なおマン

2024.10.23

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

出張3日目終了🔚

本日のお目当ての場所はこちら💁‍♀️

お気に入りの方から「熱風オーロウリュサウナ発動時4段 目は避難率99.9%」と情報頂いたので体験学習📖

まず浴室入ろうとすると左右に扉🚪
露天行きと内湯行きに分かれている。露天には整いスペースあるけどサ室からの動線が悪いなぁ😅😅

身体を洗いまずは風呂へ🛀
電気風呂⚡️発見‼️

けどなんだ一つの浴槽内にジャグジーや電気風呂があり迷路のようになっている。笑

身体を温めいざサ室へ💨

室内はコンパクトで4段あり3段目に鎮座🪜
平常時だと確かにホームの上段より熱い感覚🥵

オートロウリュが始まった・・・
ミスト状態?でかれこれ1分ほどストーンへぶっ掛けている。これだけでもかなりの熱さ。

4段目に鎮座されていた方の数名は、ロウリュ始まると1段目・2段目へ避難される😳😳

そして奴がついに稼働した‼️

爆風がきて数秒で、私は屈んだ・・・

屈んだ背中が燃えるように熱い🔥

耐えれず2段目へ避難し屈むも熱すぎる🤯🤯🤯

たまらず水風呂へ直行💨

確かに万葉のイズネスを越えてるような💥💥

クールダウンしても背中が痛い😣😣

2回目も3段目で挑むがあえなく撃沈😱😱😱

3回目は、ロウリュ始まった時点で1段目に避難することを学習した🧑‍🎓

かなりの衝撃を受けた施設でした😤😤

風呂上がりにガチャガチャとステッカー買って家路に着く。

出張がてらサ活もできてなんて良い10月だ❣️

なおマンさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真
なおマンさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真
なおマンさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真

厚木PA (内回り)

家系ラーメン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
15
116

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2024.10.24 05:18
3
行ったんですね!爆風戦士チャレンジ失敗ですか💦💦💦壁からの跳ね返りの風が全身を刺して来ますよね😰俺は1回目爆風戦士になれ!2回目は陥落、、、3回目リベンジで爆風戦士になりました😆😆😆それでも夏よりは涼しくなると威力落ちるんですよ! 水風呂でコーティングしてから入れば多分余裕で行けます! 4段目完走で爆風戦士になれるので!リベンジしてください!それか一緒に行けたら行きましょう! 仲間がいると耐えるのに励まし会えるので😄😄😄 ちなみに藤沢の湯乃市も似たような爆風あるので!修行にどうぞ👍👍👍
2024.10.24 09:31
1

日頃の修行🧘が足りなかったようです😣😣😣 他施設などで強化合宿し、ヘタレからの昇格を目指します。笑
2024.10.24 11:54
1
なおマンさんのコメントに返信

あそこ!1回クリアーするとその後いつ入っても余裕になるんですよ!その日は🤣🤣🤣 僕も最近耐熱性下がってるので、、、修行しなければです😰😰😰
2024.10.24 12:57
1

爆風系は初めてだったので、中々良い経験でした🙆 小田マン・コロナイベ・湯花楽で日々トレーニング🏋🏻あるのみですね🤣🤣
2024.10.24 14:21
1
なおマンさんのコメントに返信

爆風修行なら厚木の爆風で月曜日のsskさん行きましょう✨✨✨あれは修行になりますよ😄😄😄
2024.10.24 19:20
1

ラジャりました🫡 ここも未訪問なのでいつか修行に行きます🧘
返信4件をすべて見る
2024.10.24 17:20
3
コメント失礼致します😊この辺りではおそらく森乃彩が1番熱いです。そして彩は夏は更に熱く(今時期より2割~増し😂)なります。それとご存知かもしれませんが万葉の秦野はレベチで更に熱いです😭🔥更に低い完走率💦泣
2024.10.24 19:21
2
早朝🦦さんのコメントに返信

コメントありがとうございます😊 あれで20%減とは・・笑 やはり万葉が最恐そうですね🥶🥶🥶
2024.10.25 02:01
1
初めまして!同じお気に入りの方のコメントのやりとりを拝見して気になっていました(笑) そんなに熱いんですね~😱イズネスのサウナストーブは1施設しか経験ないですが確かに凄い熱かったです(笑)その状態での爆風…恐ろしいですね(笑)でも更に体験してみたくなりました🤣
2024.10.25 08:23
1
ゴマさんのコメントに返信

熱波で息ができない・・ 避難する為に移動するだけでも熱い😳 熱いと言うより身体全体が刺すように痛いと言った方が正確です。笑 先日の連休で長崎へ帰省した際、ベストパワーランドと南風楼を訪問しましたよ😀😀
2024.10.25 09:10
1
なおマンさんのコメントに返信

わぁぁ…聞いてるだけで恐ろしいです(笑) なおマンさんのコメント欄の方達すごい!! サ活見てきました(笑) 長崎帰ってきとったとですね🤣久しぶりの長崎は景色変わっとったでしょう?すこーしは都会になったとですよ!(初対面で失礼しました🤣思わず出てしまったとです🙇)ちなみに12日の夕方、私眼鏡橋近くで黄昏てました(笑)南風楼いいですよね~
2024.10.25 12:07
1
ゴマさんのコメントに返信

体の耐熱性が無いと耐えれないですね🤪🤪 修行🧘あるのみ。笑 新幹線開業年に帰った時、変わりようにビックリしました🤣🤣 12日はミナトサウナ→中央橋→公会堂前まで歩いた時中島川沿いは多数人いたのでもしかしたらすれ違ってたかもですね。笑
返信2件をすべて見る
2024.10.29 20:53
1
ここ、前に行ったことあります。コロナで大満喫している私にとって、耐熱性が上がっているのか下がっているのかわからず。チャレンジするのがワクワクです。
2024.10.29 22:29
1

コロナ上段でアウフイベ完走する事ができるなら耐熱性能は上がってると思いますよ😀 爆風系は初めてでした。笑 万葉イズネスが最恐っぽいです😈😈😈
2024.10.30 07:04
1
なおマンさんのコメントに返信

上がってますかね?だといいんだけど。コロナのおかげで湯乃市の上段爆風は物足りなくなってきたので、それに期待してチャレンジしてきたいと思います。
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!