絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なおマン

2024.12.03

86回目の訪問

シゴ終わからのホーム🏠へ。

いつものルーティンコース🌸🌸
電気風呂⚡️→露天風呂♨️→サ活×5セット→壺湯🏺で終了☑️

外気浴はやっぱ寒い🥶すぐ身体が冷える🧊
しかし露天風呂のTVはあんなに音量大きかったかな🧐🧐
メガネかけてないと全く見えんし音声だけ聞く。笑

さてさて来週月曜〜水曜は出張確定(小田原→大阪泊→博多泊→朝イチで小田原戻り◀️)

梅田なのでどっちに泊まろうかな🤣🎵
博多はリニューアル後のアソコやね😇🎵

サウナ目的ではなくビジホが高いので経費節約でカプセルに泊まると会社には言い張ろう。😤😤笑

来週が楽しみである🤩

続きを読む
127

なおマン

2024.11.29

7回目の訪問

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

今日は所用があり1時間しか滞在出来ないがシゴト終えてからの山賊サウナへ♫

到着🛬
あれまっ🫢 駐車場はガラガラ・・
人が全く居なさそうだ! 

着替えてデトォーター🍹飲んでサ活開始と振り向いたら、「おかやんさん」と久々の偶然🤠🤠

大涌谷に入るが人はおらず・・おかやんさんと談笑🗣️

19時のアウフはAriさんだ❣️❣️ラッキー✌️
しかも6人しか居ない!
3段目に鎮座しスタンバイオッケー🙆

1回目はクロモジ☘️
この香りやっぱ好きだなぁ😍

2回目は、◯◯←忘れた。笑
3回目は、ほうじ茶🍵
香りが全体に行き渡りリラックス😎

最後は山賊ロウリューへ、いーち🔥 にー🔥 さーん🔥
ここでシロクマ🐻‍❄️虚無僧モードへチェンジし耐え切る🔥
水風呂気持ちいい〜♫

おかわりを受ける為、サ室に戻る。
強烈なアウフで身体はアチアチMAX・・🥵🥵

仙石原でしばし放心状態。笑

今日は勇気があった為、毎度ariのポーズ💪と掛け声も出せた。 私もさらにできるようになったようね。笑

短い滞在でしたが満足!  料金設定で1時間コースなんてできないかなぁ。😛

続きを読む
133

なおマン

2024.11.27

85回目の訪問

水曜サ活

3週間ぶり?にホーム🏠のコロナへ♨️
入館時、脳裏に流れた言葉・・

Finally The Naoman has come back to Corona no yu
(ついにナオまんがコロナの湯に帰ってきたぞ)

WWEのスーパースター ロック様の言葉🕺。笑

仕事が忙しかったりその他諸々でサ活も久々✨✨

さて浴場へ向かう💨
故障がちだった自動ドア・・
後付け取手で開け閉めなのでもう修理する気配はない🈚️

まずは電気風呂⚡️ ありゃ🤥 
前より強くなったのは気のせい❓
叩きモードの時、めっちゃ身体が揺れるんですけど🫨

揉みモードだと脹脛までビリビリきて逆に攣りそう。笑

サ室は湿度あるけどMAXコンディション🔥では無い💦
まぁ夕方で人も多いし仕方ないか。

先日買ったサウナ道場タオルの文字が見えるように肩にかけて入場し気分はスーパースター。笑

1セット目は、汗が全く出ない😱😱
2セット目からは滝汗💦でやっと身体も通常モードへ‼️

外気浴行ったが風🌪️があり寒い🥶
なので内気浴でうっとり🤩🤩

目を閉じウトウトしていると通りがかりのちびっ子が「ねーこ🐱猫だ」と言っている。笑
そうだよ。猫ハット被ったオジサンだよ🤣🤣🤣

計5セット クールダウンで毎回バッチリ👌整った✨✨

今日は良く寝れそう・・

「REST IN PEACE」(安らかに眠れ)の大合唱が脳裏をよぎる😆

やはり久々ホームは落ち着きますね‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.2℃
122

なおマン

2024.11.22

1回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

午後より後半休🎌

使わなかったら消滅する年20日分をクリア🆑
だが来月には、また20日分発生するので振り出しに戻る。笑

今日は横浜マルイで期間限定サウナグッズショップがあるとの事で東海道線🚃に揺られショップへ💁

おぉ〜!サウニャーグッズが多数あるじゃないか🤩🤩

小田マンやコロナ2階を彷徨く時に着用するポーチとモクタオルを購入✨✨
例のツノハットも置いてあるな‼️

ツノハットの時はサウニャータオルを愛用しサウニャー気分を味わいます♩

買い物終え向かったのは、こちら👐
来年4月から長期改装に入るようなので訪問💨

サウナプラン90分で入館🏬

入館時、既に長い列・・
案の定、浴室内は平日昼間なのに混雑ぶり。

身体洗い温泉へ入り温まってからサ室へ。

ドライサウナ「コオラウ」というらしい。
ヴィヒタがぶら下がっており照明の明るさや雰囲気は気に入った😍

全6段ありまずは3段目に鎮座。
TVは焚き火🔥で室内に薪の燃える音だけが流れており画面見てボォーっとする。
やはり箱根の某施設の薪ストーブには敵わないですね😑😑😑😑😑

マイルドだったが汗💦をじんわり放出🚀
水風呂浸かり外気浴でクールダウン⤵️


アロマ香る蒸気浴の時は6段目へ‼️
正直・・これぐらいが丁度良い🙆
もっと蒸気浴の頻度を増やしてアチアチにして欲しいな🥺🥺🥺

計4セット👌

最後は露天の掛け流しに浸かり終了🔚

結局お目当てのポンチョは未購入🧥
やはりネットで買った方が無難やろうか🤥

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
142

なおマン

2024.11.17

1回目の訪問

本日は函南まで家族サービス🧑‍🧑‍🧒

相変わらずの富士山曇り男の為・・見れず😜
※新幹線乗ってる時は観れるのに車の時はいつも見れない。

めんたいパーク気になっていて家族連れて行ったが・・

想像以上に良かった。笑

明太子の製造課程や、試食🍜
おにぎり🍙の値段の割に美味い😋
すぐ近くに道の駅と珍しあ川の駅。
わさびミュージアムの試食で鼻ツーン💦

帰りは函南から熱海ルートの為、訪問!

子も一緒だったので風呂中心に入りまったり🛁

しかし「親父・!サウナ入れば?」と進言が。笑

ナイス👍

さらにできるようになったな!
息子!

ハットなども持ってきてなくノーガードで。笑

サクッと2セット。

待たせてたのでまったり出来なかったので次回訪問時はのんびりし🙆

続きを読む
153

なおマン

2024.11.15

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

「あんなもの飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ」
腰痛ベルト無くても大丈夫なぐらい腰も良くなった😀

仕事で朝の打ち合わせ時に上司よりまだ着けてた方が良いんじゃないー?と言われた時に咄嗟に返した言葉。笑

ビジネスでもガンダム名言は使えるものです🤣🤣🤣

さて今日は後半休取り小田原よりロマンスカーに乗ってサウナ物産展へ💁

結構な混雑💦
色々物色したが心刺さるブツが無く何も買わない🤪🤪🤪

何処に行こうか迷った上、こちらに初訪問💨

しかしスクランブル交差点でスマホで動画撮ったり立ち止まって記念撮影の観光客が多すぎる💢

到着し受付で説明を受け入館。

カラン✖️8基
整い椅子✖️20脚
風呂・水風呂・サ室とシンプルなレイアウト。

身体を清め風呂に浸かりサ室へ🧖‍♀️
16人が定員。
サウナストーブの周りは木で囲われているが、しめ縄がされている。
天井も低い為かなり高温で蒸し蒸し❤️‍🔥
常設のビート板が異様にでかい。笑

数分で多量の汗が個人的には出た。

水風呂へ向かおうとすると天井に桶があり紐がぶら下がっている。
これはひょうきん族懺悔室スタイルではないか。笑

ウキウキしながら紐引っ張るも立ち位置が悪く水風呂がかからない。笑
※3回目ぐらいで頭から被れるようにマスター♩

10分・30分・50分の道場破り(ロウリュ)に備え鎮座。

道場破り人が入室し大きな扇でサウナストーン上を扇ぎ室内に熱波師を循環🔁
※桶にラドルでは無くデカいジョウロでかけてたのに笑劇😜😝

希望者には個別扇ぎとの事で希望🖐️
20回ぐらい仰いで貰うが止めてもらう時の掛け声は「押忍🥋」と言わないといけないらしく元気よく「押忍!」

水風呂も冷たく気持ちが良かった♩

クールダウン時によく見ると「あまみ」が珍しく全身にでている‼️⁉️

ここのサ室と水風呂と相性が良いのかもしれない🧐

帰り際にモクタオルが1000円と安いので購入。
初訪問者は白色しか買えないらしい。笑

帰りはロマンスカー満席の為、満員ラッシュの急行に揺られ帰還中でございます。

また来週の金も物産展行く予定なので次回こそ何か買おう😇😇

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12.4℃
137

なおマン

2024.11.11

84回目の訪問

はぁい😆

昨日多分軽い脱水症状💦

身の危険性を感じながら・・
朝もだるく数年ぶりの具合悪い有休。💦
※中間管理職だから許しておけれ。

昼間に復活!
しかし部屋の片付け中に腰に異変が🤪🤪

めちゃ痛い😓
ギックリまで行ってない・・

腰バンド巻いてなんとか耐える😅

しかしキチィ🤣

突破有休だけど腰労わりに行こう!
罪悪感ゼロ。笑

コロナ初で、一度もサ室入らず電気風呂・・
露天で待っまたり🤣

帰ったら休むと連絡したはずの社用携帯履歴の嵐🌀笑


頼られる男は困るねー🥰

けど明日しか連絡しない。笑

続きを読む
121

なおマン

2024.11.10

83回目の訪問

昨夜は眠すぎて20時頃に就寝🛌
そのせいか寝過ぎて身体が怠い🥱

日曜午後が珍しく予定無い為、ホームのふぁじーさんイベへ😃

14時/16時/18時と全て参戦🔥🔥
サ友さんより2階でもやるらしいよ!と情報頂いたが今回は断念💦

各回後は、TV部屋でゴロゴロ休憩☕️

前回、湯花楽で被っていたツノハットの印象があったようでcoolアウフ時に声かけられる😇😇

18時前の休憩時に足の指が吊り出した・・
水分補給などしてはみたがなんか違和感・・

18時ラストをなんとか乗り越えたが、ちょいふらふら😵‍💫😵‍💫

フル参戦で体力をかなり消費してた模様⤵️

気をつけないと危ないなぁ🤨

今日も良い汗ありがとうございました!
明日からまた、がんばろ!

続きを読む
112

なおマン

2024.11.09

82回目の訪問

14時・17時のせいさんイベントへ参加💨

しっかり蒸されましたー🤩🤩

昨夜飲み会だったせいか眠くて✖️2たまらない。
サ室でも一瞬寝落ちしそうになった💦

続きを読む
108

なおマン

2024.11.02

81回目の訪問

今日はスキマ時間があるなぁ🧐🧐

「チャンスは最大限に生かす、それが私の主義だ。」
シャアの言葉が脳裏を過ぎる・・・

大佐‼️
私もその主義を貫かせてもらいます🫡
サウナチャンスを逃さず久しぶりのホーム🏠へ💨

なおマン、行きまーす‼️

到着🛬
入館し11月のアウフイベ予定を見ると来週土日が、せいさん・ふぁじーさん🤗 両日ともイキタイなぁ🤩

いつものルーチンをこなしサ室へ向かっていると、またまたお言葉が・・
「戦いとは、いつも二手三手先を考えて行うものだ」☝️

今からサ室で闘うので先を見据える必要あるのですね。
わかりました🫡

シロクマハットは、コサックで入室しキツくなってきたらシロクマモードにしよう。水分補、鎮座する場所の的確な判断、水風呂コーティングで耐久性もあげておきます🫡

入室・・

おぉ〜‼️
雨とイベ無い日のせいか人もまばらで良好♩

初回の所定場所は先客が鎮座されてた為、的確な判断の元、別の場所へ鎮座🕺

数分後にオートロウリュ🔥🔥
やっぱりホームは快適✨ この環境とても良いなぁ🥰🥰
※「この温度湿度、この肌触りこそコロナの湯よ!」

水風呂は15.2とこりゃまたナイス👍

ズゴックになった気分で首元までしっかり浸かり羽衣纏う⤴️
身体がシャキッと引き締まる💡💡
外が雨のため内気浴でクールダウン👌

合計5セット任務完了✅

やはりホーム🏠はサイコー😀

ままたくるね👋

続きを読む
127

なおマン

2024.11.01

6回目の訪問

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

11月サ活始めは、スーパー山賊フライデー開催中のこちらを訪問🈂️

18時30分頃入賊🕢

19時のアウフは「DAIさんとアウフ日本代表のユーシましもさん」迷わず現金💰払い参加❣️

身体慣らしに、大涌谷へ入ろうとすると「今から換気しますよ」との事だったので大平台へ。
多く薪が配られているせいかいつもより若干明るい気がする。

最上段真ん中へ登り座ろうとした時、声かけられよく見るとひとしさんと偶然⤴️
黙浴がメインのこのサ室で久しぶりの偶然の為咄嗟に思わず大きな声を出してしまう。笑

さて19時のアウフに合わせているとおかやんさんと偶然♩

サ室は満員御礼🈵状態で開始▶️

まずはユーシましもさんのシングルで開始😀
ロウリュとお香の香りがしてリラックスモードになり心地よい❣️

2回目は、DAIさんとのコラボ✨
お二人の息の合ったアウフグース‼️タオル捌きもシンクロ状態👏
ヴィヒタが受師達に渡されアウフと共に思い思いに振り翳す!
技にも皆さん魅了され拍手喝采👏

さすが日本代表とあり技に衝撃を受けた!
そうスタイナーブラザーズの投げっぱなしジャーマン・スタイナースクリュードライバー・フランケンシュタイナーを初めて見た時と同じ衝撃🫨笑

おかわりアウフも受けひと休憩☕️

20時のAriさん❣️に備えていると今度は、ようすこうさんと偶然✌️

こちらも満員御礼🈵
サ友さん達は最上段へ。私はヘタレなので中段へ。笑

まいどAriには、まだポーズを取る勇気がなく😴掛け声だけ参加。笑

ノーミュージックで石の焼ける音やクロモジの薫りを楽しむ😊

その後は、お馴染み激アツ🔥コースへ!
山賊ロウリュ時はあちらこちらから断末魔が聞こえる。笑

おかわりアウフの途中でギブアップ🥵🥵🥵
近藤真彦のミッドナイトシャッフルのサビが脳裏に流れる・・

そんなこんなしてたらあっという間のTime upあっぷ😑😑

ここの2時間は、ほんとあっというま😅

山賊サウナの店員の皆さん本日もありがとうございました😊

続きを読む
130

なおマン

2024.10.30

2回目の訪問

水曜サ活

10月の出張だらけも今日で終了🔚

オシャレなイタリア街付近の職場を後にし向かうは「牙・心を磨き 精神を鍛える」為にこちらを訪問💁

まずは熱湯に入り「己の魂を燃やし、見栄を張る」
温度:約44℃(獅子)にちょい浸かる🛀


獅サウナへ🧖‍♀️
ちょうど最上段空いてたので鎮座し数分後にロウリュ❤️‍🔥

熱波により滝汗が出て気持ち良い🥴🥴

強冷水水風呂がシングルで身が引き締まる(`・∀・´)

瞑サウナで「己と向き合い、心を磨く」
ちょうど良い環境だったので10分ほど入室♩

その後、獅子と瞑を1セットずつ。

そして最後に「ライオンロウリュ🦁」
満席になる前に3段目へ鎮座。 近づくに連れて満席🈵になったので早く入ってて良かった😅

ストーンが照らされ通常ロウリュ・・
その後、音楽🎵が流れ・・・
大量の注水🚿

そしてライオンの咆哮🦁 「ガォォォォー💥💥💥」

今日は猫科のネコハット🐈だったので心の中で「シャーー☄️☄️」と威嚇鳴き声で対抗!

最上段の方が避難されたのですぐさま移動ししっかり蒸される💨

強冷水水風呂で最後は〆て任務完了🫡

一つ気になったのは獅子サウナの天井が、ボロボロになってた😅
頭ぶつける人多いからかなぁ🫠

前回貰い損ねてたステッカーを頂き退館。

新橋のサラリーマン気分を味わい帰路に着きます😽

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,108℃
  • 水風呂温度 16.7℃,6.5℃
128

なおマン

2024.10.29

1回目の訪問

千年温泉

[ 神奈川県 ]

日帰り出張ついでに本日はこちらを訪問💁

仕事場から雨の中・・徒歩で30分かけて到着🚶

入口で傘畳んだりしてる間に多数来客してたので混雑覚悟で入館♨️

リニューアル後とあり館内はキレイ✨
2階の休憩所を覗くが想定していない休憩室。笑

まずは身体を洗い炭酸泉へ。

壁にタイルで作られた富嶽三十六景が見事‼️

露天に行きよく見ると電気風呂💡
電気は弱いが長く浸かれる。

お目当てのサウナへ🧖‍♀️

サウナキーでドア開け入るが、貸切㊗️
コンフォートサウナは久しぶり♩

なんとも優しいサウナ!
ジワジワと汗かき長居できますな🥹🥹

計5セットしましたが全て貸切とナイスな展開👍

外気浴し洗い流そうと蛇口を捻ったら・・
黒い水が💦 サビ?と思い慌てて捨て浴槽から掬い上げると黒い水♨️

暗くて分からなかったが黒湯が売りだと忘れてました🤣🤣

帰りに卵🥚購入し新幹線の中で食べました。

久々の銭湯もやっぱいいですね🥰

続きを読む
124

なおマン

2024.10.28

1回目の訪問

今週も出張(新幹線などで日帰り)🛤️の為、最寄でこちらを訪問💁

駅からテケテケ歩き辿り着いたのは、商業施設🏬

受付で初訪問伝え注意事項⚠️などの説明を受け館内へ。
4階の浴場入り口前には子供達が遊べるエリア。

岩盤浴もあるようだが見取り図で見る限り狭そう😅

浴場にはメインの源泉掛け流し(加温あり)が塩泉で身体が温まる♩

露天はシルキー、炭酸泉(温泉)、寝湯などなど♨️

サ室は扉入ると目の前にストーンがあり左右に分かれている。
右側はTVも見えないのでこちらへ鎮座💫💫💫

温度は92℃ でマイルドな環境。ロウリュは30分ごとのようで5セット中1回しか体験出来ず・・😅

ロウリュで98℃まで上昇し心地よい💖

水風呂は14℃でしたがそんなに冷たく感じず🙈

外気浴も外は静かでリラックスできますね😎

こちらの施設はファミリーが多く子供達も楽しめそうな。

またいつか機会があれば訪れてみようっと!

本日も良い汗ありがとうございました😊

続きを読む
118

なおマン

2024.10.24

7回目の訪問

前施設よりR246を東へ向かう辿り着いた先は、1ヶ月以上ぶりの湯花楽さんへ💐

時間的に20時🕐のアウフだけ受けて帰ろうと、本日の熱波師予定表見ると「ふぁじーさん」🤩🤩🤩

こりゃ嬉しい☺️

20時になり2段目へ鎮座。
心地よくアウフ受ける♩

ハシゴサウナのせいかキツくなり一旦退出し水風呂ドーピングし再入室し3段目へ‼️

ふぁじーさんより「かわいいハット〜」と言われながら重点的にアウフを受ける😇😇😇😇

その後ひと休憩しロッカーへ向かっていると、声をかけられ初めましての「キャスバルさん」
どうやらハットで気づかれたらしい。笑
よろしくお願いします。

着替え館外で麦茶飲んでると、そこへ「ふぁじーさん」登場
初めましてのご挨拶としばしサウナ談笑㊙️
よろしくお願いします。

久々の湯花楽も良かったな♩

また訪問しよう!

続きを読む
124

なおマン

2024.10.24

1回目の訪問

サウナ飯

こちらへ初潜入です🤗🤗

南足柄より金太郎ラインを通り乙女峠を駆け抜けた🚗
生憎の曇りで富士山🗻は見えない🫥

「私もよくよく運の無い男だな。」 シャアの名言が心にしみる🤫

15時過ぎに到達💨

受付で店員さんに初めて💖と伝える。
サウナイキタイTシャツだったので有料会員?と聴かれる。笑

施設内のレイアウト説明受け階段を上がり着替えて館内探検🧭

彩味庵がほぼ居酒屋🏮にビックリ‼️🤩

浴室へ向かい目の前に大きな風呂だと思っていたらプール🏊・・
なるほど🧐 
フォローしてる方がイ活と言っていた謎が解明された🤭

洗体し何となくミストサウナへ。

足ツボ石が設置されてる♩

サウニャハットを被ったまま5周ぐらいやっちゃった😅

さてお目当てのサウナへ❣️

ロウリュはないが心地よいサウナ環境❤️‍🔥

最上段で蒸され水風呂が、また気持ち良い!

クールダウンはプールでイ活🦑

コレがまたサイコー😀

3セットし30分休憩☕️

そしてまた3セット♩

混雑もなく快適に過ごせたな🤩🤩

次回はここで酒🍶飲んで泊まりたいものです!

続きを読む
124

なおマン

2024.10.23

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

出張3日目終了🔚

本日のお目当ての場所はこちら💁‍♀️

お気に入りの方から「熱風オーロウリュサウナ発動時4段 目は避難率99.9%」と情報頂いたので体験学習📖

まず浴室入ろうとすると左右に扉🚪
露天行きと内湯行きに分かれている。露天には整いスペースあるけどサ室からの動線が悪いなぁ😅😅

身体を洗いまずは風呂へ🛀
電気風呂⚡️発見‼️

けどなんだ一つの浴槽内にジャグジーや電気風呂があり迷路のようになっている。笑

身体を温めいざサ室へ💨

室内はコンパクトで4段あり3段目に鎮座🪜
平常時だと確かにホームの上段より熱い感覚🥵

オートロウリュが始まった・・・
ミスト状態?でかれこれ1分ほどストーンへぶっ掛けている。これだけでもかなりの熱さ。

4段目に鎮座されていた方の数名は、ロウリュ始まると1段目・2段目へ避難される😳😳

そして奴がついに稼働した‼️

爆風がきて数秒で、私は屈んだ・・・

屈んだ背中が燃えるように熱い🔥

耐えれず2段目へ避難し屈むも熱すぎる🤯🤯🤯

たまらず水風呂へ直行💨

確かに万葉のイズネスを越えてるような💥💥

クールダウンしても背中が痛い😣😣

2回目も3段目で挑むがあえなく撃沈😱😱😱

3回目は、ロウリュ始まった時点で1段目に避難することを学習した🧑‍🎓

かなりの衝撃を受けた施設でした😤😤

風呂上がりにガチャガチャとステッカー買って家路に着く。

出張がてらサ活もできてなんて良い10月だ❣️

厚木PA (内回り)

家系ラーメン

続きを読む
116

なおマン

2024.10.22

1回目の訪問

サウナ飯

出張2日目👀

川越より南下し青梅で仕事終え相模原の宿🏨へ向かう途中で訪問💨

建屋はやはりデカいし、施設内は綺麗だなぁ😗

まずは身体を洗い高濃度炭酸泉にて身体を温める♩
※ここは露天と寝転び炭酸泉もあったけど入らなかった😂

スーパー電気風呂なるものがあったので期待して入るが・・
ただの電気風呂のような・・

まずはバズーカサウナ🧖‍♀️へ。
ロウリュ後だったのでコンディション良好✊

次のロウリュに備えてメディサウナなるセルフロウリュできるとこへ。
ちょうど鎮座してすぐに先客がヴィヒタアロマに3杯かける✨✨

室内に良い香りと熱さが充満し心地よいサ室💯
ライトアップされた杜の冷水風呂に入るがちと温度ぬるく感じた為、室内のシングル水風呂直行🏃

外気浴は、30脚ほどあるのにほぼ満席の為、難民になる❌

バズーカロウリュ楽しみに入るが自分が想像してたのとは違った💭

その後1セットずつし退館。
今度はゆっくり満喫したいものです(・∀・)

施設を後にしホテルへ向かう道中で、X JAPAN(Blue blood)を熱唱でした🎤

上田カレー

メニューの写真と違うー🤣🤣🤣🤣

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,96℃
  • 水風呂温度 8℃
108

なおマン

2024.10.21

1回目の訪問

WOO WOO WOO だからハイウェイに乗る前に♩

本日より車移動での出張。
車内で1人 BOØWYのGIGS DVD📀を見ながらドライブ🛣️

埼玉県東松山付近より相模原付近まで出張先を南下します。

さて仕事を終え関越道へ乗り込み川越で降りこちらへ訪問💁

駐車場へ着くとかなりの台数止まってるなぁ😗
もしかして混雑?してると思いながら恐る恐る入館。

男性風呂は石の湯🪨
岩風呂がメインでしたね。
七福神をイメージしているようでそれぞれに名前がついてた。

浴室内は混雑してない😯
なんで駐車場に車あんなに多かったのだろ。

木の湯だったら塩サウナがあったようだ・・

サ室は30人くらい入れるサイズ。
温度90℃でまぁマイルドで蒸される❤️‍🔥

3セット目しようとしたらタオル交換で全員退去💨

しかし全然交換が終わらない15分ぐらい待ったような💦

交換完了後皆さん一斉に入館の為温度は温め😒
しかし30分毎のロウリュがタイミングよくあり温度は上昇⤴️

100℃ overしてたので良い感じに蒸され終了🔚

また機会があれば木の湯狙いで行ってみよう🤩

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,105℃
  • 水風呂温度 18℃
101

なおマン

2024.10.19

80回目の訪問

朝から所用を済ませ夕方までのスキマタイム♩

と云う事でホーム🏠へブラリと訪問♨️
IN14時 OUT15時30分

ちょうど15時に豹華ももサンのイベントがあるので参加🎶

昭和の名曲に載せてスタート▶️

1巡目の曲は、C-C-B 「Romanticが止まらない」
またーりとサ室内がじんわり温まりジワジワと発汗💦

2巡目 アリス 「チャンピオン(King of Kings)」
1人ずつのアウフでさらに発汗💦💦

中段に座っていたので上段の方へのアウフ🌪️がしやすいようにに屈みましたが、サウニャーハットでツノがある為、ある意味、バッファローマンのハリケーンミキサー🌀のようなポーズに。🤣🤣🤣

3巡目 尾崎紀世彦 「また逢う日まで」
ここら辺からサ室内がアチアチ❤️‍🔥に!
最後は氷全部ぶっかけ🧊‼️

入口側の中段・上段の方々が続々と退出。
※向側と正面に鎮座された方々はあまり退出してないので室内の気流はこっちから流れてるのかな🧐🧐🧐

最後まで完走し水風呂がまた気持ち良い🙆🆗

自分的にはこれまでにないぐらいの発汗した気がする🎯

本日もありがとうございました😊

続きを読む
105