絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

るみ

2021.09.27

4回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久々に1階へ。風が気持ちいい季節。3階がやっぱりいいなぁと思っちゃったけど、サウナ150円は安くてありがたき。
サウナあちあち、壁がとてもあちぃ。
サウナマットどこかで手に入れたいなぁ。

3セットして、程よくととのい。
自転車で帰るときも気持ち良すぎて。。

続きを読む
31

るみ

2021.09.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:はじめてのドーミーイン。
金沢旅行で泊まらせて頂きました。
お風呂がラグジュアリーで、シックで、素敵な空間でした。まずは温泉を楽しんだ。窓が全開で開放的で良い。換気もされてる。外にも露天風呂があり、お風呂だけでも楽しい。

そして、いざサウナへ。
2段、テレビあり、明るめ。
サウナマットが引いてあるのが、良い。
2段目に座ると、結構暑くて、7分くらいで汗ダラダラになった。シャワーで汗を流し、水風呂へ。私史上最強に冷たかったと思う…。11度くらい。。体拭いて、外の壺風呂近くの椅子に座った。。整いスポットも3.4つくらいあって良きです。
夜の時間帯は子供達が多くて少し騒がしくて、あまり整えなかった…
よなきそば、頂きましたがとても美味しかった!!
翌朝も早起きできたので、サウナを楽しんだ。静かな時間帯はすっごい整えた。
そのあとの朝食バイキング最高でした。おいしい海鮮丼と天ぷら食べ放題。胃袋拡張したかった…。満喫でした。

歩いた距離 10km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
5

るみ

2021.09.11

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:
念願の松本湯へ。しごおわで突撃!
東中野駅からも全然あるける距離でした。
PayPayで支払ったら還元があって嬉しい。 
入ると、まず脱衣所の美しさ。凄すぎ。

浴室もたくさんのお風呂があったり、楽しめます。サウナは、意外と狭いなと思ったけど、フィンランド式サウナがとてもあつあつで素晴らしかった…。3回目の時にオートロウリュにやっと遭遇して、それはそれはもう言葉にならないほど良かった。お洒落なジャズも流れてた。
水風呂も16度で、深さが圧倒的!整いスポットもあり、大満足でした。
良きドライヤーもあったり、設備にも感動。クレンジングやら、化粧水はないから持っていかないと。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
31

るみ

2021.09.04

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりに萩の湯。
夜だからか、前行った時に比べてサウナ結構空いていて、じっくり楽しめました。水風呂も冷たすぎずちょうど良いし、外の休憩スペースも充実してて、コスパ最強銭湯!
炭酸泉、日替わり的なお風呂もあって楽しめました〜!ご飯も美味しかった!

歩いた距離 8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
9

るみ

2021.08.29

1回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:初おふろの国!ずっと気になってたところ。素晴らしい施設だった。
サウナはアロマ、塩、高音の3種類!満喫しました。サウナマット欲しくなった。
外気浴、風が気持ちよく吹いていて最高すぎた〜〜あまみ出ました!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
46

るみ

2021.08.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:厚木初訪問。屋上のテントサウナが最高でした!!

続きを読む
2

るみ

2021.08.09

1回目の訪問

サウナ:6〜7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:14時前に入店。
初めて行く施設は新鮮さがあっていい。かなりレトロ、駐車場は難易度高い感じ。
900円でタオル付き、シャンプーあり化粧水とかも揃っていてコスパが良かった。
温泉も楽しみつつ、サウナもガッツリ。
常連さん多めでお喋りが気になったけど、水風呂の冷たさと外気浴スペースの素晴らしさ。いい感じに整えました〜。
テレビあり、明るめ、1段目でじっくり入るのが良かったです。サウナ帽はあった方が良い。アツイ!

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 12℃
35

るみ

2021.08.06

3回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
久々に宮城湯へ。3階の露天風呂は最高に気持ちいい。サウナ水風呂の後、外気浴すると、飛行機がめちゃくちゃ近くに見えて面白い。風が吹くと最強に気持ちいい。風鈴の音も心地よい。アチチだからサウナマットとかタオルが余分にあるといいかも。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
34

るみ

2021.07.31

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2 、塩サウナ×1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:すべてが広々していてよかったけど、サウナマットないと入れないというルールがあり、混み合ってて自由に入れなかったのが少し残念。
外気浴スペースがたくさんあってよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
12

るみ

2021.07.24

2回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:2回目のアクア。晴れてる夏の日は良きかもしれない。ミニミニプールやっぱらめっちゃ好き!サウナも汗かなりかけたし外気浴で風に当たって心地良すぎた…
土曜日の仕事終わりが最適〜!のんびりしちゃった

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
24

るみ

2021.07.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

改良湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:初訪問!
ずっと行ってみたかったから嬉しい。
券売機でチケット購入し、いざ!!
まず、脱衣所がとても綺麗で過ごしやすく、明るくていい雰囲気。一方、お風呂はシックで暗め。シャンプーリンスと、ボディソープが備え付け。サウナハットや水など、モノを置く棚があって便利だった。
サウナに入る前に、お湯に浸かる。
炭酸泉がいい感じ。ライティングがお洒落。

サウナは時間帯が良かったらしく誰も利用していなかった!まさにサウナチャンス!
サシツは2段で、めっちゃ暗め。テレビなしの好きなスタイル。お洒落な洋楽流れてた。上の段の段差がめちゃくちゃ高くて、身長高くても登り下りちょっと大変。笑

上の段に足を伸ばしてゆっくり入れた。7分くらいで暑くて出た。水風呂も14度くらいでわたしの好みだった。休憩スペースは、脱衣所にあるベンチ。人が多い時間だと、ちょっと気を遣わないとかな。

すいてるサ活は素晴らしい!

歩いた距離 6km

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14℃
4

るみ

2021.07.02

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:行きたかったところへついに!ミニミニプールが気になってたのだけど、あいにくのお天気。
軟水がとても気持ち良くて良き。炭酸泉、ミルク風呂、露天風呂とお風呂だけでもめちゃくちゃ楽しめる感じ。外のプールもとっても良い。少し泳いでみたりして楽しめた〜
サウナはテレビあり暗めの2段。入った時からわりと暑くて、じわじわと汗が出て良きサウナでした。水風呂は、今まで入った中では一番冷たかったと思う。1分入ってられない!外で外気浴もできるし、ととのい椅子もあっていい感じ〜
ドライヤー20円式、バスタオルはサウナ料金に含まれてます!
次はお天気の良い時にまったりのんびり行きたいな〜。良き金曜サ活!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 26℃,14℃
8

るみ

2021.06.25

4回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:ほぼほぼ貸し切り状態で過ごせた。。なんて幸せな時間。。
今日も仕事終わりの1時間コース!
なんと外気浴スペースが出来ていて、早速利用してみた。体を拭いて、バスタオル巻いて出てみると、ととのいイスが二つ!外が居酒屋さんの多い通りで、いい匂いがぷんぷん。あとちょっとガヤガヤしてるかな。でも外気浴が好きなのでとても嬉しかった!いい気持ちでした。

よく汗が出て、とてもスッキリした!
3セットやると、1時間ギリギリで毎回焦る。1時間半くらいが一番良いかもしれない。
でも、タオルなど込み込みでこの値段は良き!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
30

るみ

2021.06.23

1回目の訪問

ピース湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:仕事の後、新たなところを開拓しに。
ジメジメして暑かったからお風呂に行きたくて、お父さんが長いこと通ってるピース湯へ。

実際に行ってみて、想像を遥かに超えた素晴らしさ。まず、軟水がとても気持ち良くて、お湯を出た後も全くピリつかない!!リンスインシャンプーはちょいゴワゴワしたけど、備え付けは嬉しいね。お風呂はかなり暑め。外には、岩風呂もあって、外気浴もできる感じ。

サウナは常に貸切状態でした…最高。サウナマットとバスタオルとミニタオルを貸し出ししてくれる。
広いから、一人でゆっくりのんびりできた。
8分くらいで、じわじわ暑くなってきて汗もかなり出た。テレビなし、暗め、昭和歌謡が流れている。水風呂もぬるめでトロトロ。2分くらい浸かっていられそうな気持ちよさ。
またぜひ訪れます〜。すばらしかった。お気に入りになりそう。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 25℃
26

るみ

2021.06.20

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
南房総で一泊する予定があり、こちらに訪問。
全体的に広々とした綺麗な施設で快適に過ごせた!
露天風呂もあり、開放的な空間で良き。
サウナはなんと貸切で!のんびり楽しめた。
86度くらいだけどじわじわ暑くて、水風呂もかなり冷たく感じた。外気浴スペースに椅子が7.8個くらいは置いてあり、のんびりくつろぐことができました。素晴らしい!サウナマットもあったりしてよかった。
都内だと貸切なんてことは滅多にないからよかった〜〜。久しぶりにサウナを満喫できてリラックスできました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
4

るみ

2021.06.09

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
お仕事の後にシズク!やっぱり最高。
タオルも洗顔とかもあって700円とはコスパ神。
サウナもあっっついし、水風呂もしばらく入っていたいくらい気持ちいい。12分間隔でオートロウリュもあって、かなり熱くなる。1時間だと結構焦るけど、仕事のあとサクッといくには丁度いいのかも。女性の方はいつも5人くらいで、快適に過ごせて良き。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
8

るみ

2021.05.30

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

行ってみたかったゆいるへ。
館内は、とても綺麗で過ごしやすい雰囲気。
身体をサクッと洗って、14時からのアウフグースに参戦。人数も7人位と少なく、めちゃくちゃあつくって、アウフグース初心者としては少しキツイほど。からの、プールのような水深の水風呂へ。小さい人、顔までつかっちゃいそうだなと思うほど深かった…そしてかなり冷たい。

外気浴スペースにコールマンの椅子があって、日差しが差し込んだり風が心地よくて気持ちよかった。
加えて、炭酸泉が素晴らしい。炭酸泉の濃度?もかなり高いらしく、炭酸泉に入りに来るだけでも価値があると思った。ひんやりしてるけどそれがとても気持ちいい。温泉にもつかれて最高でした。
昭和プリンもとても美味しくて大満足。また行きたい!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
2

るみ

2021.05.19

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:セット

一言:2回目のSSS!
今回もそんなに混んでなくて、快適にサクッと入れました。オートロウリュが12分に1回?くらいあって、じんわりと暑くなって良き。サウナ室自体も薄暗くてじんわり系で好き。
2セットしてのんびり退館。
漫画を読んでゴロゴロするのもいつかやりたい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
17

るみ

2021.05.03

2回目の訪問

サウナ:5分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:
2日連続、2回目。
昨日に引き続き、まずご飯を食べた。
昨日の反省を活かして激辛はやめて、サンマーメン!美味!

草津温泉、14時30分に温泉が流れてきて硫黄の匂いが凄かった。けど、とても気持ちいい。昨日の温泉のおかげでお肌プルプルになった!明日もきっとプルプルだ〜

サウナもあっつあつで、5分くらいしか入ってられないくらい。水風呂今日は1分我慢してみた。
サウナーの方々のマナーが素晴らしくて居心地が良い空間だった。
あと、ミストサウナも一度入ったけど暑くてとてもよかった!
ご飯美味しくてコスパも良い。
また絶対再訪したい!いままでの一位!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.3℃
33

るみ

2021.05.02

1回目の訪問

サウナ:6から7分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:ずっと行ってみたかった草加健康センター!!ついに来訪できて感動。

お腹空いてたのでまずご飯。
ご飯の種類豊富すぎて驚き!!
名物のトマトサンラータンメンにしたら1辛が辛すぎて食べるのに20分以上を費やすことになった。。標準にしとくんだった。

そしていざお風呂へ。
体を清めてまずお湯へ。漢方の湯誰も入ってなくてとてもくつろげた。炭酸泉は混んでいて入らず。
そして外の方に行くとサウナが!
サシツはテレビありで、4段!1番上の段が100度超えてる?!ってくらい暑くて、7分くらいで限界だった。そして水風呂もバイブラありでキンキンでした。1回でしっかりアマミが出たのは初めて。。整いスペースも譲り合いながら使っている人もいてマナーが素晴らしいと思った。
最強のサウナ。また行きたい……。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
31