2023.08.31 登録
[ 香川県 ]
2023.12.17(日)
昨日の大忘年会からの大失敗でカプセルの部屋番号間違いの部屋で8時50分に目覚め
○818
✕806
大急ぎで7階浴室へGO
頭と身体を洗い身だしなみをととのえて
KENYA君のおはようロウリュ
はモノマネロウリュですかね。色々な施設の熱波師の方々のモノマネ、同室のサウナーの方から笑いが起こっている、さぞかし特徴を掴んでる事だろうと想像し僕も嬉しくなって気がつけば笑い出していた。
最後に頭と身体を軽く洗って空海の湯でリラックスして
10時に一時退館
サ飯にコトデン太田駅近の上田うどんでしっぽくうどん(小)を食べて
南新町の南珈琲でマンデリン飲みながらまたリラックス。
12時50分3時間プランで再入館
13時14時15時に素面のイベントに参加
早速7階浴室へGO
軽く頭と身体を洗い身だしなみをととのえて
13時からの、小泉さん。
かなり熱い
皆をサ室から追い出すぐらいの熱さにします。との宣言通り激熱
2段目から1段目に降りて何とかギリギリ凌いだ。
休憩を挟み
14時からの、おスギさん。
小泉さんとはまた違った角度でのアウフグースが心地よかった。
龍神の湯を内気浴しながらボーっと見ていると、この季節のこの時間だけ天井の下の小窓の暗幕の隙間から日差しが差し込んでいる、僕はここへ導かれ湯船に浸かって光の差すほうを見た、何と異次元の世界である、湯気がまるで天国に居るかのように不規則なウネリの紋様を描いて僕を包み込んだ、何事にも感動である。
また休憩を挟み
15時からの、いいださん。
今回はショーアウフグースじゃなく、オーソドックスでいくとの事。
華麗な技で拍手が起こる。
そして『自分は27才で死んで伝説になるつもりが長生きしすぎた。』と語りだされた、『ならば逆に長生きしてお客様に喜んでもらう事を考える。』と嬉しい発言~
で最後の残りの氷水をサウナストーンに『死ね~』っとぶっかけて笑いの渦に見事巻き込まれてしまいました。
ちなみに『死ね~』は掛け声だそうで、ほんまに死ねと言ってるのではないよって事です。(サ室の全員分かってるよ💮笑いのセンスメチャクチャ優れてる。)
最後にもう一度頭と身体を洗い常連さん、サウナイキタイの方々に挨拶をし退館
とても良い1日になり月曜からの仕事も頑張れます。
[ 香川県 ]
2023.12.16(土)
素面の
いいださん。小泉さん。おスギさん。
のアウフグースイベント&ゴールデンタイマーの会の大忘年会もあり
ホームのゴールデンタイムに14時30分IN
心弾ませながら7階浴室へGO
早速、頭と身体を洗い身だしなみをととのえて
15時-小泉さん。
16時-おスギさん。
17時-いいださん。
18時-全員。
19時-小泉さん。
のアウフグースを受けさせてもらいました。
どの回も
華麗なタオルさばきと熱いのだけど何故か熱さを越える何かがあり心地さも感じ幸せな時間を過ごせました。
17時からのいいださんのショーアウフグースは法律でサウナが禁止されたと仮定しての設定
笑いあり、ここぞというところでは決めてくれるところが流石だなと。
僕の職業とは異なりますが勉強になりました。
20時20分外出
大忘年会会場MOTSUTATSUに移動して、ゴールデンタイマーの会長と受付業務
塾長の挨拶後僕の乾杯の音頭から始まるのですが、素面組の素敵なアウフグースでととのいすぎて、話すことを全部忘れ真っ白ななってしまい、最後は組長風に乾杯して盃を交わし合い絆を尚いっそう強固なものとしました。
二次会はゴールデンタイムに戻りスナックかよちゃんで深夜2時まで大騒ぎし、お開きにした瞬間え?携帯がない困った。MOTSUTATSUに忘れた?かよちゃんが僕の携帯に電話をしてくれたがマナーモードに設定してるので音は鳴らない。
フロントに電話を借りに行き自宅に電話をしようと思った瞬間、フロントの藤森さんがこれですか?と僕の携帯を差し出してくれた。藤森さんが神様に見えた瞬間である。
挙げ句の果てにカプセルの部屋番号を間違えて朝まで寝てしまった。完全に飲み過ぎ・・・でも楽しい1日でしたので良しとしエネルギー充填完了でき明日への活力を手に入れました。
[ 香川県 ]
2023.12.10
天然温泉きらら
久しぶりの来館本日は
朝風呂に来ました
入り口で嫁さんと風呂上がりの時間を約束して7時30分IN
まず頭と身体を洗い身だしなみをととのえて
露天風呂高松クレーターの湯
柔らかいお湯が気持ち良い
⬇️
水風呂1分
⬇️
サウナ15分
⬇️
外気浴10分
石製のベンチが冷たくて気持ちいい
上記を2セット
もう一度頭と身体を洗い
高松クレーターの湯
⬇️
ジェット風呂
⬇️
電気風呂
でフィニッシュ
更衣室で着替えていて私の荷物が隣のロッカーの若い子の邪魔になったと感じたので『ごめんね』と言ったら笑顔で『譲合いですからね』と言ってくれました年を聞くと31才
日本国の若者も捨てたもんじゃないな、と朝からととのったし、気持ちの良いスタートが切れました。
[ 香川県 ]
2023.12月9日(土)
家庭の用事をすまして、初めて香南楽湯に来ました。
嫁さんと風呂上がりの時間を約束して20時IN
早速2階の浴室へ
まず頭と身体を洗い大浴場でウォームアップして水風呂で急冷し
サウナ12分
⬇️
水風呂1分
⬇️
外気浴10分
×4セット
⬇️
最後に頭と身体を洗い
⬇️
石風呂
石工職人さんの腕が光ってました。
ひなたの湯
⬇️
体温に近い温度でゆっくりリラックス
⬇️
退館
とても清潔でマナーの良い施設だと感じました。
[ 香川県 ]
2023.12月9日(土)
カプセルで目覚め
6時すぎに浴室へ
頭と身体を洗い身だしなみをととのえて
iki10分
⬇️
水風呂20秒
⬇️
外気浴5分
上記×3set
フロント藤森さん、ベッドメイキングに来ていたかよ子ママに朝のご挨拶をして7時50分に退館
思ったこと⬇️
魁熱波塾の塾長と話してましたが
GTスタッフのロウリュがスピチュアルなロウリュになっていてイライラを鎮めてくれ精神性を高めてくれてる。
現在はストレス社会
例えて言いますが
CDとレコードの違い
アナログとデジタルの違い
耳には聞こえなくても何か
柔らかいものを発信してくれ、そして僕らも受信できる素晴らしさですかね。
うまく言えませんが良い1日のスタートが切れました🎵
[ 香川県 ]
2023.12.8(金)
ホームのゴールデンタイム高松へカプセル泊まりプランで17時45IN
6階レストランのかよ子ママに挨拶して
7階浴室へGO💨
超迅速丁寧に頭と身体を洗い身だしなみをととのえて
18時からの
KENYAくんのノーマルロウリュに参加
ストーリーアウフグースのようで
ストーリーの内容は
サウナマフィアこの町を支配するケンヤくん所属の組織、そしてKENYAくんのアウフグースを完遂できれば傘下に入れてもらえるという設定?
アロマ
第1stageセージ
第2stage白樺
第3stageイランイラン
ビニールの小袋に入った謎の白い粉と謎の葉っぱ
その正体は・・・
大塚製薬のポカリスエット粉末パウダーと
ヴィヒタ白樺の若い枝葉だ(笑)
アウフグースも中盤から終盤に差し掛かったあたりで
何やらKENYAくんに着信あり📱💥
ボスから電話だ、何やらブロワ組と団扇組が殴り込んできて抗争に発展‼️
曲はもちろん仁義なき戦い、自然と広島弁で『やっちゃるけーぇのー』と文太様になりきっての演技🔫流れ弾など(タオルでの熱風バスター)が飛んできて
笑いあり、ドキドキ感ありの善きロウリュ&アウフグースでした。
⬇️
水風呂
⬇️
外気浴
⬇️
セルフ
⬇️
水風呂
⬇️
外気浴
⬇️
iki
⬇️
水風呂
⬇️
内気浴
⬇️
19時からの
ネイチャ棚次くんののびのびロウリュ
KENYAくんとは360°違ったアウフグース
棚次くんの個性も出ててとても柔らかで落ちつく素敵なアウフグースでとても気持ち良かった。
⬇️
水風呂
⬇️
外気浴
⬇️
もう一度頭と身体を洗い
6階レストランへ
かよ子ママとお喋りなどし、レストラン閉店時間まで楽しい時間を過ごし日頃の疲れを吹き飛ばしました。
[ 香川県 ]
本日は地区の総会&忘年会
オリーブ温泉満天の湯に14時30分IN
身体と頭を洗い身だしなみをととのえて
露天風呂で暖気運転からの水風呂
ドライサウナ10分
⬇️
水風呂1分
⬇️
外気浴5分
上記パターンを3セット
もう一度軽く身体と頭を洗い
16時30分退館
サ飯は日本料理島活さんで美味しいお酒と美味しい料理と気の合う仲間と時間を忘れて楽しい夜を過ごしました。
[ 香川県 ]
2023.12月2日(土)
久々に
ホームのゴールデンタイムへ12時IN
フロントの高垣くんが、『○○さんお久しぶりです』とご挨拶してくれ、嬉しかった。
さっそく
7階浴室へ
あれ?偶然。偶然。徳島の常連さんと出会えた。今日は泊まりださそうですが
僕は『夜に飲み会があるので2時間コースで帰るんすよ』と伝え
浴室へ
まず
身体と頭を洗い身だしなみをととのえて
味噌汁こと龍神の湯で暖気運転からの
シングル水風呂にて急冷却
iki10分
⬇️
水風呂20秒
⬇️
外気浴3分
上記×2set
⬇️
ソロ10分
⬇️
水風呂20秒
⬇️
内気浴5分
⬇️
iki10分
⬇️
水風呂20秒
⬇️
外気浴3分
背中から腰にかけてガッチガッチに固まってましたがサウナ効果かメチャクチャ楽になり、また明日からの仕事のパワーを手に入れ退館ました。
エレベーター開いた瞬間
常連さんのS・Mさんとスライド次回再開を約束して帰路へ
写真は片原町の平岡のコロッケ
太田駅近くの上田うどん様のしっぽくうどん
[ 香川県 ]
実家の用事を済まし帰りのルートにあるあかね温泉に久々に行ってきました。
当日は11月26日【いい風呂の日】で通常750円のサウナコースが450円で大解放とのことで、館内は賑やかでした。
嫁さんと風呂上がりの時間を約束して17時40分IN
早速浴室へ
頭と身体を洗い身だしなみをととのえていざサウナ室の扉を開けると満室状態そーっと扉を閉めてスーパージェットバスで下茹
サウナ室から何人か出てこられたので水風呂で急冷してからいざサウナ室へ
サウナストーブは円柱型の金属製ケーシングの中に大量のサウナストーンが積み込まれている本格的なikiサウナ
1時間に2回(15分・45分)アロマ水を噴射するオートロウリュ仕掛け。
iki10分~12分
⬇️
水風呂1分
⬇️
外気浴5分
上記を4セット(内2セット目4セット目にオートロウリュに遭遇)でサ室はアロマのグリーンバーチ?の良い香りと熱量で大満足しました。
最後に頭と身体を洗い
仕上げに
大浴場・バイブロバス・電気風呂でリラックスし
着替えて
軽食コーナーへ
喉乾いた~
ビール大ビンが390円餃子250円と大変リーズナブル。
20時まで休憩し退館。
2日間の疲れも取れまた明日から仕事頑張れます。
[ 香川県 ]
本日は本家の所用で高松にやってきました。
所用を済まして、嫁さんとお袋と3人で近くの由良里の湯に21時30IN
風呂上がりの時間を約束して早速浴室へ
まず身体を清めて身だしなみをととのえ
サウナコースの中にある湯治の湯でゆっくりと身体を温めて
サウナ10分
水風呂1分
外気浴5分
×3セット
露天風呂
エステ風呂
電気風呂
仕上げに
大浴場で足を伸ばし
瞼を閉じると1日の疲れが嘘のように何処かへ飛んでいきました。
僕が男風呂の暖簾をくぐってロビーに出ると早くも嫁さんとお袋は飲み物を飲みながら待っていてくれた。
車で来ていたので、ビールはお預け
腰に手を当てて牛乳を一気に飲み干して明日への活力を手に入れて退館しました。
[ 香川県 ]
2023.11月23日(木)勤労感謝の日
午前中仕事なので(タイガース優勝パレード参戦を諦め)
昼から
ホームのゴールデンタイムへフリータイムで13時IN
6階レストランかよ子ママに挨拶と今日は久々に昼飲みすると伝え
7階浴室へ
身体と頭を洗い身だしなみをととのえていると
ケンヤちゃんが寄ってきてくれて、14時からソロサウナ室でロウリュをしてくれるとの事嬉しい⤴️
味噌汁こと龍神の湯で身体をほぐし
シングル水風呂にて温冷交代浴
ソロ10分
⬇️
水風呂20秒
⬇️
外気浴5分
⬇️
iki10分
⬇️
水風呂20秒
⬇️
外気浴5分
⬇️
内気浴で時間待ちワクワク🎵
14時ソロサウナ室へ
なんと僕1人ケンヤちゃんのアウフグースを独り占め
アロマは白樺の香り
どんどん腕を上げて全国区になって行ってる
ケンヤちゃんの熱波を全身に浴び、最高かつ贅沢な時間を過ごせました。
グルシン水風呂に浸かり王様の外気浴でバチバチに決まりました。
15時から6階レストランにてサ飯に唐揚丼をいただき。
ビール、レモンサワーなど飲みながらママと世間話をしながら楽しい時間を過ごし
18時からケンヤちゃんのノーマルロウリュ
アロマはイランイランのアロマが印象的で異次元に連れていかれそうな香りで完全に昇天しました。
この後、藤原くん、棚次くんのヒーリングロウリュも受けたかったが時間の都合もあり
最後に頭と身体を洗い、かよ子ママに挨拶し明日への活力を手に入れて退館しました。
晩御飯はふみや本店できも玉焼を持ち帰り帰宅していただきました。
男
[ 香川県 ]
2023.11月18日(土)
朝目覚めるとメチャクチャ冷え込んでるではありませんか
しかし楽しみにしていた
五塔熱子さんのイベントもある
となれば当然
ホームのゴールデンタイムへ運ぶ足取りも軽い
朝ごはんに琴電太田駅近の上田うどんさんで
讃岐名物しっぽくうどんをいただき所用を済ませて12時にイン
移動中の電車の中でスタッフ様からの連絡で
残念ながら悪天候で五塔熱子のイベントが中止になったとの事を聞き少しショック
でも
無理して来てもらって何か事故にでもあうと大変である。
と自分を納得させてからの
サウニング
さっそく
7階浴室へ
身体と頭を洗い
味噌汁こと龍神の湯で身体をほぐし
シングル水風呂にて温冷交代浴
iki10分
⬇️
水風呂20秒
⬇️
外気浴1分
⬆️
上記を3セット
空海(薬草サウナ)8分
⬇️
水風呂
最後に軽く頭と身体を洗い
6階にてオロポをいただき
夕方から地元の会があるので14時退館
今日は他事で自分でもどうしても納得がいかなかった事もありましたがGTのサウナの良さで自分で自分を納得させプラマイ0に納めることが出来ました。
ゴールデンタイム高松最高
感謝
[ 香川県 ]
今日はメチャクチャ寒かった~
仕事終わって
さっそく
オリーブ温泉満天の湯に17時20分IN
身体と頭を洗い身だしなみをととのえて
露天風呂で冷えきった身体を暖気運転
ドライサウナ10分
⬇️
水風呂1分
⬇️
外気浴5分
上記パターンを3セット
もう一度軽く身体と頭を洗い
露天風呂にてリラックス
仕上げに水風呂で引き締め
18時50分退館
サ飯は本格中国料理錦華でニラレバ炒めをテイクアウト
[ 香川県 ]
2023.11月12日(日)
カプセルで目覚め
8時浴室へ
頭と身体を洗い身だしなみをととのえて
iki10分
⬇️
水風呂20秒
⬇️
外気浴5分
上記×3set
フロント藤森さんに朝のご挨拶をして
10時にチェックアウト
友達と南珈琲で極厚トーストのモーニングをいただき
タリースパイスで昼ごはんを食べてから
連チャンでの
大好きな
ホームのゴールデンタイムへフリータイムで12時IN
さっそく
6階
レストランのかよ子ママにご挨拶後
13時20分浴室へ
身体と頭を洗い身だしなみをととのえて
セルフ8分
⬇️
水風呂20秒
⬇️
外気浴5分
⬇️
iki8分
⬇️
水風呂20秒
⬇️
内気浴
⬇️
14時
明比マシーン&新人濱田さんの
ノーマルロウリュ🔥🔥🔥
曲は宇多田ヒカル
1曲目automatic
2曲目First Love
アロマはグリーンバーチ
明比マシーン&新人濱田さんの大団扇でのパワフルな扇ぎで結構な熱さになりました。
⬇️
水風呂20秒
⬇️
外気浴10分
⬇️
6階レストランにて休憩
15時
明比マシーンの
ノーマルロゥリュ🔥🔥🔥
中島みゆき
1曲目は銀の龍の背に乗って
2曲目はヘッドライト・テールライト(プロジェクトXエンディングソング)
アロマはシナモン甘くスパイシーな香りとアケッピの選曲の良さに酔いしれ、職人として自分なりのプロジェクトXとも重なり泣いてしまいました。
⬇️
水風呂30秒
最後に軽く頭と身体を洗い
6階レストランにて
サ飯でカキフライ定食をいただき閉店の18時まで
ママのかよちゃんと世間話をし明日の活力を手に入れて退館しました。
[ 香川県 ]
2023.11月11日(土)
久々に泊まりで
ホームのゴールデンタイムへ16時IN
さっそく
7階浴室へ
身体と頭を洗い身だしなみをととのえて
味噌汁こと龍神の湯で身体をほぐし
シングル水風呂にて温冷交代浴
iki10分
⬇️
水風呂20秒
⬇️
外気浴5分
上記×3set
⬇️
17時30分
高岡選手&明比マシーン
ノーマルロウリュ🔥🔥🔥
BGMは水の流れる音
アロマはイチョウとセイジ
高岡選手と明比マシーンの力強いタオルさばきで心地よい熱波をいただきました。
⬇️
水風呂20秒
⬇️
外気浴10分
⬇️
空海の湯(薬草サウナ)8分
⬇️
水風呂20秒
⬇️
内気浴
18時
高岡選手と明比マシーンの
ウルトラロゥリュ🔥🔥🔥🔥🔥🔥
イチョウとセイジにミントを混ぜたアロマ
スパイシー+爽快感があるスッキリとした香りでした。
大団扇でかなり熱い熱波をいただき、参加者の3分の2の方々が途中退場するなかギリギリ最終まで耐えました。
⬇️
水風呂30秒
全身にあまみ模様を付け着替えて6階レストランにて
19時から
友達とGT魁熱波塾の塾長としゃぶしゃぶ鍋を囲みました。(あまりにも美味しすぎて写真を取り忘れてしまいました)
その後友達と夜のライオン通りにGO
4軒のはしご酒をし明日への活力を手に入れました。
[ 香川県 ]
2023.11月6日
阪神日本一で燃え尽きた身体にご褒美
お昼から所用で高松へ
となれば当然
ホームのゴールデンタイム
18時からの
明比マシーンのノーマルロウリュをめがけて17時30分90分コースでIN
今日はレストラン定休日でかよ子ママはお休みなので
さっそく
7階浴室へ
常連さんとバッタリ会い野球の話をしながら
身体と頭を洗い身だしなみをととのえて
味噌汁こと龍神の湯で身体をほぐし
シングル水風呂にて温冷交代浴
セルフ10分
⬇️
水風呂20秒
⬇️
内気浴5分
⬇️
18時明比マシーンの
ノーマルロゥリュ🔥🔥🔥
中段に着席
曲は宇多田ヒカルのautomatic
いつもながら選曲が僕にとって
ドストライク
アロマはマンドオレンジ🍊
力強いタオルさばきでかなりの熱量をいただき
⬇️
水風呂20秒
⬇️
外気浴5分
⬇️
iki8分
⬇️
水風呂20秒
⬇️
外気浴5分
⬇️
空海(薬草サウナ)8分
⬇️
水風呂
最後に軽く頭と身体を洗い
明日への活力を手に入れ退館
サ飯は菊池寛通りの焼肉丼炎伝さんの
カルビ丼(肉大)ご飯400g
830円をいただきました。
とても美味しかったです。
[ 香川県 ]
地元の河川の草刈作業で疲労がマックス
サウナで治療
オリーブ温泉満天の湯に15時30分IN
身体と頭を洗い身だしなみをととのえて
露天風呂で疲れた筋肉をほぐしながらリラックス
ドライサウナ10分
⬇️
水風呂1分
⬇️
外気浴5分
上記パターンを4セット
もう一度軽く身体と頭を洗い
露天風呂にてリラックス
仕上げに水風呂で引き締め
17時退館
サ飯はラーメン天王でラーメン
美味かった。
[ 香川県 ]
2023.10.30
所用で大阪から朝帰りそのまま仕事で疲れもピーク、これは当然サウナへGO
夫婦でオリーブ温泉満天の湯へ
上がる時間を嫁さんと約束し17時30分イン
まず頭と身体を洗い、身だしなみをととのえ
内湯天然温泉で暖気運転
ドライサウナ10分
⬇️
水風呂1分
⬇️
外気浴5分
上記を3セット
露天風呂➡️水風呂
最後にもう一度頭と身体を洗い退館
嬉しかったこと
サウナの中で喋るのは良くないが、若い子が3人何やら喋ってた私も最初は聞いてませんでしたが、ゴールデンタイムと聞こえ反応💡
そのう子らゴールデンタイム高松へ行ったらしく、施設の事を高評価していた、ちょうど水風呂のタイミングが合い『自分達、ゴールデンタイムのお客さん?』と聞いてみると『はい、2回ぐらい訪れました、あそこヤバイっすね、サウナは熱いし、グルシン水風呂』私に対し『よく行かれるのですか?』と聞かれたが『週一ぐらいや』と答えておいた。
ホームのゴールデンタイムと地元満天の湯を誉められると嬉しくなりました。
サ飯は帰宅しカニクリームコロッケ、カボチャの煮物、大根サラダ、オリーブの新漬をいただきました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。