∠)_

あとドライヤー1回50円は高いなぁと思いながら小窓から両替してもらってお金入れたら動かなくて。また小窓から、お金入れたのに動かないんですーって言ったらすぐおばちゃん来てくれたのはいいけど、再度お金入れたら動いて。「動くよ。なんでかなー?」(ほんとにお金入れた?)みたいな( ̄▽ ̄;)

お風呂は良かったけど、なんかいろいろありすぎたなー。脱衣場でみかん食べてるおばちゃんも居たし、お風呂もサウナも良かったけど人が濃すぎ(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
38

ありくろ

2021.10.24

1回目の訪問

家人と週末ごとのホームに向かうと、あろうことか「釜故障のため休み」。さすがだが、このまま永遠に休業にならないでほしいと願いつつ、他を探さねば。

ということで一旦帰宅して、なんとなく評判良さそうなこちらへクルマで向かう。一方通行の多い道をくねくね走り到着すると、予想外に新しくて(あくまでホームと比較して)立派な施設で駐車場も完備されている。なんだか期待がふくらむ。

下駄箱に靴を入れて2階に上がる。生ビールも飲める休憩スペースと受付が鎮座。券売機で(ロイヤルコース)サウナ券150円を買って(入泉代は回数券)受付。銭湯なのにホームより50円高いので、さらに期待が高まる。バスタオルとサ室の鍵を受け取り、左側の浴場へ。

脱衣場はそこそこ広い。浴場も10以上のカラン、湯舟も大きく、露天風呂もホームよりは広い。

身を清めていよいよサ室へ。「高温サウナバス」と「遠赤外線炭サウナ」のうち、温度が高いらしいサウナバスで1セット目。ここまでの展開から広さを想像したが、予測に反して3人しか入れない横一直線の一段のみのサ室。常設の個人用ウレタンマットが敷かれていて、バスタオルを敷いて蒸される。縦型の大きなストーブより座る位置が低くなり、当然熱さは得られない。頭上の温度計は94℃。体感は80℃台。結局17分入って汗を出しても身体は温まらず。ところが水風呂はキンキン。12〜13℃か。しかし当然、身体が熱くないためあまみも出ず、ただ冷たいだけのため2分で出る。そしてととのい場所を探すが、椅子はおろかゆっくり腰掛けるスペースが皆無。しかたなく露天風呂の浴槽のへりに座る。落ち着かない。ととのいどころか休息さえも不可能。

あきらめて、もう一つある炭サウナへ。80℃に設定しているという案内だが温度計は100℃。座面が石で火傷するほど熱い。こちらも個人用ウレタンマットを用いるが、このご時世でも敷きっぱなし。なんで利用者が都度洗えるくらい、もっと枚数置かないのだろう。こちらも一段なため18分もかかる。客も平気で咳をするし、テレビはうるさい。時計はふつうの目覚まし時計のみ。あとで係りのお姉さんが二人来て浴室内でサウナマットをごしごし洗っていたが、効率も清潔感も悪すぎる。

なんだかとっても期待外れだったが、家人に聞くと右側はサ室も3段で少し異なるしつらえだったようだ。そうか左側の浴室がハズレなのか。しかし左右で当たり外れがあるのは、戦略上よくないと思うのだけど。

続きを読む
34

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 湯あそびひろば ふくずみ温泉
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 兵庫県 尼崎市 水堂町1-4-8
アクセス JR神戸線「立花」駅より北西へ徒歩7分
駐車場 あり
TEL 06-6438-2611
HP http://www.eonet.ne.jp/~fukuzumi/
定休日 第2火曜日, 第4火曜日
営業時間 月曜日 06:00〜10:00, 13:00〜翌01:00
火曜日 06:00〜10:00, 13:00〜翌01:00
水曜日 06:00〜10:00, 13:00〜翌01:00
木曜日 06:00〜10:00, 13:00〜翌01:00
金曜日 06:00〜10:00, 13:00〜翌01:00
土曜日 06:00〜翌01:00
日曜日 06:00〜翌01:00

定休日(第2火曜日、第4火曜日)の翌日は、13時からの営業。
料金 入浴料490円
サウナ使用料230円(貸バスタオル付き)
※券売機に「ロイヤルコーナー」と書かれているのがサウナ使用料のこと。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ねぎまKTN
更新履歴

湯あそびひろば ふくずみ温泉から近いサウナ

湯あそびひろば 七松温泉 写真

湯あそびひろば ふくずみ温泉 から0.72km

湯あそびひろば 七松温泉

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 32
  • サ活 36
稲葉湯 写真

湯あそびひろば ふくずみ温泉 から0.91km

稲葉湯

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 11
フォンテーヌ大庄 写真

湯あそびひろば ふくずみ温泉 から1.10km

フォンテーヌ大庄

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 1
ティップネス武庫之荘

湯あそびひろば ふくずみ温泉 から1.17km

ティップネス武庫之荘

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 24
八雲温泉 写真

湯あそびひろば ふくずみ温泉 から1.49km

八雲温泉

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 31
  • サ活 30
マックスポーツ武庫川

湯あそびひろば ふくずみ温泉 から1.50km

マックスポーツ武庫川

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
和らかの湯 写真

湯あそびひろば ふくずみ温泉 から1.57km

和らかの湯

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 14.7 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 299
  • サ活 1255
ホリデイスポーツクラブ 武庫之荘

湯あそびひろば ふくずみ温泉 から1.82km

ホリデイスポーツクラブ 武庫之荘

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 74

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!