絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

てっぺい

2024.05.22

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっぺい

2024.05.20

56回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっぺい

2024.05.15

2回目の訪問

水曜サ活

野球観戦のため福井県へ

福井のサウナ宿といえばここですね。
って初宿泊ですが😅


野球観戦前にかるく3セット

今日はたまたま「熱い日」でサ室は110℃
カラカラ系、水風呂は16度かもう少し上かな。
水風呂も塩素臭くなくていい。天然水?
ここのととのいスペースは好きです。

サウナハットかけが無いのはどうでしょう


泊まる部屋もなかなか広くていい。

なによりアルコール飲み放題が素晴らしい

アジフライにはびっくりした
(写真撮るの忘れてた)

続きを読む
31

てっぺい

2024.05.13

56回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

朝ウナ

続きを読む
42

てっぺい

2024.05.12

55回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

ジム帰りのアルプス泊

21:30チェックイン

順番は違いますし自分も納得いきませんが

とりあえずサウナよりアルプスサラダと本日のやつ。

半年ぶりのアルプスサラダは身体にしみます。

レストランの営業時間短縮ははっきり言って嫌です。

もちろん今からサスの昆布しめ食べます
焼きそばも!



サ飯あってのサウナ
サウナあってのサ飯

のアルプスさんかと



あっ!サスの昆布締めきた!
美味すぎる


あっ!焼きそばきた!
美味すぎる

これぞがスパアルプス!

続きを読む
36

てっぺい

2024.05.10

94回目の訪問

リニューアルオープンしても以前と変わらなかったり

日替わりの露天が毎日一緒だったり

水風呂の温度がぬるくなったり

営業時間が短くなったり

食事処がなくなったり

岩盤浴&スチームサウナが土日のみになったり


薄々嫌な予感してたんですが残念です


久しぶりに行ってきました
露天での外気浴中いろいろ考えました
サ室の温度と水風呂の温度をあーしてこーして。
露天にもう1つサ室作って露天にも水風呂。
妄想が・・・・・。
サ室の湿度と温度、水風呂の温度変えれば動線もいい施設なんでもったいない。
ここの外気浴の風は素晴らしいです。

難しいと思いますが引き算だと厳しいかと



いままでありがとうございました

続きを読む
33

てっぺい

2024.05.07

16回目の訪問

キックの怪我でサ活できず。
皆さんのサ活見ると行きたくなるのでここも見ないようしてました。すいません


2週間ぶりのサウナ
さて、どこ行こうか

火曜日の天気は雨。
できれば温泉がいいな。
サ飯も食べたい


そんなわけで雨でも外気浴出来て温泉で周りに食べるところいっぱいのしわせさんへ

1番客が帰りそうな11:30チェックイン
大正解!4セットほとんど貸し切り状態

ただ、久しぶりのサウナなんで6分で心拍数180越え!
7分が限界でした。

・・・・・これ書いてて汗出てきた^^


やっぱり気持ちいいです。サウナ!
明日は練習後にれもんさん予定

またよろしくおねがいします


ちなみに今日のサ飯は丸亀のざるうどん大です

続きを読む
32

てっぺい

2024.04.22

54回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

4ヶ月ぶりのアルプス
月1のハガキ3枚も無駄にしてた。

いろいろ変わってました。

1番はレストランの時間が😭
14:00にしか行けないからこれは凄く厳しい。

今日はトンカツ定食。

アルプスサラダやサスの刺身も食べれず😭


年会費の更新はじっくり考えよう

続きを読む
46

てっぺい

2024.04.18

12回目の訪問

久しぶりの「ジムアトサウナ」
相変わらず2分で心拍数160越え

12:30チェックイン

浴室のシャワー付きの洗い場は満席状態
なかなかな混み具合なのだがサウナ利用客は私ともう一人だけ

個人的に「サウナ別料金」賛成派です
本当に好きな方しか入ってこない
基本マナーがよい


4セット目にサウナ料金払って入ってきた大先輩
サ室入ったなりビシャビシャタオル絞り床びしゃびしゃ
2分で「熱い~」と言って退室
・・・・・何しに来たん?

続きを読む
32

てっぺい

2024.04.17

55回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっぺい

2024.04.16

54回目の訪問

2日連続の風の森さん

自宅から一番近い施設が5月20日で閉店になる

風の森さんが一番近い施設になるんだと思い久しぶりの訪問

毎回14時ぐらいは快適なんですが5月20日以降は混むんだろうな

続きを読む
31

てっぺい

2024.04.15

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっぺい

2024.04.10

24回目の訪問

水曜サ活

14;00チェックイン

サ活、いつ以来だ?6日ぶりのサ活!

筋肉系の怪我のためドクターストップで「温めたらダメ」
とりあえず5日間我慢できたんですが脳が破綻しました

脳のリセット完了しました。ありがとうございました

今日のグウゼンさん、サウナ談義楽しかったです。ありがとうございました
またランドで・・・・

続きを読む
29

てっぺい

2024.04.04

83回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

9:00に仕事終了。サウナイキタイ

金城さん、朝から開いててよかった

9:30チェックイン

4日ぶりのサウナと久しぶりの金城さんで1セット目からととのいまくりました

5セット全て貸し切り状態

やっぱりいいね金城さん


19:30追記
今、気がついた!
髪の毛がなんか違う!
多分、いや、絶対、脱衣所の高級ドライヤーのおかげです

続きを読む
33

てっぺい

2024.03.29

23回目の訪問

都会のサ旅からの初のランドさん

熱いサ室やミュージュクロウリュウ、尋常じゃないオートロウリュウ、3℃の水風呂
薪サウナ、どれも素晴らしい施設でした。ありがとうございました


でもこれってお金使えばなんとなくできますよね?



「水の王国とやま」
これは真似できない!

隣県で感謝です


14:00チェックイン

いゃぁ~~~~。今日の外気の風はきもちかった~~~

続きを読む
31

てっぺい

2024.03.25

10回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

今日の宿はウェルビー栄さん

ここも「みなまで言いません」

名古屋に行く時は必ずここに泊まり大好きな施設です。ありがとうございます



ここからネガティブなコメントです。
森のサウナで20杯ぐらいロウリュウしてタオルを回す方。6分の中で2回も。声もかけずに。
注意書きなどはないので問題無いんですがどうなんかなと。
湿度マシマシのガッツリロウリュウある施設行けばいいのに。と。

もう一つ。プレミアムルームの朝に大概だれかのスマホのアラームが鳴る。そしてその方は部屋にいなくて鳴りっぱなし。
明日の朝は大丈夫かしら


名古屋ついでに
日本ではここでしか体験出来ない「空中ブランコ」やってきました
建物の3階まで揺れるハシゴを登るのが無茶苦茶怖いです😱
高所恐怖症ですがなんとかミッションクリアしました。

続きを読む
41

てっぺい

2024.03.25

15回目の訪問

今日の宿はかるまるさん。

もう.みなまで言いません。

14:00から1ラウンド

17:00からkー1

22:30から2ラウンドへ

2ラウンド目、たまたまエレベーター一緒になった二人組をナンパしたら富山県からで初かるまるだと。
23:15の薪サウナゲットしたんですが私は何度も薪サウナ体験してるんで彼らにあげました。

施設内で何度かお会いしてたんですがここの黙浴は徹底してるのでなかなかお話出来なくて残念でした。

なんとなく楽しくしてるようには見えました

また、どこかでグウゼンさんを。

続きを読む
59

てっぺい

2024.03.24

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

初訪問
ある方に勧められた行ってきました。

施設はコンパクトですが動線いいです。
流れでサウナ→水風呂→休憩できます

ミャージックロウリュウの水のかかってる時間、「壊れてない?」と疑いました。その後の風は熱いんでなく痛いです。
3段目に誰も座っていない理由がわかりました。

サ室の大きさに対してイスの数が少ないかと。
仕方がないです。あれ以上増やせないですね。
サ室に弾いてあるマット?薄いタオル?がビチャビチャなのも気になりました

また行きたい施設です。
ありがとうございました

続きを読む
29

てっぺい

2024.03.23

1回目の訪問

120℃が恋しくて

本日の宿はレインボーさん

とりあえず軽く2セットして町にご飯食べに

高温サウナの3段目は熱いです!
3段目は温度計より上に座ってるんで温度計は120℃ですが確実にそれ以上です。
2分ほどで2段目に避難

瞑想サウナは香りがよくじっくり蒸されます
噂のオートロウリュウは2ラウンド目に。

*基本、土日祝日は混んでるでサ活しないです。
やはり、いろいろ気にしながらのサ活になりますね😅

続きを読む
21

てっぺい

2024.03.23

3回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

キックボクシングの試合のセコンドのために東京に(本来なら私も試合でした)

せっかくなんで前泊してサ活でも

時間配分間違えて東京で2.3時間持て余す

いろいろ迷って

大好きな「ゆいるさんへ行こう」

たまたま3周年祭でした✌️

サ室等は相変わらずでしたが
サ飯、店員さんのおすすめ麻婆豆腐が凄く美味かった‼️
てっぺいもおすすめします



追記
只今15:30
施設自体待ち発生してる!
ロッカーがいっぱいで入れない!

続きを読む
35