絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

るみ

2021.04.25

1回目の訪問

ケロサウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:はじめての舞浜ユーラシア。
ディズニーの次の日の疲れを癒しに。
ケロサウナってはじめて名前聞いたけど一発で好きになった。小屋みたいな低い天井で薄暗くてよき。水風呂深くて良き。
外気浴できるし、ととのい椅子も4つくらい置いてて親切な作りでした。お天気が良い日は露天風呂が気持ちいい。あまみ出てととのったや〜。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
24

るみ

2021.04.21

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:オープンした日に訪問!
女性は結構空いてて快適に過ごせた!とーーっても綺麗。アメニティも使い放題でありがたい。

サウナもとっても良くて、あまみ出た〜。
95度くらいのサシツ。オートロウリュもあって結構ずっと暑いし、テレビなしの瞑想系でわたしの好きな感じ。

ラウンジも広々してて、漫画がたくさんあった。また絶対行きたい!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
43

るみ

2021.04.04

2回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:午前中に行ったら結構混んでた〜!
サウナは4人でキツキツなのでかぶらないようにうまくタイミングを見て入った。
小さいテレビがある2段目に位置をとって3セット。水風呂は16度くらいだけどバイブラがあるから心地よい。露天の炭酸泉に入ったり外気浴したり。とても気持ちよかった〜。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
29

るみ

2021.04.03

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

一言:お風呂の種類に気を取られて楽しんでいたら、サウナのための時間が30分くらいしか残されてなくて2セットしかできず。
それでもとても満足できるサウナでした。
ずっと貸切状態で、1人で満喫しちゃった。

サウナ室もテレビなしで広くて良い作り。
水風呂も近くにあったし、休めるところも動線がすごく良くできてる!!
整いました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
25

るみ

2021.03.21

1回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
ずっと行きたかった三ノ輪のリニューアル銭湯!!とてもよかった。。。
サウナが暑すぎて、5分入るのも結構キツイ。水風呂の水も軟水なのか、とても柔らかくてお肌にいい感じ。店内がとにかく綺麗だし、音楽も流れてて心地よくて是非また行きたい。
ただ男性側は露天があるらしくて羨ましいです。。。入れ替えとかないかなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
45

るみ

2021.03.15

5回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ロウリュが半額で初体験!岩盤浴とてもよかった。ロウリュ激アツで汗ダラダラ。岩盤浴ヨガもできてめっちゃスッキリしました。
高濃度炭酸泉も堪能した。外気浴できるところはいいよなぁ。たまには岩盤浴もしたい。

続きを読む
0

るみ

2021.03.07

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

一言:
行ってみたかった万葉倶楽部へ。
屋上の足湯の景色がとても素晴らしい。観覧車と横浜の景色を一望できる。
岩盤浴も利用したけどとてもよかった。3種類の岩盤浴がありました。
そのあと大浴場へ。お風呂の種類も豊富だし露天風呂が充実していた。
サウナは3種類。ハーブサウナだけ入った。塩はちょっと混んでいたので。
ハーブサウナは4段くらいあって、結構あつめ。テレビ付き。暗め。6分くらいで汗結構出た。水風呂も広くて良き。外気浴しようとしたら結構風が強くて中で休憩。

施設が全体的に広いから、密にならないし良かった。本当に身体がほぐれて気持ちよかった〜サウナだけでなく、お湯に浸かるのもやっぱりいいよね。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
33

るみ

2021.03.04

2回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

サウナ:7.8分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:2回目の訪問!金春湯とドシー恵比寿のコラボタオルをついにゲットできた!うれしー。

18時頃訪問したら、とても空いている時間でほぼ貸切状態。ロウリュができるのが楽しい。
シャンプーの匂いが少し特殊な感じで好み分かれそう。

常温のウォーターピラーがとても冷たくてあまみがちょっと出た。ミントの香りはだんだん慣れてきて心地良くなってくる。
サクッと仕事の終わりに行くのに最適だなと個人的に思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
32

るみ

2021.02.12

1回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:玄人たちが集まってた!そんななか初めて訪問した。めちゃくちゃ楽しくて満足。
みんな黙々と自分の世界で楽しんでいるのも良き。セルフロウリュ初めてやったけどあっっい!!サクッとサウナ行きたい時はめっちゃいいと思う☺️タオルもついてて、ドライヤーも使い放題。ただ、ロッカーが狭いので大荷物の時は行きにくいかも。
サ室は暗め、静か、テレビなし。私の好みで、香りが強かった!!ミントの香り。好き嫌い分かれそうだけど私は好きでした。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 12℃
30

るみ

2021.02.08

4回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:やっぱり私が1番好きなサウナはここだ〜!と思いました。
焼き芋が売り切れていて涙ちょちょぎれ。空腹で入る羽目に。。入る前に水買うの忘れて3セットで断念。。次こそはコンディション整えてから行かないと。
また行く!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
33

るみ

2021.02.07

2回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの露天風呂!!
宮城湯はサウナが綺麗になったし、外気浴もできちゃうし。最強。水風呂がキンキンに冷たくてすごい。夜に行ったらもう少し空いてるのだろうか。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
28

るみ

2021.02.06

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:初訪問。
客層は年齢層高めだし、人も少なくて穴場!!!
サウナが男女一緒に入れてなんだか楽しい。100度超えててアチアチだった。水風呂も冷たくて休憩できるベンチがあって、、一発でノックアウトって感じでした。。外気浴できたの気持ち良すぎた〜。。
ミストサウナも二種類あって、じわじわ熱い感じ。スチームサウナがとてもよかった。
ジャグジー風呂とか浮き輪風呂とか種類も豊富で楽しめた。最高でした!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 70℃,38℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
6

るみ

2021.01.24

4回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

一言:朝風呂利用。意外と人が多かった。17.8人くらい。少し雨が降っていたので、サウナ帽役に立った。外にある塩サウナがいい香りでお気に入り。2時間楽しんで、1200円はかなりお得だと思う。炭酸泉も気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10℃
2

るみ

2021.01.17

2回目の訪問

蒲田温泉

[ 東京都 ]

サウナ無料がアツい。
水風呂は冬にはちょうどいい温度。

休憩スペースとかととのい椅子がないから、洗い場のいすで休む感じ。黒湯が44度とあつめ。

空いてる時間狙ったけど、7.8人はいたかな。
チャリで寒い中行くのは少ししんどくて、疲れてしまった。。記念に蒲田温泉Tシャツもゲットした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 25℃
19

るみ

2021.01.16

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 3
合計:2セット

一言:御殿場アウトレット久しぶりに行ったらとても綺麗になっていて、偶然発見したお風呂。
貸切風呂と通常のお風呂両方満喫しました。
貸切風呂とてもよかった。

サウナはとても広いしおっきいテレビがある。
水風呂は18度くらい。水風呂も広い。
外気浴が出来るのもとてもポイント高い。

露天風呂、お昼に行ったら富士山見えたのかしら。夜だったから景色は見れなかったけどあったまりました😌

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 18℃
26

るみ

2021.01.11

3回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:金春湯さま3回目!本当にここのサウナ好きだ〜。あつめだしテレビがなくてジワジワ朝かける!水風呂がとろとろしてる感じで気持ちいい。開店したてに行ったし祝日だったから混んでたけど、よかった!
福引大会しててタオルゲット👌

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
27

るみ

2021.01.10

3回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

一言:
朝風呂でサクッと行ってきた。
朝は空いてて気持ちよく入れる。
外にある塩サウナの香りがとても好きだし、じわじわ汗が出て気持ちよかった。
通常のサウナも広々してるから自由に使える。
ただテレビがあるのがちょっとなあ〜。コロナのニュースばかりで気持ちが沈む…。
外の炭酸泉は最強!!毎日でも入りたい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
20

るみ

2020.12.30

2回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:2020サウナ納め。空いててのんびりサウナに入れた。初めてサウナハットかぶって入ってみたら髪の毛にとても良い気がする。水風呂はそんなに冷たくないから、冬には嬉しい!
露天風呂、炭酸風呂、薬湯と、お風呂も種類多くて楽しい。ドライヤー無料もありがたいね。次回は太陽の湯のときに行こうかな〜。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
30

るみ

2020.12.14

2回目の訪問

東京浴場

[ 東京都 ]

朝風呂で利用しました!
7時から30分くらい入りましたが、5.6人くらいはお客さんいたかな。
あついの入って、冷たい樽の水風呂へ。1人用の水風呂がとても気持ちいい。

ドライヤーも最新式っぽいし化粧水とかも置いてて、とても良き。出た後も雑誌や漫画があるから少しくつろがせてもらった。
あと、シャンプーとボディーソープがいい香りで好み。

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
41

るみ

2020.12.12

1回目の訪問

戸越銀座温泉

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:久しぶりの訪問。シャンプーが設置されてないことをうっかり忘れてしまっていた。サウナはこじんまりしてるけど、しっかり汗が出て良かった。外気浴も出来る。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
28